X



【芸能】女性への「ちゃん付け」もうNG? 太田光、呼び方の難しさ語る「今は何も許されない気が...」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/03/23(水) 09:16:34.00ID:CAP_USER9
3/23(水) 7:00配信
J-CASTニュース

 お笑いコンビ・爆笑問題の太田光さんが2022年3月20日放送のラジオ番組「爆笑問題の日曜サンデー」(TBSラジオ)で、女性の呼び方について持論を展開した。

■「そういう、まだ許された時代」

 同番組のアシスタントを務める良原安美アナウンサーは、4月から山本里菜アナウンサーに代わってワイドショー番組「サンデー・ジャポン」(TBS系)の進行アシスタントを担当する。同ラジオの担当も離れることになるという。

 良原アナは、番組冒頭で「(同ラジオの出演が)あと一回になっちゃいました」と悲しそうに話し出した。

「何が寂しいって、『アミーゴ』っておふたりから呼ばれなくなるじゃないですか、たぶん。サンジャポでは。おふたりから『良原アナ』って呼ばれるとすごい距離を感じるっていうか、寂しさを感じちゃうんですよね」

 爆笑問題の2人は、「アミーゴ」というあだ名で呼ぶと視聴者から批判の声が上がるだろうと口々に返した。

 田中さんが、サンジャポではこれまでのアシスタントも苗字で呼んでいたと語ると、太田さんは歴代アナウンサーの呼び方を振り返った。

「田中みな実は『田中みな実』(呼び)。フルネームで。青木(裕子)は『ゆうこりん』。そういう、まだ許された時代。今は何も許されない気がしちゃって」

 女性をあだ名で呼ぶことで、批判が起こる可能性を感じているという。

「女性差別みたいになるんじゃないかって」
 田中さんからは、あだ名を禁止する学校もあるとの話も出た。そうした中で太田さんは、女性の呼び方に気を使う機会が増えたと語った。

「女性差別みたいになるんじゃないかって。なんかほら、なんとか『ちゃん』っていうのも微妙でしょ。気になる人もいるっていうね。それをテレビで流すのはどうなんだって。アイドルに対しても何々『ちゃん』と呼ばないほうがいいと言ってる人もいるからね」

 爆笑問題の2人は、田原俊彦さんのあだ名「トシちゃん」は気にならないとのジョークを挟みつつも、女性の呼び方について頭を悩ませることがあると語った。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220323-00000001-jct-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac854f9f12ad713eec8a040a34acb355dcc6727f
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 05:24:41.14ID:VZwq1HQ+0
perfumeあ〜ちゃんとかいい年したおばさん、見てる方が恥ずかしくなる
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 05:26:16.45ID:SC/YRHIm0
>>17
石井って名字の奴は性別関係なく「石井ちゃん」て呼ばれてるだろ。全国津々浦々で。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 05:54:32.29ID:L1an8IVW0
個人的に話してる時に本人同士でならやっとけと思うが、会議とか第三者が居る前では普通に引く
多分近しい演出もあるのか?とも思うが、それもいやらしいし、キモいわ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 06:24:51.23ID:C9AtbhwD0
>>345
あべちゃんも
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 06:32:11.64ID:nfN6hky20
だめに決まってるだろ
ちゃんってのは見下してる感じがするわ
相手を一人のまともな人間として扱うならさん付けするのが当然
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 06:33:52.01ID:nfN6hky20
ちゃん付けって普通はよほど親しい人間にしかしないだろ
それを親しくもない女に使ってたらセクハラに決まってる
親しいとしても、そういう呼び方を公の場でするのはおかしい
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 06:36:42.56ID:nfN6hky20
さん付けをすればいいだけなのにちゃん付けや呼び捨てがだめなんて窮屈だーとかアホなのか
普通の会社でもそういう呼び方はNGだろ
特別親しくもない限りは
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 06:47:23.05ID:D25PFCj40
それより美人さんとかいう奴がキモい
美人でええやん
飴ちゃんは良いけど
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 07:02:26.97ID:JKIfT0xV0
結局キャラなんじゃないの?高田純次とかならokな気もするけど
女の扱いヘタそうなやつが言うとキモかったり見下してる感じが出ちゃう
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 07:05:21.13ID:9U/j8PQl0
真麻ちゃんどう?
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 07:10:53.03ID:/2jc4hVY0
ちゃん付けよりも太田がNGだろ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 07:18:05.62ID:w0wxvpOd0
かといってトラブル避けたるため無視すると今度はハラスメント言われんだろ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 09:24:51.43ID:VhzCYqCl0
>>39
ウゼエババア死ね
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 09:25:49.18ID:VhzCYqCl0
>>350
ババア死ね

>>365
海外行って死ね
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 09:42:32.22ID:sP5oPC600
>>365

中年太りの脂ぎったおっさんがニヤニヤしながら
なになにちゃーんとか話しかけるってそっちが昭和だろ

いくら若くても苗字にさん付けで尊重するのが今の時代だ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 09:43:10.03ID:XANzfEzR0
相手が〜ちゃんと呼んで欲しいと言っても、視聴者が許さないって話だよな

相手が嫌がってたり見下されてると感じてるならダメなのは前提として
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 09:44:05.68ID:+KKJbh350
自分はぴーちゃんって言われてるのに
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 09:56:16.99ID:TBzNrnXq0
>>298
くん呼びとさん呼びの境界線を探るのは面白い
カズさん俊さんヤットさん憲剛さんあたりまではみんなさん呼び
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 10:06:03.27ID:xw52zdQr0
>>20
それな。
改善できないヤツは出さないでくれよ。気持ち悪くなるテレビ放送ってどんだけ不利益なんだよ。

秩序を乱す地上波テレビは
完全にオワコン
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 10:13:15.69ID:A89WAbEn0
○○ちゃん
に文句をつけるやつは
代わりになんて言えばいいのか
教えてくれよ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 11:00:23.40ID:KuFtEAYE0
>>377
クロちゃん、フワちゃんも同じく風評被害
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 11:06:29.78ID:pYZTwLv40
じゃあウッチャンナンチャンもアウトじゃん
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 11:15:21.60ID:ZU1tb5Jj0
そもそもちゃん付けなんかしたくない。芸名に○○ちゃんみたいのつけるのヤメろや
尾木みたいなママも気色悪いんや
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 11:26:02.80ID:afFaN5nZ0
御愁傷様でした
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 15:02:58.00ID:nqrpaKtn0
>>313
昭和の小学生だけど5、6年の時のときあだ名禁止だった(自分のクラスのみ)
なにかと変わり者だったけど時代を先取りしてたのかやっぱ偏屈教師だったのか今でもわからん
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 16:06:11.13ID:Ny1TLUV30
ニュースとかで園児とかでも女の子だとさん付けで呼ぶのに男だと君付けなのが気に食わない
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 16:39:51.31ID:TZh9ES0n0
>>22
アウトラインが感覚と合わないんだから過剰にブレーキ踏むしかない
一回でも超えると暇人や負け犬がここぞとばかりに叩くしな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 16:51:04.96ID:HBJxTY5V0
ちゃん付けできるほど親しいぜアピールだろ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 16:54:29.29ID:EKS1egQQ0
男をちゃん、女をさん付けにしたらええやん
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 21:18:24.56ID:Lfns2rYp0
>>319
>>320
マジかw
38歳やけど中学上がった時に
同級生が先輩の名字を君付けしてたから
「あぁ中学生は先輩の名字を君付けするんだ」と鮮烈だった記憶がある
小学生時代も先輩には名前を君付け、もしくは名字に君付けしてたわけだけど
なんかとにかく中学の君付けが鮮烈だったな
中3って中1なりたてからみるとデカおっさんだからな
デカくて怖そな先輩をクン付けするってとこが妙に鮮烈だったんだと思う
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 23:59:24.47ID:M4rVXVRQ0
年上にクン付け呼びは絶対やめた方が良い
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:19:47.35ID:uOERitj60
女がちゃん付けで呼んで欲しいと言ってきても、つい自主規制しちゃうやろな
テレビ出てる人だととくに
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 03:21:22.09ID:43jISqNL0
こういう時代の潮流に合わせるアンテナが爆笑問題は素晴らしい
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 05:16:14.65ID:Avn+xfPf0
年下の男の子には君付けだけど他はさん付けで呼んでる
例外はおじいちゃんおばあちゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況