X



【訃報】漫談家・松鶴家千とせさん死去、84歳 「わかるかなぁ?わかんねぇだろうなぁ」で人気 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/02/17(木) 15:06:32.94ID:CAP_USER9
2/17(木) 15:01配信
スポニチアネックス

 「わかるかなぁ?わかんねぇだろうなぁ」のフレーズで人気を呼んだ漫談家の松鶴家千とせ(本名・小谷津英雄)さんが17日午前10時4分、心不全のため死去した。公式サイトで発表された。84歳。

 公式サイトでは「1月28日より入院してたんですが、本日、17日木曜日10時4分、綾瀬循環病院様に療養してたんですが、心不全にて、永眠しました。皆様、大変お世話になりました。誠に、ありがとうございました」と伝えた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220217-00000211-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/6154fbadb256bf291f2241e1bd7a41963c9fca37
2022/02/17(木) 15:07:01.62ID:GTwrzOJR0
大泉洋が神妙な顔でひとこと↓
2022/02/17(木) 15:07:11.23ID:hAKRFSKt0
たけしの死傷だろ
2022/02/17(木) 15:07:36.44ID:rnXcfT7O0
稲中でもネタにされてたな
2022/02/17(木) 15:08:22.40ID:4vMRYSzs0
モヤさまで近年見たな
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:08:38.11ID:H5QJvaqQ0
エンタツあちゃこかと思った
2022/02/17(木) 15:08:45.98ID:RVHxtsXJ0
俺が昔、夕焼けだった頃
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:08:50.65ID:+3KSuyHn0
オレが昔夕焼けだったころ
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:08:51.01ID:S9FnCvFc0
俺が夕焼けだった頃
2022/02/17(木) 15:09:03.02ID:RDuOig6I0
わかるかなぁ〜?
2022/02/17(木) 15:09:06.33ID:gqHW4NYB0
最近またよく出てきてなかった?
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:09:38.63ID:sB35gPk20
バカルディが一言↓
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:09:56.25ID:6wyIxIf/0
親父は胸焼け
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:10:01.32ID:kECR7mi30
>>6
わっかんねーなー
2022/02/17(木) 15:10:22.13ID:Bu3z+SNS0
ネタのシュールさは他の追随を許さなかったな
合掌
2022/02/17(木) 15:10:25.05ID:QreM9l4U0
ビートたけしの元嫁の不倫相手
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:10:54.00ID:RVrGGO9I0
84歳にもなってたのか
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:11:07.98ID:+3KSuyHn0
UFO焼きそば食って合掌
2022/02/17(木) 15:11:13.99ID:wd/MkFXo0
この人は背が高くて2メートルくらいあるんだよな
2022/02/17(木) 15:11:39.45ID:mVsJdD6T0
>>1
ご冥福をお祈りしつつ公式サイト見たらなんか力抜けた
2022/02/17(木) 15:12:01.80ID:Pj6fMFdR0
まだ生きていたんだ
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:12:01.85ID:re0hQWXf0
港のヨーコ横浜横須賀〜♪
2022/02/17(木) 15:12:04.60ID:dNHSq3pG0
ご冥福をお祈りします
2022/02/17(木) 15:12:08.64ID:bcyl3q6/0
小さい頃、笑点でよく見た
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:12:18.85ID:JT6jYLbj0
弟は小焼けだった
2022/02/17(木) 15:12:24.28ID:euBGXpEl0
オッサンの俺が幼稚園位の頃に見てた記憶あるけどまだ生きてたんか。御冥福
2022/02/17(木) 15:12:25.42ID:NMywBnyc0
本当にわかりませんでした
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:12:50.37ID:am9r3CRlO
Vサインで「イエーイ」を広めて定着させた偉人
ご冥福をお祈りします
2022/02/17(木) 15:14:35.55ID:eglb9GKL0
脳ベル賞で見たのが最後だったな。残念です
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:15:12.95ID:H3/dTqud0
笑わせてもらった世代です
ご冥福をお祈りします
2022/02/17(木) 15:15:25.46ID:jNfARu6zO
昔ご近所さんだったわ。ご冥福をお祈りします
2022/02/17(木) 15:15:44.90ID:aZXmUAhw0
>>20
なにこれめちゃくちゃ可愛いサイト
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:15:45.66ID:XFovXTQb0
俺が夕焼けだった頃
2022/02/17(木) 15:15:50.02ID:hQqH/Skn0
遺影....
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:15:50.66ID:RVrGGO9I0
ネタは今でも記憶に残っているからね
ご冥福お祈り申し上げます
2022/02/17(木) 15:16:29.62ID:tyYkBbER0
まだ84歳でまだ存命だったのか
2022/02/17(木) 15:16:30.53ID:8Mywmscg0
最近笑点の演芸で見る人たちがどんどん亡くなっていくな
2022/02/17(木) 15:16:59.45ID:mE2tQvZ+0
ナポレオンズ、松鶴家千とせも
笑点でよく見たな
お疲れ様でした
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:17:00.19ID:GyB4pro90
わっかんねぇだろーなー
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:17:12.54ID:Wjal8x0B0
高島忠夫と二人で「イエーイ」を流行らせた人。
2022/02/17(木) 15:17:21.88ID:Fl2q8/2H0
遺影
2022/02/17(木) 15:18:03.35ID:/iX+k8nx0
俺が昔夕焼けだった頃、弟は小焼けだった=鍵っ子だった
父さんが胸焼け=飲んだくれ
母さんはしもやけ=働き詰め

悲しいネタだったんだよなあ

「UFO、ひっくり返すとFor You」も小学生には無理
2022/02/17(木) 15:18:27.18ID:aZXmUAhw0
かわいいいいい
https://i.imgur.com/PB8rxZe.jpg
2022/02/17(木) 15:19:02.53ID:XpTUY72L0
BS版笑点で似てると言われた小遊三とコラボ漫談してたな。
2022/02/17(木) 15:19:15.49ID:/cPfJkLC0
ネタでナイトフィーバーで知りました
2022/02/17(木) 15:19:17.33ID:3qW1seCp0
>>36
記事読む限り
先月心筋梗塞患うまでは元気だったみたい
2022/02/17(木) 15:19:18.75ID:kzRp6h/i0
マジで!
胸焼けしたわ!
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:20:33.02ID:V26+pRjf0
誰だろうな、わかんねえな
2022/02/17(木) 15:21:13.28ID:hBchIO4y0
母ちゃんの乳はの人?
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:21:39.30ID:8/7xiYHX0
結局、わからないままでした
2022/02/17(木) 15:22:20.87ID:qa31FWbF0
わかんねえだろうな
2022/02/17(木) 15:22:52.82ID:SvRdFue70
そういえば
最近「はぁ、やんなっちゃった はぁ、驚いた」の
牧伸仁さんも全然見ないね
もう年だからかな
2022/02/17(木) 15:23:01.50ID:MaK+P9sG0
この前デュエットでCD出したばかりだと思ってたのにあらら

合掌(ー人ー)
2022/02/17(木) 15:23:24.16ID:0SHk5Y830
鯛焼きの人?
2022/02/17(木) 15:23:30.05ID:jyhVE9zK0
>>5
ペクンちゃんの時代だね
あの時はお元気そうだったね
2022/02/17(木) 15:23:33.87ID:pfOy2atc0
>>20
なんかすげえな。
本人が「なんか死んじゃいました。すいません。」みたいに言ってるよう。
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:23:41.15ID:FUiWLoV30
映画トラック野郎の名バイプレイヤー
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:24:22.48ID:TVRNWtEx0
マジかよ
なーーんでかっ?は生きてる?
2022/02/17(木) 15:25:08.22ID:SvRdFue70
ナポレオンズも見ないな
ナポレオンの帽子作る人も
全然見ない
どうしてるんだろ?
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:26:22.48ID:ZQAFmpsX0
>>52
漫才協会の金を使い込んで自殺したよ
もう結構経つ
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:26:59.91ID:w9EzhV7Q0
「わかるかなぁ?わかんねぇだろうなぁ。あんた、あの娘のなんなのさ?」
の人が死んだの?
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:27:16.44ID:WcqaHRnW0
刑務所慰問に行って全然うけないのでやけくそで
「わかるかなあ、わかんないだろうな」
と言ったら大うけ。人生なにがあるかわからないもんですね。
2022/02/17(木) 15:27:19.73ID:SvRdFue70
>>60えっ?マジ?
全然知らなかった(´・ω・`)
2022/02/17(木) 15:27:46.02ID:Wi6CrH6x0
>>16
それは枝鶴だろ
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:28:18.03ID:pJAsNTCc0
オイラが親玉だった頃奴は児玉だった
わかるかな〜わかんねえだろうな〜
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:29:49.58ID:lXuLZ9Gg0
シャバダバダ〜♪に漂う哀愁が好きだった
合掌
2022/02/17(木) 15:30:20.85ID:FWRQQveb0
ボインは〜♪おとうちゃんの〜ために〜♬
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:30:40.24ID:3Zgr+dK20
おいでなせえ
ん、は、
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:31:22.55ID:t/yAk21z0
ヘへへーーーイ
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:31:26.52ID:jvvT5XNd0
ってことは、
俺がガキの頃に見てたときは
まだ50代だったのかよ
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:31:43.36ID:GyB4pro90
>>63
多摩川にかかる丸子橋から飛び込んだ
2022/02/17(木) 15:32:34.03ID:61Y8g+jd0
ついこの前BSの番組に出てたな
2022/02/17(木) 15:32:56.06ID:r2xZaVOX0
ソバソバ〜イェエエ〜〜〜イ♪
2022/02/17(木) 15:33:00.21ID:n4MVa7tF0
俺が昔朝寝坊だったころ 弟はでくの坊だった
お父さんがたちん坊で   お母さんがうまい坊だった
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:33:00.67ID:DK1mjGpb0
本日のジジババホイホイ
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:33:05.08ID:ij5MM0gP0
>>68
自分以外にこれを知ってる人を初めて見た。
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:33:18.04ID:ixpzjGAn0
>>67
それは月亭可朝や(´・ω・`)
2022/02/17(木) 15:33:49.52ID:DFkegBlN0
分かっんねえかなあ〜
♪シャバダバシャバダバ〜
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:35:10.10ID:7fyq7vsy0
ブームが来て1年余りのあいだ爆発的に売れて
その間に返済期間が1年の住宅ローン組んで
見事完済なさったお方

合掌
2022/02/17(木) 15:35:49.35ID:68V9LMcd0
レッドスネークカモン!
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:35:55.66ID:qQkZnD5H0
一発屋で終わった「たけしの師匠」の素顔
https://president.jp/articles/-/27043?page=1
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:36:47.52ID:ixpzjGAn0
>>80
それはショパン猪狩や(´・ω・`)
2022/02/17(木) 15:37:29.09ID:sAuc5XDP0
まじかよ・・
わかんねぇぇよ!
2022/02/17(木) 15:37:47.42ID:MaK+P9sG0
>>52
演芸協会の金使い込んだのがバレそうになって自殺しただろ
もうだいぶ昔だぞ
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:37:54.73ID:igH0eJ/E0
なんで〜か
2022/02/17(木) 15:38:55.93ID:eqFweSQI0
消防の頃みんなでマネしていたな
2022/02/17(木) 15:38:58.35ID:DFkegBlN0
>>85
それも懐かしいな
なんフラの人ももう死んでしまってるかな
2022/02/17(木) 15:39:46.42ID:8n/0fkTI0
>>3
たけしの師匠は松鶴家千代若
千とせは千代若の弟子だからたけしの兄弟子
2022/02/17(木) 15:39:55.19ID:C/TPdImt0
あんあんあ驚いた
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:41:00.25ID:ZQAFmpsX0
>>87
堺すすむは確かまだ現役
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:41:10.58ID:NiK+D0dh0
松鶴屋千とせ わかるかなぁ?わっかんねえだろおなぁ
月亭可朝    嘆きのボイン
牧信二     あーあやんなっちゃった
堺すすむ    なんでかフラメンコ
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:41:56.10ID:XFaNpIka0
>>88
ツービートの名前を付けたのはちとせだよ
2022/02/17(木) 15:42:19.33ID:asm9a++T0
>>19
それ伊藤かずえ
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:42:33.78ID:5rGmIhLc0
フガフガさんの師匠亡くなった
2022/02/17(木) 15:42:49.97ID:68V9LMcd0
金もいらなきゃ女もいらぬ〜
あたしゃも少し背がほしい〜
2022/02/17(木) 15:42:58.26ID:DFkegBlN0
>>90
まだ現役でやってんだwすげえ
2022/02/17(木) 15:43:36.54ID:VJswQhX20
マジかよちとせで大スペシャル焼きそば食ってくる
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:43:36.69ID:2B6S0jwj0
おれがむかし〜
2022/02/17(木) 15:43:44.82ID:/nk9i7el0
>>53
ちょっと前に芸スポを震撼させたひとみんとだよな
まだまだ元気そうだと思ってた矢先にびっくりだわ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202201020000136.html
PV
https://www.youtube.com/watch?v=quHfjVOfVJw
2022/02/17(木) 15:44:08.65ID:Gw92sSi+0
モヤさまで実家訪れてたな
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:44:12.35ID:pCPzyHXE0
そばやそばや
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:44:40.85ID:YZ5EsKPO0
>>49
これとの違い分からんよな
ボインは赤ちゃんの
2022/02/17(木) 15:45:17.74ID:qQkZnD5H0
>>91
ケーシー高峰「そりゃあないぜセニョリータ」
2022/02/17(木) 15:45:17.95ID:xbe6alqq0
>>91
堺すすむは「妖精たちが夏を刺激する」とか「消臭力」の方が有名だろ
2022/02/17(木) 15:45:40.28ID:HUyV/p6I0
最近は相撲の中継でも
いなかったもんなぁ
2022/02/17(木) 15:46:27.62ID:Zl+g8GEM0
みんな〜ハッピーかい?
2022/02/17(木) 15:46:35.45ID:PIxcjN5k0
マジかよ…
明日ハローワーク行くのやめるわ…
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:47:01.57ID:ZQAFmpsX0
>>96

2020年のインタビュー
ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/275993
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:47:13.48ID:VDWePYii0
「教えてくれよ!」
2022/02/17(木) 15:48:09.47ID:LOMc7TnY0
公式サイトがあったのか
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:48:49.54ID:7fyq7vsy0
>>88
たけしの師匠は深見千三郎じゃないの?
2022/02/17(木) 15:49:36.14ID:eI2mOCBs0
>>96
始めて森進一のものまねしたのは堺すすむ
2022/02/17(木) 15:49:56.72ID:prFwCl8W0
あれ、10数年前に亡くなったと聞いてたが だれと勘違いしたんだろ

>>105
ペーパーさんたちも見かけなくて心配だ
2022/02/17(木) 15:50:16.20ID:fSsf2zYz0
ジャズ調の夕焼け小焼けかっこよかったな
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:51:07.49ID:xwlCQqR90
>>28
https://pbs.twimg.com/media/EL6VYWDU0AAqIPf.jpg
知らなかったけどカッコいいな
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:51:07.72ID:7fyq7vsy0
>>90
堺すすむや林家ぺーは
大阪出身なのに大阪っぽい臭いしないよね
2022/02/17(木) 15:52:17.02ID:ChMzhtcc0
わかんねえだろ〜ワイルドだろ〜の元ネタ
2022/02/17(木) 15:52:24.85ID:+K6MuIpe0
元祖スベリ芸?
2022/02/17(木) 15:52:49.67ID:BxUuJgge0
>>95
玉川カルテットはタイムリーだな
マギー司郎は存命らしけど
やんなっちゃった人も帽子漫談の人も亡くなってた
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:53:01.63ID:7fyq7vsy0
>>103
ケーシーさんは俳優としても味があったよね
あのインチキ医者の話術は凄かったよね
2022/02/17(木) 15:53:02.80ID:kByf5Cfu0
肉吸いの人?
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:54:47.21ID:9s2WaN7Q0
毒ワクチン
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:55:25.67ID:ww2bP1CT0
>>13
母ちゃんはしもやけ
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:55:40.03ID:YZ5EsKPO0
>>85
TMさんに似てる人やな
2022/02/17(木) 15:56:03.29ID:v9Dz/zFN0
>>115
ソウルの歌手みたいでかっこいい
2022/02/17(木) 15:56:26.57ID:/L10J0Jn0
さくらと一郎の初代さくらとデュエットしてた
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:56:37.09ID:yhd0pfp90
さんまの師匠か

ご冥福を
2022/02/17(木) 15:56:47.77ID:aQaZHKL30
ああ、たけしの師匠だった指の無い人ね
2022/02/17(木) 15:57:10.86ID:5hdJ0RsE0
>>1
アフロじゃない事に衝撃を受けたわ
2022/02/17(木) 15:58:30.66ID:t495TQIf0
マジかよ!
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 15:59:08.83ID:2B6S0jwj0
シャバダー
2022/02/17(木) 15:59:22.90ID:niWQx/jx0
実はIQ150以上の超天才だった
家が超貧乏でほとんど学校行けなかったらしいが
2022/02/17(木) 15:59:59.90ID:YLgVI+SN0
公式サイトの逝去報告、なんだこの文章www

いいなあある意味。
2022/02/17(木) 16:00:34.03ID:fSsf2zYz0
苦労人だったけど一発当てて今でもみんなに覚えてもらってて
芸人としては幸せだったと思う
2022/02/17(木) 16:01:11.09ID:n3EnXh/X0
その相手の理解を求めない姿勢がよくないのです
まさにあなたのギャグは今の世の中の風潮そのものです
お互いを理解しあわないと真の平和は訪れません!

なんてね
おつかれさん
2022/02/17(木) 16:02:36.58ID:9rALxwfR0
もう何十年も前に亡くなってるとばかり
2022/02/17(木) 16:04:12.81ID:+K6MuIpe0
売れてた頃まだ38歳くらいだったのか
2022/02/17(木) 16:04:28.13ID:KesyqyY10
笑点でたまに観たような
2022/02/17(木) 16:05:47.41ID:/L10J0Jn0
春日三球先生はご健在か
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 16:05:51.72ID:N/aSkQr80
HPやSNSの文章書いているのは苗字が千とせさんと同じだからご子息かな?
2022/02/17(木) 16:06:46.96ID:GzYff4/UO
>>1
ボキャブラの後継番組みたいので出てたよねタモリ司会の
2022/02/17(木) 16:07:00.78ID:o/ImxcJs0
>>59
亡くなったよ、ナポレオンズも
2022/02/17(木) 16:08:49.06ID:t495TQIf0
>>59
帽子作る人は早野凡平だろw
2022/02/17(木) 16:09:40.58ID:etrOJLG+0
>>127
違う
鶴瓶の師匠や
2022/02/17(木) 16:10:44.23ID:24fpF2b+0
ほとんどが80前半まででおしまいだなあ
2022/02/17(木) 16:10:58.09ID:/L10J0Jn0
早野凡平
片岡鶴太郎
九代目正蔵
二代目三平
加藤和彦
おれ

都立竹台高校の卒業生
2022/02/17(木) 16:11:41.41ID:pFZdXykG0
おふくろはトンボで
2022/02/17(木) 16:11:45.30ID:Vb9peEDU0
わっかるかなぁ〜 わっかんねぇ〜だろ〜な〜

本当にわからなかった
子供だったからかな
2022/02/17(木) 16:12:01.53ID:UtaPDf8T0
>>32
前はもっと初心者っぽい感じだったよ。
マネージャー募集してたけど、条件見ると息子か誰かの嫁探しっぽかったw
2022/02/17(木) 16:12:20.95ID:hlRI+S/q0
わかんねえわ
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 16:12:29.82ID:6Z+DoZTC0
この漫談爺さん 若者は分かるかな〜 分かんねえだろうな〜 合掌
2022/02/17(木) 16:13:31.82ID:vZ8wrxdbO
>>127
それは笑福亭松鶴
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 16:14:15.40ID:kSQNwfjF0
もうたいへんなんすから
2022/02/17(木) 16:14:50.04ID:mKL5r5g/0
激めんのCMの三橋美智也と何となく被る
2022/02/17(木) 16:15:54.09ID:klJDhLq80
俺が昔ピンボケだったころ
おふくろは色ボケで
おやじはムショボケだった

わっかるかな〜わっかんねぇだろうなぁ
イェーイ

合掌
2022/02/17(木) 16:18:03.36ID:vZ8wrxdbO
>>128
それは深見千三郎
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 16:18:40.45ID:KSHfeOwj0
https://m.imgur.com/2hgpWbC.jpg
若いころの吉田類さん(笑)
2022/02/17(木) 16:18:56.16ID:VTG1qwJf0
>>45
同じく(37歳/男)
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 16:19:58.79ID:/H3xnS9l0
懐かしい
お安らかに
2022/02/17(木) 16:22:54.89ID:xTTAe+0D0
自作PCでお世話になりました
ありがとうございました
2022/02/17(木) 16:24:34.73ID:/L10J0Jn0
>>153
それは海老名泰一郎
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 16:25:22.77ID:BjyBdt0i0
>>156
深見千三郎がたけしの本当の師匠
漫才をするために便宜上弟子入りしたんだろうが
ANNでけっこうを悪口いってたから好きじゃなかったのが本音だろう
一方深見に対して亡くなるまで尊敬したようだ
2022/02/17(木) 16:25:30.12ID:Smw+Gfz70
ボインはお父ちゃんの〜♪人だっけ?
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 16:25:51.08ID:wyhnazt20
弟が小焼けだった
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 16:26:06.33ID:BaBbeFXz0
シュールネタに注目されがちだけど、アカペラの声が魅力的なんだよな
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 16:26:33.17ID:T7qDGCSd0
足立区に住んでたよな
2022/02/17(木) 16:27:24.27ID:UKmzydeD0
近所でお好み焼き屋やってたんで何回か通ったわ
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 16:30:09.79ID:JaBnjO8c0
20年くらい前 小田急相模原で店だしてたような >>167の店かな
2022/02/17(木) 16:30:12.86ID:JZ/tQAB00
悲しいなぁ・・・
こういう笑いを提供できる人ってあしたのジョーの時代じゃないと出てこないよね
2022/02/17(木) 16:31:44.97ID:AlbukOvv0
心筋炎か
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 16:32:04.80ID:4Ob2mQql0
意味不明なダジャレを並べてるだけで正直全く面白くなかったけどお疲れさまでした
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 16:33:47.26ID:mhmLoI+r0
>>162
たけしは義理堅いから筋は通すはずだけど千とせに関しては珍しく距離取ってたのは色々あったのだろうな
2022/02/17(木) 16:34:27.22ID:/L10J0Jn0
>>163
それは大橋巨泉
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 16:35:06.67ID:I9RLAXYV0
死んじゃったイェーイ!みたいなノリのHP訃報報告すげえなw

合掌
2022/02/17(木) 16:35:22.38ID:Me17VTqJ0
>>173
月亭可朝だろ
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 16:35:39.26ID:yfskEbh60
今でいうとダンディ坂野みたいな芸人か
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 16:35:44.54ID:J3Z4ur8v0
ネタでNIGHTフィーバー
2022/02/17(木) 16:35:55.02ID:L+RshOLw0
>>99
人生はほんとに映画のように思って逝ったのかな
wiki見ると多才で行動的な人だったのわかって驚いた
芸のキャラだけでない愛される人柄だったんだな
2022/02/17(木) 16:37:07.92ID:syw3K5e80
すまん
未だに分からん
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 16:37:24.92ID:0swrsPHD0
まだ生きていたんか、とっくに亡くなったと思ってた
くだらない底辺のカス芸人のイメージしかない
2022/02/17(木) 16:40:29.95ID:/L10J0Jn0
瞬間最大風速的には漫才ブームのときのB&B以上だった
2022/02/17(木) 16:41:46.41ID:UYWo6rD00
ネタよりもネタ前のよくわからんリズムで歌ってへへへーいの流れがいんしょに残ってる
2022/02/17(木) 16:42:38.96ID:vZ8wrxdbO
>>111
たけしが漫才コンビのツービートとして活動し始めた頃、浅草の演芸場に出演するにあたっては形式として漫才協会に所属する必要があったので、当時たけしの相棒だった兼子二郎(ビートきよし)が協会員の松鶴家千代若・千代菊(千とせの師匠)に頼んで名義上だけ松鶴家門下に入れてもらっていたのが事実。

千とせさんは何故かツービートの師匠を自称してた。
2022/02/17(木) 16:45:18.80ID:9IieKiFw0
この人、関西の人だと思ったけど違うんだな

ご冥福をお祈りいたします
2022/02/17(木) 16:49:14.95ID:49l6NjEG0
こないだインタビュー読んだばっかりなのに
2022/02/17(木) 16:50:12.77ID:xTTAe+0D0
イエーイ
2022/02/17(木) 16:55:56.52ID:klJDhLq80
>>182
どっかんどっかん爆笑される芸ではなかったけど
あの独特の世界観は唯一無二だったな
2022/02/17(木) 16:56:12.63ID:KCzcZMtb0
朝焼けの弟が泣くで
2022/02/17(木) 16:59:10.59ID:C/TPdImt0
朝焼けの光の中で
2022/02/17(木) 16:59:31.54ID:wYL5dBYo0
>>71
https://www.sankei.com/article/20130501-36KMNOSC7BNJTNKACFUKFFKH3E/
唐突な感じの最期だったけどこういうことだったんだな。
もし使い込みが事実だとすれば、500万ほどの資金も手元になかったということか。
2022/02/17(木) 17:00:06.71ID:qu6lDXCD0
ご冥福をお祈りします
2022/02/17(木) 17:01:54.42ID:vZ8wrxdbO
関西を代表する会社である日清食品の看板商品、カップやきそば「U.F.O.」の最初のCMキャラクターとなったのが当時ブレイク中の松鶴家千とせ。

ちなみに「U.F.O.」のネーミングの由来はいわゆる「未確認飛行物体」の意味ではなく、カップ麺の質から、

U…うまい

F…太い

O…大きい

の略を並べたものだった。

テレビCMでは千とせがそのフレーズを独特の言い回しでしゃべった後、追い打ちで

「わかるかなぁ〜?…わっかんねぇだろうナァ〜!」
と自身のギャグを言い放ち、茶の間にインパクトを与え、商品も大ヒットとなった。
2022/02/17(木) 17:03:51.60ID:MJnJIpY1O
ザ東京芸人って感じの人だったな
粋ではなかったがw
合掌
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 17:04:51.97ID:0CIUkyyy0
人気絶頂当時、小学校の先生が「この問題わかるかなー」と言った瞬間、クラス全員が「わかんねぇだろうなー」と返したのを思い出したわw
2022/02/17(木) 17:07:18.04ID:pK7Fz6lZ0
>>42
へえ知らなかった
2022/02/17(木) 17:07:52.34ID:yWn2C4SU0
84なら大往生だろう
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 17:12:33.21ID:zvWFgkHY0
>>104
それ息子www
2022/02/17(木) 17:13:17.88ID:r3M7xE590
しょうかくやちとせっていうの?
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 17:14:10.95ID:ej+hS3dP0
俺は焼き場だった
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 17:14:49.38ID:HC7Ei0UY0
>>1
悲しいな、好きな芸人さんだったのに。
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 17:16:11.96ID:IpwcoJlZ0
懐かしのアフロ有名人
松鶴家千とせ
小柳トム
子門真人
具志堅用高
2022/02/17(木) 17:17:19.14ID:EuYa4+H/0
古坂のPPAPみたいな一発芸だったな
合掌
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 17:20:47.95ID:yy3eGwj/0
なんか一時期この人めっちゃ好きだった記憶
なにで出てたか覚えてないが
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 17:22:00.66ID:yy3eGwj/0
あとネタはマジでいまだにどういうことかわかってないわ
2022/02/17(木) 17:24:02.82ID:pWRjqHqo0
ばかうけ(栗山米菓)のラジオコマーシャル一時期やってたな
2022/02/17(木) 17:24:22.28ID:83uojMhq0
>>183
なぜかって深見千三郎に破門され松鶴家千とせに泣きついて
テレビに出たいといろいろ世話してもらってる
松鶴家千とせも師匠でありたけし自身いろいろ捻じ曲げてるんだよね
2022/02/17(木) 17:25:20.68ID:/L10J0Jn0
>>199
谷塚か町屋か四つ木だろうね
2022/02/17(木) 17:27:20.74ID:pWRjqHqo0
牧伸二と泉ピン子の関係に近いのかな?
泉ピン子牧伸二亡くなったときスルーしてたような
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 17:31:34.25ID:2VaeG7TP0
南無
2022/02/17(木) 17:32:36.34ID:bHj+YK860
円丈に続いて環七の向こうの芸人が
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 17:35:13.75ID:7uuBRPfl0
またコロナか・・・
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 17:39:09.26ID:fNl4r/Xh0
ツイッターの訃報の文面がなんか変なんだけど、誰が書いたんだ?
身内の者ですとか所属事務所からのお知らせですとかもないし
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 17:39:13.77ID:hooVVYvC0
トラック野郎で見た事あるけど何が言いたいのかチンプン
2022/02/17(木) 17:41:06.72ID:5dcZNs+O0
元千とせ…
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 17:44:24.54ID:bM9h2SJ20
この人とかレオナルド熊とか昭和芸人そのものって感じだな
南無
2022/02/17(木) 17:46:36.83ID:95YHfEYU0
たけしのANNで、千とせ兄さんは今生活保護を受けてますってネタにしてた で、マジネタと思い込んだ女性週刊誌が千とせの元に突撃したところ、きよしからはちょくちょく連絡来るんだけど、たけしからは電話一本すらよこさない、馬鹿にしやがってと怒っていた記事があったな
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 17:47:05.47ID:VDc8KJ3B0
UFOって駆け出しの頃のサザンもCM出てた記憶が。
2022/02/17(木) 17:48:56.52ID:MaK+P9sG0
>>216
覚えてるw
洒落になんねえって怒ってたw
2022/02/17(木) 17:50:28.49ID:H0YaD9iO0
>>206
ん?
千とせに泣きついたらテレビに出られるの?
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 17:57:25.46ID:W03WKkQ/0
千歳じゃないんだ
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 17:59:02.13ID:jEccygLL0
このお笑いの肝は、なにが面白いのかわからなくて当然なのに、わかったふりして大笑いして他人に対して「俺はお笑いわかってるぞマウント」をとらせることなんだよ
だから無理してでもみんなこの人のこと笑うようになる

そういう意味ではこの人は天才
ご冥福
2022/02/17(木) 18:08:38.89ID:DJ58zoeV0
3年くらい前に「ロイ白川心の演歌」で見たのが最後だったかな
つ菊
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 18:14:07.17ID:hC0uExOR0
>>216
ビートきよしさんマメでえらいな。たけしが相棒のおかげで売れない時期も続けられたというだけある。

一線での活躍こそしてないけどしぶとく生き残ってるのは大したもの。普通なら消えてるもんな。竜介なんか悲惨。
2022/02/17(木) 18:19:26.22ID:5d1hZGbM0
>>219
その頃は千とせは売れっ子だったからな
2022/02/17(木) 18:20:48.00ID:fZC1W7JM0
フォーユー
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 18:23:43.95ID:f3gl2eLO0
そもそも「俺が昔、夕焼けだった頃」なんて意味わからんよな。
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 18:24:36.47ID:u5EqiQKP0
松鶴家二郎次郎
2022/02/17(木) 18:33:21.46ID:cNDpTjh/0
>>28
尾崎紀世彦が最初って聞いてた
2022/02/17(木) 18:40:31.62ID:ahdtl4Qy0
昭和の巨星がまた1つ落ちたか。

わかるかなぁ?わっかんねぇだろぅなぁ〜

合掌
2022/02/17(木) 18:46:40.55ID:epsRNXBl0
悼む
https://i.imgur.com/MY9ppzj.jpg
2022/02/17(木) 18:47:39.19ID:sgi1Srdd0
>>201
鶴瓶
2022/02/17(木) 18:51:29.61ID:vZ8wrxdbO
>>206
千とせさんの御身内ですか?

だから形式上の門下入りは主にビートきよしの働きで、それで屋号をもらってツービートの前に一時期「松鶴家二郎次郎」を名乗ったが、あくまで兼子のきよしが主導でやった事で相方たけしは千とせには師事していない。

実情、千とせがきよしとたけしのコンビについて千代若・菊師匠への窓口になってはいたかもしれないがあくまでそれでもたけしから見れば形式的な兄弟子で、「私はたけしの師匠です」、というのは千とせの過大自己申告としか。
2022/02/17(木) 18:52:49.62ID:zb5yp12j0
わかるかなぁ?
わっかんねぇだろぅなぁ〜
港のヨーコ、横浜、横須賀〜

懐かしい
2022/02/17(木) 18:53:03.73ID:d+VjRDdO0
警官コントやってたバゴーンの人?
2022/02/17(木) 19:04:37.81ID:3N4CVvLT0
>>110
自作らしいぞ。
因みにPCも自作。
2022/02/17(木) 19:04:48.55ID:C/f0EoOA0
>>234
それ小柳トム(ブラザートム)では?
2022/02/17(木) 19:05:51.81ID:3N4CVvLT0
>>214
俺が昔、ちとせだった頃
2022/02/17(木) 19:06:53.56ID:3N4CVvLT0
>>188
それはカシオペア
2022/02/17(木) 19:32:41.11ID:2+8p41CV0
今は若い内に入る
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 19:37:21.15ID:YSYIBGea0
わかる
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 19:40:43.30ID:cV2kMsnA0
この人は天才だなその後は誰も現れてないよな
2022/02/17(木) 19:40:54.47ID:Lm+pAUXp0
>>104
堺すすむは「今週はなぁーーーーい」
2022/02/17(木) 19:44:08.57ID:Utm2wj8p0
月刊漫画か中1時代かコースに読み切りの松鶴家千とせ物語が掲載されるほどの人気だった
2022/02/17(木) 19:45:22.59ID:wER07cGf0
>>222
松鶴家千とせが出てたことに驚いたわ
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 19:45:45.15ID:gCkz/VeC0
この人が言う「たけしの師匠」ってのはあくまで自称だよな この人が言ってるだけ
ツービートが世に出てきたときはそんなこと一切言ってなかったのに
自分が埋もれた存在になってから「師匠だ」って言い始めたんだ

それはともかく「ヘヘヘ〜イ イェ〜イ」は一世を風靡した 合掌
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 19:48:40.84ID:bc8SuR8t0
スレ早々に遺影禁止になってるかと思ったのに…
2022/02/17(木) 19:49:08.86ID:Utm2wj8p0
おまえはどこのわかめじゃ
2022/02/17(木) 19:49:57.41ID:UamjwWZf0
年下が逝くのは何かやりきれない思いだ
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 19:50:34.88ID:20kcXoTH0
>>121
千とせw
2022/02/17(木) 19:52:35.84ID:nh8Mcn+60
お袋はしもやけだった
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 19:55:18.79ID:D17thzbb0
>>37
ケーシー高峰
ナポレオンズ
牧信二

あと誰かいたっけ
2022/02/17(木) 19:55:58.07ID:TE+75wYD0
カラスと一緒に帰りましょ〜
2022/02/17(木) 19:57:24.79ID:Utm2wj8p0
>>248
あした順子先生発見
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 19:59:29.78ID:03iZNIbL0
>>222
一昨年のもやさま総集編の散歩中に出会った有名人が最後かな
昔はラジオの真打ち競演にも出てたな。

俺が夕焼けの頃、弟は小焼けだった。親父が胸焼けで母さんがしもやけだった
わかんねーだローな♪
2022/02/17(木) 20:00:30.86ID:048xHs0N0
小田急相模原でお好み焼き屋やってて「どうせ本人はいないんだろう」と思いつつも一回行ってみたら本人がいてお好み焼き焼いてもらった事がある
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 20:03:00.57ID:ZdCzBeqC0
ハービーハンコックはまだ生きてるの?
2022/02/17(木) 20:04:29.12ID:AUaYOwIW0
昔住んでたんだけど東武線の竹ノ塚の駅で見たな。ちなみにたけしのお兄さんもよく見たわ
2022/02/17(木) 20:04:55.31ID:zXAoldMq0
マジかぁ好きだったなぁ
この人の芸カッコいいんだよね
2022/02/17(木) 20:08:52.16ID:XpTUY72L0
>>251
思いついた常連は
昭和のいるこいる
Wヤング
あした順子ひろし
新山ひでややすこ
国本武春

ここ数年だとこんなんか。
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 20:08:55.29ID:3N/ycNSP0
>>247
それは牧伸二
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 20:09:16.53ID:g+lkfEw70
「俺は夕焼けのころ弟は小焼けだった・・・・」
なにがおもしろいのか全くわかんねぇ〜
案の定一発短期ブームで終わった
2022/02/17(木) 20:11:17.39ID:wtdh4daZ0
>>256
生きてる
コロナ禍前までは信濃町へのお参りをのついでのライブ演奏で訪日していた
2022/02/17(木) 20:17:43.21ID:C/f0EoOA0
>>247
石立鉄男か
2022/02/17(木) 20:20:28.03ID:RXfFJGOQ0
ビートたけしの、お師匠さんか
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 20:23:11.59ID:f2Z3+TKh0
松鶴家千とせさん死去 「たけしは酒を飲んで収録に…」「渥美清にバカヤローと怒られ…」 語っていた浅草芸人伝説
https://news.yahoo.co.jp/articles/95f1860bd989e111c3d8280817985bb565d86e13
2022/02/17(木) 20:30:11.88ID:0JHdok7h0
泳げ鯛焼き君のレコードは実家にある
2022/02/17(木) 20:33:12.46ID:0JHdok7h0
中国で骨折したんだって

ペッキン

分かるかな? 分かんねえだろうな

林家三平みたいなネタは覚えている
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 20:37:37.62ID:KpVWxh9y0
>>262
まだ演奏してるんだ
マイルスの全盛期、かれこれ60年前には参加してたのにな
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 20:40:07.70ID:f2Z3+TKh0
漫談家の松鶴家千とせさん死去 童謡取り入れ独自の世界観築く
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220217/k10013489641000.html
2022/02/17(木) 20:48:42.04ID:wzVEeBf+0
7-9
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 20:52:01.33ID:03iZNIbL0
>>251
ぴろきは生きて!
2022/02/17(木) 20:56:26.28ID:daJLn3sW0
俺が昔夕立ちだった頃、父さんは朝勃ちだった
わかるかなぁ?わかんねぇだろうなぁ

そもそも「夕立ちだった頃」の前提が意味わからんから
考えたら破綻してるし、考えずに見るものだな
2022/02/17(木) 21:07:28.62ID:6rI0FodH0
あいつが新型コロナだったとき
俺は
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 21:11:43.02ID:wyhnazt20
インフルエンザだった
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 21:31:52.84ID:bl22PtYf0
元気なうちにしくじり先生に講師として出てほしかった

合掌
2022/02/17(木) 21:37:46.66ID:7HD5SltL0
ペルソナの1作目でこれのパロディ台詞があったけどわからなかった思い出
実物を観たのはUFO焼きそばのCMだったかなと
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 21:41:27.34ID:u3hcvmG20
>>10
分かんねえだろ〜なぁ
イェーイ!


ご冥福を…。
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 21:42:21.31ID:JtL/5ojS0
史上最高の一発屋
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 21:42:57.32ID:JtL/5ojS0
55歳以上は皆知ってるくらいのインパクト
2022/02/17(木) 21:43:05.41ID:KpVWxh9y0
ワンボックスのオーナ♪
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 21:47:46.16ID:/TTo8Ir80
>>8-9
弟は朝日だった。親父が毎日でお袋は中日だった。分かるかなぁ、わっかんないだろうなぁ。
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 21:52:13.17ID:/TTo8Ir80
>>90
一部では、西川貴教と親子疑惑でお馴染み
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 21:52:55.42ID:oZmIeBsc0
>>183
末尾Oってガラケーかよwwww
2022/02/17(木) 21:53:38.67ID:STg7im5q0
タイトルのインパクトすごいな
ご冥福をお祈りします
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 21:54:07.47ID:oZmIeBsc0
>>232
きもちわりいなぁ
死人の目の前でガラケーからポチポチ貶すなよタンコナス
2022/02/17(木) 22:00:26.20ID:L8/eSgtY0
>>42
Forの使い方はこれで覚えた
いまでもForのイメージはこの人
2022/02/17(木) 22:15:43.20ID:vZ8wrxdbO
>>285
> >>232
> きもちわりいなぁ
> 死人の目の前でガラケーからポチポチ貶すなよタンコナス

…ガラケーじゃない、というだけのちっぽけ過ぎるマウント気取りのほうがキモチ悪いわ

スマホでそんな頭悪い連投書き込みしか出来ないとは見下げ果てる
2022/02/17(木) 22:24:34.70ID:aUsSMvQL0
大正テレビ寄席で見てた記憶
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 22:30:13.97ID:oZmIeBsc0
>>287
この板のSETTING.TXTに
BBS_SLIP=checked
とあって
君の末尾O(大文字のオー)
これは従来式携帯、つまりガラケーのリモートホストなんだよ
なんJとか嫌儲ならKになるはずだぞ

http://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP#.E5.BE.93.E6.9D.A5.E6.96.B9.E5.BC.8F.28.E4.B8.80.E9.83.A8.E7.B0.A1.E7.B4.A0.E5.8C.96.29.E3.81.A7.E3.81.AE_ID.E6.9C.AB.E5.B0.BE.E8.A1.A8.E7.A4.BA
2022/02/17(木) 22:31:17.89ID:M92/03+50
千とせってあれか、肉炊いって料理と卵かけご飯っていう料理じゃないやつ
2022/02/17(木) 22:31:27.32ID:zBFv4Ry60
>>7
父ちゃんは胸焼けで、母ちゃんは霜焼けだった…
2022/02/17(木) 22:43:06.41ID:9xiK/yVI0
どうせ舞台に立ってる時のアフロはカツラでヒゲは口髭で素顔は街歩いていてもわっかんねぇんだろうなぁ
2022/02/17(木) 22:54:49.57ID:znmVibfV0
仮にもお笑いの人なのにわっかるかなあ〜と平気で客を突き放す姿勢がロックだった
2022/02/17(木) 23:09:39.28ID:1jF2+E3x0
ちょっと前まで80代と思えないくらい
元気な姿でテレビに出てたんだけどな
コロナ禍でも頑張ってますって感じだったのに
2022/02/17(木) 23:44:48.82ID:PmgzLqsv0
子門真人と区別つかなかった幼少の頃
ご冥福をお祈りいたします
2022/02/17(木) 23:48:09.08ID:2wL0/PDL0
アフロの人いっぱい居たよな
2022/02/17(木) 23:57:17.22ID:mFQS4ppH0
うまい 太い 大きい
2022/02/18(金) 00:01:52.84ID:UVMcSWqY0
メリージェーンは名曲
2022/02/18(金) 00:13:34.36ID:izhuvpuV0
え?え?もう随分昔に亡くなってなかったか?勘違い?
2022/02/18(金) 00:15:13.32ID:040mDBEm0
全然わからんわ
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/18(金) 00:39:38.25ID:tyxXrogM0
>>296
梅川もパンチじゃなくてアフロだったよな
2022/02/18(金) 01:35:32.12ID:F4ikwT+G0
>>219
>親交のあった俳優山城新伍に頼んで、山城が司会を務めていた東京12チャンネル(現テレビ東京)の深夜の生バラエティー「独占!男の時間」にツービートを出演させたことがあったことなどを明かしていた。
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202202170000614_m.html?mode=all
2022/02/18(金) 01:48:38.62ID:c2ljATLf0
>>90
この前の日曜日ラジオらんまん寄席に出てたな
2022/02/18(金) 02:33:42.75ID:+leEkmc60
>>296
レツゴー三匹の長作とか
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/18(金) 03:32:23.52ID:Hg2260So0
>>296
つるべ
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/18(金) 04:16:00.20ID:1l0y+CE20
シャバダドゥーの人だっけ?デリシャスメルガウガウ
2022/02/18(金) 04:25:02.68ID:c4nxThR90
この人やケーシーや堺すすむやおじゃましますや、ああいうピンの漫談は最高だな。ウケよう成り上がろうって焦りがなくてさ。大人の笑い
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/18(金) 04:53:55.79ID:mTrCRbD70
リアルタイムで知ってるジジイだけど
飽きられて落ち目になる頃は悲惨だったぞ
見飽きたネタばかりで「またかよ」って感じで
何年後かにたけしが冗談で生活保護とか言ってたけど
冗談に聞こえなかった
2022/02/18(金) 04:55:31.17ID:LqMcMWZh0
>>251
林田モンテネグロ
道ゆーき
東京エレクション
2022/02/18(金) 06:10:39.12ID:VaZRZovq0
具合悪くなる2日前まで普通に外で仕事してたそうな。
で急性の心筋梗塞。
打ったのかしらねぇ? 血栓関係本当に多い感じが・・
小三治師や小林亜星氏もそんな感じの突然死だった気が。
2022/02/18(金) 06:39:31.94ID:WwEoE1lb0
ローカル岡も面白かったな
2022/02/18(金) 06:43:21.72ID:CUePeXEY0
旨い
太い
大きい

分かるかな
わかんねーだろうなあ
2022/02/18(金) 06:47:25.40ID:CUePeXEY0
オレがむかし満月だったころ
母さんが臨月で
父さんは金欠だった

ジワる
2022/02/18(金) 07:54:35.94ID:PnqIXWBV0
>>312
オチは

ユーフォー
ひっくり返せばフォーユー
小学生には無理かな〜?

じゃなかったか
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/18(金) 08:26:18.94ID:L23dqPZ70
>>314
今、分かった…
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/18(金) 08:27:01.31ID:qO0zZ4EC0
日清焼そばU.F.O.
1976年、初代キャラクター 松鶴家千とせ
1977年 6代目桂文枝(当時は三枝)
1978年 ピンク・レディー
1978年 サザンオールスターズ
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/18(金) 08:37:42.16ID:Tos15fc70
バッファロー吾郎Aが
2022/02/18(金) 08:46:54.62ID:IJkOaL6Q0
ツービートの師匠だったらしいね
たけしの師匠は深見千三郎だったからきよしの師匠筋に当たるのか?
2022/02/18(金) 08:51:22.19ID:CMlHMB7o0
>>311
三角巾の使い方教えられた。
指切ったら根元縛って下さい。
腕切ったら二の腕縛って下さい。

質問した。
アタマ怪我したらクビ締めるんすか?
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/18(金) 09:00:11.08ID:dZjyEC5+0
たけしの師匠だったのか
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/18(金) 09:10:03.48ID:qO0zZ4EC0
●ビートたけしとの出会い、とっておきのコンビ名を授ける
https://president.jp/articles/-/27043?page=2
彼の人気が出る少し前、二人の若い漫才師が弟子入りを希望してきたことがあった。
二人は千とせの前で手をついて弟子にしてくれと頭を下げた。かつて千とせの漫才を見たことがあると言った。
千とせは漫談をする前、西秀一という名前で秀一秀二という漫才コンビを組んでいた。
「“パンチの効いたネタをやっていましたね、ぼくらもああいうのをやりたいです”って言うんです。
ああそうかい、じゃあ、名前は『松鶴家二郎次郎』でいいかって」
この『松鶴家二郎次郎』は長く続かなかった。『空たかし・きよし』に改名。
それでも人気が出なかったため、新しい名前を付けて欲しいと千とせの前に現れたという。
「松鶴家というのは嫌だって。なんでって聞いたら、NHK(の漫才コンクール)で三番か四番目の(賞)しかもらえなかった。
それは松鶴家が古い名前だからって言い出すのよ。じゃあ、どんなんがいいんだって聞きました。
俺が漫才をやっていたとき、テンポのいい、ビートの利いたようなのをやっていた。
それでビートの利いたのをお願いしますっていうから、じゃあ『ザ・ビート』にするかって。
いや、二人だからツーにしよう。ぼくが『ツービート』にしたんです」
(田崎 健太ノンフィクション作家)
2022/02/18(金) 09:11:34.36ID:LcY1miSW0
>>296
松山千春
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/18(金) 11:26:39.87ID:IbOwtS6n0
 「俺のことわかるかなぁ?みんなわかんねぇだろうなぁ。」
2022/02/18(金) 11:45:08.87ID:KNcXFW9q0
>>58
それはね、


ググれ
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/18(金) 11:56:24.03ID:wv/VzHdo0
合掌
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/18(金) 11:57:55.42ID:A0AeEMJQ0
弟はシモヤケで妹は朝焼けだった
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/18(金) 11:59:36.50ID:94y1Gx2I0
まさか、たけしは師匠のギャグそのものだったとは
2022/02/18(金) 12:00:47.06ID:AVaeUzHe0
生きてるかなぁ?
死んでんだろうなぁ
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/18(金) 12:34:34.69ID:uqjrDIuV0
そういえば最近でいえばモヤモヤさまあ〜ずに出てたな
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/18(金) 12:42:55.53ID:dQ0vPgrB0
お前ら詳しいな
絶対に50代以上だろ
先輩たち長生きしてね
2022/02/18(金) 12:43:17.20ID:E3uTcBNC0
ツービートってコンビ名はすごくセンスが良い
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/18(金) 12:46:21.32ID:+NjZwYWe0
今朝ラジオで男アナが、♪シャバドゥバーのレコードが100万枚も売れた、とゆうてました
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/18(金) 12:47:22.00ID:dQ0vPgrB0
>>331
ツーミックスよりセンスあるね
2022/02/18(金) 12:52:31.93ID:a3jo2SjQ0
マジか…誰だか知ら…知ってるわ!
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/18(金) 14:22:35.90ID:pvi+vf1g0
>>318
きよしの師匠も深見千三郎。浅草ロック座の座長格が深見で下っ端がきよし。


ロック座の経営が変わるので深見ときよしが移籍したのがフランス座。
そこへエレベーターボーイとして入ったのがたけし。
ウィキペディアのツービートの項目は間違ってるけど、もう何年も修正されないな。
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/18(金) 14:36:01.40ID:cI/ivA5/0
たけしが千とせに対して強い嫌悪感を抱いていたというのは
割と有名なお話
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/18(金) 14:43:51.59ID:518xzNBn0
どんな漫画描いてたの?
2022/02/18(金) 14:44:12.08ID:rL9WcH710
>>4
むしろそれで覚えたやつも居るだろうw
古すぎるわ
あの古谷って70年代ギャグが多かったな。
でも意外に若いんだよな当時だけど
2022/02/18(金) 14:48:40.98ID:z4Ix6gUN0
なんだよ公式サイトって
2022/02/18(金) 14:50:58.19ID:xauH80oW0
>>313
リズムがいいw
言いたくなるw
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/18(金) 18:22:39.23ID:/VSSOjF/0
>>336
なんでだろうね
千とせのインタビューや他の記事を読む限り千とせに義理が深いのはきよしで
たけしは当初はきよしの添え物みたいな立場だったように思えるけど
2022/02/18(金) 18:27:47.68ID:zeQdeYeo0
身はここに心は信濃の善光寺導きたまへ弥陀の浄土へ

南無阿弥陀仏
ナムアミダブツ

南無妙法蓮華経
なむみょうほうれんげきょう
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/18(金) 20:48:56.38ID:QdCxllPz0
>>279
でもさ今でもtv出れてるなんでかフラメンコの堺すすむの方がすごいと思う
この人今の人に全く知られてないでしょ
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/18(金) 20:52:40.25ID:strb+C2+0
意味不明なんだけど
そんなこと疑問させずに、ブルージーなノリとフックでニヤりと
笑わしちゃうんだわ
2022/02/19(土) 03:13:51.30ID:qWu+w+uZ0
235 この子の名無しのお祝いに sage ▼ 2022/02/17(木) 20:54:45.66 ID:WRd4dDKS
https://i.imgur.com/l0YXdsF.gif
https://i.imgur.com/3vzCDuZ.gif
 
ご冥福をお祈りします
2022/02/19(土) 03:14:55.38ID:qWu+w+uZ0
トラック野郎について語ろう 第4弾【天下御免】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1636797239/
2022/02/19(土) 06:28:33.62ID:FUMsY+Tz0
ビートきよしは兄弟子が死んでも伊勢佐木町のスナックでライブ配信
2022/02/19(土) 08:20:44.71ID:LZDDi+Gd0
爆笑ゴリラ「電通からカネを貰ったおかげでプロレス・プロ野球・サッカー・ギャンブルなどの幅広い話題ネ
タを掲載したデンツウイズムイーストコリアスポーツエンターテインメントワイドショースレッドをここに立てて
おいたぞ!」
http://www.dentsu.co.jp/
2022/02/20(日) 06:58:19.56ID:r4F/oesu0
>>336
ANNで千とせの話題が出て「あの人今は生活保護貰ってますw」ってギャグにして千とせ激怒で記事になるってのがあった

逆に千代若・千代菊師匠には名ばかり師匠だけど仲はいい
2022/02/20(日) 09:17:55.79ID:xHZswJuk0
村上ショージ「4代目松鶴家千とせ」権利もらっていた さんま「襲名で食える。継げ」

 タレント・村上ショージが19日、MBSラジオ「ヤングタウン土曜日」に出演。17日に死去した漫談家の松鶴家千とせ(本名小谷津英雄=こやつ・ひでお)さん(享年84)について語った。

 「わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ」のフレーズが流行語となった3代目千とせさんとフジテレビ「お台場明石城」で共演した際、村上は「4代目千とせを名乗る権利」を与えられたという。リスナーから「そのときは『僕は滝あきら師匠の弟子ですから』と発言していたが、現在の気持ちは」と聞かれた村上は、「オレ、ホンマに考えた。“これ使っていいよ”って(千とせ)師匠が言うてくれてたからね」と告白。

 明石家さんまから当時の経緯について質問されると、村上は「3、4人(の中)から千とせ師匠の芸名をもらえるっていう(企画)」と説明した。「『何もせんせん水平線』とか、僕が“千”つながりでいろんなことを言うてた」と続けると、さんまは「ほんなら千とせさんが『ショージ君に』って」と納得した。

 村上は「千とせ師匠が『4代目は村上ショージさんに』っていうことで」とまとめると、さんまは「ショージが一応、継げっていわれてるから。継げよ」と後押しした。村上が「継いでもいいという権利はもらってた。映像も残ってる」というと、さんまは「東京の演芸人は大反対するでしょうけど、千とせさんはショージにって言うてくれてはるねんな。お前、襲名で1年間食っていけるねんから、『松鶴家千とせ』さんをもらえ!」とさらにプッシュ。村上は「もう、え〜」と真剣に?考え込んでいた。
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 09:21:54.80ID:6UMF4Mql0
>>335
あそっか
だからロック座系列の新宿のストリップ劇場で
この人のステージ見たんだ(ストリップの合間)
2022/02/20(日) 09:59:24.45ID:tcGwl7510
今回驚いたのは、漫談千とせ流家元・三代目松鶴家千とせだったということ
流派があったことも驚きだが、四代目の当てはあるのかな
2022/02/20(日) 10:04:47.26ID:JdQ4BEs20
元ちとせ
2022/02/20(日) 15:06:19.12ID:7xPuk3PX0
本当は「ツービート」の「たけし」と「きよし」なんだけど
ピンでオールナイトニッポンやるときにニッポン放送が
「ビートたけし」と勝手に名付けて今にいたる
2022/02/21(月) 14:19:51.13ID:axD3QcVg0
サミットの裏あたりにお住まいでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況