X



【北京五輪】男子フィギュア金のネーサン・チェン 地元アメリカのメディアは不在も、日本メディアには神対応 [ニーニーφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2022/02/11(金) 12:37:04.98ID:CAP_USER9
 フィギュアスケート男子シングルのメダルセレモニーが10日、北京市内で行われた。
この日行われたフリーで218・63点をマークし、ショートプログラム(SP)との合計332・60点で優勝したネーサン・チェン(米国)が日本時間11日に自身のインスタグラムを更新。家族のサポートに感謝した。

 チェンは「お母さんありがとう 家族なしにはできなかったことです」と英語で記し、幼少期の自身と家族との写真を掲載した。
この投稿には「おめでとう」「ブラボー」など祝福のコメントが殺到した。

 セレモニー後、取材エリアを通過したチェン。しかし地元アメリカのメディアは不在で、素通りするかと思われたが、日本勢のメダリストを待っていた日本メディアの前で足を止めた。
2度目の五輪で獲得した悲願の金メダルの感触について問われ、「想像していたよりも、ずっと重かったよ」と笑顔でコメント。世界一を決めてから、数時間が経過したが「ここまで、とても幸せだよ」とチェン。
表彰式については「とてもクールだったよ」と振り返り、報道陣の質問一つ一つに丁寧に対応する“神対応”が話題となった。

 チェンは競技をしながら、米の名門エール大で統計学を学び、将来的には医学の道も志している。現在は五輪準備のため休学中。
五輪が終われば、再び大学に戻る予定で「ポストドク(博士研究員)の過程を経て、メディカルスクールに行く準備をしたいと思っている」と昨年7月には説明していた。

報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/0d4d4422409c0464f0fb3190fcb75597984a3f4f
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:37:50.93ID:chftUTMH0
世界のアスリートの年収トップ100人
32人 アメフト
31人 バスケ
16人 サッカー
*6人 テニス
*5人 ゴルフ
*4人 野球
*3人 F1
*1人 総合格闘技
*1人 ボクシング
*1人 クリケット 
https://www.sportico.com/personalities/athletes/2021/the-worlds-100-highest-paid-athletes-score-4-2-billion-in-2021-1234630483/amp/

冬季スポーツの選手はトップ100圏外だね
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:38:04.69ID:84RVb1hK0
真の金メダリスト
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:38:21.67ID:HMWcpuDr0
日本のビッグマネーの取り込み
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:39:30.10ID:CyuPOErh0
>>10
男子フィギュアは白人でも無理だろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:39:48.03ID:n9rrI7fU0
フェミニンアジア男子とちびっ子ロシア娘が無双する競技
アメリカ人大っ嫌いそうなスポーツ1位だと思う
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:39:50.94ID:BiP+7/940
ネイサンとツーショット取ったことあるけどめっちゃ紳士だよ
その頃ネイサンのまわりにファン集まってなかったから
サイン書いてくださいってお願いしたら手に持ってたビニール袋を下に置くか置かないかあたふたしてた
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:40:13.88ID:VV7ubK6J0
アメリカの時間に合わせてあんな競技時間にしたのにこの仕打ちは何だよ。なら夜にやれよ
アメリカはフィギュアで稼げないからネイサンは引退、学業専念だな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:40:59.01ID:ouA8qoc90
人気が出るかもしれん下地はある競技やろアメリカフィギュア界
グレイシーとか可哀そうだったわ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:41:08.43ID:FHzC8OHb0
終わればエール大学で医学を学ぶ?
凄いな、エリート中のエリートだ。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:41:13.23ID:ERvbFgwO0
勉強の片手間にフィギュアやって金メダルってのがスゲーな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:41:14.20ID:Z9Ht42MZ0
フィギュアはマイナースポーツだからな
騒いでるのは日本と韓国だけ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:41:27.63ID:ipy/uAWY0
アメリカメディアは記者会見で取材してただろが
こんなところまで入り込んでるのは日本だろ
この嫌味満載の記事は何なん
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:41:30.45ID:GaEvwIG30
金メダルで名門大学で将来医者目指して人格者
漫画の主人公かよ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:41:35.07ID:CKSY8z7u0
男子フィギュアは日本以外では全く人気ないからな
男はアメフトのマッチョ信仰のアメリカでどういう扱いか推して知るべし
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:41:35.80ID:+Tlw+Iom0
こいつは二足の草鞋だが、羽生はフィギュアスケートの世界しか知らない。
そこら辺の余裕のある無しが勝敗を分けたといったところかな。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:42:00.00ID:NzJeMZ1r0
ツイでこの人の名前入れようとしたらnathan chen gayって出てくるから何かと思えば
過去の同性愛嫌悪の件でめちゃくちゃ叩かれてんだね
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:42:20.13ID:CyuPOErh0
>>25
米で人気の冬季五輪競技は1つもない
アルペンやスノボだって誰も見てない
NHLも選手出さないし
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:42:20.21ID:12QfBCRZ0
文武両道のスーパーアスリート
人として尊敬できる人格者
ネイサン以上のスケーターが今後出てくるかわからない
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:42:30.96ID:1il0tYvk0
俺と大学同じやんけ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:42:54.03ID:pN09tp5D0
超優秀なネーサン・チェン
顔以外はパーフェクト
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:43:12.77ID:ipy/uAWY0
>>19
長期スポンサー11社以上
総資産2億近く
金メダル後さらに増えるだろうってアメリカメディアで報じてたわ

この印象操作は羽生婆の妬みか?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:43:29.22ID:ouA8qoc90
顔だっていい顔じゃないの
亜細亜人ばっかりフィギュアでトップで出てくるから
なんだかなぁ補正やで
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:43:42.97ID:7Upb/t3Z0
>米の名門エール大で統計学を学び、将来的には医学の道も志している

これってどういう意味なの
経営学いってるけど将来医学部も行くってことなの?
医学部みたいなのにいて統計学を授業でとってるとかそういう意味?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:44:10.59ID:GeW1p8Yd0
アメリカフィギュアに興味ないな
そりゃフィギュアやめてエリート学生として
生きたほうがいいよな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:44:39.60ID:pN09tp5D0
アメリカ記者は13日のアメリカの祭典「スーパーボール」にみんな行っちまった
記者はまったくではないがかなり少ない
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:45:06.34ID:tPvuy49o0
>>1
男子フィギュアはアメリカでは完全に空気

ゲイばかりがやっているスポーツとも呼べない何か。ゲイが多いというのは誤解ではないしね

ネイサン君は今後日本で興行することもあるだろう。アメリカより日本のメディアの方が対応しがいもあるだろうな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:45:06.64ID:RwuqAmVy0
男子フィギュアと、女子ジャンプは、200人位しかやってないって話もあるしなぁ。
でも、コイツは医学部行きながらこれなんだから凄いと思うが。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:45:13.62ID:FJiXy8gi0
アメリカではアジア人差別だけは正当化されるからな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:45:17.05ID:e1Uh01Xl0
昨日の試合直後から米国版Googleニュース見てたんだけど
ネイサン金のニュースが夜になっても出てないんだよ
女子スノーボードのクロエ・キムのニュースは出てるのに
今朝チェックしたら流石に出てたけどテレビ放送の関係で控えてたのかな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:45:42.93ID:BiP+7/940
>>28
それはあるね
宇野が優勝した世界Jr.の時にネイサンは優勝候補だったけど怪我で出られなかった
大会真っ只中に金髪の美人とツーショットをSNSに載せて
俺はこんな美人の彼女とイチャイチャできてるから幸せ
みたいにコメントしてた
最高だった
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:45:49.81ID:F3P8kBE20
>>10
女子ハーフパイプ2連覇の韓国系アメリカ人のクロエ・キムも
「中国に帰れ!」「白人からメダルを奪うな」とSNSで罵倒の嵐だそうだからな…
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:46:07.95ID:kUC4gXcx0
五輪で大騒ぎしてるのは電通マスコミ共同体テレビ日本と発展途上国ぐらいだろ
BBCもCNNもスポーツニュースの一枠扱いのレベルだから
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:46:08.99ID:9hJI8xdu0
神対応て
ゆきりんかよw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:46:11.77ID:GeW1p8Yd0
>>45
なるほどなー

でも夏季でも男子バレーボールが金とってた時も
全然興味もたれてないって選手いってたしな
金メダルたくさんとるとひとひとつの価値も下がるわな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:46:21.02ID:ouA8qoc90
詳しく無いけど色々な講義のコマ取得の積み重ねで医師免許受験資格が発生とか
そういう感じなのではないかと思う 医学部というのは無いというか
今後医療系の講義取っていくって事ね
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:46:23.12ID:pN09tp5D0
>>42
先進国はさあ
まず実社会に2年でないと医学校の入試すら受けられない
働いたことのないボンボンが医者になれるのは日本だけ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:46:25.69ID:gv0SSQy30
アメリカだと男子フィギュアやってるの全員ゲイ扱いだからな
日本だとアイドル扱いだしファンも日本のほうが多いだろうし
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:46:40.26ID:MU+4fyPD0
男子フィギュアと女子スキージャンプは
野球や相撲並みに世界では超マイナーだからな。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:46:45.79ID:tPvuy49o0
>>39
19の書き込みに噛みつくとか、基地外かコイツw
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:46:55.38ID:refB1Ph80
中国系だからかな?
フィギュアスケートはある程度は人気があると思うんだけど
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:46:55.93ID:cC2jZIQP0
まあ男子フィギュアは母親が息子にやらせたい以外、自分からやる男の子っていないかなら
女子と同じ回転数で争われるスポーツってそうないからな
4回転アクセルなんか他のスポーツだったらとっくにできてるだろう。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:47:06.04ID:NRFSjAOF0
ネーサン、事件です
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:47:08.64ID:Oo5FRQex0
フィギュアの大会はまたあるけど学校の試験は一度きりだからそっちが緊張すると言いのけるオトコ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:47:14.82ID:j4BWdYdN0
>>33
こういうアホがいるんだよな
一昔前までアメリカで一番視聴率の高いスポーツ中継はフィギュアスケートだったんだよ
NFLやNHLなんて最近の人気
ウィンタースポーツの本場はアメリカとヨーロッパだし冬季五輪はむしろ欧米のための開催だろ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:47:32.18ID:dnXG5Tgk0
金メダル取ったにも関わらずアメリカのメディア不在って
いかにアジア系が差別されてるか物語ってるな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:48:12.57ID:CyuPOErh0
>>64
>>68
人気だったのは「女子」のみ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:48:48.22ID:MreSRZbl0
あったことないがたぶんネイサンいい奴
羽生ファンもそれよくわかってる
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:48:52.77ID:62evugxG0
>>10
そういや、男子ゴルフのコリンもインスタのフォロワー数少ないのよな
メジャー2勝なのに(まぁ、ゴルフはジジ向けだからってのもあるかもしれんが

クロエもインスタのフォロワー数80万くらいでイマイチよな

(ちなみに日本の芸能人は業者アカばかりなので参考にしないでね)
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:48:58.20ID:Z9Ht42MZ0
アメリカでメジャーになったら日本勢の入る隙間はなくなるというジレンマ
ちっちゃな世界のままでいいんだよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:49:23.24ID:HC0TG2ML0
フィギュアでアジア系が台頭してきたのはつい最近でそれ以前はアメリカとロシアの独壇場だったってことを忘れてる奴が多い
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:49:40.90ID:kv5Wx2V30
>>69
アメリカのフィギュア人気が低いだけじゃね?
アイスホッケーの方にメディアが集中してんでしょ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:49:51.63ID:eqBsTWVO0
アメリカの金候補の中でもダントツ取る確率1位やったのに何でおらんねん

チェン可哀想やわ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:49:52.16ID:eykW39yZ0
アメリカのメディアいなかったってこと?
そんなことはないでしょ?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:50:11.88ID:WVNBn/Q60
メダル取った事が無いジョニー・ウィアーの方が人気あったんじゃね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:50:15.97ID:JN7WTNMZ0
なんで医者になりたいん?
プロのスケーターってめちゃくちゃ稼げるらしいぞ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:50:30.63ID:refB1Ph80
可哀想に
いつまでたってもアジア系はマイノリティで差別の対象なんだよな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:50:46.73ID:62evugxG0
>>33
冬季五輪より視聴率取れるのは
アメリカだとNFLくらいだよ
北京五輪の水準でも
芸能系じゃ取れない数字
NBAファイナルやMLBワールドシリーズよりも上の数字
なのにアジア系が冷遇されまくっているから問題なのよな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:50:51.98ID:MreSRZbl0
>>29
ほんとかわいそう
ネイサンの成し遂げた努力を見てからいえ
ネイサンは失言しないから
敢えて取り上げるとこれしかないからたったひとつのことで叩かれる
ネイサンまた日本に来てね
羽生ファンもネイサンにありがとう
ネイサンがいたから羽生が頑張れた
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:50:52.78ID:ouA8qoc90
ネイサンはライバルキャラポジション
マンガだと森山仁みたいな感じ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:50:56.69ID:BiP+7/940
>>67
平昌も団体金メダルのプレッシャーと個人金のプレッシャーなんだよね
メダルの色で大学の推薦変わってた
金メダルならハーバードだったと聞いたよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:50:59.19ID:cC2jZIQP0
いくらなんでも最初からいないってことはなくて、単に担当者ミスだろ。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:51:12.54ID:9vI4IfDT0
オカマのタコ踊りに人気ある訳がない
日本のテレビでやってるから人気あるというのは間違い

見ても面白くないだろ?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:51:24.83ID:2pZe5oqO0
>>5
女子は人気あったはず
アメリカは広いから
北側とカナダにかけてスケート場も多いし
スケートショーも多いらしい
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:52:04.75ID:VV7ubK6J0
>>87
それも昔。今は人気無くなってるから。一度五輪金取ったらプロになったりするもんだったけど
羽生みたいに二つ金取ったうえにまだ続けるなんて異例中の異例
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 12:52:14.25ID:62evugxG0
クロエもバイルズ以上の絶対女王なのに
インスタのフォロワー数少ないし
しかもスノボの女子HPの方が女子体操より競争力上だろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況