X



【大河】「鎌倉殿の13人」異例のOPタイトルバックに2つの狙い 例年より尺を約1分短縮 スタッフ名は別出し [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2022/01/23(日) 07:00:02.58ID:CAP_USER9
「鎌倉殿の13人」異例のOPタイトルバックに2つの狙い 例年より尺を約1分短縮 スタッフ名は別出し
[ 2022年1月23日 06:00 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/23/kiji/20220122s00041000645000c.html
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」のオープニングタイトルバック(C)NHKPhoto By 提供写真
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/23/jpeg/20220122s00041000396000p_view.jpg


 俳優の小栗旬(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜後8・00)のオープニングタイトルバックの尺が例年より短くなった。スタッフのクレジットを含めない異例の試みで、約1分短縮。制作統括の清水拓哉チーフ・プロデューサー(CP)に狙いを聞いた。

 ヒットメーカーの三谷幸喜氏が脚本を手掛ける大河ドラマ61作目。タイトルの「鎌倉殿」とは、鎌倉幕府将軍のこと。主人公は鎌倉幕府2代執権・北条義時。鎌倉幕府初代将軍・源頼朝にすべてを学び、武士の世を盤石にした男。野心とは無縁だった若者は、いかにして武士の頂点に上り詰めたのか。新都・鎌倉を舞台に、頼朝の13人の家臣団が激しいパワーゲームを繰り広げる。三谷氏は2004年「新選組!」、16年「真田丸」に続く6年ぶり3作目の大河脚本。小栗は8作目にして大河初主演に挑む。

 初回(1月9日)はエンディングの平清盛(松平健)と木曽義仲(青木崇高)の紹介シーンに、時代考証・プロデューサー陣・演出らスタッフの名前が表示。15分拡大版となった初回のみの特別措置かと思われたが、第2回(1月16日)もタイトルバック明け、清盛と平宗盛(小泉孝太郎)のシーンにスタッフロールが流れた。

 「鎌倉殿の13人」のタイトルバックは1分45秒(冒頭、長澤まさみの語りも含めると2分10秒)。前作「青天を衝け」は2分50秒、20年「麒麟がくる」は2分42秒。例年、約3分近くの長さで、今回はスタッフのクレジットを含めないことにより、約1分の短縮となった。

 清水CPは「大河ドラマのタイトルバックは、特別なもの。これほどタイトルバックに長い時間をかけるのは、映画『007』シリーズぐらいじゃないでしょうか。大河ドラマは例年、3分近い尺を取っていますが、やや長いという側面もあって。タイトルバックの内容は基本的には毎回同じですから、冒頭のアバンタイトル(前回の振り返りなどプロローグシーン)からの『さぁ、見るぞ』という視聴者の皆さんの熱量が、この3分の間に下がってしまっては、もったいない。“大河ドラマの顔”としてタイトルバックを守りたい、とはいえ本編への熱気を逃さないために尺を短くしたい。この連立方程式を解いた結果、タイトルバックではキャストの皆さんのお名前を出し、スタッフは別で出す、ということになりました」と異例の試みの意図を説明。

 出演者の他、「作 三谷幸喜」「音楽 エバン・コール」「語り 長澤まさみ」「タイトルバック 高野善政 島田初哉」「題字 佐藤亜沙美」「3D地図監修 シブサワ・コウ」らはタイトルバック中に表示される。

 さらに「初回のように、エンディングにスタッフロールが流れるのは、その回のクライマックスへの高揚感が出て、僕は嫌いじゃないんです。単純にタイトルバックを短くしただけじゃなく、その日のラストがさらに盛り上がる演出上の効果もあると思います」と手応えを示した。

 01年の入局以来、演出やプロデューサーとして大河ドラマに携わるのは実に7作目。「タイトルバックの尺についてはずっと昔から局内外で長いという声があって、今回、僕が初めて言い出したことでもないんです。ある種の伝統芸能といいますか、ベースには歴史ある大河ドラマの様式を守りたいという思いがあります。ただ、無条件に大河ドラマの“型”を守るのはやめよう、と。より多くの視聴者の皆さんのためになることがあれば、そこは変えていきたいと今回はチャレンジしました。今後の大河でどうするかは、そのチームが決めます」と明かした。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 07:02:37.09ID:9NNiIcuQ0
一話で脱落したわ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 07:05:41.93ID:K5nhYYl70
見てる人の9割がOPだけを楽しみにしてた花燃ゆ。その人たちが脱落しないようにアバンがやたらと長かった花燃ゆ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 07:12:40.65ID:9N3G94wq0
全く面白く無いから二話目で脱落
渋沢は毎回見逃し無く観てたけど
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 07:13:59.82ID:pO9lptLg0
三分あると音楽担当は嬉しいだろうな
ふつうサントラが出てフルサイズが聞かせられるから
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 07:32:50.18ID:JTSfvxi50
エンディングの解説の時のBGMが酷すぎる。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 07:39:55.90ID:qn74sfKY0
あまり関心なかったけど青天よりも面白いかもしれない
曽我物語がなんなのか少しわかってきた
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 07:42:25.73ID:mA0UZB7p0
こういうスレでわざわざ脱落報告する心理がよく分からん
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 07:44:53.67ID:7TNd3pJB0
スタッフの表示必要?
何なら受信料払っている方々の名前も出したら?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 07:46:09.44ID:2YNMFs5u0
大河はBS放映を録画してみる派なんで
長いタイトルバックは毎回飛ばしてた
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 07:51:45.50ID:pO9lptLg0
>>16
相棒なんてスタッフロールの方が重要だぞ
脚本家の名前で放送前から駄作認定見る価値なしとヲタが騒ぐから
公式サイトではあらすじを載せても脚本家の名前を伏せる様になった
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 07:58:04.53ID:aTfjn5Zo0
まあ、NHKはCMないから45分番組っても民放の1時間ドラマと同じくらいだろ
それが4クールだから、民放ドラマの4倍
時間が余ってるんだよな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 08:00:25.02ID:OFMn7CpR0
大河は重厚なタイトルバックで気分を高揚させて「さあ観るぞ」とスイッチ入れてから観るもんだろ。
勝手に短くすんな。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 08:02:03.01ID:JAS/eskc0
>>16
この局を運営形態をみればスポンサーは視聴者という事になるもんな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 08:06:09.80ID:sHbvh0+B0
>>19
普通に脚本家載ってるやんけ
嘘つくなよ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 08:07:42.86ID:xCk8O1er0
今時3分近くのOPなんてやってるから
視聴率も伸びない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 08:08:19.94ID:bRSaHJWK0
スターウォーズ形式にしてたらコーヒー噴いてたな
三谷幸喜もそこまでは頭回らなかったか
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 08:08:33.34ID:+hg9fwEO0
長澤まさみのナレーションはダー子がふざけて真剣を装ってるようにしか聞こえない
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 08:13:34.83ID:MwWE7TNj0
三谷幸喜さんが大河やるようになってから違和感感じるわ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 08:16:37.28ID:mO2NhC2k0
鎌倉武士が何で兵馬俑?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 08:16:46.14ID:e2uCcQOK0
OPカットする勢にも名前を見せつけようという自己顕示欲
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 08:26:52.82ID:h3C9IG1D0
>>31
昔・・・司馬遼太郎原作多用
今・・・三谷幸喜脚本多用

こう考えればいいだけのことw 
特に今の大河は、原作なしの脚本家書き下ろしのオリジナル大河が増えてるのだから、
そうなると、名の知れた脚本家を何度も起用することで、
大河ブランドを守ろうとするのはある意味自然な流れだと思うよ。

だから、三谷幸喜は6〜7年もしたらまた別の大河の脚本やってると思うよ。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 08:28:18.18ID:7hJB5jYB0
昔のアニメって前半ダイジェストで後半本編だったよな
うまいこと尺かせいでたわ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 08:29:07.28ID:MwWE7TNj0
>>35
大河ブランド守れてるんだろうかw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 08:40:12.48ID:+8kQtHYe0
OAの分数増やしても良いんだろけど、タダでさえ上がってこない三谷さんの台本が余計に
ペースが下がるの目に見えてるもんな。僕らも見たくはあるけど、台本が間に合わなくて
収録飛んだとかも悲しいしさ。矛盾する
けどね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 08:42:17.87ID:sKNsNWLP0
>>5
そういえば、初っ端に三谷の名前がドーンと出るね。
目立ちすぎだよね。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 08:51:35.12ID:Ctl7/1bY0
今回のopは兵馬俑並べてるだけみたいで大して面白くないからどうでもいいけど
ドラマ中に登場人物名地名以外の
スタッフテロップロケ地テロップ出るのは
正直画面がウザい
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 08:52:11.21ID:MCruPWay0
大河はOPクレジット自体のファンが多いからな
特に後半の大トメ部分に合わせて曲が盛り上がるところとかテンション上がる
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 08:56:30.47ID:eW3zRGw60
オープニングはあってもいい
竹内涼真のドラマや先日の菅田将暉のドラマもそうだが、主題歌を毎回流さないといけない契約がありそうだから毎週無理矢理歌を捩じ込んで歪になってる
大河は関係ないかもだけどオープニング有りの風習は復活していいと思うわ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 08:56:37.00ID:vet15wMu0
初見でアニメキングダムのエンディングみたいって思った
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 10:09:48.06ID:G5pQvl/CO
民放はタイトルバックを10年くらい前に廃止したゆね
だから本編中に表示してる
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 10:18:47.75ID:WTZ6r8pQ0
>>36
CMを抜くと7分のうち1分40秒がオープニングとエンディング
残り5分20秒しかないのに50秒も尺稼ぎしてたチャージマン研とか
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 10:21:31.46ID:5oHg5/ir0
小栗旬がめっちゃ人の良さそうな兄ちゃんに描かれてるけど
ここから変貌して行くんだよな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 10:25:51.21ID:Iqcm/ffa0
最後にQRコード表示して
「スタッフ情報はこちら」ってやればいいよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 10:40:55.06ID:iAEJQE6s0
スタッフ表示を本編に入れるのは安っぽい感じがしてイヤだし、見づらいのよね。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 11:05:34.00ID:C+s/nekf0
この時代の話はざっくりとしか知らなかったんで、なかなか面白い

源頼朝を主役にしていたら、悪い平家を倒して終わりって感じだったろうけど
北条義時を主役にする事によって本当の黒幕は誰なのか、武家同士を争わせ
勢力を落として利を得るのは誰なのかが分ってくるんじゃないかと

時代は違えど、世界では同じような形なっている所もあるような・・・・
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 11:24:28.91ID:CQy5slOm0
なんか短いからなのか色味が青だからかわからんが、
大河にしてはあんまり盛り上がらないOPな気がするのだが
今後陰謀渦巻く話になっていくからわざとそうしているのかね
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 11:29:16.50ID:NbAr/KUy0
オープニング短縮とか洋ドラでは御馴染みの番組構成と演出だし
自慢気に語る程の話でもないだろう
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 11:36:27.08ID:wTYECKRw0
>>60
中国か
中国共産党の勢力争い
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:05:35.84ID:flRM2FNv0
昔の大河は自然風景映した神OPだから3分近くとる価値あったけど
今は主役のPVみたいなしょうもないOPばかり
もうそんなのなら短縮よりOP自体やらなくてもいいよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:48:24.25ID:k5Pe8B+q0
麒麟と青天はOP良かったけどね
鎌倉殿はコンセプトから軽いんだなと
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 15:49:48.87ID:khEUPagj0
>>66
独眼竜政宗の頃から主人公メインのオープニングだったけど
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 16:41:45.74ID:HPcC9lao0
13人と題しているのに13人全員のキャストを公開していないのはどうかと思う
タイトルに偽りあり
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 16:43:33.00ID:6D4wN0UB0
始まって演者がもう喋ってるのにテロップ出ると何となく集中出来んな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 16:59:00.19ID:GsTNjMOL0
ささやきナレーションとかタイトルバック1分削りとか
こだわるところ間違えてる感じ
本編で頑張ってくれ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:09:17.32ID:Yw+D1N/O0
比企尼とか比企一族なんて知らなかったんでwiki見て(´・ω・`)ってなった
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:14:12.04ID:NUbMz+lsO
盛り下がるとか、ダレる苦になるとかはないな
「麒麟がくる」などは本当に良かった
いいオープニングの大河は気分をより一層高めてくれる
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:44:01.03ID:VHostein0
OPはよほど音楽がよくないと毎回飛ばしていた
今どき録画でみてない人はそうはいないと思うけど
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:50:19.20ID:baNK980h0
ネット動画視聴の影響なんだろうな・・・
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 20:54:24.10ID:AVLuTGVd0
>>22
>>77
ほんこれ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 21:53:14.55ID:zeeoJ/es0
いいと思う。初回こそちゃんと見るけど、毎週となると長い。トイレタイムに使ってたくらいw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 22:21:43.34ID:AXiWJoGO0
今回は兵力算出のくだりが要らなかったな
近隣の豪族の動員兵力くらい普通に知っているだろうに
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 00:02:30.50ID:/CCV26zX0
>>70
つうかアレがオープニング改悪の元凶の作品
時代劇に戻ったのに毛筆体をやめて上
訳の分からないスタジオ撮影で誤魔化したオープニング

全く大河じゃなくなった作品が中興の祖として神格化された
独眼竜信玄太平記の3作品の神格化は酷い
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 00:27:21.49ID:0XXODpyq0
今日もおもしろかった
この調子を保ってあと47回あるのなら夢みたいだ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 00:32:17.76ID:hCBbb9Lh0
スタッフクレの出し方は半沢直樹っていうか日曜劇場っぽいとも思った。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 00:33:43.63ID:dnPV+Qbb0
OPが少し昔の中国の歴史ドラマみたいで違和感ある
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 00:36:26.35ID:a3MDTprZ0
今回のOPタイトルバックめっちゃ格好いいじゃん
曲も良い、高揚感上りまくり
源平だから戦国物じゃ無いけどやっぱ戦国大河はこうでなくては
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 00:41:29.42ID:a3MDTprZ0
>>66
昔の大河は神OP??
あんなのただ自然風景を垂れ流してるだけじゃん
あんな工夫もひねりも無いOPのどこがいいんだか
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 01:45:54.58ID:bnJnK+YE0
たしかにちょっと長いてのはあるかもね
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 02:47:58.59ID:dnPV+Qbb0
>>92
中国の歴史ドラマの古いやつ見てみ
まんまあんな感じよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 02:48:36.08ID:dnPV+Qbb0
この作品を面白いって言ってる人いるんだな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 03:04:22.14ID:lqlbgmq+0
昔の大河のOPは今みたいにお金もかけてないが・・・
どちらがいいですか?

https://www.youtube.com/watch?v=Vj4qpBTJAJw
1972年大河ドラマ「新・平家物語」オープニングテーマ曲

湯浅譲二氏作曲の「元禄太平記」と並ぶ冨田勲氏の手による大河ドラマ史上屈指の名曲。
作曲:冨田勲
演奏:NHK交響楽団
指揮:森正

>NHK大河『新・平家物語』は、きらびやかな冨田勲のテーマ音楽(桜井英顕の琴が絶品)だが、
>富田がイメージしたのは「高熱で死の床にある平清盛を、地獄の使者が火の車で迎えにくる」という光景。
>風格のトメ三連名(滝沢修、小沢栄太郎、森雅之)。

>このオープニング曲の収録の際、一本歯の高下駄を履いて
>プラスチックの琴を担いでスタジオに来た桜井英顕に、冷ややかな視線を送っていたクラッシクの演奏家たちも、
>ひとたびかき鳴らされた琴の迫力の音色を聴くと、尊敬のまなざしに変わったとか。というようなエピソードを
>冨田勲さんが語っていたのを聴いたことがありました。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 05:10:26.05ID:60P/NsUKO
>>88
それ俺の中で大河ドラマ歴代OPのツートップだな
独眼竜政宗は歴代屈指の神曲
1位は武田信玄

1位 武田信玄
2位 独眼竜政宗
3位 秀吉
4位 麒麟がくる
5位 江〜姫たちの戦国〜
6位 葵 徳川三代
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 08:34:22.38ID:8GfdPFA10
まあ大河のOPとかはNHKの威信をかけて
音楽はもちろん映像も題字も徹底的に凝って作ってるみたいだぜ
それがいいか悪いか好きか嫌いかは好みによるんじゃね
独眼竜政宗とか今みるとなついし子供心にかっけーって思ってたが
当時の大人達にとっちゃあのレーザーは何なんとか思ってたかもだし
https://www.nicovideo.jp/watch/sm29870452
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 08:39:32.04ID:FpXDElfr0
>>60
ワシもそう。
先入観がないから勉強になって楽しい。
願わくば三谷の脚本じゃなかったら良かった。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 08:41:17.22ID:FpXDElfr0
>>78
ひきりえの祖先だろ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 08:43:59.75ID:FpXDElfr0
>>104
大河ではないが、坂の上の雲が好きだな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 08:45:29.63ID:RqMs+Moy0
あきらかにゲーム オブ スローンズを意識したOP
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 08:48:28.98ID:gGzcnYX80
北条?簒奪暗殺野郎だろ?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 08:50:49.24ID:/YyZMoyg0
シンゴ見たいに、キャストスタッフを一回でドンって出せばいいんじゃない?
2回に分けても10秒もあれば間に合うし
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 08:51:22.75ID:RqMs+Moy0
>>37
紅白が視聴者の世代交代に失敗しているのに比べれば
大河はわりと上手くいってる方
こうやって昔と比べて議論されてるんだから
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 08:57:39.04ID:FpXDElfr0
>>112
そう。

今はいいけど、この後小栗旬が佐藤二朗とか中村獅童を殺し出すんだよな。
その前に大泉洋が菅田将暉とか殺っちまうし。
えぐい話ではあるw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 08:59:20.08ID:tVsfCmBI0
俺は観る派だけど嫁は録画で飛ばす派だから間とってちょうどいい
ゲームオブスローンズみたいのもこれからドロドロ権謀術数劇になるみたいで期待高まる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 09:01:07.44ID:7OL8tYdv0
工夫は良いんだけど三谷は何がなんでもコントを入れないといけないのか?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 09:04:46.21ID:mtPN8l7q0
>3D地図監修 シブサワ・コウ

ちょっとまて……
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 09:19:11.18ID:LJQAL+n+0
アバンタイトルいらんやろ
真田丸みたいにタイトルバックから始めてくれ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:26:20.39ID:tOYe3jQI0
前嫁に笑顔で手を振る小池が皇王の生霊の100倍怖かったw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 11:15:44.09ID:YrLDRaGZ0
>>117
せいぜいフフってなる程度だろ
コント舐めんな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 11:38:44.34ID:2zjvL+KC0
>>41
前回の渋沢のダンスOPタイトルもいかがなものかね
opは見る気がせんかった
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 11:53:15.77ID:CjMTfWvA0
>>6
渋沢も後半美化した家族話ばっかで朝ドラを大河でやってるみたいでつまらなかったじゃん
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 11:55:06.01ID:VyeASk+p0
あの人形が13人が明らかになる度に役者本人と入れ替わるGUN×SWORD方式
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 12:02:09.24ID:rDtaFtq80
>>121
これから前嫁が弟の嫁になるんだろカオスだな
しかもその産まれた子供が泰時で政子は強力な後ろ盾になる
まあ八重が義時の嫁になるのは三谷の創作だけどね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 13:11:12.03ID:avgj0qTe0
>>130
わかるww
俺も初回で全く無理だった。
こんなの見てる時間があるなら資格や英会話の勉強したりジムで体を鍛えたり、
自分を高みに持っていくために時間を使いたいものだね。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 13:17:36.14ID:C9YQxciV0
自分はやらないけど、日曜の夜に自分磨きって
ステキだと思う

意識高い系はモテるよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 14:16:55.72ID:XpbRxNiF0
>>130
どうもこの大河は
「なんだこのしょうもないドタバタ喜劇は?登場人物全員アホか?」
と思わせておいてからの
「実は全部芝居でした、本心隠してました、能ある鷹は爪を隠すでした」
というギャップを楽しむものらしい。
15分で見切ったらそういう感想しか出ないわな。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 14:21:24.81ID:8GfdPFA10
なんで数字上がったのに視聴率スレ立たないんだろう
第3回16.5だってさ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 14:25:31.86ID:jsgX4IRK0
誰にでもお前だけが頼りと言う頼朝とか
偽の書状で決起とか、まあツッコミどころ満載な正史を
そのまんまコントでやってるんでしょ。

真面目な大河じゃできないし、良いんじゃね。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 14:27:24.93ID:UOvPNwd30
外国人顔の奴が何人も出て来るネタ時代劇のせいか、
第3話も清盛以下だったみたいだな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 14:27:50.79ID:rDtaFtq80
頼朝が頼政の為にお経あげながら口だけで笑ってたとこは意地の悪さ出てて良かった
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 14:29:13.13ID:CotVOvz90
あまり意識してなかったけど
従来のものより短かったのか

じゃ、正解なんじゃね?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 14:38:37.84ID:/zrfjnYh0
>>13
ちらちらこっち見ながらなw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 14:43:57.63ID:RM1ZlQyf0
3回目の視聴率はどーだったの?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 14:45:16.56ID:MlGnZMyn0
重厚な大河はもう作れないんだろうな
だからギャグ路線という逃げで誤魔化してる
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 14:45:27.16ID:UOvPNwd30
3回目も清盛以下だよ
清盛も第3回は17.2%

韓ドラで目が肥えた日本人にとっては、大河ドラマなんてお遊戯会に過ぎないってことだよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 14:47:17.32ID:UOvPNwd30
清盛は第4回まで視聴率維持して
6回以降に急落パターンなので
鎌倉の13人も同じ曲線だろうね

平安時代末期なのに
日本人に見えない奴が何人もいる時点で
日本のドラマや映画は見る価値がない
韓国の足元にも及ばないわ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 14:52:05.42ID:UOvPNwd30
日本エンタメ界は韓国が占領した
日本エンタメ界は敗戦国だ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 14:58:30.24ID:ZWLjA3oO0
スタッフ調べようと思ったけど解らなかった理由これだな
こういうのってアメリカとかだったら組合が訴えるレベルの奴じゃんか
スタッフ軽視するのって世界に逆行してると思うわ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 15:01:25.34ID:RM1ZlQyf0
こんなどうでも良いことよりも
内容をしっかりしろよ!と。
つまんねーパワハラをしつこく描くとか、キモイんだよ!
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 15:05:20.27ID:UOvPNwd30
大河はジジババしか見てないから
駄作でも視聴率が落ちるまでに時間がかかる
ジジババは韓ドラも見てないし

初回3回で清盛以下の鎌倉の13人は
途中から一桁連発コースだよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 16:16:39.08ID:UOvPNwd30
>>152
第3回で16.2は清盛よりも1%低く悪い数字
だからネトウヨが隠蔽したんだろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 16:40:00.71ID:x8I66bGy0
>>119
そうなのよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 17:37:17.29ID:XKFl6D/B0
今2話目を観てるけど新垣結衣のおでこのおできが気になってしょうがない
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 17:41:12.66ID:OOHC8/ik0
>>149
いつものオープニングで制作統括清水拓哉 尾崎裕和とか演出末永創とか見たかったのに。ですね。

何度もですけど何か安っぽくてダメですね。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 21:28:33.35ID:XhZxqPuE0
>>128
え?そういう展開なの?

でもガッキーって伊東の娘でしょ?
で、小栗旬も伊東の孫でしょ?

ちょっと近親過ぎないか
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 21:41:27.01ID:cxl8F4cT0
宗時、義時は今回の放送で伊東の爺さんから血を引いてると言われてたから、八重とは設定上は叔母・甥関係なのは確定。政子は同母っぽいけどまだ不確定?
史実でも政子、義時が同母かは不明。
義時の後継者になる泰時の母の素性は不明。
泰時の母ではない、義時の妻としては比企氏、伊賀氏など。

まあこの辺をどう設定するかは作家の創作次第になるだろうね。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 22:23:55.68ID:rDtaFtq80
>>161
正直史実と違い過ぎる設定長々引きずられるの嫌だから
泰時産んだあたりで八重は退場させてちゃんとした史実嫁に
ヒロイン交代させて欲しいんだがな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 23:02:35.92ID:rDtaFtq80
作品としてのヒロインというより主人公の相手役って意味
まあ他の男の子供産んだお下がり女ってイメージ強すぎてな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 23:02:58.24ID:jsgX4IRK0
有能なツッコミ役を主役に据えた群像劇やな。
まあ政子が主役とか胸焼けするし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況