X



【サッカー】<スペイン代表DF>ウクライナ侵攻に「他の戦争に目を瞑って(ロシアだけを)批判する立場にあるなら人種差別主義者だよ」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2022/03/25(金) 21:48:09.46ID:CAP_USER9
ロシアのウクライナ侵攻による被害は、日に日に深刻さを増している。先月24日にウラジミール・プーチン大統領が特別軍事活動を承認し、軍事作戦が本格化。以来、民間人を含む犠牲者は増え続けるばかりだ。

「政治とは切り離すべき」と言われるスポーツ界にも、多大なる影響が出ている。各界でロシアと彼らを支援するベラルーシを排除する動きが加速。今月1日にサッカー界ではFIFA(国際サッカー連盟)とUEFA(欧州サッカー連盟)が、早々に国際大会からの締め出しを決定した。

 FIFAとUEFAが率先し、軍事行為に及んだ大国へ断固たる決意を示した。だが、サッカー界には、ウクライナだけではない深刻な国際情勢を憂う選手もいる。スペイン代表DFのエクトル・ベジェリンだ。

 昨夏にアーセナルからベティスに移籍し、今シーズンも精力的にプレーを続けている27歳は、スペインのYouTubeチャンネル『La Media Inglesa』のインタビューで「この戦争に、みんながどんな関心を持っているかを見ると、かなり厳しい声が上がっているようだ。だけど、まったく気にされてもいない他の戦争があることを忘れてはいけない」と語った。

「経済的、あるいは難民の状況によって、各国で影響があるからなのかどうかはわからない。だけど、パレスチナでの戦争については沈黙している。誰もそれについて話そうとすらしない。

パレスチナ、イエメン、イラクでも戦争が日々起こっているのにね。いま、僕らはロシアだけをワールドカップでプレーするかどうかを断じている。だけど、彼ら(ロシア)がやっていることは、他の国々も長年やってきたことなんだ」

 さらに「他の戦争に目を瞑って(ロシアだけを)批判する立場にあるなら、人種差別主義者だよ」とキッパリと言い放ったベジェリンは、こう続けた。

「そういう考えは、多くの戦争によって、失われた命の数に対する共感の欠如だ。結局、僕らは自分たちの近くにいる人々を優先しているんだよ」

 世界各国へ目を向けるべきだと訴えたベジェリン。彼の声は、サッカー界にどう響くだろうか。

サッカーダイジェスト 2022年3月25日 18時26分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21892804/

写真
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/3/23b22_1429_b04ce010_3f259c85.jpg
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 05:30:27.94ID:1iX/jdk50
ウクライナ市民を数千人殺したのは許せない!
イラク市民を十万人以上殺したのは正義!

って笑えるよな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 05:38:07.63ID:lutIyTU80
>>89
芸スポはどんな正論も逆張りするゴミの溜まり場だから
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 05:41:13.08ID:W2IGs/OL0
スペインからの独立を目指すカタルーニャ人のベジェリンさんは言うことが違うねw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 05:47:13.72ID:0mLSj5MC0
>>107
ドンバス2州がウクライナから独立
それ助けてるのがロシアって構図だからってのもあるかもな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 05:47:45.56ID:1dASMZES0
別に正義感でどうのこうのって問題じゃないだろ
どの国も自国の利益しか考えないし、それが当たり前だ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 05:53:26.23ID:0mLSj5MC0
>>97
お前がバカ
アメリカに侵略されて日本は主権がない
今のプーチンの要求されてるのを日本は飲んだ
非武装=9条 中立=象徴天皇制、東京裁判

日本はアメリカの言うことが常に正しいというのが国是
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 06:00:32.19ID:0c1Ic9o20
>>15
批判するわけないだろ
何で興味ない事にクビ突っ込まなきゃならないんだよww
好きな芸能人に何かあれば反応するしどうでもいい芸能人なら無関心 
当然でしょ
いちいち平等に怒ってられるかよw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 06:05:50.52ID:ZwMP+tK50
>>55
規模の違いだろ
もともとウクライナも8年前からロシア新派とやりやってたけど
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 06:08:14.83ID:5fkzqHXF0
>>15
アメリカが批判されるべきことは多々あれども
領土取りのために戦争仕掛けることあったっけ?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 06:26:55.62ID:ro0R08uh0
>>55
第三次世界大戦に直結するからだろ
多少でもヨーロッパの歴史学んでいればすぐにわかることだし
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 06:30:48.35ID:pSfCLecO0
「でも被害を受けているのは白人なんですよ!」by bbc
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 06:35:54.68ID:aHn1Jmvs0
>>43
のさばってたら捏造してぶち殺していいの???
プーチンよりヤベーじゃん
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 06:46:50.80ID:3frZqZcx0
>>16
>イラク戦争の根本である湾岸戦争で
根本なんか言い出したら連合国がオスマン帝国崩壊させて占領統治しイラク地域とクウェート地域を分断させて国作りした英国が悪になるんだが君は分かって言ってんのかね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 08:19:20.24ID:ZIXsUd2m0
>>89
紛れもなくないからややこしいのよイスラエルパレスチナは
今現在の紛争のきっかけがイスラエルの入植が一端になってるのはまあその通りだけどじゃあそもそもなんでそんな状態なの?って所からいざこざは既に始まってる訳で
宗教的な対立やら人種間の対立やら起源の論争まで相まってなんなら1000年以上遡らないと問題の根本が見えてこない
そんな事すら知らずに一方的な侵略と決めつけるような無知がイキるのはホントやめてくれ恥ずかしいから
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 09:17:59.99ID:lF/Gse3y0
だいたいイラク戦争なんてモスクだけじゃなくて結婚式場や学校や病院にアメリカのミサイル落ちまくってたからな
全てが誤爆スマンで許されたわけで
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 19:13:44.72ID:sCxGNSY50
国連常任理事国が核兵器使用をちらつかせている時点で他の国の紛争とは違う次元
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 00:08:24.15ID:BJnA3Gws0
>>5
>>88
ウクライナが仕掛けるきっかけはロシア側が作った
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 00:12:39.78ID:hH2oC6hn0
アリ同士でも戦争は起きているよ。

ウクライナの戦争は人間様の戦争。
チョンとかアフリカのは、どちらかというと昆虫の話に近いんだよね。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 00:18:20.91ID:SY+j2xdY0
イスラエルは真っ先に排除されるべきだよね
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 00:20:11.99ID:juzb1js00
今までの戦争にはどちらの国にも正義があったが
今回のは完全にウクライナが正義でロシアが悪なんだよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 00:24:01.75ID:+9cVSjJW0
このレベルの戦争はさすがに今他になくない?
強いていえばイエメンか?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 00:25:30.51ID:UHnfl+Eo0
イスラエルとアメリカの虐殺はきれいな虐殺
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 00:29:11.66ID:qVX3VDp60
まあそうなんだよな
アフリカとかどんだけドンパチやってんだって話
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 00:54:58.08ID:NGNZ7Ljj0
ロシアの強権体制を打倒し、融和的な民主主義国家として、
西側陣営に組み込むことができれば
対ロシアに使ってた力を、対中国やテロリストなどに振り向けることが可能になるし、
新生ロシアもそれに、協力するようになる
そして中国や北朝鮮も、新生ロシアと同じような感じなれば
西側・中立だったけど、独裁国家だったり、治安が酷い国への対処もしやすくなる
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 00:59:29.96ID:UHnfl+Eo0
イスラエルがやってるパレスチナ人への虐殺に比べると、ロシアはまだだいぶマシだったりする
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 01:02:37.18ID:UHnfl+Eo0
そもそもウクライナのロシア系住人が先に虐殺されたのにこっちはスルーだからな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 01:02:51.74ID:UVCy6amt0
ロシアは国連の常任理事国であり核保有国
それが核で世界を牽制して一方的な侵略をする

これは世界平和に対する挑戦で他の紛争とは次元が違いずきる
何の学も国際的な認識もないなこの馬鹿
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 01:06:56.24ID:UHnfl+Eo0
ロシアの核保有は悪い核保有
アメリカ、イスラエルの核保有は正義の核保有w
アメリカの原爆投下は正義の鉄槌w

世界平和を一番乱してるのがアメリカ、イスラエルのユダヤだって事に気づかないバカ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 01:45:25.98ID:ZjYlPHYo0
ウクライナ側の立場なら、ロシアだけを批判するだろ
パレスチナの当事者ないから批判しないが、ウクライナでは当事者だから批判するだけのこと
人種差別でも何でもないのに、正論とかほざいてるアホは頭大丈夫か?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 02:02:22.89ID:ZVejzH3Y0
>>144
ロシア系住人の虐殺っていつどこで行われたどんな行為のこと?
核保有してる国が先制攻撃仕掛けて苦戦したら核ちらつかせるとかクソダサい害悪以外の何者でも無いと思うけどそうじゃないというなら根拠を聞きたいな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 08:04:32.73ID:o8N/8bwF0
>>143
鈴木宗男や橋下徹のようにウクライナが悪いと言ってしまったら
核を持っている大国が近隣の国に軍事侵攻することが今後は
やりたい放題で、しかも結果的には領土が増えることになってしまう
しかも軍事侵攻された地域は奴隷状態で自由も以前よりなくなるのは
当然の結果となる!
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 15:12:39.98ID:e59Hk04A0
>>150
その前はロシア側だ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 15:18:58.46ID:sraSDpTk0
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 18:02:38.56ID:+H4xmJNq0
【速報】「ウクライナはネオナチ」露のプロパガンダではなかった。英調査報道機関『べリングキャット』が2019年に詳細に報告していた
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648533663/

【号外第9弾】<ウクライナのネオナチはロシアのプロパガンダではない!
その2>ポロシェンコ政権、ゼレンスキー政権、米国とウクライナネオナチとの関係を
英調査報道機関『べリングキャット』が2019年に詳細に報告していた!! 退役軍人省を利用して地位と利権を貪るネオナチ!
アゾフ大隊元司令官ビレツキーは政党「ナショナル・コープス党」を率いて2019年まで国会議員だった!! 2022.3.29

 「NATO主要国はウクライナの民族主義者とネオナチを支援している」──
ロシアのプーチン大統領によるウクライナ侵攻の理由を、日本の大手メディアは「プロパガンダ」
あるいは「フェイク」と報じ、これまで西側メディアでも数々の報道で明らかにされている、
「アゾフ連隊」や「C14」など、極右民族主義、白人至上主義、
ネオナチ思想をかかげる正規軍や民兵組織の存在について、詳しく報じようとしません。

 3月22日付けの韓国メディア『中央日報』は、ネオナチと指摘される#アゾフ連隊について、
「ウクライナ南東部のマリウポリ陥落が迫り、『残酷部隊』と呼ばれるアゾフ連隊の運命が風前の灯だ」と報じています。
#アゾフ連隊は、このマリウポリを植民地化しているからです。

 「#アゾフ連隊のルーツは極右民族主義者が作った民兵隊だ。
2014年5月にウクライナ東部ドンバス地域で親ロシア派反乱軍が戦争を起こすと、
極右性向の人々が集まって戦い、6月にマリウポリを奪還する功績を立てた。
同年11月に正規軍に編入されウクライナ内務省の支援を受けている。その後マリウポリを守っている」。

 このように説明した『中央日報』の記事は、
独『ドイチェベレ』が連隊内でナチスの象徴とされるシンボルマークが使われていたことを報じ、
「2015年には当時#アゾフ連隊報道官だったアンドリー・ディアチェンコは
『アゾフの新兵のうち10〜29%がナチス主義者』と明らかにした」と紹介しています。
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/504129
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況