X



【サッカー】E-1選手権開催を中国が辞退! 代替開催に日本、韓国が立候補 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2022/04/14(木) 18:46:52.17ID:CAP_USER9
日本サッカー協会(JFA)の須原清貴専務理事が14日、オンラインで理事会後メディアブリーフィングを行い、今年7月に中国で開催される予定だったEAFF E-1選手権の開催地変更が検討されていることを明かした。すでに日本は代替開催国に立候補しているという。

 須原専務理事によると、ホスト国の中国が新型コロナウイルスの検疫措置などにより自国開催を辞退。「早急に東アジア連盟(EAFF)として代替地の選定、選考を進めている」とした上で「日本はホストの意向を表明している。また韓国もその意向を表明された。東アジア連盟で選考プロセスを進めていただいている」と現状を説明した。

 E-1選手権は2003年にスタート。初回大会は日本で行われ、その後は韓国、中国との3か国で2〜3年おきに持ち回りで開催してきた。今大会は7月19日から27日にかけて行われる予定となっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9de614a08f7c669acd4cea09fc4ec86ca415ee28
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 08:57:25.08ID:AG+z8yb90
罰ゲーム大会
ハリルがいちゃもんつけられた大会
世の中で一番いらない大会の一つ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 09:01:22.87ID:PkcGGbg20
東アジア選手権の方がマシだったな
E-1とか死ぬほどわかりずらい、興味なかった大会がますます興味なくなった
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 09:01:58.79ID:WoVttyf80
いやもう中止でええやろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 09:10:03.47ID:c9MsygeI0
サッカーファンでも野球ファンでもある人間的にはこんな大会いらない。
怪我のリスクの方が高すぎるから。相手が相手だし。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 09:11:41.37ID:m2Ewb2zL0
>>169
E1(東アジア選手権)のみで「元日本代表」の肩書きをとった選手
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 09:13:31.54ID:qSEx40FC0
>>162
W杯後を見据えた人選をするならアリなんだけどな
今回のW杯は厳しいが、4年後には主力になれるかもしれない人材の積極活用

もっとも、森保が自分の退任後に向けた種まきをするような殊勝な人間かは知らんけど
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 09:17:25.64ID:GdjBdS2X0
時期的に欧州組は呼べないし、W杯直前合宿もない中で新戦力なんて試している余裕なんてもうない
割り切って開催中止か将来を見据えて若手中心でやるしかない
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 09:41:56.36ID:p5ALpaG20
E1は罰ゲームとかとんだ勘違いだよ
代表キャップがこのタイミングで初めて付く選手にとっては非常に重要な大会
結果海外クラブも声が掛けやすくなる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 09:58:36.23ID:foeJDbW/0
もういらんよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 10:26:19.45ID:NK634bg00
馬鹿なJFAは国立メインで開催して恥晒すだろうな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 10:30:45.10ID:a7yVpSpx0
新たなコロナ変異株が持ち込まれそうだから
韓国にやらせておけばいいじゃん
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 10:51:19.54ID:YpWv2NZ/0
んなこと言って韓国に負けたらすぐヒステリー起こす癖に
やらなくていいから
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 11:10:15.80ID:MNcERo1n0
次からワールドカップの枠も増えるんだし、AFCを東西で分割しろよ。

西アジア:中東+中央アジア
東アジア:東アジア+東南アジア+オセアニア

これで大会も開けば良いだろ。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 12:30:47.02ID:CWbomlO70
やるんならJ2選抜とかにしてくれ
それなら萌える
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 13:15:07.11ID:olrmlVX60
DAZNがアップをはじめました
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 13:26:40.65ID:lEc1q1KU0
Jリーグ所属の選手を試す大会だから
ニワカ代表厨にはつまらなくて当たり前なんですよ
もともとそういう人たち向けの大会ではない
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 16:10:41.34ID:oN9Pjbq60
五輪も有ったし日本はパスしたほうがいい
国際大会で疲弊してしまう

そもそもコロナ優先で1回非開催にしたほうがいいのでは?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 16:31:25.73ID:Mvt17p2/0
E1と比べてガルフカップとかはプライドを賭けたガチの大会になってるから
ガチ勝負の経験値上がって中東の強化にちゃんと繋がってる気がする
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 11:38:31.67ID:ICcIR/u20
サッカー東朝鮮JAP
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 13:22:10.56ID:8Jcmd+qQ0
参加しないといけないなら、国内の出場機会の無い選手だして、海外含めた他クラブへのアピールの場にしてもらうのが良いのかね。
代表でなく、クラブのトライアウトの場と割り切る
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 19:10:37.64ID:G/OVGnAZ0
「今は国内でプレーする将来有望な選手を発掘できる大会だから楽しみ」(Jリーグファン) →わかる
「知らない選手ばかり出てるから興味が湧きづらい」(ニワカ代表厨) →わかる
「日本が韓国に負けるのが悔しいから見ない」(ネトウヨ) →わかる
「こんな大会は意味がない。やめろ」 →??
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 19:14:49.09ID:TGkNNPaH0
これは楽しみ。是非とも日本で開催してほしいね。
意味がないとか辞退しろなんて言っていやつはファンでもなんでもない。ただの馬鹿
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 19:14:54.62ID:TGkNNPaH0
これは楽しみ。是非とも日本で開催してほしいね。
意味がないとか辞退しろなんて言っていやつはファンでもなんでもない。ただの馬鹿
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 19:15:03.08ID:TGkNNPaH0
これは楽しみ。是非とも日本で開催してほしいね。
意味がないとか辞退しろなんて言っていやつはファンでもなんでもない。ただの馬鹿
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 20:58:32.80ID:NrLdj+Yv0
参加する必要もないのに開催地にまで立候補するとは
田嶋は糞だな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 22:08:02.80ID:z80NyHMF0
韓国なんかで開催するぐらいなら日本で開催した方が全然いいわ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/17(日) 20:35:06.58ID:bKm2bCpG0
在日コリアン狙ったウトロ放火犯「ヤフコメ民をヒートアップさせたかった」「情報の入手元はヤフコメ。正しい情報と日本人の反応が知れて客観的」 [デデンネ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650161643/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/17(日) 20:36:24.87ID:vcCGFT8U0
こんな大会で解任要件にされた
ハリルって気の毒だったな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/17(日) 20:52:00.33ID:wOeZQogq0
ハリルは韓国に大敗して試合後のコメントが糞過ぎて解任される原因を作った
本田依存だったザックは本田抜きでもやれることをこの大会で証明できて監督として有能と思ったがW杯本番で香川という聖域枠のせいで台無しになったのが悔やまれる
岡田は俊輔遠藤のチンタラスタイルで結果を残せず無能を晒してしまった(後にW杯で本田に助けられたが監督としては無能だよ)

この大会は国内組の選手だけではなく監督の能力を試すには良い機会
特に特定の選手に依存系の監督にはね
戦術伊東を使えない森保を試すには有意義な大会なんだよ(試したところでハリルみたいに解任はされないだろうけれどな)
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/17(日) 21:24:10.27ID:W0MLCmj60
>>202
釣り?
ハリルにしろザックにしろ、こんな国内組限定のどうでもいい大会の選手選考なんかやってないのは明らか
どう見ても協会や電通の主導だろ
特にザックの時は柿谷を盛大に売り出す大会だった
こんな大会で監督の能力を試すとか、頓珍漢すぎて笑えるわ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/17(日) 21:27:41.76ID:HUp75ExD0
世界初、2部リーグの国際大会
日本:J2リーグ王者
韓国:K2リーグ王者
中国:甲級リーグ王者
ゲストの2部リーグ王者

この4チームの総当たり戦
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/17(日) 21:30:48.57ID:HUp75ExD0
>>203
海外組含めたフルメンバーでも韓国の国内組に勝てないとか弱気言ったら解任当たり前
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/17(日) 22:28:01.62ID:h6t+U1dr0
>>202
>ハリルは韓国に大敗して試合後のコメントが糞過ぎて解任される原因を作った

↑なにこの妄想w
田嶋はこんなこと全く言ってないのにw
ハリルは成績が悪くて解任されたんじゃなくて
選手とのコミュニケーションや信頼関係に問題があるという理由で解任されたんだけど?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/17(日) 23:01:26.35ID:HUp75ExD0
>>210
はいよ、ソース
https://news.yahoo.co.jp/byline/shimizuhideto/20180423-00084356

抜粋
実際のところ、日韓戦を迎えるハリルホジッチの姿は、単なるテストマッチに向かうものだった。最終予選の最中は、誰よりも激しいアクションで喜怒哀楽を露わにしていたハリルホジッチが、E−1選手権ではピッチサイドに出ようともしない。ずっとシートに座ったままだ。その姿から察するに、E−1選手権における勝利は、普段に比べるとプライオリティーが低かった。最も大きな目的は、ワールドカップの23人に食い込む、“個人”を発掘すること。

しかし、日本サッカー協会の見方はそうではない。プレ解任マッチとして見ていた。「日韓戦は特別」だったのだ。この特殊なレギュレーションのE−1選手権に、進退のプレッシャーをかけること自体が、個人的には愚かだと思うが、それでもいいなら、それでいい。しかし、その方向性が、ハリルホジッチに伝わっていたのだろうか。

韓国戦後の記者会見で、ハリルホジッチは韓国の強さを称えるばかりで、普段の負けず嫌いな性格が、ほとんど見られなかった。むしろ、グッドルーザー。テストマッチ感が丸出しだ。あの大敗によって、自分の進退を心配するような様子は、微塵もなかった。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/17(日) 23:10:11.86ID:3PNaccwK0
>>202
>W杯本番で香川という聖域枠のせいで台無しになったのが悔やまれる

これこれw
いつものキチガイ本田信者丸出しw
電通案件の聖域って本田だし、そのせいで全く勝てなくて台無しになったのに、なぜか香川に責任転嫁w
いつものパターンだよね
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/17(日) 23:17:13.13ID:3PNaccwK0
>>211
そんなのソースじゃないよ
それはその記者の勝手な見解であって、田嶋の発言じゃないじゃん
田嶋が「韓国戦で負けて、その後の発言が問題だった」とでも言ったの?
言ってないよね
だったら違うでしょ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 01:43:53.20ID:dSh74RU30
>>211
なにこの妄想記事w

>しかし、日本サッカー協会の見方はそうではない。プレ解任マッチとして見ていた。「日韓戦は特別」だったのだ。

はぁ??
協会側にそんな特別なやる気があった様子はなかったけど?w
メンバー選考や日程からしてやっつけ感しかなかったし
第一、プレ解任マッチなら結果が出せなかった時点で即解任されてるはずだろ
ほんと馬鹿だなコイツw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況