X



【ゲーム】『エルデンリング』の評価が激落ち!『ブレワイ』と並ぶ大傑作のはずが… [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/03/15(火) 10:53:25.54ID:CAP_USER9
2022年3月15日
まいじつ

『エルデンリング』の評価が激落ち!『ブレワイ』と並ぶ大傑作のはずが…

新作ゲームの評価基準として、一定の信頼を得ている海外のレビュー収集サイト『Metacritic』。そこで『エルデンリング』のメタスコアがダウンしてしまったようだ。プレイヤーが口々に“神ゲー”と称賛する作品だが、一体何があったのだろうか。


メタスコア歴代1位から陥落!?

「エルデンリング」は2月25日に発売された、『フロム・ソフトウェア』の新作アクションRPG。『ダークソウル』シリーズなどを踏襲したやりごたえのあるアクションと、オープンワールドの要素を取り入れた自由度の高いゲーム性によって、たちまち多くのプレイヤーを魅了した。

そんな「エルデンリング」は以前、PS5版が「Metacritic」のメタスコアで97点というスコアを叩き出し、ゲーマーの間で話題に。近年発売されたゲームの中で最高傑作とまで言われた、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』に並ぶほどのハイスコアだったからだ。

しかし発売から約2週間が経とうとしていた先日、「エルデンリング」PS5版のメタスコアが96点に下降。十分高いものの、近年では実質“最高得点”だった地位から陥落し、日本のネット上では《なんでや》《ブレワイより面白いのになぜ》と困惑する声が上がっていた。


「エルデンリング」がスコアを落とした理由

すでに“神ゲー”として評価が固まりつつあった「エルデンリング」が、なぜここにきてメタスコアを落としたのだろうか。スコアの集計内容を詳しく見てみると、『PLAY』というメディアのつけた「80点」が、平均を下げているようだ。

同メディアは「エルデンリング」のゲーム性を大きく評価しながらも、オープンワールドの要素については「起伏のある地形がいくつかある」と指摘。たしかに同ゲームには特定の場所からしか登れない高台などが用意されているため、フィールドの移動に一部制限があり、《崖登りできればもっとよかった》などの評価もちらほら見かける。

ただメタスコアは少し下がってしまったが、「エルデンリング」がゲームとして売れていることは確か。非公式な集計サイトなので鵜吞みにはできないが、『SteamSpy』という海外サイトによると、『Steam』での初週売上本数が1000万本を超えた…という話もあるほどだ。実際に「Steam」の全世界売上上位を見てみると、ここ数日「エルデンリング」が1位に居座り続けている。

「エルデンリング」が神ゲーであることはもはや間違いないだろう。『ゼルダの伝説 BotW』の壁が、想像以上に高かっただけで…。

https://myjitsu.jp/enta/archives/101711
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 10:58:02.25ID:BmLF5jkS0
まいじつは反対の記事もセットで貼らないと
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 10:59:00.34ID:rFowWOfn0
まいじつはまいじつ板でも作って
そこでやれ
あとスレタイに【まいじつ】って付けろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:05:11.27ID:iZVL+0kO0
なんでこんな騒がれてるのか分かんね
ホライゾンのが断然 好きだわ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:08:06.92ID:CgRQ90xf0
正直オープンワールドの良さより駄目な部分が目立つ
最大のメリットの発見や出会いが他のメジャーオープンワールドより弱い
自分の好きなように進められるのは初心者救済でもあり
難易度崩壊な部分もあるから絶妙なバランスでやりたいなら自分で調整しないと駄目
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:12:24.09ID:QDfFPvj00
崖登りできないから「どこから行くんだあそこ」っていう要素が生まれるんだろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:15:14.46ID:Uk+Iq3200
角川はお金撒きすぎなんだよ
メディアの露骨な持ち上げ酷すぎ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:16:06.22ID:j+XOjcfM0
激落ち(1ポイント)
なんでまいじつとかいう糞落書きがメディアとしてソース扱いされてんの?
便所の落書き(5ch)ソースの方がまだマシじゃね
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:16:42.10ID:YH1Xc+0Y0
面白かったよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:18:15.34ID:UT0jnkgh0
お使い無いから面白い
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:18:21.68ID:znTQwKng0
ルーンを貯蓄出来ないんか?
とりあえず低レベルでチャレンジして
ダメだったら少しずつレベル上げて試してみたいとか
一気に上げるか無駄にするかしないんじゃないのよく知らんけど
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:22:47.38ID:yNC4Kt290
>>1
あまりにも知らんフレーズばかりなのでバストダンジョンのコピペ改変かと思ったぜ…
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:24:37.36ID:RDjmheEN0
めちゃくちゃ面白かったし記憶消してまたやりたい
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:24:42.55ID:YNAjx8/O0
アイアンメイデンみたいのが2体出てきたときは霜踏みに頼ってしまったわ...
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:25:12.96ID:v99gJw110
>>1
ゲハに戻れ豚
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:25:46.10ID:flzX8fiy0
>>1
何時でも言うけどさ
エルデンもウィッチャー3も
アサクリオデッセイのエンジンで遊びたいんだよ・・
UBI頼むわ・・・ほんま
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:25:57.57ID:oUJHczw10
>>23
任天キッズには考える力が無いからな
「登りたいのに登れない」→「糞ゲーだなんとかしろ!」
こんなだからw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:26:34.24ID:4B2qx0V90
まいじつは今日も通常運転
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:29:47.03ID:KV323dvK0
>>10
お前みたいなのが燃やしてくれるから
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:30:28.32ID:ab+vHvaL0
エルデンリングはガムみたいなもんで噛めば噛むほど味がなくなっていく感じ
ELEX2はスルメみたいなもんで噛めば噛むほど味がでてくる
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:31:37.59ID:eTbHitWo0
やっぱりまいじつ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:32:40.02ID:tJKay9Fb0
>>44
ここのジャンプポイントから登ってね


って言うのはそれこそ昔の任天堂のゲームみたいで陳腐だけどな、不自然だし
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:32:58.52ID:cgkMllSx0
ps4,5もってなくショボPCなので(ps5抽選予約何度も挑戦中)来るべき日に備え,久々swatchでダクソをやってるが,エルデンの時に取り戻した感覚は役に立つ?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:33:56.87ID:jCYK2QGL0
エルデンリンクに失望した
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:34:00.66ID:ZWB0eO150
ホライゾンをトロコンしたから昨日から始めたわ
早速ツリーガードと巨人に戯れてみる
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:36:30.15ID:h2S/alXB0
オンラインありでやったらただのヌルゲーだよね
共闘できるしヒ ントとか全部書いてあるし
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:37:26.44ID:ugLsjfiK0
ブレワイは滑空や崖登りはもちろん木登りとか木を切るとか素材集めとか料理とか時停め能力とかできること色々ありすぎてゲームとしての引き出しの次元が違うわな
エルデンはブレワイの戦闘面の要素だけ似せて鬼畜難易度にしただけ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:38:46.33ID:vWHUNyFq0
>>23
ルートが一本しかないならオープンワールドにした意味ないでしょって話なんじゃない?
自分で頭使ってどのルートが一番楽かとか苦行かとか初回プレイ時と違うやり方で行こうとかできないじゃん
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:38:46.37ID:filQsm950
発売前から約束された神ゲーって言われるソフト地雷率高すぎんか?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:39:22.28ID:BkoKERmu0
ブレワイは武器壊れるのが嫌すぎる
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:39:57.62ID:mff4eORp0
>>1
>PS5版のメタスコアが96点に下降。
した理由が
>同ゲームには特定の場所からしか登れない高台などが
>用意されているため、フィールドの移動に一部制限があり
なら全機種で点数下がるんじゃないの

『PLAY』とやらはPS5版しかレビューしてないのかな?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:41:03.02ID:O265fwhn0
97点が96点になっただけで記事にすんのかよ
まいじつ板でもつくって一生やってろよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:41:06.39ID:7gPyGznM0
戦闘が全く面白くなかった
アサクリやDDONくらい動かせたら良かった
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:42:07.98ID:TdEieNYt0
というかエルデンは何故かPS版だけが他よりメタスコア高いんだよね
絶対やってるわ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:42:09.50ID:VlvBFqAU0
やっぱりまいじつ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:43:21.02ID:Thhw3mEy0
ゲハでやれ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:43:34.86ID:fRIH6sMk0
ぶっちゃけohh elden ring だけで3年は戦える
個人的には次回作までこれだけでいける。DLCにも十二分に期待できる
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:43:42.35ID:tjpiku9T0
普通のゲーム好きはどっちも楽しむだろ
いちいち対立作らないと記事も書けんのかゴミまいじつ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:43:56.72ID:s4q0azzr0
ブレワイ終わった!エルデン最高!って言ってなかったかこいつら…
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:45:22.06ID:xIAfKUzP0
オープンワールドで世界全体代り映えしない薄暗さなのはどうなのよ
戦闘は悪くないと思うけどボス多すぎる
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:46:52.18ID:/l6xJdyi0
生活感も昼夜の変化も無いなら所謂オープンワールドと呼ぶのは違う気がする
オープンに広がった感はあるけども
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:47:56.73ID:xQrrrRyv0
>>80
昼夜変化はあるじゃん
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:52:46.29ID:9UP+AMqj0
>>79
それでもフロムにしては明るいらしい
クリアするだけなら
そんなにボス倒す必要もないし
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:52:51.09ID:HVY5lJH30
比較対象がなぜゼルダ?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:52:52.99ID:voLRQOkB0
霜踏みそんな強いのか。
炎擊ばっかり使ってる。炎ブワーッからの炎ブレードでザクザク斬りの攻撃が気持ちいい
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:53:48.17ID:FWAPdZkD0
根本的に数年前のゲーム引き合いに出してる時点で底が知れてるんだろーけど
ブレワイの評価される一部に全て登れるというのがあるのなら何故数年後に出たゲームがそれをしないのか謎だな
よほど難しい技術や労力があるんだろーか
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:54:09.72ID:YqCA8gn20
97点が96点になって激落ち!って大丈夫か?芸スポはまいじつソースのスレ禁止にした方が良い
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:54:46.45ID:/0785Ih60
まいじつは芸能だけじゃなくて下げられるものは何にでも手を出すな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:54:58.21ID:B/xsdoHp0
どこが「激落ち」やねん
タイトルで釣るなまいじつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況