X



タイトルで損してるアニメ3選 食わず嫌いしていたけど見たら意外と面白い [愛の戦士★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/01/18(火) 21:06:06.76ID:CAP_USER9
マグミクス 1/18(火) 18:10

「タイトルで誤解されている?」名作アニメの数々
「Netflix」やAmazonの「Prime Video」によって数多くのアニメ作品を見られるようになりましたが、逆にどの作品を見ようか迷う機会も増えたのではないでしょうか。そして、作品選びでもちろん重要なのが“タイトル”。多くの人が、なんとなくタイトルで好きなジャンルなのかをイメージして、作品を選ぶことでしょう。

 しかし、タイトルで敬遠した作品のなかにも、「見てみたら意外と好きだった」というものが絶対にあるはずです。この記事では、なかでも「タイトルで作風を誤解されているのでは?」と思われる「タイトルで損してるアニメ」を3つ紹介します。

●『幼女戦記』
 まずは、『幼女戦記』。このタイトルはたしかにインパクトがあり、原作のライトノベルはシリーズ累計950万部を突破する人気を誇っています。アニメ化によってより幅広い層に届くことになりましたが、「幼女」という単語が入っていることから、敬遠してしまう人も一定数いるのではないでしょうか。

 その内容はどうなのかというと、意外と硬派な戦争モノなのです。物語の舞台は、現実におけるヨーロッパに近い設定。魔法が存在する世界観ではありますが、重火器も用いた大規模な戦争が行われています。

 主人公は、日本のサラリーマンが転生したターニャ・デグレチャフという少女。いわゆる異世界転生というジャンルです。しかし、『幼女戦記』というタイトルや異世界転生という設定とは裏腹に、恋愛要素やアダルト描写はまったく出てきません。

 主人公はもともとサラリーマンとしても上昇志向が強い人物であり、その人格は徹底した合理主義者・リアリスト。軍内部で画期的な戦略を提言し、部隊の指揮官として統率力を発揮していく様が見どころとなっています。ハードなミリタリー作品が見たいという方におすすめの作品です。

タイトルじゃない部分に魅力が隠れている作品も
●『出会って5秒でバトル』
 続いては、能力バトルアニメの『出会って5秒でバトル』。このタイトルは、アダルトビデオのパロディをしていると思われます。B級の雰囲気を感じ取って、敬遠する方もいるかもしれません。

 本作は、様々な特殊能力を与えられたキャラ達が戦う内容。タイトル通り、出会った瞬間にカウントダウンが始まり、5秒でバトルが始まるという設定も盛り込まれていますが……それより特筆すべきなのは、主人公の特殊能力の設定です。

「詭弁家(ソフィスト)」というその能力の内容は、「相手があなたの能力だと思った能力」。つまり、相手に自分の能力を瞬間移動だと思いこませれば、本当に瞬間移動ができてしまうということ。うまく状況を作り出せば無敵の力を得ることができる、ユニークな設定となっています。

 主人公の能力が変わっているだけに、いかにして使いこなすのかという心理戦が見どころ。ひねりのあるバトルアニメを見たいという方は、ぜひチェックしてみてください。

●『無職転生 〜異世界行ったら本気出す〜』
 ラストは、原作が「異世界転生系ラノベのパイオニア」と呼ばれる『無職転生』。副題の『〜異世界行ったら本気出す〜』も含めて、いわゆるラノベっぽいタイトルとなっている本作。アニメ化もされましたが、ラノベを読まない層のなかには、タイトルだけ見て「こういう系統のはちょっと……」と思う人もいるでしょう。

※続きはリンク先
https://news.yahoo.co.jp/articles/52d640b1c4d3ad1cb50106c4fe3f7bad71d983ad
『幼女戦記』 (C)カルロ・ゼン・KADOKAWA刊/幼女戦記製作委員会
https://i.imgur.com/hvvXMwT.jpg
『出会って5秒でバトル』 (C)2021 みやこかしわ,はらわたさいぞう,小学館/出会って5秒でバトル製作委員会
https://i.imgur.com/FdyIhy3.jpg
『無職転生 〜異世界行ったら本気出す〜』 (C)理不尽な孫の手/MFブックス/「無職転生」製作委員会 (C)2021 みやこかしわ,はらわたさいぞう,小学館/出会って5秒でバトル製作委員会
https://i.imgur.com/Z3mlMOk.jpg
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 07:47:08.91ID:qgeot4XF0
幼女ってついてなきゃ読んでないだろっていうね
中身はハードな戦争もの!みたいなのもキモい
それならまだポルノのがまし
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 07:48:07.03ID:RkbRRLck0
売れてる作品に難癖つけてもな。
幼女で敬遠されなきゃもっと売れたとも思えんし
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 07:51:08.09ID:/zXLJiWS0
>>305
建物の絵は綺麗だったのに女性キャラの和装があまりにも酷くて我慢できず時専ch.にクレームメール出してしまった
堀内賢雄さんの演技はさすがだと思ったけどうさぎ役がコンビニのバイト君みたいな芝居だったのでそれも書いてしまった
コミキャルキャラだけど役人なんだよって
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 07:51:25.63ID:l51oOtuo0
出会って5秒見てたけど主人公の能力が強過ぎる
能力のタネを明かした人間でも表層意識で思うだけで発現するのはコンセプト崩れじゃないかと
3rdステージからのコレジャナイ感も辛かった
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 07:52:47.52ID:GyGIbil60
内容がいいんだ
女だからじゃないとかいっても
それが男だったらどうせみてないだろと
思うアニメとかな
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 07:54:19.65ID:AdU8/LVy0
出会って5秒も無能なナナもデスノートの亜流の知能バトルだろ

やりたいことはわかるが作者の知能が追いついてない
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 08:05:30.39ID:tDNywRdl0
出会って5秒って作者逃げて作画がシナリオも引き継いだんじゃなかった?急激につまらんくなったの覚えてる
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 08:23:41.98ID:ZVfk4/uH0
そもそもがラノベって言い方も損してるわな。それだけで拒否する奴が多い。ラノベイコールオタクって感じ。でもラノベって言葉が出て来る以前の小説、例えば赤川次郎とかは内容はラノベだが、そう言う偏見を持たれないな。
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 08:27:11.05ID:VheCMmKV0
無職転生はアニメしか知らないが
マジで面白かった
2期はよしてw
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 08:34:57.67ID:by2KMEmU0
モーレツ宇宙海賊がないのが解せない。
OPEDのアレルギー反応でリタイアした人は多いはず
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 08:36:05.54ID:C9WPpbDz0
賢者の孫を見てなろう系は糞だなって思って暫く見てなかったけど
青春ブタ野郎は面白かった
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 08:41:50.11ID:f4CITW7a0
幼女のコミック版が鬼のように面白い
戦記物なのにギャグがキレッキレすぎる
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 08:43:32.78ID:wclYsv3Z0
まず面白いと感じてるのはどんな連中なんだ?
そいつらと話が合わないならいくら面白いと連呼されても面白くない
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 08:46:20.91ID:tA9bt0lX0
>>978
無能のきもヲタに決まってるだろ
こいつらのおススメでおもしろかった試しがない
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 08:48:14.84ID:I5kFxvVI0
>>754
普通に独り勝ちして生き残るだけ(web版では)
原作者末期戦が好きって公言してるし反戦とかはあまり関係ないミリオタ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 08:49:53.05ID:f4CITW7a0
>>949
ゼロてわけでもない
主人公がエリートコースを夢見ながらどんどん墓穴掘ってるのは笑えるし萌えなくもない
漫画版は百合成分もほんのりとあったりするし
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 08:52:48.21ID:f4CITW7a0
>>909
あの絵から主演が岡田准一ってカッコよくしすぎやろっていう
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 08:57:10.71ID:f4CITW7a0
>>754
主人公は他に栄達の道がないから士官やってるだけで戦争そのものにはかなり批判的
兵士がばんばん死んでいくのは「もったいない」し浪費される資源や金も「もったいない」から

あくまで経済行為として「もったいない」であって非人道的だとか可哀想だとかではないのがキチガイ主人公な所以
そんなアレな人なんで平和な時代になっても延々と危険なことばかりやらされて一生を終える
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 08:58:03.13ID:l90dUxPo0
「若女将は小学校」だろ
名作過ぎるけど普通はタイトルで絶対観ない
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 09:01:49.35ID:f4CITW7a0
>>868
マジレスするとWW1が起こらずにWW2との戦間期に初めての世界大戦が起きた世界なんでナチスはいない
あそこ今も帝政やってる国だしWW1がないからナチスが席巻できるほど国民も困窮してない

日本に相当する国も一応でてくるけど日露戦争ぽい戦役のあとはヒキコモリやってるからほぼ登場しない
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 09:03:59.77ID:qfRWEM030
全然関係ないけど魔界転生(てんしょう)をてんせいと読んでるやつ多いだろう説
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 09:07:27.73ID:uMaX8WlV0
>>237
異世界転移のパイオニアは異次元騎士カズマ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 09:08:31.08ID:AdU8/LVy0
>>990
高橋一生をたかはしいっしょうって読んでるやつとかなw
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 09:09:10.59ID:uMaX8WlV0
>>752
百鬼夜行抄のパクりだからなぁ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 10分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況