X



【朝ドラ】『カムカム』クズ過ぎるヒロインに激怒! 最終回にも批判「自分勝手な女」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/04/10(日) 17:57:53.04ID:CAP_USER9
2022.04.10 17:30
まいじつ 

4月8日の放送で最終回を迎えた朝の連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(NHK)。大団円のような雰囲気があったが、視聴者の多くは最後まで初代主人公・安子の言動が引っ掛かったようだ。

第一部で安子(上白石萌音)は、娘のるいに「I hate you」と言われて心が折れ、るいを残してアメリカに逃亡。

最終章ではアニーヒワカワ(森山良子)と名前を変えて再登場し、ついにるいと再会を果たした。しかし、その再会の経緯が問題なのだという。

「安子は、若かりし頃は自分勝手だった≠ニ反省していました。しかし、それは年を取ってからも直っていなかったのです。るいに対して負い目があるためか、素性を隠したりして頑なに会おうとはせず、ずっと避け続けていました。しかしそのクセ、出演したラジオ番組で急にるいの母親だとカミングアウト。こうしてついに会うかと思ったら、安子はやはりるいを避け続ける。挙句、るいの娘・ひなたに見つかるとダッシュで逃亡。結局、ひなたが無理やり連れてくる形で、安子はるいと再会したのです」(芸能記者)


算太・安子のクズ兄妹に呆れ声

自分勝手な思いで散々娘を振り回し、最後まで自ら歩み寄らなかった安子。ネット上では

《シンプルに安子嫌い》
《安子って他者の気持ちとか思いに自分から歩み寄らない人やったな…》
《安子は結局自分から動くこともなく逃げ続け、娘に真っ先に謝ることもなく…。何がしたかったのか…》
《序盤に描かれた安子と稔の美しくも淡い思い出を、安子をクソ女にする事でぶち壊していくスタイル、控えめに言って嫌い》
《最後まで自分の意思でるいに会おうとはしなかった。それが安子の本質であり、るいの悟りは正しかった》
《カムカムの安子 ヒロインとして悲劇的に主人公だから見えるけど 実はものすごい自分勝手で 子供も仕事も結婚も全部自分のしたいようにして100歳までのご長寿で 1番自由な女だったな》
《安子に全く感情移入出来ない。今まで放っておいたくせに勝手だなとしか思えない。カムカム登場人物の中で一番嫌かも。同じように逃げてばかりだったけど、最後は自分から姿を現した算太のがまだマシ》
《安子は算太以下のクズ》
といった酷評が相次いでいる。

「安子の兄・算太(濱田岳)も、逃げてばかりの男でした。妹の財産を持ち逃げして親子の仲が裂かれるきっかけをつくった上、数十年ぶりにるいと再会すると逃亡。死ぬ直前にようやく過去の過ちを謝罪しました。算太・安子の逃げクズDNA≠ェ、るいに遺伝しなくて何よりです」(同・記者)

一度るいがブチギレてくれた方が、視聴者もスッキリしたことだろう。

https://myjitsu.jp/archives/345131
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 09:04:22.42ID:bDmNoF2s0
そもぞそんな理由でアメリカへ渡ったのに派手な職業でキャリアウーマンとか笑ってしまう

ひなたも生涯独身の可能性

いろいろ忖度しすぎ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 09:16:19.04ID:j8UZheYe0
>>301
社会人になって虚無蔵の日々鍛錬の教えが染みついてようやく勉強できる頭になったんだろう
たいしたキャラじゃないのはその通りだが
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 09:33:58.81ID:TGTXauYm0
安子は何でハリウッドで仕事出来てるんだよ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 09:43:12.64ID:YC4zTg2p0
娘を置いて出ていった経緯が不自然な描き方だったから
隠された余程の事情があるのか気になって見続けたら
知らない婆さんが出てきてあたしが安子です、理由はただの自己中
日系人の振りしてアメリカで成功しましたテヘペロなんて
そりゃないよ

あの設定でいくならるいが男で雉真のじいさんが家父長制ゴリゴリ
勇がどうしようもないゲスDV男で相手が米兵だとしてもすがって
逃げるしかなかった事情でもないと不自然
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:26:22.87ID:vUlUwkNP0
>>307
小卒のアラサーが異国の大学行けたことのほうが奇跡過ぎてw
基礎高等教育はどうした
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:28:02.29ID:eWao4HLl0
和菓子職人の家庭から始まったけど
登場人物はキョムゾウ以外はみんないい加減で
修行や鍛錬せずにすぐその道でやっていけているなあ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:30:30.53ID:m2N+fU0l0
森山良子じゃなければもう少し直視できたかも
あの化粧臭そうな顔、出で立ち、変な顔、すべてが気持ち悪かった
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 12:24:30.83ID:xjmJNQRm0
>>311
かつての安子がどうしたらこうなるのかは分からなかったな
歌うわけでもないし、なぜ森山さんを起用したのかなあとは思う
主題歌の絡みや、ルイ・アームストロングと親との関係がおもしろかったからなんだろうな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 12:30:48.55ID:fCJr8FF50
>>285
何見てたんだよ
子供に言われただけじゃなくて独立して店をやる資金を全部持って行かれた矢先だったろ
るいも取られ金も持ち逃げされたんじゃどこで暮らせと
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 12:36:14.84ID:fCJr8FF50
>>314
森山良子が採用されたのは年齢と英語力だろうね
演技経験もあるし
主題歌の森山直太朗繋がりもあるだろう
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 12:39:42.72ID:MXedAnss0
いずれにせよ、こどもを捨てた親には変わりない。
るいが、大人なだけだわ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 12:42:28.84ID:m2N+fU0l0
サンタも安子もクズ
るいはるいで親はともかく感情だけで実家を捨てて音信不通になる異常者
ひなたのガキ時代はどう見ても発達障害
おそらく子供を産まずに人生を閉じる
呪われた血という事だよ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 12:58:41.33ID:YC4zTg2p0
マンガだと編集者がついていてダメ出しするらしいけど
スタッフが「時代背景を考えると行動原理が不自然ですよ」
とか言わないのかな
だから日本のドラマってイマイチなんだろうな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 13:04:41.78ID:j8UZheYe0
>>315
生活のために店やろうとしてたわけじゃないでしょ
家の中で立場は悪くなっても千吉は面倒は見てくれるよ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 13:28:04.49ID:SzYjSYXZ0
>>321
対等な立場じゃないからダメ出し出来ないんじゃない?
対等に言い合えてたらこんなことになってないでしょ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 14:32:35.09ID:RZP4f2Qu0
>>318
雉真家を出るなら、るいを置いていけと言われたんだよ
あのまま雉真家に居るには勇と再婚しないと居づらい立場だし
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 14:43:20.07ID:yPiwNXHm0
るいが男の子なら、跡取り問題から子供を置いてけも飲み込みやすかったんだがな
別に勇が跡を継ぐんだからるいを無理に取り上げなくてもいいじゃん
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 14:47:02.67ID:fD6JyFZG0
クソドラマに何十時間も付き合ってた奴ら残念でしたw
お前らバカすぎだよ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 14:52:49.57ID:jB+GhF210
「るいは子捨ての馬鹿クズ女」でいいのに
「金を算太に取られたから」「るいにアイヘイチュー言われたから」「義父の雉真千吉にるいを置いてけと言われたから」
「どうしょうもなくなって娘からも憎まれて婚家からも跡取りを置いてけと言われてしょうがなかったのよ〜〜」
と被害者ぶって頑なに安子がクズだって認めたがらない奴がいるね
ワイみたく「泥棒算太も子捨てクズ安子もドラマをくっだらないギャグ仕様にしてくれたから好き」って開き直ればいいのに
しかも森山直子に転生しちゃってもう安子みが無くなって笑うしかないだろこんなんwww
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 15:21:08.28ID:1imJEcEs0
一番クズは錠一郎でしょ
子供二人も作ってずっと無職って
店番も家事もしないし
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 16:01:28.76ID:U7TyBxjq0
覚えた英語で娘にI hate youと言わせて母親失踪とか、どこがカムカムエヴリバディなんだか
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 17:43:35.55ID:URQBTdAU0
みんな安子をクズにしたがるけど
夫に早く先立たれた場合その家を出て行って再婚して子供は置いていけと言われるケースは昔はそんな珍しい話じゃないよ
その家が良家な場合は特に
そのまま子供に会いにくくなって疎遠になる事も珍しくない
昔は数十年ぶりに親子がご対面する番組よくあったよね
弟の勇と結婚したら上手くおさまる話だが戦争未亡人のみんなが夫の兄弟と結婚したわけじゃない
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 17:50:52.88ID:YC4zTg2p0
>>337
米兵との再婚話がはっきり決まって双方話がついてたら
それで納得なんだけどそのあたりをしっかり描かなかったんだよね
曖昧にして謎のまま延々と釣った
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 17:51:25.42ID:jDPbI/9m0
>>337
朝から視たいと思わないドラマだよね。
夜10時からやれば良かった。
NHKドラマの「大地の子」に近いテーマ。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 18:02:03.03ID:YC4zTg2p0
当時の日系人の苦労と442連隊で信頼を勝ち得たことを思うと
ちゃっかり詐称してハリウッドに入り込み成功してるのがどうもな
そんな人がいたならそっちを主役に一代記のドラマ作った方がいいよ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 18:08:06.88ID:xjmJNQRm0
>>337
それはその通りで、その点は安子には落ち度はないと思う
しかし、子供との間できちんと話を付けることは必要だったろう
もう会いとうねえ!アイヘイチューで閉店ガラガラされたからテイクミートゥザユナイテッドステーツというのはなあと
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 18:54:30.16ID:LDzNsKRm0
子供置いてその後詳細不明だからクズって言われてるだけじゃん
話は娘視点孫視点になるし
ずっと安子の話ならそこまでクズって言われないと思う
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 19:22:22.15ID:N2kVz8JD0
>>344
子供連れて行けない再婚でその後お互い詳細不明になるって珍しくないよ
だんだん疎遠になるもんだ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 19:36:51.61ID:m2N+fU0l0
必要な説明をすっ飛ばして話を進めて、後から感動げな演出で明かすほどの内容じゃ無いから批判受けてるんだろう
しかも真相は終盤まで見てれば誰にでも想像かがついた内容で、何の驚きも無い
明かされた真相が最後まで引っ張るほどの事じゃ無かったから
一部の視聴者は顎が外れたような気分になるんだろう
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 19:44:27.31ID:frUnFR1c0
ドラマの役に激怒するとかバカじゃないの?

裕木奈江もドラマの役が嫌われすぎてぱったり見なくなったよね
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 19:55:45.72ID:RTbly+NE0
>>346
脚本の狙いと一部視聴者の期待がズレてたって話だな
最初に失敗があって、視聴者に見える長い時間経過でるいの物語と見えない安子の物語の果てに和解に帰着するというカタルシスを狙ってたけど
最初の失敗が最後に伏線を回収して別の見え方になるようなカタルシスを期待してた視聴者には肩透かしになった
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 20:12:58.58ID:yROIPqL90
>>332
結局長女が30歳になるまで回転焼き屋の店番以外の仕事一切しなかった設定だからな
普通の家庭なら子供から確実に嫌われてるはず
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 20:24:59.70ID:Qkdd2JhK0
>>345
それはそうならざるをえない場合な
安子の場合義実家が相当優しかったから会わせてもらえる約束してたから子どもが大事なら会えたよ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 20:25:50.25ID:qPeHpOF00
安子は勇と再婚する以外はどうすれば正解だったんだ
子供は置いていく約束で家を出て行く事は確実だったわけで、そのために開店資金を貯めてけどその金を兄に持ち逃げされた
近くで仕事探して住むのが正解だったのか
いずれ再婚するとしても出会ったのがアメリカ人だから遠くへ行って疎遠になるのは仕方ないと思うけど
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 20:26:06.29ID:xIQvApg70
>>347
別に激怒してるわけじゃなくて感想としてクズって言われてるだけでしょ
ドラマなんだからキャラを擁護しまくってる方がなんか熱狂的だと思うわ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 21:22:21.17ID:RTbly+NE0
>>352
てか、ただのそれぞれの持つ感想の違いからくるバトルなだけだろう
すげークズだと思う奴もいれば、そんなでもないって思う奴もいるってだけ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 21:53:21.39ID:N6Op6CNz0
我が子に嫌いと言われたくらいで捨てて、アメリカ男と駆け落ちするビッチだからな
最初から変な話なんだよ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 22:10:59.81ID:exceJQ9S0
千吉がすべて正しい
娘のことを一番に考えるなら勇と結婚するのがベスト
るいを雉真に預けて他の誰かと再婚すれば安子も幸せになれる

・自分はあくまで稔と結婚したわけで、るいも雉真家の人間ではなくあくまで自分の娘である
・他の男と再婚したくないし、勇とも結婚したくない
・かといって嫁の仕事はしたくない、それはひなたの道ではない、そんなのは女中の仕事
 私は立花を引き継ぐためにおはぎを売る、雉真の世間体なんてどうでもいい
・女一人で育てた結果、るいの顔に傷をつけたけど、娘と離れるなんて無理、だってそれはひなたの道じゃないから
・きちんと育てるし高額治療費も自分で稼ぐ、雉真の力は頼りたくない

こんな自己中で猪突猛進の嫁にもやさしく諭し、孫の幸せを第一に考える千吉さんがいい人すぎて可愛そう
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 22:18:53.49ID:BhveG0S70
森山良子の安子が輪をかけて自分勝手な迷惑おばさんになっててゲンナリした
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 22:20:48.82ID:N6Op6CNz0
娘も孫もなんか半端で意味不明だしw
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 22:32:22.09ID:Lj7VqvyF0
30年以上無職で家事も店のことも一切出来ない父親を責めない家庭が嘘臭い
あんなのあるわけねーだろ
収入は回転焼きだけで娘が空き瓶拾いして小遣い貯めたりしてんのに父親は朝ドラ見てあははーみたいな
そして万引きの家系だから脱税もしてそうだな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 22:32:57.28ID:SqRxNE8o0
算太 ← 橘からも安子からもるいからも逃げまくりの人生
安子 ← るいと雉真から50年間逃げる
るい ← 雉真から30年間逃げる
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 22:37:25.77ID:Yx0xV1io0
>>245
孫のひなたも外国人好きだし結局安子も外国人イケメンにイカれて着いてったんだよ
勇は単純に好みじゃなかった
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 22:43:59.58ID:VXzhaAbE0
>>293
結局娘がアンコに固執した割には母親はアンコを捨てて経歴詐称してまでなぜかハリウッドでキャスティングディレクターやんか
映画村とイベントタイアップまでしたズブズブだったから無理やりそんな職業にさせたんだろ
アメリカの片隅で売れないおはぎでも作って地味なばーさんやってたほうが受け入れられたはず
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 22:46:29.61ID:RuN/HG2T0
>>321
そんな余裕なかったんじゃね
脚本遅れてそうだと思った
役者の手探り感凄かったし
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 22:49:54.90ID:XRfnNBK+0
>>359
辛いと逃げたり折れたりするそこまでは人としてわからんでもないが
翻心するまでの時間の単位がすげーんだよね…
あと愛情や恩ある人間相手にいい大人がそりゃねーだろという気持ちもある
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 23:00:20.86ID:9DTqznvj0
>>351
アメリカ人と結婚しないで千吉に頼んで雉真の工場にでも働かせて貰う
そして金貯めながらクズ兄貴を探す
小金が貯まったらおはぎの行商する
そしていつも近くで娘を見守ってれば?
結局アメリカ人と結婚したいから娘を置いて行っただけだろな
それも50年一切連絡せず
男が大事なシンママラブストーリー
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 23:39:23.75ID:2qrDiDjA0
あの外国人苦手だった
人気出てなかったし日本はハーフも人気出ないけど外国人はもっと人気出ないな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 01:13:44.21ID:8SzrY8Cz0
>>360
勇は好みどうこうより幼なじみでそういう対象に見れなかったんだろ
昔は幼なじみで結婚した例も多いだろうけどね
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 01:27:52.31ID:QLy1hoRQ0
単純に上白石萌音が嫌い
顔はおばさんブスいくつだよ?
演技は普通歌も普通なのに紅白に出るなよ
ブスなら演技派実力派とかにする
風潮になってないか?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 02:01:11.54ID:FBccKqIv0
蒙昧
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 04:21:43.84ID:3Jg1ufs+0
クズとは言わないまでほんわかな雰囲気とは真逆のかなり我の強い女だよな
雪衣の評が正しい
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 04:40:28.97ID:v+mrsZWk0
>>321
脚本家が出てくるドラマ見比べても韓国は漫画家みたいなシステムで
アシスタント数名従えて作ってるのに
日本のは一人で仕事部屋にこもってブツブツ言いながら書いてるだけのが多い
だから独りよがりな内容が多く視聴者から不満も出やすいんだろう
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 04:43:38.79ID:OAhnpmW50
安子編はおしん要素もあって良い朝ドラだったが
るい編で突然ミュージカルになったりと空気が変わり
ひなた編は完全にふざけたバラエティードラマ化してしまった
三段論法ドラマ、安子編とひなた編では全くの別物
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 07:22:11.65ID:2TXAkwdF0
内部事情が解らないから悪いのが脚本家なのかどうかわからん
想定していたストーリーが様々な要因でを捻じ曲げるしかなかった可能性もあるし
脚本家の想定通りのキャラがきちんと描けた結果かもしれない

過程がどうあろうとドラマ内の安子の性格は間違いなくクズ
彼女の行動はしかたなかったと言う奴もいるが
何がどうしかたなかったのか説明して欲しいレベル
稔や家族が戦争で死んだ以外はすべて安子の因果応報
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 07:41:02.51ID:f7t3cnK80
久しぶりに通しでおかえりモネを見て
1週目でカムカムを切った俺は勝ち組
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 08:00:14.31ID:yImZoH9D0
>>372
全盛期のフジのトレンディドラマだとプロデューサーがいちいち脚本に口出ししていたって
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 08:05:07.69ID:2TXAkwdF0
>>377
娘と別れる原因はるいが安子を拒絶したからだろ
自己中で独善的な親に振り回されることを拒否したんだよ
今までの行動の積み重ねが出たんだよ誤解でも何でもない因果応報

大人になったるいも「お母さんはすべてを捨てて自分も消える」って安子の本質をついていた
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 08:16:42.70ID:F5CsGkpT0
>>380
算太が金持ち逃げしなかったらロバートとのあれこれも
なかった
一度ロバートの誘い断ってるし
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 08:28:31.63ID:PngEOXfo0
稔のことも、稔は安子のことそこまで本気だったんたかなと思ってた
突然、押し掛けて来られたり、親の反対で引っ込みがつかなくなったってか
はじめから安子って、勝手なところあったわ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 08:33:34.63ID:1u+4pvGf0
>>381
持ち逃げがなかったら、ヒモ旦那はヒモ生活できなかったかもなー。
謎の病気にもならずトランペッターとして成功してたりして
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 09:01:16.42ID:2TXAkwdF0
>>381
ロバートについては娘の自分を女中に任せっきりで
2人でいちゃついてる事実がるいの心の中でわだかまってたことが大きい

「ひなたの道」を実現するためにひたすら理想を独善的に押し付けられ
顔に傷までつけられて振り回されて、甘えようとすると「我儘言うんでねぇ」とか怒られるんだぞ
自分は全然楽しくないのに、母親はアメリカ人とキラキラ楽しそうにしてるなんてそら嫌われるわ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 09:04:21.08ID:qxcbqhwp0
>>374
脚本家は材料を使いこなしたり話の整合性をつけられない実力不足
安子はクズになったのはそんな脚本家のせい
ヒロインを良のイメージで留め置くために「皆いい人」なぞ無理で
舅姑女中を悪人にしておくべきだった
アミューズゴリ押しやら新海娘ゴリ推しやら外部圧力は感じられる
川栄は脚本の犠牲者
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 09:39:02.57ID:3Jg1ufs+0
>>51
あいつはもう共感が無理なクズw
安子はわからんでもない
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 09:44:26.48ID:jrqf2Ghm0
五十嵐とか安子とか
アメリカで簡単にいい仕事につけすぎ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 10:04:44.48ID:4Tf/4aOS0
安子はなんで勇と再婚することを拒んだのか?そこがわからん
視聴者目線だと勇は人物も条件も申し分ない再婚相手に見えるし
夫は一生稔だけってことなら外人とあっさりくっつくのはおかしい
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 10:07:56.38ID:XoLM3VuE0
子供を捨ててアメリカ人と結婚して逃亡した安子を稔は残念に思うだろうな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 10:09:27.78ID:3Jg1ufs+0
>>388
私は稔さんだけの妻です!
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 10:20:16.00ID:qxcbqhwp0
>>388
女って「○○さんは友達としてはいいけど男性(セックスする)相手としては・・・w」
と明確に線引きしやがる生き物
稔とロバって知的で物静かな雰囲気が何となくあって面影もなんか似てるけど
濃い顔でデリカシーない幼なじみの勇はイヤだったんだと
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 10:25:43.57ID:lyk/o01A0
>>388
最終回のラジオでの発言からすると一番のポイントは娘の顔に傷つけた負い目
自分の気持ちばかり優先して娘の心を配慮することが出来ず
るいとの関係が破たんしたから自分がるいの前から消えた方が良いと思った
っていう安子の気持ちの説明はあった
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 10:37:03.96ID:XoLM3VuE0
自分だけひなたの道を歩んで娘とは死別したも同然で放置のクソが安子
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 10:42:11.75ID:hwH7RJd90
>>390
といいつつロバートと結婚したよね
後付けでロバートと結婚しても安子の心は晴れなかったことにしたいのは稔オタへの忖度だろ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:25:27.80ID:6VGYVliL0
>>388
戦争未亡人は夫の兄弟と再婚はよくあったらしいし勇と再婚するのがベストだったけどね
裕福な家だし自分もるいも食うのに困らない
でも幼なじみとしか見れなかったのかな
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:54:18.59ID:sB0SGNmD0
>>390
この啖呵がまた後々むかついてくんのよ
るいは私の命ですもね

まあ言葉だけの人間ってのも少なくはないけど
そんなのよくヒロインにしようと思ったよなと
朝ドラお約束の真逆を行ってた
描かれてるその半生、とても応援できねーのよ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:56:10.58ID:03Hp8nP30
>>396
うちの爺さんそれだわ
長男戦争で死んで財産分与問題もあって末っ子に押し付けられたらしい
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 12:00:22.57ID:XoLM3VuE0
るいは回転焼きを生業として世間一般的には日陰の人生を歩んできたのに自分だけ能天気にハリウッドのディレクターって頭おかしい
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 12:30:10.10ID:lbwhYkFE0
>>388
同意。
パンパン安子はクズ。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 12:33:08.33ID:i10EMjp50
カムカムに比べてちむどんは素直に面白いし
心が晴れやかになる
朝にピッタリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況