X



【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2022/04/04(月) 07:45:18.02ID:CAP_USER9
鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」
2022年04月04日 MANTAN WEB
https://mantan-web.jp/article/20220403dog00m200040000c.html
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で秋元才加さん演じる巴御前 (C)NHK
https://storage.mantan-web.jp/images/2022/04/03/20220403dog00m200040000c/001_size6.jpg


 俳優の小栗旬さんが主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(総合、日曜午後8時ほか)第13回「幼なじみの絆」が4月3日に放送され、秋元才加さん演じる巴御前が本格登場した。

 「鎌倉殿の13人」は61作目の大河ドラマ。脚本は、2004年の「新選組!」、2016年の「真田丸」に続き3度目の大河ドラマ執筆となる三谷幸喜さんで、後の鎌倉幕府の二代執権・北条義時が主人公。野心とは無縁だった若者が、いかにして武家の頂点に上り詰めたのかを描く、予測不能のエンターテインメント作だ。

 巴御前は木曽義仲(青木崇高さん)の愛妾(あいしょう)。武勇に優れ、敬愛する義仲とともに戦場を駆け抜ける強く気高き女武者だ。

 義仲同様に“顔見せ”程度だった初回(1月9日放送)以来の登場となった巴御前だが、視聴者は顔の“ある一部”に注目。SNSでは「なんで眉毛つながってんの」「眉毛えぐっ!!」「眉毛が強い巴御前」「巴御前はカモメ眉」などと反応。

 「美人さんなのにつながってる眉毛に目が行っちゃう…」「巴御前の眉毛に目が釘付けww」「眉毛繋がってるのがセクシーに見えた。とても美しかった」「期待以上に強そうだった!!」「強そうで良き」といった意見が飛び交っていた。

(おわり)
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 05:24:34.06ID:Ni4a+Fbn0
一番盛り上がる場面で序盤なのに
低視聴率連発な時点で
いかに作品の評価が悪いかってことだよ
もっと真面目に作品作らないとね
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 05:33:29.90ID:W4/rBLcG0
>>509
老けた

とりあえず結婚したものの…ってうがった見方をしたくなる
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 05:46:23.26ID:Sfp36EuB0
三谷作品はそれこそ作品ごとに好き嫌いあるけど
こういう繋がり眉毛みたいに見た目の変さとかの小五月蝿い笑いネタとかは邪魔なんだよな
三谷お得意の登場人物の勘違いから話がややこしくもつれるとか
切羽詰まって他人になりすまさざるを得なくなった人物のドタバタ悲喜劇は好きだけど
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 06:26:07.60ID:wcwcPYkv0
本日のNG推奨ID

ID:Ni4a+Fbn0
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 06:29:47.97ID:wcwcPYkv0
>>632
中華と韓流を並べるなよ
全てにおいてとんでもなく金をかけてる中華に比べたら韓流の時代劇はセットがショボ過ぎだろ
衣装は作りこんでる作品も多いけど、セットや小道具に関しては日本以下だよ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 06:52:07.14ID:M6rzj9zB0
>>617
清盛とは同等にマイナーだと思うけどね
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 06:58:45.64ID:M1BgPvXd0
>>627
宮廷内で惚れた腫れたのやつばっかなw
中国はともかく朝鮮は戦もので歴史ドラマ作るのネタが少ないから仕方ないが
クーデターで王朝変わるしどうやっても中国の影響を排除できないから自尊心が傷つく
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 07:58:23.67ID:t0En0ukC0
知名度は圧倒的清盛
手腕もたいしてかわらんと思うけど後継者の差はでかい
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 08:01:41.13ID:BGhxvMCB0
ビジョンも手腕圧倒的に、平清盛でしょ
グローバル時代・現代へ連れてきても大会社の社長が務まるレベル

頼朝・義時とかせいぜい一所懸命()開墾地主の親父レベルの視点しかない
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 09:31:14.98ID:FkUFPEUO0
>>503
ドラマ薄桜記で鼻の穴のデカかった女優ですね
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 09:37:42.18ID:Ni4a+Fbn0
>>648
逆でしょ
源平モノの一番盛り上がる時期でも低視聴率なのが現実ね
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 09:41:38.58ID:pyuYtzQT0
静御前って誰に決まった?
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 09:47:54.05ID:o3VoVeDt0
これが最強の女かw
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 09:49:54.51ID:t0En0ukC0
>>654
盛り上がりと義時の知名度になんの関係が?
源平ものの一番盛り上がるタイミングの義時なんてほぼ有象無象
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 11:30:21.31ID:Mhj5g5540
>>617のように清盛と比較して「マイナーな題材使った作品よりも下」とするのはおかしいってことよ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 14:05:11.29ID:1VLpDEAu0
ガッキーがヒロインポジションだから
それより若い子やキレイな子は何かしらミソつけられるんじゃね?
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 14:09:16.50ID:4griii1e0
義仲の死後は脳筋の和田義盛と夫婦になって朝比奈義秀という素手で鮫を三匹仕留める怪力モンスターを産みだす
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 14:49:50.49ID:NEuXMQhn0
>>510
受信料では無いんだな?
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 15:27:43.44ID:ddRvmjNk0
巴は文献どおり美人だったに違いない
木曽からわざわざ義仲が京都に連れていった
猿顔だったらただでさえ義仲を田舎者とからかいまくった京の貴族たちに笑われたろう
木曽殿は田舎から眉が繋がった土人みたいな女を連れてきた、となる
だからあの巴御前はふざけすぎ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 15:44:47.56ID:r2hZX0Y50
巴はボディガード兼務の慰安婦、静は売春婦

野蛮な東国蛮族の女二人を「御前」なんていう言葉に騙されて
いっぱしの貴族女性みたいに思い込む奴は情弱とか歴史に無知とか
呼ぶ以前の基地外としか言いようがないわ

バカは口を開くなとしか思えん
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 15:46:46.31ID:r2hZX0Y50
初心者向け解説本
与那覇潤「中国化する日本」

…かくして、対中貿易を通じて宋銭をどんどん日本国内に流入させ、農業と物々交換に基づいた古代経済を一新し、かつ荘園制に立脚した既存の貴族から実権を奪い取っていく。
この貨幣経済の部分で宋朝中国のしくみを日本に導入しようとした革新勢力が、後白河法皇と平清盛の強力タッグ、西日本中心の平氏政権であったということになります 。

ところが、こういう市場競争中心の「グローバリズム」に反動が伴うのは今も昔も同じで、猛反発したのが荘園経済のアガリで食っていた貴族や寺社の既得権益勢力と、国際競争に適した主要産品がなく、没落必至の関東地方の坂東武者たちでした (東日本でも東北は、金を輸出できるので競争力が強い)。

この守旧派貴族と田舎侍の二大保守勢力が手を組んで、平家一門を瀬戸内海に叩き落とし、難癖をつけて奥州藤原氏も攻め滅ぼし、平氏政権下では使用が公認されかけてい た中国銭をふたたび禁止して物々交換に戻し、平家に押収されていた荘園公領を元の持ち主に返す代わりに、自分たちも「地頭」を送り込んで農作物のピンハネに一枚噛ませてもらうーー
かように荘園制に依拠する諸権門に雇われた、よくいってボディーガード、 悪くいえば利権屋ヤクザ集団が源氏であり(こういう見方を「権門体制論」といいます)、 彼らの築いた「反グローバル化政権」こそが鎌倉幕府だったわけです。

中世を「武士の時代」といってはいけない第二の理由がここにあります。 同じく「武士」 とされるなかでも、隣国宋朝の制度を導入することで、古代日本とは異なる本当に 新しいことをやろうと試みた平家(ファースト・サムライ)は、実は敗北してしまっていた。
むしろ、従来型の農業中心の荘園制社会を維持しようとした守旧派勢力である源氏(ワースト・サムライ?)の方が勝ってしまって始まったのが、日本の中世だったのです。

それなのに、教科書どころか歴史小説や時代劇まで大同唱和して、「平清盛は太政大臣だから貴族の一味だけれども、源頼朝は征夷大将軍だから本当の武士だ」とか適当なことをいい、悪玉平氏でなく善玉源氏こそが新時代を開く側だったなどと勝てば官軍式の歴史像をデッチあげ、鎌倉男児こそサムライスピリッツだ武士道だと持ち上げているのだから、なるほど日本人はグローバル化が下手なわけです。
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 15:56:56.54ID:qquVtXyc0
>>665
朝比奈義秀は以仁王の挙兵前にはもう生まれてる
その頃の義仲と巴はまだ信濃の山の中なので計算が合わない
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 17:26:28.28ID:r2hZX0Y50
今の源平盛衰記って現実の治承・寿永の乱から400年も後のエンタメだろ
今で言えば大阪の陣の頃の人物が美男子だったかどうかをドラマや
マンガを元に論じるようなものだwww



「源平盛衰記(以下、「盛衰記」と略称する)の成立年代については、現在のところ14世紀前半頃とする説が一般的であるが、いまだ定説を見ていない。
一方、現存する盛衰記伝本は、いずれも16世紀なかば以降に書写・刊行されたものであり、推定された成立年代とは2世紀以上の隔たりがある。
目の前にある盛衰記本文を、成立当初のものとしてそのまま受け取ってよいのか、という疑問はなかなか払拭できない。 」
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 17:31:17.98ID:NJSbD0nY0
首ねぢ切って捨ててんげり〜をする女が白い柔らかい肌に化粧を凝らしてるというのもまた変な気がするし
女として義仲に仕えてるわけではないっちゅうことなんだなと受け取った
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 18:51:54.80ID:OsRgv2xl0
>>539>>544
中川大志
少年期の頼朝→畠山重忠
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 19:23:57.46ID:AEFsABjV0
>>111
寺島しのぶよりカッコいいじゃん秋元才加
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 16:50:26.52ID:GSbaA0A00
才加→オカロ→オカーロ→カーロ
フリーダ・カーロからの発想で一本眉か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況