X



【小泉今日子】シングル曲人気ランキング! 3位は「あなたに会えてよかった」【2月4日は小泉今日子さんお誕生日】 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/02/04(金) 19:20:45.66ID:CAP_USER9
 本日2月4日は、歌手・女優の小泉今日子さんのお誕生日。1966年のこの日に誕生した小泉さんは、1982年にシングル「私の16才」で歌手デビューしました。その後、髪型をショートカットにして王道路線に別れを告げ、個性派アイドル歌手として大ブレイク。今年2022年はデビュー40周年にあたり、31年ぶりとなる全国ホールツアーの開催が予定されています。

【画像:ランキング39位〜1位を見る】

 そこで今回は、「『小泉今日子』のシングル曲人気ランキング」(2021年7月ねとらぼ調べ・回答数5550票)の結果を見てみましょう! 耳に残る名曲が多数存在する小泉さんの楽曲。あなたの好きな曲は何位にランクインしましたか?

●第3位:あなたに会えてよかった
 第3位は558票を集めた「あなたに会えてよかった」です。1991年にリリースした32枚目のシングルで、小泉さんが作詞を担当。ミリオンセラーを記録して、小泉さん最大のヒット曲となりました。ちなみに歌詞は、お父さんをイメージして書かれているそうです。

●第2位:優しい雨
 第2位は580票を集めた「優しい雨」です。1993年にリリースした34枚目のシングルで、作詞を小泉さんが担当しています。自身が出演したTBS系ドラマ「愛するということ」の主題歌にも起用されました。切ない歌詞と小泉さんの透き通るような美しい歌声、メロディアスな旋律が見事にマッチした素敵な1曲です。

●第1位:木枯しに抱かれて
 第1位は1546票を集めた「木枯しに抱かれて」です。1986年にリリースした20枚目のシングルで、THE ALFEEの高見沢俊彦さんが作詞・作曲を担当。小泉さんの主演2作目となった映画「ボクの女に手を出すな」の主題歌にも起用されました。リズミカルなイントロから始まる独特な曲調が特徴で、思わず引き込まれる魅力にあふれた1曲です。

2/4(金) 8:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8707e08880109a4ea98a9c617208b600c6893a9
https://i.imgur.com/sTvOuBE.jpg
https://i.imgur.com/9fqKHAb.jpg
https://i.imgur.com/93WBT9w.jpg
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 22:47:44.98ID:OBPTZNCL0
>>86
ときめきは涙に負けないだった
情景が好み歌声ピアノサックスも素晴らしい

>>110
本当に
唯一無二の歌声なのにな
PUFFYの亜美が一番好きなアルバムに私小説を挙げてたっけ
意外だったからかなんか覚えてる
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 22:53:46.93ID:gkoqPf+b0
>>5
これ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 22:58:37.77ID:7k/4Ifq10
鈴木祥子はスタイルもいいね
脚真っ直ぐでしなやかでかなりの美脚
優しい雨が2位で嬉しい
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 23:05:27.37ID:1maZm7Jz0
この3曲は順位は人によって変わるかもしれんけど鉄板よの
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 23:06:14.30ID:lrM199C00
優しい雨はイントロのギターと鈴木祥子のミステリアスで美しいコーラスからして名曲
一瞬で持っていかれるグッとくる
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 23:15:37.22ID:9FpXZGBR0
さすがコバタケやで
マイスイートホームもええで
何か切なくなるけど
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 23:57:02.32ID:YwUdykwh0
素敵なラブリーボーイって林寛子がその7年前に歌ってたんだよな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 01:20:26.12ID:TubSCHZm0
Good Morning-Call
小室哲哉作曲のミディアム調J-Pop
地味だけど今聴いても心地いい
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 01:53:58.10ID:/u0bt8ub0
>>23
>アレンジはイマイチだけど
>メロディーは良い
>good mooning call

小室節がすごい癖あるよね
自分は苦手
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 01:58:36.72ID:wYV44vSg0
My Sweet Homeとあなたに会えてよかったは亡くなったお父様に向けた歌だね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 02:31:03.11ID:zxW7CJF70
個人的にはあなたに会えての代わりに「水のルージュ」を入れたい
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 02:35:15.88ID:DonIHfxA0
昭和のピンのアイドルとしては最後の人かもしれんな
いい曲にも恵まれてる
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 05:57:43.46ID:+XsEWh2Q0
小泉共産子
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 06:16:49.27ID:4C8yt9LW0
風のマジカルは権利関係のせいでドラえもんの映画主題歌なのにDVDから外されたんだっけ?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 11:07:53.80ID:M9a106tK0
デビュー当時のぽっちゃり時代が一番イイ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 11:45:19.21ID:CxQ2LLpi0
KYO2って数年前に紅白に出てたけど、緊張でマイクを持った手がプルプル震えてたな
今の若い世代って紅白は普通の歌番組以下の存在だけど、昭和時代の歌手にとっては特別な存在なんだよね
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 14:06:55.10ID:oHsKnOmi0
スターダストメモリーが最高にカワイイ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 14:09:35.51ID:dm7tASQK0
水のルージュ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 14:11:02.96ID:ZMJEmFMz0
迷宮のアンドローダの歌詞で「あんなに宇宙遊泳させたくせして」って歌詞がエッチなんだよ。40年経っても興奮する。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 14:41:12.42ID:1CWMqGeX0
自分もスターダストメモリーかなあ。彼女は声量ちっともなくて歌下手で嫌いなんだけど、ドラマや映画が思いの外いいんだよね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 16:25:15.66ID:gH3/y53J0
>>141
地味じゃないからでしょ
情景はユーミンのNight Walker彷彿とさせるしバックも優秀だもの
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 17:35:48.59ID:IbWiEmUy0
魔女
キスを止めないで
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 17:38:46.22ID:8rH92w9x0
>>1
月ひとしずく
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 18:07:58.72ID:Y1CRQ+S30
またドラマで観たいわ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 18:11:06.83ID:mrZjXer00
松田聖子中山美穂小泉今日子は良曲多いね
中森明菜はスローモーション以外はあの圧倒的パフォーマンスあってこそなのかも
映像無しで今でも聞く曲はサザン・ウインドとFinかな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 21:20:34.73ID:Dkug60xh0
キスを止めないで
風邪気味に聴こえる声が雨に打たれて寒さを堪える臨場感がある。

迷宮のアンドローラ
筒美京平&松本隆ゴールデンコンビ、テクノ風味のザ・歌謡曲のポップチューン。イントロからサビまで耳に残る佳曲。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:00:33.68ID:FToVTpe20
セレブレーションのアルバム持ってたわ
一番好きなのはアンドローラーかな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 20:09:33.39ID:n1jDlYtJ0
白いブーツのシンデレラ 
颱風ナイト
東京モガ
ウインクキラー
ときめきたいの

だな。
だれか同意しろ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 10:56:08.54ID:CPnha2S90
艶姿涙娘
夏のタイムマシーン
木枯らしに抱かれて(アコースティックバージョン)
すこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況