X



【芸能】水野美紀、夫からのクレーム「子供のみそ汁の中にご飯を入れて出すのはやめて…」ねこまんまで出す理由を明かす [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/04/14(木) 23:03:04.65ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/04/14/kiji/20220414s00041000733000c.html

女優の水野美紀(47)が14日放送の日本テレビ「ダウンタウンDXSP」(木曜後9・00)に出演し、夫で俳優の唐橋充(44)からクレームを伝えられる場面があった。

「無駄が大嫌い芸能人」として出演した水野は日々の生活での時間短縮術について「我が家のご飯はワンプレート」とした。「お皿を洗う…」と話し始めた水野に被せる形でダウンタウン・浜田雅功は「めっちゃズボラかましてるやん」と呆れた。

これに水野は「大変なんです。朝、子供がいると戦争なんです。なるべく手間を減らして」と説明。また夫・唐橋の分もワンプレートで、画面にはご飯、卵焼き、ほうれん草としいたけの炒め物がワンプレートに乗った写真など数点が登場。

また「夜だったら料理しながらビール飲みながら、そこで晩酌を済ませて。後は料理しながら資料映像見たりとか」と、時間短縮術を明かした。料理中にお酒を飲むことについては、料理後、お風呂に入って子供を寝かしつけるため「飲んでる暇がない」とした。

ワンプレートご飯について番組に夫・唐橋からクレームが届いており、浜田は「ワンプレートご飯は時間短縮になって、効率的だとは思うのですが、子供のみそ汁の中にご飯を入れて出すのは、止めて頂けませんか」と伝えた。

この情報に松本人志は「すげぇ」とポツリ。共演者からも「これは…」と驚きの声が上がる中、水野は「結局、お茶碗とお味噌汁を朝に出しても、ウチの子はご飯をお味噌汁に入れて、ねこまんまにして食べるんです。だから、最初からねこまんまでいいじゃないか」と、ねこまんまで出す理由を明かしていた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/04/14/jpeg/20220414s00041000732000p_view.jpg
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 14:11:49.42ID:2kxAjrrP0
>>505
冷や汁とか丼物は「そういう料理」だけど
カレーと違って日本の食事はご飯おかず味噌汁などを別の器に盛って別々に口に運ぶものだから
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 14:20:29.28ID:fJA9xHVJ0
ドラえもんの漫画で知ってやってみたら
まあまあ美味かった汁かけごはん
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 14:25:28.26ID:xJ8dKfHa0
横で見ている夫がよそえば解決じゃん
なんでも女にやらせようとするのが悪い
どっちも俳優として働いてんだから
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 14:43:16.04ID:AQwlIVfB0
これはまあわかる
正論的にきれいに並べてだしても結局本人がそうしちゃうんだよな
ちょっと前に話題になったがみそ汁の位置でも定型で出しても自分の食べやすい位置に直される
これは料理を出す身にならないとわからないしそれを許容するしないの性格の問題
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 14:49:22.87ID:w7gsY3vX0
>>518
関西人の汁物の位置はものすごく合理的だなとは思ったな
やる習慣がないから自分はしないが
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 14:50:38.65ID:75XAfmDy0
5~6歳ならそろそろ咀嚼もちゃんと教えた方がいいだろうけどよその子だからどうでもいいな
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 15:01:55.09ID:PyWzGDDt0
子どもの頃マーガリン塗ったパンを昨晩の残りの味噌汁につけて食べるのめっちゃ好きだったけど母親がいい顔しないからすんごい早起きしてまでやってたわ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 15:02:47.65ID:LErrIceW0
雑そうだもんな
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 15:03:46.87ID:LErrIceW0
>>8
浅倉舞でよくシコったなあ
ババアになって復帰してたよな
それはシコらなかった
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 15:04:22.89ID:+pVybwp10
自分で入れないとな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 15:08:31.12ID:PUsZQTQF0
ワンプレートって、日本食には向かないんだよな
基本的に口の方にお椀を持ってくる食べ方をするからな
まあ、家族なら共用のおかずを大皿に出してそこから取って貰えよ
そして、ねこまんまが癖になってるのはダメだから教育しろ糞女
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 15:21:58.86ID:zIbLXNwc0
君は人様に糞女と言うような人間に躾されたのかね
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 15:25:14.44ID:XhxQ8XxC0
ねこまんまはやらないが、寿司に味噌汁出したらババアにめちゃくちゃ怒られたわ。実母に連絡もするし。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 15:26:13.73ID:YUG/Lqry0
食べやすくてええやん
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 15:26:33.64ID:YIUxS9Sf0
暴言吐くネラーに躾うんぬん言われたくないよな
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 15:32:55.77ID:106hw5lz0
>>528
和食って汁気があるものも多いし最後混ざるんだよな
それがなきゃワンプレートでも良いと思う
だが味噌汁の中に飯は気持ち悪い
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 15:33:11.33ID:wGNCM27s0
>>530
回らない寿司屋でもアサリの味噌汁とか出るのにな
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 15:35:29.52ID:106hw5lz0
最初からおじややおかゆで出せば良いんじゃないか
味噌汁に米入れて出すのは気持ち悪い
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 15:41:12.83ID:QBF+EPQz0
>>536
「味噌汁」だとダメらしい。「あおさ汁」とか「蟹汁」だったらいいといってた。「味噌」は晴れの場にふさわしくないとのこと。二時間くらい説教された。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 15:41:23.65ID:9XUfjErB0
>>533
マナーってのはそういうもんだから

何で手で食べちゃダメなの?とか
何でクチャクチャ音出したらだめなの?とか
まあ、色々疑問は湧くだろうけどね
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 15:49:16.02ID:9AHRbXab0
>>35
私もそれ。
三重県
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 15:54:05.78ID:4bDGby6X0
>>35
高知、ねこまんま同じだわ。
味噌汁かけて食べるのは行儀悪いと親に注意されてたな。
1人の時は、してたし、してるけど
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 15:59:15.14ID:uNpVwi9C0
>>535
感覚的に気持ち悪いのはわかる
うまいという意見があるが想像してもうまくない
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 19:09:39.36ID:yq3pREBD0
>>547
だからこそ癖になって外でもやる様になったら困る、たまにひっそりやるもんだよと教えた方が今後の為
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 22:32:07.52ID:Az0W0KPH0
>>549
マナーがわからないお前は外でもねこまんまやってんの?
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 23:54:34.75ID:DX+ljJDM0
>>7
>>202
政治家の妻は美人女優の
水野真紀さんで
衆議院議員の後藤田正純さんとは離婚してない
息子さんはもう高校生かな
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/17(日) 00:06:18.90ID:1X75FDQW0
>>550
おかずがないときくらいしか必要性がないからやらないよ
好きな人はやればいいんじゃない
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/17(日) 12:21:19.98ID:wOj7EXa/0
たしかにねこまんまは俺も好きだしたまにやるけど、
主婦が一人でお昼ご飯で食べるならともかく、
子供のご飯にそれを出すのはどうかと思う

俺も好きだけどやらないようにしてる
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 05:55:55.90ID:8eO3R8b30
miki mizuno の bukkake (nekomanma)
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:22:18.85ID:AVVZGv3f0
江戸時代の人口の8割を占めた農民の食事はアワやヒエなどの雑穀を入れた雑炊がほとんどだったと
大河ドラマの時代考証してる東大の先生も指摘してる。その名残を下品だというなら日本人の8割の
民度を全否定することになるんだがなあ。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:35:51.79ID:rYFWfDv/0
↑何を言ってるんだこいつは(´・ω・`)
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:54:49.44ID:A1fNJvHV0
>>553
うちは息子が一歳くらいの時、偏食が激しくて、でも味噌汁を具沢山にすると野菜も食べたので時々はねこまんまにしたがね
最も三歳までにはそれはしなくなったが
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 07:21:24.80ID:FDF+tYiT0
こういう躾で育った娘は、友達と食事をした際に大恥かいて母親嫌いになるんだよ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:08:37.74ID:5gp/lP/R0
>>560
恥をかくだけのメンタルを持ち合わせた子に育てばいいけどな
なんか開き直っちゃって必死になってる奴とかいるしー
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:29:56.26ID:TCqfPsep0
ガメラ2とか踊るとか何故か真面目な乙女って役が多かったけど
倉田アクションクラブで鍛えたアクション女優だし中身は性格が男だからな

てか、園子温の映画で脱いでたな
バーニング独立して干されてた時期だし本人の意思かもしれないけど。

https://www.youtube.com/watch?v=a8jbUAxHrjQ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 13:39:20.29ID:GAMxgFXY0
>>558
食欲が無い時にねこまんまはサラッと食べられて良いんだよね
そういうことなら分かる
やっぱり小さい時はマナー云々よりもまずちゃんと食べてもらわないと、
成長や発育に影響するだろうし
マナーは大きくなってからでいいし、それにつれてねこまんまも止めたのなら無問題かと
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 21:54:08.36ID:Y4ICn7oU0
味噌汁にご飯入れるなんて一度もしたこと、出されたことないよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています