本連載の#157(3月2日公開)で『乃木坂46時間TV』における乃木坂46・弓木奈於の活躍を取り上げましたが、この春から彼女のレギュラー出演番組が増え勢いを増しています。

まず、3月27日(日)より連続ドラマ『ラブシェアリング』(ひかりTV)が放送スタート。由衣(乃木坂46・中村麗乃)、和佳奈(乃木坂46・向井葉月)、緑(弓木)の3人が1人の男子高校生と同時交際をスタートさせるという学園ドラマで、導入のあらすじだけを読むとポップなラブコメディのように思えますよね。
でもいざ始まってみるとそれぞれが複雑な家庭環境を抱えており、さらに男女関係の描写や撲殺シーンまであって予想以上に息を呑むストーリーが展開されています。

そんな中、弓木が演じる緑は「冷静沈着で、何事も合理的に考える優等生」。
慶応大への推薦入学も決まっている。……っていやいや、乃木坂46の“3代目頭NO王(学力テスト最下位)”弓木にその配役はミスキャストでは? とドラマ放送開始前は思いましたが、やはりそこは演技経験もあるプロ。
落ち着いたトーンの口調、そして視線の動かし方など“目”での感情表現で巧みに緑を演じきっています。

もっとも、緑は第1話からきわどい描写が多く4月10日(日)放送の第3話では“緑の秘密”が明らかになるとの予告もあり、SNS上では「心が持たない……」と複雑な思いを抱える弓木ファンも多い模様。
ただそれは裏を返せば、それだけ視聴者の心を揺さぶる芝居ができている証拠。彼女にとってこの作品が役者としての飛躍の足掛かりになれば。

冠番組ではおバカキャラが炸裂?
さてその一方、レギュラー冠番組『乃木坂46弓木奈於とやみつきちゃん』(ひかりTV)のほうは平常運行。
しかも4月2日(土)放送回は、弓木がラジオ『沈黙の金曜日』(FM FUJI)でも共演しているアルコ&ピースをゲストに招いての桃鉄対決(前編)であり、こんなの盛り上がらないわけがない!

弓木は自分のプレーヤー名を「だちょぅ」と名付け(理由は「頭の中がだちょぅでいっぱいだった」)、「特急カード」を「東急カード」と言い、目的地まであと5マスのところでサイコロ5が出たのに操作ミスで変な方向に行くなど、相変わらず弓木ワールドを展開。
というかむしろ、『ラブシェアリング』を観た後だといつも通りすぎてもはや安心感すらありました。

そして先日、乃木坂46の吉田綾乃クリスティー、金川紗耶、弓木の3人がレギュラー出演する新番組『東京パソコンクラブ』(BSテレ東)が4月15日(金)よりスタートすることが発表。
オリジナルゲーム制作を目標にプログラミングを学ぶとのことですが、果たして……?

それにしても弓木はこの4月から毎週金〜日曜にかけて『沈黙の金曜日』『東京パソコンクラブ』『やみつきちゃん』『ラブシェアリング』『乃木坂工事中』とレギュラー出演番組が目白押し。
ファンにとってはうれしい悲鳴でしょうが、おバカ→シリアス→おバカのギャップには心が乱されてしまいそうです。

http://news.yahoo.co.jp/articles/350fd35ddbe1b98bc76b0df943e075172bb3fa65

ドラマ『ラブシェアリング』 弓木奈於、中村麗乃、向井葉月
http://pbs.twimg.com/media/FPaF8hxVEAUK0F7.jpg

乃木坂46 4期生 弓木奈於
http://pbs.twimg.com/media/EtTk1NqUUAUfepE.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ExACxpxVoAMT4hQ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ElZzAvNU8AA1xSA.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FKfbY8makAEBf4K.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EpUAQ5yU8AEbhQa.jpg

乃木坂46おバカNo.1「3代目頭NO王」 弓木奈於
http://pbs.twimg.com/media/E7tzNRSVEAQG_oz.jpg