X



【芸能】のんが主演・監督・脚本を務めた映画『Ribbon』の制作秘話を語る「いい作品に仕上がったと思います」 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2022/01/30(日) 05:42:34.59ID:CAP_USER9
のんが主演・監督・脚本を務めた映画『Ribbon』の制作秘話を語る「いい作品に仕上がったと思います」
2022.01.29 ホミニス
https://hominis.media/category/actor/post8560/
https://hominis.media/2022/01/images/non1.jpg
https://hominis.media/2022/01/images/non2.jpg
https://hominis.media/2022/01/images/non3.jpg
https://hominis.media/2022/01/images/non5.jpg


女優、創作あーちすと=Aそして近年では監督、脚本家にも挑戦している、のんさん。脚本、監督、主演を務めた映画『Ribbon』の25(金)公開を記念して、22(火)に日本映画専門チャンネルで出演作を24時間一挙放送。初監督作品『おちをつけなんせ』(2019年)や、コロナ禍にほぼリモートで撮影された岩井俊二監督の『8日で死んだ怪獣の12日の物語 |劇場版|』(2020年)などが放送される。

「すごくうれしいです。こんな企画はなかなかないので、貴重な機会を頂けたと思います。全部すてきで、面白い作品ですので1日付き合ってもらえたらうれしいです」

コロナ禍に出会った岩井監督からは、大きな影響を受けたという。

「どんな状況でも新しい形で映画を撮ろうとする岩井監督の思いに元気付けられました。みんながへこんでいる時でも作っているのがすてきなんです。それで自分が憧れる美大生が主人公の物語を作ろうと思い、まずは美大生の状況を調べました。すると、卒業制作展ができず、1年かけて作った自分の作品がゴミのように思えたという方がいて、その言葉に衝撃を受けたんです」

ゴミのよう≠ニいう言葉と、のんさんがコロナ禍に描いたリボンをまとう少女の絵がマッチし、構想が完成。そして、通学も卒業制作展もできなくなった美大生の心情を描いた映画『Ribbon』が生まれた。

「『おちをつけなんせ』に出演してくださった桃井かおりさんに『主演と監督の両方やるのは大変じゃないですか?』と尋ねると『自分と同じ脳みそを持った味方が1人いることはすごく楽ちんよ』とおっしゃられて。確かに頭の中のことを共有できるキャストが1人いたことは心強かったです。また、監督業に気を取られすぎないように、撮影に入る直前に役の解釈を作る、いつも役者としてやっていることもし直しました。自分の脚本なので分かった気になっていたのですが、役者側からの解釈も必要だと感じたんです」

さらには、リボンで主人公の気持ちを表現する演出にも挑戦。映画『シン・ゴジラ』(2016年)の樋口真嗣監督、尾上克郎准監督をリボンアートの特撮チームとして迎えた。

「うつうつとしたハードな気持ちをリボンで感覚的に伝えたかったんです。水中で回して撮影したリボンを合成したので、特撮でしかできない感じが出ています。本当に素晴らしいキャストやスタッフに支えてもらえて、いい作品に仕上がったと思います。新作も特集放送もぜひ見てください!」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 11:56:25.85ID:55XZAqql0
フライデーの記事が世間に掲載されたことは、事実です
裁判官はその事実を取ったもの

て、原告が利用したことは理解できたかな?w
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 12:01:25.56ID:B32Jmk8M0
判決文ではフライデーの記事がどうこう言ってない
2018年10月にBが騒動の謝罪と再マネージメントを原告に依頼したことが認定事実に記載
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 12:03:42.37ID:B32Jmk8M0
>>116
レプロ訂正すべきとした事実認定が判決文にあります。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 12:07:18.67ID:B32Jmk8M0
>>116

記事中の
1 経済的困窮状態にあった
2合理的理由なく仕事を与えられなかった
3負け犬だぞと怒鳴られた

そのいずれもが資料や証拠に基づき真実性がないと裁判所に
判断されて文春が敗訴しました。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 12:08:26.39ID:9quhIBo90
のんはあまちゃんからの熱烈な中年男性のファンだけでなく、芸能やアート分野の支援者も多い
だから創作あーちすととして活動できるんだろうな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 12:09:28.65ID:B32Jmk8M0
>>124
100%原告が勝利する方が少ないよ
要求が何%認められるか
70%くらい認められたのが文春裁判
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 12:11:20.18ID:55XZAqql0
>>123

地方に飛ばされた地裁裁判官の判断

小括
以上によれば,本件記事のうち摘示事実アからウまでを摘示した部分については,
いずれも真実性及び相当性を認めることができない。 ←★
したがって,その余の点について判断するまでもなく,
上記部分については名誉毀損が成立するというべきである。

でも、

高裁判決
能年が撮影時に過酷な環境に置かれていた点は真実性が認められ ←★
〈違法性が阻却され、不法行為は成立しない〉。
また
〈報じた目的の公益性も認められる〉

https://news.yahoo.co.jp/articles/1225b9416c90bac3673e01126b1ec383b5f126e6?page=3

ですw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 12:12:36.28ID:B32Jmk8M0
肌ラボCMでレプロが差し止め請求したという虚偽の書き込みは後々問題になりますよ?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 12:14:27.76ID:B32Jmk8M0
>>127
そんなコピペ貼っても意味がない
過酷な撮影ロケ現場で清算が遅れて手持ちの金が無かったことだけ認められた それもレプロ関係ないしNHKの問題
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 12:23:39.95ID:qkMHbO+L0
>>129
それで事務所への賠償金が1/3減額されたのだから、まったく無関係とするのは無理がある
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 12:24:09.05ID:59Jcw/k/0
《名誉棄損で660万というのは完全な敗北。控訴審で劇的な証拠を出さない限り、賠償額は
減額されても結果はまず変わらない》と、控訴審の結果を予測していた。

9月26日、東京高裁で控訴審判決があり、B社(出版社、編集長)に440万円の支払い命令。
まさにその通りとなった。「これで事実上、敗訴確定です。この結果は非常に重い。
名誉棄損で約500万円というのは、一部分を除き事実がほとんどなかったという賠償額です。
B誌は裁判の中で、記事の情報源はのんであることを明かしています。のんがウソをついた
という理屈になります」(同)

https://www.excite.co.jp/news/article/Weeklyjn_20289/
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 12:28:39.78ID:JgHRVQAa0
この人大女優みたいに語られる事あるけどあまちゃんが大当たりしただけで実績は新人に毛が生えた程度なんだよな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 12:30:45.29ID:nyXnp5Z50
>>130
地裁ではほぼ全てウソだという判決が高裁では経費精算が間に合わず下着が買えなかった事は事実とされ減額された
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 12:34:21.53ID:qkMHbO+L0
>>134
ウソと認定されたわけではない
この裁判で検証されているのは真実性及び真実相当性が「名誉毀損を免れるレベルにあるかどうか」に過ぎない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 12:35:37.46ID:55XZAqql0
>>130
「事実無根」の「謝罪広告」と「訂正記事」は却下w

判決文は翻らない
裁判所の判決文

「事実無根」の「謝罪広告」と「訂正記事」は却下

判決はつまり
記事の「表現」で名誉が傷ついたと言うなら、お金受け取って納得しなさい
(ただし、原告Aレプロの要求の1億1千万ではなく
原告の弁護士費用相当分の金額550万円)
というものですね
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 12:37:25.99ID:B32Jmk8M0
>>132
レプロの待遇が悪いとか判決に書かれてないよ
経済的に困窮状態にあったとの記事は真実性がないと
断定
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 12:38:35.25ID:55XZAqql0
しかも

裁判所の判決文

レプロが訴訟で「名誉毀損」と「事実無根」を争ったうち
「事実無根」の「謝罪広告」と「訂正記事」は却下されてますねw

嘘の記事なら「謝罪広告」と「訂正記事」を
レプロの主張通り掲載するよう判決されますよ


マスコミ記事の名誉毀損訴訟で、
負けたから記事は嘘!だなんて、
まるで小学生みたい
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 12:40:33.29ID:B32Jmk8M0
>>141
謝罪広告や訂正記事掲載の裁判所命令がないということが
そうすべき事実関係がないという意味ではないよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 12:42:20.88ID:B32Jmk8M0
>>137
判決文が覆らないなら都合の悪い記事が裁判所に否定された部分も評価しないと公正ではないね
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 12:44:39.17ID:B32Jmk8M0
>>79
にトンデモ解釈書いてるやつが何言っても無駄だよ
全く法律に知識がないのがバレバレ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 12:45:33.37ID:55XZAqql0
つまり、フライデーの記事を
無関係な文春の記事の訴訟に利用したことは理解出来たかなw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 12:45:35.98ID:BIH/zw00O
映画に関係ない裁判の話を29レスも書き込んでるキチガイはなんなん?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 12:48:41.40ID:8y0A3ufy0
タンバリボン
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 12:49:47.05ID:55XZAqql0
>>146

蒸し返す>>73に言ってね

>>73
>能年はレプロに謝罪と再マネージメント依頼に行っている。

需要馬鹿=音事協馬鹿=移籍金馬鹿=契約不履行馬鹿
いつもの全部同じ人です

楽天モバイル
133.106.249.50

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-lB9F [133.106.249.50])[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 15:11:45.45 ID:gnhCjolAM
契約の内容がどうなってるかによる 契約途中で独立強行したら問題になる
音事協の統一契約書では事務所の判断で一度だけ契約と同期間 契約延長できる
能年はその延長契約中にバックレたのでいまだにトラブル中という扱いになってる

森七菜 【森7】 Part 7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1607748558/845
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 12:55:33.34ID:em2fqYnO0
>>29
ネットの人気ゼロなので・・・
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 12:58:09.60ID:55XZAqql0
>>151

はいはい

判決文

被告らは,
当事者であるBやその関係者に対し複数回かつ長時間の取材をしたほか,
原告会社からその公式な見解ないし立場を説明するという重要な役割を任された
従業員Gや芸能界のテレビ関係者に対する取材をした上で
本件記事等の掲載に至ったもの
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 12:58:54.69ID:46lapJtn0
大昔
りぼん・RE-BORN
という名作映画があったな…・
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:01:26.60ID:8yERM6oa0
俺のハードな気持ちを伝えたい

消えろブス!
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:04:11.59ID:O7AgnqDz0
>>135
名誉毀損裁判で真実性と真実相当性は最重要のひとつだろ
いいかげんに認定する訳ないだろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:05:28.96ID:O7AgnqDz0
>>153
記事の表現と内容も本人が何度も確認してる

>Eは,同年4月23日及び同月24日,本件記事を執筆した上,BやFらの
>確認を受ける作業を繰り返し,記事の内容に誤りがない旨の回答を得た。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:05:50.27ID:55XZAqql0
>>151

おいおい

週刊実話がソースかよw

ニュース 芸能 芸能総合 のん裁判完全敗訴…「もうテレビ復帰はない」の見方が大勢を占める
週刊実話
2019年10月1日
(芸能記者)コメント部分w
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:09:12.54ID:55XZAqql0
>>157

レプロ社長やレプロ弁護士にも取材している
また、能年担当マネージャー従業員Gからは直接聞き取りをしていますねw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:10:22.24ID:qkMHbO+L0
>>156
>被告の主張が真実かつ公益性が認められるか、
>真実と信じるに相当する理由があれば名誉棄損を免れるため、個別に検証する。

まず、この判決文の【東京地裁判断 真実性・相当性】の項における冒頭の一文で検証の目的が明確に示されている
読めば、ここで検証されているのは真実性及び真実相当性が「名誉毀損を免れるレベルにあるかどうか」であって、嘘であると認定するという目的ではないことがわかる
しかし、アンチはそこがまるで読めていない
「名誉毀損を免れるほどの確実な証拠があるわけではない」となっても、それで虚偽であると結論づけられたことにはならないのだ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:24:54.51ID:rwlVhsJi0
そう

だから裁判所は「分からない」なんです
ですから、雑誌で公然とされた掲載記事の記述表現が名誉毀損の「争点」なんです

訂正内容は判決文に無いですよ
簡単に言うと、「分からない」です

あるのは、文春の記事の掲載表現「パ〇〇ラ」などに対しての毀損ですw

判決文読んでね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 15:05:57.15ID:/DUChFIg0
>>160

> >被告の主張が真実かつ公益性が認められるか、
> >真実と信じるに相当する理由があれば名誉棄損を免れるため、個別に検証する。

検証した結果が名誉毀損としては高額の賠償金になったんだろ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 15:08:57.58ID:/DUChFIg0
>>135
真実性(読み)しんじつせい

《名》真実のこととして認められる性質。 また、真実であるかどうかの程度。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 18:54:16.15ID:h+SkV/V/0
というか能年はずっとあまちゃんを続けているようにみえる
天野アキと同一化したようだ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 19:08:57.91ID:YP1iCh790
引っ越しおばさんみたいなBBAと独立する天野アキとか嫌だなあ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 05:28:34.41ID:nEu+ceCQ0
ゲス週刊誌にガセネタをリークしてそれが裁判で明らかにされる天野アキとか嫌だなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況