X



【音楽】YOASOBIの音楽は全部一緒? 「すぐ飽きる」のは聴き手の問題なのか… ★2 [jinjin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001jinjin ★
垢版 |
2022/03/21(月) 02:39:25.82ID:CAP_USER9
YOASOBIの音楽は全部一緒?「すぐ飽きる」のは聴き手の問題なのか…


トレパク疑惑の絵師が描いたビジュアルを使い続けて批判を集める一方、若者から絶大な支持を集める2人組音楽ユニット『YOASOBI』。

その人気は飛ぶ鳥を落とす勢いだが、世の中には彼らの楽曲が全て同じに聴こえるという層も存在するようだ。


「YOASOBI」を一躍有名にしたのは、疑惑の絵師によるイメージビジュアルでお馴染みの2019年にリリースされたデビュー曲『夜に駆ける』。
ボーカル・ikuraの儚い声と、ピアノを基調にしたサウンドが特徴的な楽曲である。「夜に駆ける」が注目を集めると、「YOASOBI」は次々と新曲をリリース。
『怪物』『群青』『三原色』など、いずれも大ヒットを記録した。


3月15日に開催された音楽アワード『SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2022』では、2021年を代表する最優秀アーティスト賞「ARTIST OF THE YEAR」を受賞。
さらに併せて、最もポップシーンで活躍したアーティストに授与される「BEST POP ARTIST」も受賞した。今や「YOASOBI」は音楽業界の中でも、一目置かれるアーティストだと言えるだろう。


同じに聞こえる人には共通点が…?

八面六臂の活躍に、ファンでなくとも1回は聴いたことがあるであろう「YOASOBI」の楽曲だが、SNSなどには

《YOASOBIの曲、全部同じに聞こえる。曲名判別ができない…》
《ほんとに違いが分からん》
《似た雰囲気だから全部一緒に感じる》
《曲出すスパンが早すぎて、余計混乱する》
《曲自体はそれぞれいいんだけど、イクラが何歌っても同じなんだよな〜》
《曲調もどれも似たり寄ったりだし、なんか聴いててすごく疲れる》
《すぐ飽きる。もっとリズム変えるとか曲調変えるとかすればいいのに》

などの指摘が。


確かにサビの構成はどの曲も似たようなメロディーラインなので、聴き込んでいないと「同じ」という印象を抱いてしまうのかもしれない。

「『YOASOBI』の楽曲は、それぞれAメロやBメロのメロディーラインで、曲の個性を出しています。『同じに聞こえる』という人は、サビしか聞いていないのでしょう。また、そういった指摘をするのは、決まって中高年。海外の音楽を聴かない若者が、『洋楽は全部同じ』と言うのと同じで、これまでに馴染みのない楽曲だからこそ『YOASOBIの楽曲は同じだ』という意見を抱いてしまうのかもしれません」(音楽ライター)


音楽の聞き分けができず、「同じ楽曲に聞こえる」と批判してしまう中高年たち。
バッサリと切り捨てる前に、若い頃に慣れ親しんだ音楽のように、じっくりと聴いてみて欲しいものだ。

https://myjitsu.jp/archives/340671


前スレ
【音楽】YOASOBIの音楽は全部一緒? 「すぐ飽きる」のは聴き手の問題なのか…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647778606/
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/21(月) 13:18:31.41ID:KpehLsYp0
流行ってても流行ってなくても
自分の好きな曲聴いたらいいじゃん(´・ω・`)
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/21(月) 13:19:49.13ID:JZJa6VQD0
楽曲もトレパクだから飽きられるんでしょ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/21(月) 13:21:12.28ID:vVLvAdF40
だって全てがつまらないんだもん、この人達
トークも曲も全てが本当に小学生のお遊戯会レベル
コイツらで唯一笑えたのは古塔のパクリ事件くらいだわ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/21(月) 13:23:06.12ID:+5Dz9C0Z0
和音のパターンが一緒だから誰も同じに聞こえるんじゃない?それは聞き手の問題じゃない
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/21(月) 13:24:42.32ID:jUspwly70
全部一緒に聞こえるはそいつらに興味ないと同義語だから仕方ない
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/21(月) 13:25:56.48ID:YErbxrnz0
とにかく歌番組テレビ番組に出続けないと1流になれないぞ
とにかく毎週毎週何が何でも出続けること
こいつらは生意気にも又はバカなのか、それを怠った 滅多にテレビ出ない事がイケてると勘違いしてるアホ
だから消えた 自らオワコンへと堕ちていった典型
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/21(月) 13:27:53.79ID:od9iyBbc0
バラエティ番組には出まくってたね
でも、つまらないトーク披露しまくって飽きられて消えた
もうテレビにもYouTubeにも需要無い存在
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/21(月) 13:31:31.15ID:/cU+Bx5j0
聞き手の問題?
はぁ?
マズい飯出して、客の問題!って言ってるのと
同じくらい、はぁ?
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/21(月) 13:33:28.31ID:C5xsNBxf0
調子に乗ってラジオなんかもやってたみたいだけどファンでさえもつまらないという評判だったな
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/21(月) 13:33:57.80ID:YErbxrnz0
人気ある売れているの指標はやっぱテレビである
テレビが頂点は間違いない
ジャニーズが毎日毎日朝昼晩どの番組にもぶっ込んでるの見れば解るだろ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/21(月) 13:40:46.87ID:YErbxrnz0
普通に歌ウマ素人歌ウマ一般人なだけだったって事
SNS普及でそんだけこいつらと同じような奴等がウヨウヨ居るってこと
1流歌手1流タレント芸能人なるにはテレビ出続けないとダメ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/21(月) 13:57:24.98ID:mEXDq2Ve0
ハルジオンのMVに出てくる元カレらしき男が、なんかナンパ目的の大学生みたいに見えて
高校生くらいの女の子が遊ばれた歌に思えてしまう
歌自体は好きなんだけど
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/21(月) 13:57:35.72ID:k2eV2ypq0
ある特定の作曲方法や知識しかないからだと思う
次は趣向やジャンルを変えてやってみる作曲家やアーティストとは違う
今後知識も増えて成長するかは謎
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/21(月) 13:58:09.45ID:Ynjo1dav0
そもそも音楽自体聞かないな
まともに知ってるの君が代ぐらい
0975
垢版 |
2022/03/21(月) 14:00:45.54ID:8yDZh0GA0
サザンも同じ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/21(月) 14:02:10.41ID:790fkFXA0
ヨルシカ→僕は底辺なので死にます
ずとまよ→社会はくそ!!みんな死ね!!
ヨアソビ→読書感想文おいしいです
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/21(月) 14:05:31.84ID:oIahfMvN0
お金にならない人のクレームとか要らんね
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/21(月) 14:08:21.51ID:oIahfMvN0
>>945
薄っぺらい情報網だな、じーさん
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/21(月) 14:13:49.35ID:cQDtaexy0
ま、ネガなこと書いてるヤツらは、YOASOBIっていう格好のおもちゃ与えられて良かったな
お前らの世間は狭いな
YouTubeかけて色んな曲聴いとけ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/21(月) 14:17:22.68ID:s3EPaPOZ0
同じ曲には聴こえないけど、「あぁ〜」ってフェイクが多すぎるなとは思う。
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/21(月) 14:18:28.23ID:oIahfMvN0
Billboard JAPAN HOT 100 of the Year 2021
#1
ドライフラワー
優里
#2
Dynamite
BTS
#3
夜に駆ける
YOASOBI
#4

LiSA
#5
怪物
YOASOBI
#6
Butter
BTS
#7
うっせぇわ
Ado
#8
群青
YOASOBI
#9

菅田将暉
#10
廻廻奇譚
Eve

売れてないって?
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/21(月) 14:22:53.62ID:4CeuiwIt0
中高年?
アラフィフの俺には全部違う曲に聞こえるけどどの層が中高年なん
60とか?
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/21(月) 14:27:24.60ID:Cz/wDhxW0
つまらんJKが芸人のネタを雑に真似しまくって勝手にすぐ飽きる
戦犯はいつもJK
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/21(月) 14:32:07.92ID:gHBftSAU0
>>983
意気揚々と貼ってるけど、そんなもんめっちゃ恥ずかしいぞダサいぞ
もれなくクソofクソ曲のオンパレード
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/21(月) 14:32:58.70ID:U2Uth6WH0
小沢健二ft.スチャダラの今夜はブギーバックのメロディライン分解してテンポ速くしたような曲が多いね
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/21(月) 14:39:58.18ID:C+0sTRks0
わざわざ自分から聴く程ではないな
流れてたら受け流す程度
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/21(月) 14:41:49.71ID:XOjvKw1D0
スピッツ 「夜を駆ける」(2002)

人様のタイトルパクって恥ずかしくないのかな
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/21(月) 14:45:00.54ID:ayWOE/5L0
>>988
おい。そういうことは2010年代のオリコン年間シングルチャートにでも言いなよ。
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/21(月) 14:46:38.26ID:2ggLZjO80
〇〇の曲は全部一緒
は〇〇を全てのアーティストに入れ換えても成り立つから意味はない
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/21(月) 14:48:21.37ID:bazrVbSB0
小室がー
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/21(月) 14:49:53.17ID:/h9905cy0
>>61
あー
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/21(月) 14:50:38.05ID:bazrVbSB0
老害ウッキウキ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 11分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況