X



本田圭佑「戦争回避するための議論できる人がこれほど少ないとは。本当に助けたいなら武器送ったりしないで軍隊を派遣して守って」 [Anonymous★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Anonymous ★
垢版 |
2022/02/27(日) 14:37:13.52ID:CAP_USER9
Keisuke Honda @kskgroup2017
戦争を回避するためのまともな議論ができる人がこれほど少ないとは。
自由と民主主義のために戦ってるという美談に踊らされるな。死にたくない人がどれだけいるか。各国政府も信用ならん。もし本当に助けたいなら武器を売ったり送ったりしんくていいから、軍隊を派遣して守ってあげてください。
http://twitter.com/kskgroup2017/status/1497802328526577665
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:30:18.00ID:6ELNUd6I0
悪意とか政治的意図とかなく
普通に頭悪いんだろうなってのが文章からも分かる
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:30:26.76ID:fHJPAyi50
中山雅史や武田、長谷部誠が賢いと再確認
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:30:47.96ID:WtTrXGEm0
もう本当コイツ・・・何でもかんでも首突っ込むのも大概にしとけよ(´・ω・`)
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:30:49.77ID:z/y5ZjRk0
>>1
ガキが何言ってるんだ?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:30:51.53ID:sf67T7R10
>>888
そもそもそれすらやる気ないのになんであんなに焚き付けたのかって事を批判してるんだけど
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:31:12.09ID:M8yV65Fo0
なんで馬鹿なのに複雑な問題に口出そうとするのか
メリット何もないだろ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:31:21.89ID:eUBiNPhO0
本田👎
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:31:34.92ID:XFaMYjj40
ヘディング脳の末路
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:31:54.36ID:s6NKqPLQ0
頭がおかしい
核戦争がお望みとは
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:32:57.14ID:BYVO79+i0
でも軍を派遣して守ってあげる前例を作らないと
台湾も日本も助けてくれなくなるよな

戦争が始まってから回避する話を始めるところは狂ってるけど
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:33:07.83ID:dt2o0c+i0
>>871
何年も前から兆候はあったと思うよ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:33:29.88ID:VMCg19SQ0
前からバカだとは思っていたけどまさかここまでとは
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:33:36.99ID:M8yV65Fo0
>>880
本田さんの言いたいことって力のないやつは黙って恫喝に屈しとけってことでしょ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:33:42.84ID:D0f34/s+0
戦争回避するためにはウクライナを差し出そうって西側各国は思ってるだろうな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:33:52.79ID:bFEOjlws0
「ロシアは兵を退け」の一言で済むのにそれだけは絶対に言わない
議論にならないはこちらの台詞
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:34:03.84ID:pyiNrCL80
現役引退近くなったら口数減らして、引退後はやりたいこと見つけて中田英寿さんみたいは感じになって欲しかった。
やってること、発言してること滅茶苦茶だよ
もうエターナル無理かも
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:34:05.81ID:Yh1BRYHC0
>>1
寄付ぐらいしてから言ったらどうだ?三木谷の方がマシだがコイツ議員にでもなるつもりか?
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:34:49.44ID:SSTBaAMS0
■ウクライナ、外国人部隊編成へ 国外から志願募集

[キエフ 27日 ロイター] - ロシア軍の侵攻を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は27日、海外の志願者で成る「国際」外国人部隊を編成すると表明した。
「これが、あなたがたのわが国への支持の重要な証になる」と述べた。

 ↑
本田行けよw
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:35:18.46ID:ylPwKz3X0
プーチンがこんだけ強気なのも西欧諸国がウクライナ見捨てる気だって最初から読んでるからだよ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:35:30.21ID:g9O3nskz0
議論とかルール守らない独裁者のせいでこんなことになってるのに何言ってんの?
武器供与じゃなくて軍隊送れもわけわかめ。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:35:35.63ID:BYVO79+i0
>>919
武器送ってと言ってる以上ウクライナの話をしてるのに
始まった戦争をどう回避するんだ?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:35:59.76ID:F223cacB0
軍隊派遣して防衛したらそれは客観的に見たら戦争ですよね、主張が破綻してる
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:36:11.82ID:1sq3gv2M0
>>1
奇遇だね
今丁度ウクライナ側がウクライナのために闘ってくれる外人募集し始めたぞw
本田さん是非行ってきて!
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:36:29.96ID:fHJPAyi50
>>920
中田英寿は学業成績も優秀だった
中学時代学年トップクラスの成績
イチローもな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:36:49.71ID:+v82wZPq0
>>913
そのためのNATOなりの軍事同盟
安全保障策を事前にやっておかないのは
当該国政権の落ち度とも言える
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:36:57.57ID:Oa6CdXp30
>>1
イラクのクウェート侵攻では多国籍軍が結成され、直ちに鎮圧したが、ロシアが相手となると全面戦争へと向かう可能性がらあるから慎重にならざるを得ない
ロシアもそれを見越しての武力行使だろ
もどかしいところだが、国際世論による圧力をかけ続けることと後方支援を強力に押し進める他ない
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:37:27.37ID:BYVO79+i0
「サッカーで決めようぜ」って言えない所が本田さんの限界だよな
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:37:39.82ID:+HYoV3WG0
一人で議論した気になって一人で議論できる人が少ないと嘆く男
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:38:01.93ID:Oj6IAvt60
送った側の被害が大きい朝鮮戦争みたいになるぞ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:38:15.91ID:dqUNu1x30
>>880
へぇ、本田は何を言わんとしてるの?
アホな本田に代わって君がわかりやすく解説してくれよ
完全に理解してるんでしょ君

ん、あれれー!?
また分かったフリしてるだけなのー?😁
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:38:17.03ID:fHJPAyi50
>>934
プレーオフにロシアとウクライナが残っている
ポーランド、スウェーデンもな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:38:33.92ID:y2ozRWSV0
>>914
たとえば1年以上前にロシアがウクライナに大規模な侵略戦争しかけると主張してた人間やマスコミ多かったか?
2014年にクリミアがロシアに併合されたけど
プーチンといえどもウクライナを潰すような大規模戦争はしないという意見が多かったと思うが
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:38:44.20ID:BYVO79+i0
>>931
NATOに参加したいと言うから攻め込まれてるわけだが
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:39:55.84ID:Ec7Q4CS10
え…
どっちも間違いだと思うんだけど、スレタイだけを見たら
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:40:07.38ID:RCJaz6ym0
>>916
カツアゲされたら有り金全部出して
謝りなさい、そうすれば殴られないよ、っていう事
「殴られたら大変だよね、最悪○んじゃったりしちゃうよね」って
一般論を持ち出して譲歩せいと。

カツアゲする側目線
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:40:23.51ID:21XYIyoH0
こいつは頭が悪いじゃすまないくらい低脳だな
そこらへんのバカとはスケールが違う
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:40:23.62ID:dt2o0c+i0
>>874
ロシアと日本では認識の違いがあるし、
曖昧なまま調印した日本の政治家も悪いよ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:40:24.90ID:pyiNrCL80
>>930
ああ、そうだね。
一般教養は無いなあ。
好きだからほんとに残念。いや好きだったから、だ。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:40:32.06ID:Uy1sU98e0
ロシアを二度と立ち上がれないぐらい叩けばもう戦争は起きないだろw
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:40:47.27ID:dt2o0c+i0
>>880
そうね
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:41:45.23ID:IyBJT/hH0
戦争回避の方策で軍隊を送るってどういうことなんだ?
頭おかしいの?
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:42:00.38ID:AfgOjhGF0
結果論であーだこーだ言ってるのは本田も同じなのに何を言ってるんだ
NATOに入れなくて核放棄した挙句中国と西欧ウロウロしてロシアがキレたのはウクライナの外交に問題あったかもだけど、実際侵略されてしまったら武器持って戦うしかない
回避方法を話し合う段階はもう終わってるのにこんなこと言われても不快極まりない
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:42:38.49ID:+ZIvQiUY0
>>1
本田大嫌いになった
軽薄な奴
親ロシア派で強い者が好きな筋肉脳は浅いから黙ってて
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:42:59.01ID:XStdgNm+0
>>949
その時は関係各国に核ミサイルが撃ち込まれる
まあある意味で戦争は起こらなくなるだろうけど
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:43:10.22ID:wpjJRJqc0
ちきなり武器貰ってもうまく使えない
軍隊のが良いわ確かに
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:43:14.28ID:+ZIvQiUY0
>>899
まるで詐欺師じゃん
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:44:01.47ID:M8yV65Fo0
>>940
もともとウクライナでNATOに加盟したいという国民は少数派だったが
クリミア併合以降70%くらいになった
ゼレンスキーが突然好き勝手言い出したわけではない

この状況を招いたのはプーチン自身だといえる
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:44:12.48ID:WzGFUoQU0
何が言いたいのかさっぱり分からん
軍隊を送るということは武器も持参して行くわけだが
死の危険がある他国の紛争地に自国の兵士を国連決議もないのに送るなんて簡単にできることじゃない
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:44:16.53ID:dt2o0c+i0
>>939
核心に迫れる目をもつ人は、少数派だと思うよ
平たく言うと馬鹿のほうが多い
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:44:24.41ID:PthPD29n0
お前が行け。
自国民•自分の親きょうだいや子供が戦死した時の避難を誰が受けると思ってんの。
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:44:45.86ID:mD6SreW90
>>1
安全保障の基礎すら怪しいです
そういう人は言ってることは間違いである事が多い
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:45:20.30ID:iUmbUklx0
すごいよな
死にたくない人がどれだけいるか
軍隊を派遣して守ってあげてください
の矛盾に気づかないんだもんな
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:45:41.24ID:WG7iPF5N0
>>969
お前もとっとと行くんだぞ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:45:56.01ID:+ZIvQiUY0
>>905
薬飲みな
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:46:21.57ID:9Jc1CWfF0
軍隊送ったら世界大戦だぞ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:47:03.80ID:nekI2Rf80
もうやめとけよw
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:47:14.13ID:dt2o0c+i0
>>886
「俺にはバックがついてるんだぞ!」ってイキってこの有様
国民を危険にさらす大ばか者でしょ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:47:19.16ID:AfgOjhGF0
そもそも開戦前にウクライナが交渉しようとしてもNATO入らないの他に武装解除しろとか要求どんどん釣り上げたのはプーチンなんだが
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:47:45.70ID:BQi+rAdb0
武器を送るのは駄目で軍隊を派遣するのはOKってどういう思考回路なんだろ?
他国の軍隊が介入したらそれこそ第三次世界勃発でしょ
そうなったらプーチンは核攻撃も厭わないよ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:47:58.19ID:BYVO79+i0
>各国政府も信用ならん。軍隊を派遣して守ってあげてください

ここの矛盾ぶりがすごくてマジで脳障害でもあるのではないかと
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:48:20.86ID:UNNW7g1s0
ワッフルワッフル(^o^)
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:48:26.90ID:xoh19pzW0
>>937
>>931
そもそもウクライナかつて世界第2位の核保有国でロシアに対しても自前で抑止力を持っていた、しかし94年のクリントン政権時に「核を放棄する代わりに西側諸国が抑止力となる」という申し出を受け核を放棄してしまう
早速西側の抑止力に頼らないといけなくなったウクライナだが西側の協力体制は一向に進まない、NATOに対しては受け入れ拒否で大国ロシアに対して無防備な状態になってしまう

その後オバマ時にクリミア併合が起こるがアメリカは動かない、相変わらずNATOも受け入れ拒否だがウクライナ側は焚き付けられた通りロシアを挑発し続ける


で、今回の有事が起きてウクライナは完全に見捨てられた状態

要は火種だけを育てて見捨てるような事を西側はするなと言いたいわけだ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:50:15.47ID:5oTNy6Vf0
頭悪いのこの人
安易なことを言うなよ
志願兵なら募ってるからお前が行けばいい
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:50:52.78ID:+ZIvQiUY0
>>924
プーチン地下にこもって逃げてるよ
こんなはずじゃなかったと怒り浸透
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:50:57.76ID:WzGFUoQU0
ウクライナはNATO非加盟だし国連安保理もロシアの拒否権行使で国連軍を編成することができない
そのような状況で第三国が軍隊を派遣するなんて法的に無理なんだよ
第三国は武器を売ることとロシアに経済制裁を行うぐらいしかできないということを知れ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:51:47.42ID:YQaBlWFN0
戦争を回避するためなら全てを差し出せとでも?
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:52:27.60ID:+ZIvQiUY0
>>930
本田はいかにも筋肉脳だもん
病気になって克服してからサイボーグみたいになった
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:53:50.22ID:MkVbvmh70
俺馬鹿だからよくわかんねえんだけどさあ、他国が軍隊派遣する状況ってのはそれ完全に戦争状態じゃねえのかなぁ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:53:55.06ID:WzGFUoQU0
>>993
NATOはウクライナを無理矢理加盟させるようなことはしてないし
ウクライナは独立国家なんだからどの集団安全保障機構に加盟するかなんてウクライナの自由
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況