X



【MLB】“大谷ルール”の施行に米記者が「最も笑える」と皮肉! 「個人に対する特別なルールが承認された」と持論 [ARANCIO-NERO★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ARANCIO-NERO ★
垢版 |
2022/04/08(金) 08:48:32.71ID:CAP_USER9
 昨年12月2日から続いたロックアウトにより、開幕が1か月も遅れた今季のMLB。FA(フリーエージェント)交渉の遅延などさまざまなところに波及した騒動のなかで、いくつかの新ルールが選手会とオーナー陣営によって制定された。そのなかで話題となっているのが、いわゆる「大谷ルール」だ。

「監督としての問題も少なくなるし、それは彼にとってもそうだ。彼にとってもその日の計画を立てたりするのが非常にやりやすくなる」

 ロサンジェルス・エンジェルスのジョー・マッドン監督がそう語るルールは、同球団に所属する大谷翔平に多大な効果をもたらすと注目されている。その内容は、「投手」でスタメンに名を連ねた選手が、降板後にはDHとして試合出場を続けられるというものだ。

 そもそもは、昨年7月のオールスター戦でも適用されたもので、さらなる二刀流プレーヤーの誕生と活躍を促すために暫定的に設けられた。MLBにとってみれば、昨季に“リアル二刀流”で話題となった大谷の活躍の場を広げれば、それだけ収益に繋がるという狙いもあると見込んでの制定だった。

 多くのファンが偉才のさらなる活躍を期待する一方で、球界内では小さくない反発の声もある。というのも、現時点でフルシーズンを通してプレーした二刀流選手が大谷しかいないため、エンジェルスや大谷本人に有利に働くのではないかという見方が強いのである。

 そんな“大谷ルール”の施行を「最もお笑いのネタにできる」と語ったのは、米紙『Daily Journal』のベテランコラムニストであるジョー・グザード氏だ。

 無死2塁から始まる延長戦のタイブレーク方式など、あらゆる変更がもたらされた今春のMLBと選手会の決定に「馬鹿げている」と断じた同氏は、「何よりも笑えるのは、エンジェルスのショウヘイ・オオタニという選手個人に対する特別なルールが承認されたことだ。これは最も笑える」と糾弾した。

 さらに同氏は球界屈指の打撃センスを持つマディソン・バムガーナーの「3か月後、あるいは来年には全く違うルールのなかでやることになる。僕らは近いうちにウィッフルボールみたいなものをプレーするようになるかもしれない」というコメントを紹介。そのうえで、次のように皮肉を漏らしている。

「2022年の変化に驚くべきではない。選手たちは、平均450万ドルという低年俸のままだが、試合後の会食を楽しみたいがために試合を早く終わらせようとしているし、プレーオフの試合数増加は、選手とオーナーにとってより多くのお金を意味している。

 さらにオオタニルールは、いまや“野球の最大の魅力”となった男をより長くフィールドに立たせるのに役に立つ。かつてファンが国民的娯楽として親しんでいたゲームとして認識するのは、もはや難しい」

 急激に進んでいる人気低迷に歯止めをかけるべく、新たなルール制定を決意したMLB。しかし、その急転直下での変更は現地で完全には受け入れられていない様子だ。そうしたなかで、メジャー5年目を迎える大谷の一挙手一投足は、新ルールの是非にもかかわりそうなだけに、興味深く見守りたい。

DIGEST
https://news.yahoo.co.jp/articles/899e8f9ffcebfe8c6fba4fad6eefff5f5703e1d7
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 05:18:06.09ID:eN76MpK+0
ジャパンマネーすごい
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 06:11:09.83ID:aiK78mnt0
アメリカからもばかにされる野球大谷
すごい低視聴率になってるし大谷そんなばかにされてるのか
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 06:12:50.66ID:aiK78mnt0
今日は大谷ルールで飛ぶボール使ってくれるかな?投手じゃないみたいだし
>>412わかりやすいねー
0428 
垢版 |
2022/04/09(土) 06:13:43.00ID:md2tt0Bb0
>>425
選手のポテンシャルがルールと合わずに活かされないことなんて山ほどある
だけど今回はポテンシャルに合わせてルール変更しますって言ったら文句も出るわ
それを認めさせる大谷が凄いんだけど
0429 
垢版 |
2022/04/09(土) 06:17:46.19ID:md2tt0Bb0
>>427
いやいや、仮にたまたま大谷が打つときだけ飛ぶボール使ってもホームランが7→46にはならんやろ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 06:21:14.39ID:zM0+h4OF0
バッティングが別に得意じゃないピッチャーを例えば5番・投手として先発させ、
1回裏にチャンスで5番の打席が巡ってこればスラッガーに交代、
2回裏の先頭打者ならば出塁能力の高い選手に交代

みたいな使い方も出来るよねこのルール
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 06:22:34.41ID:zM0+h4OF0
>>428
大谷の存在が現行ルールの不自然な点を浮き彫りにしただけと見れば文句つける方がおかしいと分かるだろ
0432 
垢版 |
2022/04/09(土) 06:24:42.48ID:md2tt0Bb0
>>431
不自然か?
投手降板したのにどう解釈したら打者として出場出来るんだ?
そっちの方が不自然だと思うけど
0433 
垢版 |
2022/04/09(土) 06:25:39.71ID:md2tt0Bb0
>>430
指名打者は先発出場した場合は一打席は立たないといけないから無理
0435 
垢版 |
2022/04/09(土) 06:28:01.65ID:md2tt0Bb0
>>434
大谷の守備位置が投手→指名打者になるってこと?
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 06:46:29.78ID:NXV0/v6B0
>>400
そりゃいるだろうし今までだってやろうと思えばやれる選手はいただろうさ
バムガーナーやグレインキーなんてバッティングもいいしな
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 07:16:24.92ID:D+wfOc0k0
>>430
メジャーってベンチ入り人数そんなに多くないから
序盤から控え使ってたら延長とかなった時に選手いなくなって詰むw
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 08:06:15.66ID:+eTCjhoF0
MLBが“大谷ルール”導入を検討 DH解除で出場の投手が降板後にDH出場可能案 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647963311/

225 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/03/23(水) 11:47:03.52 ID:7wosKSvt0
「公平(フェア)」って、全盛期のWWFプロレスで、悪のオーナー
ビンス・マクマホンが悪巧みでゴリ押しルールを押し付ける時に
必ず口にしていた言葉だったな

金持ちが「公平」って言葉を持ち出してきた時は、何か
ろくでもないことを考えてる時だというのがアメリカ人の
常識だったんだなw



642 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/23(水) 04:02:42.05 ID:qUx+XqfTa
(^◇^)昨年は大谷が負傷離脱したときにマイナーで調整登板
しやすいように二刀流特別ルールを導入し、更に大谷に左の
ワンポイントを使いにくいようにルールを変えた。
今年は既に大谷の苦手な守備シフトを禁止した。
そして投手を降板してもDHが使えるように検討中だ。
逆に薬物チェックは取り止めだ。

頭おかしいwww
まともな人間ならもはや気味が悪いだろw

640 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/23(水) 03:40:47.20 ID:Wg4WGNIUd
ここ2年くらいは大谷のためにルールを変えまくってるからな🤓
もう滅茶苦茶だわ、もちろん目的はYHKマネーだろ🤣

643 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/23(水) 04:15:40.47 ID:YgF+xgAP0
アウタニルールすげえな

641 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/23(水) 03:47:13.10 ID:wRadCKVLM
明らかに忖度してるけど、それをチャンスだと言っている
マスコミ共々醒めた目で見られてるよね。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 08:07:28.10ID:+eTCjhoF0
MLBが“大谷ルール”導入を検討 DH解除で出場の投手が降板後にDH出場可能案 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647963311/

116 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/03/23(水) 03:44:49.43 ID:GqYVzpIK0
大谷だけが異常に有利になるルールw

6 名無しさん@恐縮です 2022/03/23(水) 00:39:41.65 ID:fyjFeEWT0
もうアメリカ野球どうでもよくなってるから日本から金巻き上げるための野球になってるなw

19 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/03/23(水) 00:47:56.02 ID:HEpysL0l0
絶対守備に就きたくないマン

48 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/03/23(水) 01:13:26.19 ID:nFMM59mV0
シフト禁止とか言い出してるし、完全に見世物になってきてるな

84 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/03/23(水) 01:57:44.84 ID:L/gXmYMc0
人気低迷しているからなりふり構わなくなってきたな

131 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/03/23(水) 04:48:00.03 ID:shBye9jo0
どんだけ裏で金動いてるんだっていう闇のイメージしかないわ
日本人アスリートって欧米の汚いルール変更に苦しんできた人多いから

132 名無しさん@恐縮です 2022/03/23(水) 05:01:59.32 ID:ARQLfNAu0
MLBがアメリカでダントツ人気スポーツだった大昔や、
まだ存在感はあった2000年前後なら大谷スゴイと
思ったかもなぁ
白人爺さんしか見ない脇役のスポーツ、10年後には
サッカーにすら抜かれると言われてる今だと
極東アジアの1人の選手に媚びるほど、MLBは
落ちぶれたのか感が結構ある
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 08:08:10.06ID:+eTCjhoF0
【MLB】大谷翔平「シフト」禁止で3割&トリプルスリー狙える…MLB来季ルール改正へ [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646689654/

“三振かホームランか”にファン飽き飽き
https://www.sponichi.co.jp/baseball/yomimono/tamahiroi/kiji/20180923s000011D9021000c.html

2年連続で1試合平均3万人割れが迫る。
大リーグ機構(MLB)は危機感を募らせた。
「原因はボール・イン・プレー(ボールが野手の間を動く)が
少なくなったため」。
シフトが定着し、打者は野手の頭上を越えるフライ打球を狙う。
投手は全力投球の継投策。野手がボールと紡ぐ豊かな細部が消え
「三振かホームランかの野球にファンが飽きた」。

「試合で投手が投げる200球超の大半がイン・プレーにならない。
これでは娯楽産業とは言えない。
ファンは審判員のコールを見に来るわけではない」と
レイズのエリク・ニアンダーGM。
「我々ユニホーム組はフロントが指示する勝つためのデータに
沿った野球を目指し努力する。
その結果が今の野球ではないか」と選手たち。

球界が集めたビッグデータが、確実にアウトを取るのは三振、
確実に得点するのは本塁打…と野球を変えてしまったのだ。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 08:08:59.91ID:+eTCjhoF0
大谷に沸いたエンゼルスは「観客動員数」では負け組…二刀流の活躍でもファン呼び戻せず
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/295846

(今年のメジャーは)「どの球団も観客減に苦しんだように見えるが、実際は、
コロナのダメージからいち早く立ち直った勝ち組球団と、立ち直れずに不入りに
あえいだ負け組球団に分かれる。(略)

エンゼルスは負け組に入る。
大谷翔平が二刀流で驚異的な活躍を見せているのに、(入場制限) 解除後の
平均入場者数が一昨年比36%減の1万8484人にとどまったからだ。」
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 08:09:23.55ID:+eTCjhoF0
@日本のメディア関係の知り合いに
「球場の外で、どんな時に大谷フィーバーを感じるか、教えてください」
って聞かれるんだけど、本当のことを言うと「無い」になる。
野球ファンはみんな知っているけど、MLBはNFLやNBAと比べると
人気スポーツではないので、一般の米国人が大谷さんを知らないのは普通

@日本人はアメリカって野球の本場で人気スポーツだって思ってますよね。

@温度差がすごいから事実を呟くとアンチだと誤解されやすいんですよね
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 08:17:44.51ID:Qi66aeQT0
投手が降板後にDHって、そもそもやっちゃいけなかったのか 知らなかった
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:48:43.65ID:zM0+h4OF0
>>437
もう延長戦にならないようにルールを改正しようぜ
先攻のチームに最初から0.5点のアドバンテージを与える代わりに9回裏だけ無死2塁で始めるってのはどうだろう?
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 10:01:43.37ID:+eTCjhoF0
開幕日のニューヨークタイムズ
「野球は死につつある」
Baseball Is Dying. The Government Should Take It Over.
April 6, 2022
https://www.nytimes.com/2022/04/06/opinion/baseball-nationalize.html

私はプロ野球が国有化され、国会図書館や国立公園などと同じように、連邦機関の権限下で保存されるという避けられない未来について話をしよう。

野球は(黒人奴隷時代の)デルタブルースやイエローストーン国立公園のように、消えてはいなくても痛々しいほど非商業的なアメリカ文化だ。自分で身を守る手段を講じない限り、このゲームは最終的に消えてなくなるだろう。

カジュアルな観察者は、野球は人気が欠如しているにもかかわらず、どういうわけかまだめちゃくちゃ価値があると思っているかもしれない。しかしこれは幻想である。
メジャーリーグベースボールは2019年に約110億ドルの収益を上げたが、この数字はその製品の需要を正確に反映しているわけではない。野球選手が享受している天文学的な給与は、現実には存在していない野球人気がもたらしているものではなく、地域のスポーツネットワークを他の数十のチャンネルとセット販売しているケーブルテレビプロバイダーの経済性の結果である。

ケーブルテレビを持っている人は誰でも、好きかどうかにかかわらず野球を買わされている。マイク・トラウトの4億2600万ドルの契約は、アンダーソン・クーパーまたは「アンティーク・ロードショー」に参加したいだけの何百万人もの祖父母によって効果的に支払われているのだ。その観客が亡くなり、若い世代の「コードカッター」が登場するにつれて、野球の収益は急落するだろう。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 10:35:49.71ID:bMEOGM4d0
>>430
そもそも二刀流の登録してる選手は投手と打者の規定数クリアしないと二刀流の登録認められないし
二刀流選手が規定クリアしないと選手数の枠が減るデメリットが発生するだろ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 12:44:33.79ID:LDI1yniI0
>>442
これ
0449 
垢版 |
2022/04/09(土) 13:19:38.77ID:5ILD0Uzs0
>>447
ワンサイドゲームになると野手がピッチャーやって試合がダレるから
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 16:33:14.48ID:+eTCjhoF0
>>446
21世紀になってからの19年間、MLBで3年連続規定打席をクリアできた日本人って 
イチロー、松井、井口、青木の四人しかいないんだよな

そして大谷の、日本でのプロ入り以来の成績はというと


NPB1年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達 

NPB2年目 ●規定打席未到達 ○防御率2.61

NPB3年目 ●規定打席未到達 ○防御率2.24

NPB4年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達

NPB5年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達

MLB1年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達

MLB2年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達

MLB3年目 ●規定打席未到達・打率リーグ最下位争い ●規定投球回未到達
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 16:48:48.60ID:bMEOGM4d0
>>450
お前バカだろ、二刀流選手用のイニング数と打席数が用意されてて
それを超えないと二刀流選手扱いにならず、選手枠もう一つ確保出来ないという話だぞ
嬉々として検討違いの規定数持ってきて恥ずかしくないのか
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 20:35:11.80ID:fJjwErbW0
◆一昨年、「二刀流」大谷レベルなら、そこらにゴロゴロしてた


昨年、打者一本に絞っても規定打席にまるで到達できなかった大谷
(日本でのプロ入り以来一度たりとも到達なし!)

信者は「に、二刀流に挑んでるのに規定なんか届くわけない!未知の領域にチャレンジしてるのに
古臭い物差しを持ち出すな!」などと泣きわめくが、規定打席に届かなくてもいいと言うなら、
そんな「二刀流」は過去にもそして現在もいくらでも存在しているんだが? 

じゃあ大谷は一体どういう基準で「新しい」ことをやってると言い張るんだろうw


620 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 20:20:33.55 ID:EzHL0xF/0
ザック・グレインキーとこのおじちゃん、どっちが二刀流でつか?

8勝3敗
防御率3.08 WHIP 0.95
打率.306 3本塁打 OPS1.009


ザック・グレインキー 2019年シーズン最終成績

18勝5敗
防御率2.93 WHIP 0.98
打率.280 3本塁打 OPS 0.888
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 20:36:20.82ID:fJjwErbW0
味方のピンチに守備位置からマウンドへ、豪速球で相手打者をねじ伏せ、喝采を浴びて
ベンチに戻ったその回の裏、打席に立って試合を決めるホームラン
そして最後の守備につき、華麗なグラブさばき…
「二刀流」ってこんなイメージなのに大谷さんの現実は


◆メジャー1年目、チームを崩壊させた大谷の「忖度ローテ」

332 名無しさん@恐縮です 2018/05/04(金) 17:35:58.93

1日目 投げます、5回か6回で降板します、DH出ません 投げるだけ
2日目 投げた翌日は全休
3日目 DHのみ
4日目 DHのみ
5日目 DHのみ
6日目 DHのみ
7日目 明日投げるので全休

普通に中4日で回せるPのほうがDHも固定できるしいいんじゃね

117 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/27(日) 18:03:05.16
(^◇^)まさか投手としてここまで投げないとは思わなかった w
明日の田中マー戦でDHやるなら中8日以上確実で、中5日なんてやる気なさそう
打者としても限界が見えたし、どうしたいのだろう…

128 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/27(日) 18:11:23.69
シーズン前、規定投球回数到達を合格ラインにあげてる
視スラーが多かったけど、全然ダメというか、予想の斜め上だな。
40イニングしか投げてないわ、打率は3割割るわじゃ、
何か悪ふざけしてるようにしか見えん

148 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/27(日) 18:23:07.78
投手不足を言われるMLBで、大谷も投手メインで
打者はおまけって感じで使われると思っていたからなぁ
というか、DH以外できないのに打者やりたいと言うのが…
チームが好調だった序盤戦は許容されても、苦しくなり始めた
この時期、そろそろ周りも五月蠅くなってくるのかね。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 20:37:09.13ID:fJjwErbW0
前田の方が打って投げて、よほど「二刀流」だったよなあ

↓昨年

【MLB】前田7回2失点 8勝目ならずも打率は大谷超え.286 7勝4敗 3.76
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561349145/

バットでは2打数1安打とし、打率は2割8分6厘に上昇。
打席数に大きな違いがあるため単純比較は出来ないが、22日時点での
大谷の2割7分2厘を上回っている。

マエケンはPL学園時代から打撃力に定評があり、高校通算27本塁打を放ち、
日本で2本、メジャーでも1本の本塁打を放っている。
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 20:38:20.00ID:fJjwErbW0
◆「二刀流」医者に例えると


596 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/23(木) 09:19:51.59
大谷のやってる事を医者に例えると、
内科と外科の二刀流を目指すとか言って
眼科と耳鼻科の診察だけ週1コマやってるだけだなw

多くの診察科を経験して僻地医療に従事するとかの目的もない、かと言って
その診察科領域での最先端医療にも興味もない、
ただ内科と外科の診療領域を受け持つ二刀流医師という称号を得たいだけ

さらに悪いのは中途半端に複数の科を受け持つから両方に人員が必要になるという悪循環w


599 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/23(木) 09:53:41.48
専門医になるには何年もかけて診断する症例数を増やして試験受けないといけないからな
野球で言ったら3年連続15勝するようなもの


606 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/23(木) 10:26:54.66
過剰評価しすぎだよ。
実際こんなことはないけど、NHKマネーで医師免許取らせてもらったので実力は0の状態。
本人は内科と整形外科を診れるというが、
患者がのどが痛いと言ったら腹を診て
患者が足が痛いと言ったら手を見る状態だな。

自分の近くの眼科でなんでも白内障と診断する医者が在った。
母がそこで診察受けたのだけど、素人目にも白内障の症状ではないと確信して総合病院で再診したことあった。
大谷も似たようなもの。というかそれ以下だろ。

とりあえず、ベンチでバット眺めたり素振り?するのはやめとけ。
申し訳ないが大谷が逝くべき期間は神経内科だよ。数年間入院する覚悟でしっかり治療して社会に復帰してもらいたい。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 20:38:38.30ID:fJjwErbW0
◆「二刀流」ブランド、実態は安物定食

312 名無しさん@恐縮です 2020/07/22(水) 23:58:44.58
投げては四球ばかり、打席に立てば三振ばかり
これは二刀流が大失敗なの?
それとも大谷そのものがメジャーでは通用しないカスってこと?

340 名無しさん@恐縮です 2020/07/23(木) 08:29:02.67
DHな時点で半端なのに投手やると二刀流って
ご飯と焼き魚だけで定食と言い張ってるみたいだよな

344 名無しさん@恐縮です 2020/07/23(木) 08:49:13.26
その焼き魚も片側だけ、ご飯は六分盛り、もちろん味噌汁も香の物も付いていない
それをバカ信者がブログで
「今まで誰も作り得なかった夢の定食!」
「日々進化するスーパー定食!」
と「絶賛」してるという
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 20:39:30.38ID:fJjwErbW0
【野球】<エンジェルス内で薬物使用が常態化>マット・ハービー衝撃発言!MLBの薬物検査が正常に機能していない.. [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644980454/


212 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:35:39.19 ID:Wdr/KwoO0
大谷も短期間で身体がでかくなってるからな
典型的なムーンフェイスだし
アメリカはロシアなんかよりドーピング隠し技術が高いんだろうな

218 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 08:14:25.67 ID:WxoaVeyO0
やきうは金で揉み消し図ってくるからな

【野球】ヤンキースのアレックス・ロドリゲス内野手、薬物口止め料に1億1000万円支払っていた 米紙報じる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415184756/

【野球】Aロッドいとこが罪認める! 禁止薬物を違法に提供 ヒト成長ホルモン(HGH)

219 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 08:16:48.76 ID:yMphWTX/0
やきうって^^

220 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 08:39:32.07 ID:pjINuKug0
薬漬けとかれじゃーですらないわ
地球から絶滅すべき

221 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 09:19:43.23 ID:nmlpV5dY0
ここまでなったら反社会的勢力だわな
なんだよドラッグ多用って
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 20:40:21.99ID:fJjwErbW0
【野球】<エンジェルス内で薬物使用が常態化>マット・ハービー衝撃発言!MLBの薬物検査が正常に機能していない.. [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644980454/


674 名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 12:25:21.13
去年、メイトが薬物で死んだあとの大谷はゴロか三振ばかりで
長打より内野安打のほうが多かったんだよね
まるで大谷がホームランバッターであるかのような言い方が笑える
滑稽だよ

877 名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 16:49:12.08
チームメイトが死んで「薬物か?」と騒がれて大谷が体調を崩したことあったけど、
あれ以来まともに打ててないんだよな
ここまで極端に成績変わるなんて普通じゃありえない

936 名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 18:04:38.43
薬やって死んだやつが一番の友達
死んでから全く打てなくなった大谷さん
お察しでしょう

949 名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 18:29:49.07
フェンタニル
オキシコドン
と酒な
まあ薬中です
でこんな過剰摂取してても全く取り締まられないのがMLBね
同僚が死んだから薬取締が強化された→ダニが打てなくなった
自然な流れだよ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 20:40:38.19ID:fJjwErbW0
(続き)
939 名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 18:08:27.23
はっきりしすぎなくらい
その時期から打てなくなったんだよな
それで焦って筋肉増強でカバーしようとしてこの様か

957 名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 19:12:26.29
死んだ数日後に大谷がいつもはヤってる会見をキャンセルして急いで
逃げ帰ったことがあったけど抜き打ち検査から逃れるためだったのかな?

887 名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 16:57:59.26
分かりやすいな
大谷みたいに極端に成績変化した外国人もドーピングでクビになってたね

894 名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 17:19:36.53
「ステロイドの効果」
打球の飛距離が伸びる
動体視力の改善
陸上の短距離記録の劇的短縮でも明らかなように走力の向上 → 内野安打の数も増える
ダニがやってるのはステロイドなのかは知らんけど、まあだいたい合ってるな
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 20:41:21.26ID:fJjwErbW0
メジャーが落ち目になって、アメリカのマスコミも薬物やボール疑惑を
隠さなくて良くなったら、怪しげな二刀流ゴリ押しをされていた
英語も喋れないアジアのよそ者が
「ルール違反を犯して野球の伝統を貶めた野蛮国の戦犯」
として真っ先に吊るし上げられるんだろうなあ

昨年持ち上げていたのも、体のいいスケープゴートとしていつか
全責任を押し付けるために生贄を太らせていた感覚だったのかも

ボール疑惑も薬物も、大谷が渡米した頃から既に問題視されて
いつか黒歴史として糾弾しなきゃいけないことだったからな
アメリカ陸上界で蔓延していたストロイドが問題になってきたら、
ジャマイカからカナダに移民したベン・ジョンソンに全てを
なすりつけて済ませようとしたみたいに

「お、コイツが悪いということに出来るカモが来た!」
と目立たせて知名度を上げておいてハシゴを外す
「皆さん、こいつが薬まみれのゲス野郎だったんです!
いやあやっぱりアジア野郎は汚いな!アメリカ万歳!」
という筋書きなのかw
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 03:52:33.39ID:4vQlEvdE0
バレーボールの選手交代なんか見てると、DHの打順移動を認めないのが不思議。
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 03:55:20.87ID:u19WxXyJ0
もうアメリカではベースボールは国民的娯楽じゃなくなったんだよな
日本のアホメディアはさも国民的娯楽みたいな報道してるけどマジで人気ない
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 04:26:13.80ID:utWs79cT0
大した変更でもないじゃんw

外人が活躍するのが嫌なだけだろ

アメリカってボクシングでもなんでもホームタウンデシジョン大好きだよなw
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:21.38ID:zZ0Qqd3c0
>>14
ね。
1番目の目的が「エンターテイメントだからな
ここをないがしろにしちゃったら競技自体がすたれる。
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 20:02:13.65ID:5GFv6hIw0
大ダニのホームタウンは0勝1敗打率0割7分のザコをゴリ押しwww


テレ朝「サンデーLIVE!!」 番組構成

ニュース
大谷 (●2分00秒)
ニュース
大谷 (●6分00秒)
ニュース
大谷 (●1分00秒)
ニュース
大谷 (●3分10秒)
ニュース
大谷 (●8分30秒)
MLB (▲4分30秒)
プロ野球 (▲9分30秒)
ゴロフキンvs村田 (1分20秒)
その他スポーツ  (5分20秒)
女子野球 (▲1分15秒)
天気予報
ニュース


野球ニュース 35分45秒
(大谷 20分40秒 その他野球 15分15秒)

野球以外スポーツ 6分40秒
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 06:40:32.01ID:gzlmPzng0
>>467
それだけ注目度が高いってことでしょ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 10:00:09.98ID:SjtJYDSq0
>>463
バレーボールもルール変更は進んだよな。
俺が部活でやってた時は、サーブ権がないと得点が入らなかったり
サービスゾーンが狭かったり下半身にボールが当たったらファウルを
取られたりしたもんだ、リベロというポジションも無かった。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 15:04:33.58ID:3IwRQGw90
二刀流ってやらないだけで誰でもできるんだよな
、、実際高校野球も二刀流だし
ゲレーロだってピッチャーできるだろ
というかプロならみんなピッチャーできるだろ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 08:12:56.42ID:Lm6qj1I/0
>>469
なんで視聴率は隠蔽するの?

野球は何もかもインチキまみれの詐欺商品
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 08:28:22.08ID:NovP6t9R0
皆やれば良いじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況