X



三浦瑠麗氏が全世代への5000円給付を批判「はい、お小遣い、とかほんとやめて」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/03/23(水) 17:18:45.15ID:CAP_USER9
3/23(水) 17:06
東スポWeb

三浦瑠麗氏が全世代への5000円給付を批判「はい、お小遣い、とかほんとやめて」

 国際政治学者の三浦瑠麗氏が23日、ツイッターで「年金生活者以外への5000円」給付案を批判した。

 5000円給付は当初、自民・公明両党の幹事長・政治会長が申し入れ、年金受給が減る年金生活者に支給する方針だった。しかし「現役世代とのバランスが取れていない」などとに対し与野党から批判の声が噴出。そのため全世代を対象にした給付を検討する方針に転換した。

 この流れを受け三浦氏は「そうなの?嫌なの?じゃあみんなにも5千円あげるね、はい、お小遣い、とかほんとやめて」と批判。

 さらにフォロワーから「こういう給付金で誤魔化すやり方やめるように与党に言ってもらいたい」「経済政策打つ気がないなら政治家やめてほしい」といった投稿がされたが、三浦氏は「ごめんなさい。僕たち無党派には嫌われてもいいんだもん、なんならちょっとはこれで票増えるもん、のあからさまな路線でこられると、如何ともしがたいです」と夏の参議院選を意識したとも思われるバラまき政策に苦言を呈した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220323-04079972-tospoweb-000-6-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1385d93e6856932c5e899dee9c8f55ebca210eb
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 18:25:38.30ID:DleDzu9B0
>>7
5,000円配るのに経費が2700円くらいかかるらしい
もうねアボカドバナナ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 18:26:48.49ID:UYph8P9k0
反対してるの金持ちばかり
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 18:26:57.99ID:o3aWGGrP0
>>10
ハイヒールの2人にツッコミ入れられるのが真由
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 18:29:21.15ID:ZeHtvGjP0
アホらしい、2700円の事務手数料かかるんだから、それに見合うだけの額配るか、いっそ止めるかしろよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 18:32:24.83ID:JJ2BDggM0
アベノマスクを批判できない人間がこれについて文句言う権利はない
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 18:34:49.79ID:s6AAlebx0
5000配るために1万円の経費掛かりそう
それに携わる企業を助けるのが目的だよな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 18:36:30.14ID:LHtSvCGk
何これ
減税しろよバカ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 18:37:39.50ID:7T4IKglz0
これはほとんど全員ふざけるな!という政策だろ
大衆をバカにしている
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 18:43:02.53ID:8KV4iiY30
全世代?
またガキにばらまくの?
でまた増税?
アホすぎる岸田と茂木w
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 18:44:49.94ID:DXg+RJnn0
日本人は5000円出しときゃ支持率アップすふチョロい民族なんだから仕方ないだろ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 18:44:57.26ID:4ecoXa4w0
自民党「老人優遇を批判されたから全世代に5000円配ればいいんでしょ」

この国の政治は終わってるな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 18:49:06.06ID:UUf6l70L0
この人、なにげに中華な顔なんだけど、中共批判絶対にしないし中共の政策を賛美してたし、なんか中国に関係ある?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 18:58:57.32ID:bhAPptSc0
>>78
高い気がするけどそれのがいいと思う
結局配るための経費はかかるわけなんだから
んで5000円も10万も変わらんだろうし
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 19:03:59.21ID:7J+joUa70
政府予算の総額を見ると安上がりなバラマキに思えてくる
しかし5000円とは貰ってもたいして嬉しくはないが
税やら何やらで徴収されると腹が立つ絶妙な金額だな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 19:04:18.56ID:K35+g7Cw0
>>22
元々ずっと政権批判してるが
何故かアホが安倍友と勘違いしてるけど
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 19:06:18.30ID:tjvoYlry0
せめて1人50000万円だよね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 19:09:55.74ID:tf6xw+ZV0
>>61
うちの年寄り連中は5千円で何ができるんだ?って言ってるよ。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 19:12:16.55ID:OMg+MeLV0
うん5000円配る発想がね。通知や手続き700億で請け負う企業はホクホク。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 19:14:21.32ID:W8NemqcH0
自民党員と関わりあるなら直接言いに行けよ
で、その結果を発表しろ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 19:14:41.86ID:xg/cEF+00
額が少ない
最低でもひとり500万
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 19:15:07.67ID:z9mRC9Ij0
学生なら5000円でも嬉しいだろうけど、現実大人になると前回くらいの額はせめてなあ
でももらえるもんはもらうけど
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 19:29:35.51ID:dGYihGJ60
>>1
GoToよりいいわ
介護してるからまったく活用できてないしできる予定もないのにみんなが遊んだ金のツケだけ同じように徴収されることになるんだろうと思うと余計に楽しくない
全員対象で配る方が後でくるだろう税金での回収がまだ平等
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 19:50:48.76ID:tyTkPJHa0
この人って中国のスパイなの?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 19:53:04.31ID:M7xNMHGL0
電通やパソナに何百億円もの手数料を流すための無駄な施策だね
ほんとやめてほしい
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 20:03:16.13ID:pJlhiOv90
お小遣いなんて額じゃない
お駄賃のレベルだろ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 20:05:27.06ID:6YUzGMbz0
そう、100万くらい配れよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 20:09:03.58ID:bVPp0jRW0
5000円って二桁間違ってないか
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 22:02:36.94ID:ZOKxJwDJ0
前回の給付金は娘のオリエントスターに変わった
ありがたやありがたや
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 00:41:27.25ID:N+9BtJIM0
また10万配れよ
前回はドラム洗濯機買ったから、次はレンジ買いたい
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 23:04:37.02ID:Fu3/zqKI0
老害ジジイ共にゴマスリ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 23:13:53.70ID:LBo6yI120
>>10
フードファイターのアンジェラに似てる方が山口
いとうあさこに似てる方が三浦
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 23:16:43.21ID:4zB8Srmw0
5000円配ったから増税な
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 23:22:49.92ID:zQHEv4B10
そんなことよりコロナでマスク外せとかそっちの主張はどうなったの?
有耶無耶?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況