X



阿部寛の映画『とんび』爆死! BL映画『チェリまほ』に惨敗… [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/04/13(水) 11:09:56.18ID:CAP_USER9
2022.04.13 11:04
まいじつ

4月8日から全国の劇場にて、阿部寛が主演を務める映画『とんび』の公開がはじまった。342館で公開されるなど大きな注目を集めていたが、滑り出しは思わしくないようだ。

「とんび」の原作は、小説家・重松清が執筆した同名小説。妻を事故で亡くした不器用な主人公・ヤスが、周りの力を借りながらも、男手一つで息子・アキラを育てていく姿が描かれている。

主人公のヤスを務めるのは、好感度抜群の俳優である阿部。そして息子のアキラには、若手俳優の北村匠海が抜擢されている。実力派俳優が共演するということで、かなり力を入れて宣伝されていたのだが…。


「4月9日から4月10日の『国内映画ランキング』(興行通信社調べ)で『とんび』は、初登場7位という期待外れな結果に。同日に166館の中規模公開された『チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』よりも下位で、爆死しています」(芸能ライター)


満足度は十分! 結果が振るわなかったのはナゼ

しかし、劇場に足を運んだ人からは、

《重松清らしい人情模様が映画全体に表れているので、子どもから大人まで楽しめる作品に仕上がっている。不器用な大人の優しい「嘘」にも注目してほしい、今の時代に見たい作品だった》
《少年時代の子役の演技もよいが、彼を支える人たちの演技も素晴らしい》
《昭和の時代の不器用な男の生き様が見事に描かれた良作で、心の疲れが取れるような作品でした》
など、絶賛の声が続出。ランキングの順位とは裏腹に、かなり高い評価を得ている。

「同作がいまいち注目を集めていないのは、過去にドラマが放送されていたからかもしれません。キャストこそ変わっていますが、話の大筋は同じですからね…。配給の『KADOKAWA』は、今回の『とんび』のように、過去に実写化された映画を現代風にアレンジして公開しては爆死しています。2016年に公開された橋本環奈の初主演映画『セーラー服と機関銃-卒業-』は公開初週の映画興行収入ランキングで、トップ10圏外の大爆死。キャストを売りにした宣伝だったため、既存のファンに刺さらなかったのでしょう」(同ライター)

劣化リメイクとまでは言わないが、いまいち興行収入が振るわない「KADOKAWA」配給の映画。作品の評判は悪くないだけに、なんとかここから巻き返してほしいものだ。

https://myjitsu.jp/archives/345864


映画『とんび』
@tonbi_movie
✨ヤスとアキラと由美、
健介と美月の3世代の家族が勢揃い🦅

アキラは、同じ出版社に勤めるシングルマザーの由美と結婚、由美の連れ子である健介と、アキラと由美の間に授かった娘・美月の二人の子供たちに愛情を注ぎます。
https://twitter.com/tonbi_movie/status/1513789026666377222?s=21&;t=rB5AhCWqXX_sDyw0wcDWdQ
https://pbs.twimg.com/media/FQHmi6vVUAIoNfO.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 04:35:54.90ID:FEIaTqO50
とんびって何度も映像化されてるけど
悲壮感が漂いすぎていて暗くてどうも苦手なんだが
そんなに人気あるんか?
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 04:41:46.17ID:GhO8ZURI0
>>485
日本の実写作品からそれ取り除くと
ほとんど見るものなくなるから

実写が好きな人=泣けるとかシリアスな人間ドラマだとか
そういうのが好きな種族
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 05:31:55.76ID:qCdxELSW0
>>486
作る方が勝手にそういうのが好きな人が多いと思い込んでる、でしょ
だって実際人入ってないし
今の阿部寛世代って若い頃レイダースみたいな洋画見てた人達だよ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 06:07:52.54ID:GhO8ZURI0
>>487
エンタメ作品って金かかるから
段々とそういうのしか作れない人だけが残って、
そういうのを好む人たちと互助会やってるのが実写界隈なんじゃね?
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 06:58:56.14ID:F0lY+R+Z0
チェリまほを扱ったニュースは嬉しいけど何かを下げる為だけの道具に使われるのは嫌だな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 08:24:35.60ID:JYT2jzP00
爆死なのか?
こんないい映画見ないと損
特に40歳以上の男性には見てほしいな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 09:34:13.12ID:vuQhbbSP0
キャラ以前に滑舌をなんとかしないと
この人のドラマは字幕なしで観賞できない
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:00:42.80ID:KLM3a+YP0
TBS版をParaviで早稲田受験の回から視てきた
やっぱり面白いね
もう一度初回から視てくる

初期の子役も可愛くていいんだよね
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:07:11.17ID:/kn+krEm0
>>478
勿体無ぇ野村宏伸とかいい味出してたのに
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:09:29.46ID:gabNo2ZW0
重松作品なんていくらでもあるのにコレ何回も映像化する意味あるのか?
単に既存のプロットを楽に使いまわしてるだけに見えるんだが
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 14:10:47.96ID:A1Bb6dyE0
先週、チャンネルnecoで内野版ドラマを一気に観たらお腹いっぱいで映画なんてどうでも良くなった。
阿部寛好きなんだけど、内野以上のヤスになってるとはどうしても思えないもんな。
阿部ちゃんってこないだのTBSのドラマもだし佐藤健との映画もだし、ちょっと低迷してんの?
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 15:31:38.86ID:MfRUkrLI0
時代的に阿部ちゃんと北村匠海じゃ父子ともに顔が濃すぎるよー
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 23:18:12.75ID:XwkgdYeQ0
「親父が死ねばよかったんだ。お母さんの代わりに」

反省するとしても見たくないでっす
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 02:02:19.73ID:jx6kCGFF0
映画見てきたけど、やっぱりTBSが完璧すぎて物足りないわ
TBSではめっちゃ泣いたわ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 06:09:09.58ID:E60Tb5Au0
ドラマで10何回掛けて描いた話を2時間そこらでやるんだろ?どう考えても薄くなるよね
阿部寛ってこの前は刑事モノの映画で佐藤健と共演してなかったっけ?阿部ちゃんから「俺この後とんびやるんだよ」って聞かされたときの佐藤の反応が見てみたいw
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 06:12:09.81ID:49mN24DP0
阿部くんは裸で風呂入るシーンが必須
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 08:11:45.84ID:Np8AOvg90
>>2
ドラマはキャストが良すぎた
中でもヤスの親友ナマグサが良かった!
亡くなった和尚も良かった!

それにやっぱりタエコ姉ちゃん
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 08:19:40.72ID:Y3sWaIf30
内野と常盤貴子、可愛い子役と佐藤健
このイメージ強すぎるから今更焼き直しを観に行こうとは思わん
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 08:29:51.30ID:E60Tb5Au0
>>515
ある意味棒というか決して上手い演技じゃないんだけど、そこが飄々とした感じになってて良かったよね
ヤスに旭の結婚を認めさせるため一芝居打ったところなんか何度観てもジワっとくる
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 10:23:15.03ID:Kep7Hxbv0
>>472
ひっさびさに一話見たらこの子の演技にボロ泣きしてしまった
二年前位に所属事務所のhpから削除されてその後がわからなくなってるね
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 10:41:06.00ID:6CO7FX7G0
>>518
原作付きとか歴史的人物演じさせたら他の追随を許さない名優
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 11:51:02.05ID:ViQhOcoM0
>>509
それを言うなら田中哲司と共演したときの
阿部寛の気持ちも気になるよ
元々上田山田コンビ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 12:11:18.03ID:9ZqA0DWI0
重松清ってやたらと過小評価されてるけど日本人ではトップクラスの作家やと思ってるわ
重松清の作品を読んだ事ある人が少な過ぎるんかもな
もっと評価されるべきやと思うわ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 12:28:45.56ID:s5qr023N0
今更なんだよね、ドラマ人気あったから余計に
八日目の蝉とかも、個人的にはドラマの方が良かった
映画だと時間ないから駆け足感がどうしても出てしまうし
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 12:32:13.51ID:DOaAuoOm0
ちょりまほには勝てないだろ
固定ファンが付いてるし

あとブロマンス最高
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 20:41:13.81ID:8gsTEX2Z0
内野とんびの おとしゃん おかしゃんの子役はもう中学生くらいかな?可愛かったな
泣き演技?演技なのか分からないけど、泣かされたなー
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 20:43:07.85ID:LngPqmUB0
>>2
だよな。
金を払ってまで観たいとは思わないな。
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 20:51:47.59ID:6NLyPl8c0
堤・池松コンビも、内野・佐藤コンビもちゃんととんびと鷹になってた
阿部・北村コンビはとんびととんびなのよ
もしくは鷹ととんび
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 20:58:21.69ID:l4c9uWPg0
ちぇりまほも十分コケてるけど
2日くらいしか「とんび」上回れてないでしょ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 21:03:25.60ID:wOs+Gdmx0
>>513
わかる
堤真一のさりげない演技のほうが好み
内野の演技はクドすぎるから生理的にダメ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 09:23:12.47ID:whqud1L80
チェリまほ男性客はどれくらいいた?
Twitterだと男性客が凄く多くて嬉しかったって言ってる人が多いけど
具体的に何割くらいか知りたい
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/17(日) 11:01:02.76ID:FFgRhFfu0
チェリまほ最近配信で見て面白かったから続き気になって映画行ったけど映画はつまんなかった
俳優か原作の熱心なファンはともかくドラマみて気になった程度のライト層にはおすすめしない

地方政令指定都市だけど公開3日目?の日曜日で10人ちょいくらいしかいなかった割に、夫婦1組・男性二人連れ・一人客男性と結構男の人いたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています