X



【芸能】堺雅人2年ぶりドラマで屈辱的な敗北? 若手俳優に連ドラ枠を奪われて… [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/04/13(水) 11:20:30.74ID:CAP_USER9
2022.04.13 10:31
まいじつ 

ドラマ『半沢直樹』(TBS系)の大成功により、日本屈指の大物俳優となった堺雅人。しかし彼がなんと、若手俳優に敗北してしまったようだ。

堺は、3月26日放送のスペシャルドラマ『ダマせない男』(日本テレビ系)で主演を務めた。堺のドラマ主演は『半沢直樹』以来、約2年ぶり。待望のドラマ出演であった。

一方で俳優の北村匠海も4月3日と10日にスペシャルドラマ『名探偵ステイホームズ』(日本テレビ系)に出演。実は『ダマせない男』と『名探偵ステイホームズ』は、日テレ側が競わせた2作品であるという。


『ダマせない男』は酷評だらけだったが…

「『ダマせない男』と『名探偵ステイホームズ』の共通点は、どちらも続編をニオわせながら終わっていること。好評ならば、連ドラにしようという狙いなのでしょうね。日テレがよくやる作戦です。そしてここで重要なのが、『ダマせない男』と『名探偵ステイホームズ』は脚本、演出、チーフプロデューサーが同じということ。つまり、もし連ドラ化をするのであれば、スケジュール的にどちらか一方しか選べないというわけなのです」(芸能記者)

こうして、『ダマせない男』と『名探偵ステイホームズ』は連ドラ化をかけた勝負となったわけだが、なんと勝ったのは『名探偵ステイホームズ』のようである。ネット上では

《先日のドラマが堺さんの無駄遣いが酷かったけど、こっちは面白かった!》
《個人的には今の所ダマせない男より好き #名探偵ステイホームズ》
《名探偵ステイホームズ観た これ普通に連ドラで観たいな。面白かった!》
といった声があがるなど、酷評だらけだった『ダマせない男』とは雲泥の差なのだ。

堺のせいというより、脚本のせいであることは否めないが、なんにしろ、今回の戦いでは北村が大金星をあげたようだ。

https://myjitsu.jp/archives/345745
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 13:22:08.95ID:brTZ6tB70
>>1

若手に敗北してるのはジャニーズだ!

ごまかして堺雅人に矢先を向かえる底辺ジャニーズ、情けない連中だ

だからお前らは何年たっても国民に相手にされないんだよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 13:23:10.47ID:crn54WIj0
普段何やってんの?
織田裕二とかも。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 13:23:56.80ID:f3i3rok60
堺の方は100%脚本のせいだろ
出演者に魅力を感じて見始めたのに5分持たずにチャンネル替えたぞ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 13:28:47.87ID:O4mH0pWw0
>>86
でも、若手と違いって作品選べる立場でしょ? 
選んだ本人の自己責任や。

しかし、単発でここまで酷いの久しぶりじゃないかと。
がんばったが、半分ぐらいで見るのやめた
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 13:40:13.50ID:tvaJdQny0
いや仕事選び過ぎて忘れかけられる頃にポコっと出てくるんでしょw忙しいのがイヤ!なんて言ってたらバチが当たるぞ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 13:53:28.29ID:lJfiihrV0
話も酷かったけどリーハイやコンフィ設定も面子も匂わせて相棒が麦ってw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 14:03:51.13ID:VbBEwpJK0
>>74
どっちもコケてるのに、
SNSあたりで片方のドラマの好意的な意見と否定的な意見集めて炎上目的の記事仕上げましたって、
こいつら本当にネットメディアでもなんでもないカスの集まりだわ
マジでこんなのでスレ立てちゃダメだろ
まいじつゴリラマジでクビにしてくれ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 14:04:26.94ID:nVPG606e0
ダマせない男、
タイトルからして堺に対して犯人が騙すことができないかと思ったら、
堺の気が弱くて人を騙せない良い人ってことでサヨナラした
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 14:16:02.17ID:CemdypCm0
声が通らないから何喋ってるか分からない
ニヤケ面だけでメシ食ってきた三流俳優
若手はこんなカスを手本にするな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 14:18:38.50ID:gJCmKEEX0
>>2
面白かったシーズン1は共同テレビが作ってたんだよね
んで評判良かったからフジが強奪して作ったシーズン2で変な軸(小雪)作ってつまんなくした
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 14:31:52.39ID:fVU86/b80
>>33
ヒゲとSuperflyもいらない
シリーズ1のままにして欲しい!
ウケるとキャストいじりするフジテレビの悪いとこ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 14:52:44.89ID:et0nlQgf0
Dr.倫太郎もひっどかったがアレも日テレだよね?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 14:58:57.93ID:V/3skAMh0
もうリーガルハイは旬過ぎたよな
勿体ぶってかしらんけど勿体なかったな、シリーズ物にしても良かったのに
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 15:00:23.07ID:pjwRGs+40
半沢の成功でおかしくなってしまった日曜劇場と堺雅人
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 15:02:46.80ID:pO1r+pAu0
私生活が知られすぎてダメなんじゃ
あんな腑抜けキャラやったって
実際は生後七ヶ月から
子供にバリバリ大金かけて教育する
必死なお父さん
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 15:04:27.73ID:dl7PzUr90
自分もなんで堺があれに出たのか分からなかったけど、役者はオファーがないと仕事ができないと
いうインタビューがあったので、
菅野美穂を立てる為に今は仕事控えてるのかと思ったけど、依頼がなかなかないのかなあ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 15:11:21.29ID:zAJVQQI/0
日テレは謎に視聴率良いだけでドラマもバラエティーも糞だからな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 15:33:44.61ID:vnZEwBFU0
また半沢やってよ
バディになる部下は鈴木亮平でお願い
味方になる上司に國村隼
倍賞千恵子やナンノ枠は斉藤由貴と米倉涼子
ジャニーズは半沢のモノマネするヤツと後藤に似てるヤツならOK
キムタクや嵐は絶対バツ!!!
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 15:57:47.69ID:Pt9/ULjT0
>>113
確かに歌番組はキー局で1番酷いな。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 15:57:52.32ID:Gi7s/pmH0
>>9
すぐわかるだろ
金もらって立ててるのかな?ってぐらい大体爆笑ゴリラが立ててるし
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 18:42:30.31ID:WjHDEXoC0
日テレのドラマは全て終わってるから低視聴率でも気にすることはない
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 18:44:47.30ID:5EuWHOW80
>>112
池井戸潤が続きを書けない可能性がある。
現に今は文春で箱根駅伝の小説を連載しているし。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 19:36:29.25ID:WX72R8No0
堺のは過去のドラマに似すぎているだけで面白かった
北村のは似たようなのはなかったけどつまらない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 23:06:28.73ID:T9Y0Qr4C0
南極料理人の娘がきぬちゃんに成長してた
妻は安子の母ちゃん
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 23:19:30.61
>>126
あれはぜんぜん続編じゃないし
別物じゃん
設定違うし
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 23:22:57.67ID:J+YYxmzb0
実は同じような役しか出来ないからな
西島秀俊、阿部寛もそうだけど、奴等はそれで存在感あるからな
堺雅人はそこまでではない
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 23:24:00.83ID:5gKmfUt+0
鳴海先生やってた頃はこんなに売れると思わなかったんだがな。
共演者食いで有名なスケベ兄さんって印象だったのにw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 00:33:19.02ID:foP8827W0
わせ田マスゴミのコネだけのなんちゃって俳優 いらない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 00:38:59.27ID:QBHo/aDt0
これは観てないけど
リーガル・ハイの長台詞は素晴らしかった
堺は半沢よりリーガル・ハイだな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 00:40:56.33ID:QBHo/aDt0
堺はそろそろ演技派女優と組ませたい
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 00:41:51.82ID:75nrPJEj0
>>130
実はそんな事無いけどな
テレビが似たような役キャスティングする事が多いだけで
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 00:44:46.91ID:K3mwnfzF0
リーガル3期やってほすい
田口はやむを得ないだろうし、里見さんは年齢的に難しいかもだけど
ガッキー、生瀬、小池、井出は必ず続投で
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 01:16:26.94ID:BnA3GFWP0
>>129
いや続編だよ
異界転生でもない限りドラマ版特上カバチには絶対繋がらないドラマ版カバチタレ!と違い、ドラマ版エンゼルバンクはきちんとドラマ版ドラゴン桜から繋がるようになってる
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 06:36:32.57ID:IA88wkOd0
>>137
リーガルハイは共同テレビのプロデューサーだった人がテレ東に移籍したから続編は無理なんだよな
あと、1のヒットに味を占めた局プロデューサーが調子こいて2の時に局製作扱いにして文句言った共同テレビと揉めたり、ごり押しで黒木華や岡田将生をキャスティングして役を増やしたせいでキャラ相関図がバランス悪くなって脚本が崩壊したんだよ確か

それでも堺雅人は続編を望んでいる作品だとか何とか
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 07:44:28.74
>>138
長谷川の役が違う時点で
続編じゃねえよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 09:05:52.30ID:aFrPIjSq0
CMメインで仕事するのって個人的には良いと思うというか羨ましいとも思うけど役者として本人はそれで満足なのか?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 12:13:22.68ID:97yI1C1b0
>>142
まだ続編希望してくれるのか
2期で演技もだいぶ雑だったし嫌気さしてるかと思った
1期は偶に静かな口調で黛に説教したり緩急があったのに2期は何かがなり立ててるばっかだったからな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 14:27:35.37
>>145
芝居に対する情熱が無くなったんだろう
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 14:38:17.16ID:N1Oaa7uq0
調子こいてドラマに5年間もブランクつくるからこうなる
田辺ざまあw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 15:13:58.76ID:+wVZ4EwY0
あれってねって作ったの?
思いっきりコンフィディマンスのまんまやんけ
小手伸也を出すなよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 15:46:41.90ID:aikwVPT80
ジョーカー〜許されざる捜査官の続編やれや!
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 15:57:43.70ID:rMvQ3iCt0
もっと連ドラ出ればいいのに
出し惜しみすぎる
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 16:04:05.02ID:TW2SCJHA0
>>120
池井戸は政治を巻き込んだり半沢のスケールがでかくなりすぎたから続きは書かないってよ
半沢で新作出したけど大阪勤務の頃の話で、今後は町工場相手とかのこじんまりとした話を書いていきたいそうで
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 18:04:08.69ID:PmRDsHrK0
クライマーズハイとかジェネラル・ルージュの凱旋とか南極料理人あたりは良かったな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 18:40:14.46ID:PZAlgZt40
>>159
行員時代に経験していない段階まで話が及んだのかな? と。
政治的な側面はとりわけその段階が強いだろうし。
逆に、町工場関連は融資する側として見てきたもの・触れてきたものが豊富だから、小説に起こしやすいと見ている。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 18:58:20.13
堺雅人が凄いと思ったのはクライマーズ・ハイのあの役だわ
リーガルハイの一部のシーンでも凄いと思ったけど
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 18:59:21.63ID:ShwHh00i0
休み過ぎ
もっとコンスタントに働かないと鈍るよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 20:36:37.12ID:JdzTeQ220
>>142
稲田プロデューサーの問題より堺の事務所と古沢良太が重い腰を上げるかでしょ。
古沢が堺雅人に早く書いてよーって言われてうーんって感じだった。大河で忙しいし。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 22:17:10.78ID:BnA3GFWP0
>>144
役が違うから続編ではない!?
キミ短絡的だねぇw

テレビ朝日系で1月14日(木)に放送がスタートするドラマ「エンゼルバンク〜転職代理人」の第1話に、新垣結衣がゲスト出演することが分かった。主演の長谷川京子と新垣の共演は、'05年にTBS系で放送されたドラマ「ドラゴン桜」以来となる。

「エンゼルバンク〜転職代理人」は、大ヒットコミック「ドラゴン桜」の外伝作品「エンゼルバンク ドラゴン桜外伝」が原作。長谷川京子演じる高校の英語教師・真々子がカリスマ転職代理人・海老沢(生瀬勝久)に見込まれ、“転職エージェント”に転職し、さまざまな依頼者の転職を達成すべく奔走しながら、真々子自身も成長していく。新垣は、真々子の元教え子の大学生・藤沢花凛として登場。花凛は真々子に悩みを打ち明け、相談を持ち掛けるが、次第に花凛にアドバイスをする真々子自身が大切なことに気づかされるというシーンとなっている。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 09:24:26.64ID:BzRdd3z00
>>161
その頃に演技に戻ってほしい
最近は顔で演技をしようとしていて全体的にわざとらしい
下手になった
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 21:18:07.08ID:GcObuQN40
いやあ確かに下手になったと思った 
それから大声で笑うとこなんかもちょっと不快に感じた 2年ほど出てなかった間に  
菅野美穂が何やかや出過ぎて子育てばかりで世帯臭くなったかな
やっぱり年に一回くらいは何かには出てないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況