X



料理研究家のリュウジ氏、「すいません…買うのは…プロではなく「素人」なので…」有名シェフがコンビニ食品をジャッジする企画に意見 [muffin★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2022/01/03(月) 17:17:44.16ID:CAP_USER9
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2056075/

1月1日に放送された『ジョブチューン 〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!』(TBS系)のお正月SP「セブン‐イレブン・ファミリーマート・ローソン × 超一流料理人」で、一部内容が物議を醸している。

注目を集めているのは、審査員の1人である有名シェフがファミリーマート(以下、ファミマ)の「直巻和風ツナマヨネーズおむすび」(税込118円)を食べることなくジャッジしようとしたことだ。
中略

この一連の様子に、ネット上では本企画自体を問題視する声が相次いでいる。

《そもそも番組趣旨もおかしいんだよね。コンビニってのは、配送や梱包、賞味期限、原材料など、制限された状態でも、全国の万人に美味しいものを提供するプロ。料理人とは全く違う。どちらも別の意味で一流であり、すごい》
《コンビニのターゲットと高級料理店のターゲットは違うし無理がある企画》
《スタッフとしては、甘々審査員だけでは番組的に面白くないから辛口コメントを期待してるのかな?》

料理研究家のリュウジ氏(35)も2日にTwitterを更新し、番組企画に対して次のように意見を綴った。

《食べ物を作るプロが食べ物を作る企業をボロクソに言う企画がどうしても好きになれない レストランでもコンビニでもお客様に食べ物を提供するのは同じでそこに貴賤はない 同じプロの目線ではなく、多くの一般ユーザーの目線が最重要だと思います 大事なのは「プロ意見」より「素人の感想」》

続けて、《料理人の方は努力されてこの地位を築いた一流の方ですし素晴らしいです 企画として辛口レビューしてくれと言われて真剣に意見を言っているのでそこも素晴らしい ただ…すいません…買うのは…プロではなく「素人」なので…》と番組企画の趣旨に疑問を呈している。

波紋を呼んだジャッジ企画。果たして、番組制作陣はどのように受け止めているのだろうか。

全文はソースをご覧ください
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:22:58.48ID:YMC6uYdG0
ファミマはまずいから(おにぎりだけじゃなく他も)けっこう合ってる
ファミマってファミチキくらいしか売りがないし
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:23:05.10ID:ovB+0IIa0
おいお前らのせいでツナマヨ売ってねぇじゃねえか!
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:23:09.26ID:1ZCh2W6h0
本当にすいません、食え。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:23:14.74ID:a0Np0pDV0
>>787
審査に値せずも審査だって?w

芥川賞や直木賞も
ぼろくそ言いながらちゃんと読んでるぞw
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:23:18.16ID:CiJvp1PE0
>>783
荒らしてるわけじゃなくて評価してあげてるだけなんでねーの?
だって本人が見た目だけで判断していいってほざいてんだからさ
小林の料理の写真だけ見てほざいていいわけじゃん
客観的な評価してもらえるんだからありがたく思え
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:23:30.47ID:9vQWmcHh0
>>825
そうなんだと思う
リュウジは庶民目線で人気欲しいだけ
料理の内容もそんなもんだし
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:23:36.64ID:HtzaqqN00
あの番組は商品の価格も表示してるんだから、
味が価格に見合うかも加味してジャッジしてると思ってる
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:23:43.06ID:a0Np0pDV0
>>787
味の審査じゃないの?ww
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:23:43.13ID:Wh8pZyzh0
見た目で判断するなっておまえら普段からブサイクだのブスだの言っているくせにwwwww
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:23:44.36ID:AR0wIcml0
プロが美味しくないと言っても自分が美味しいと思えばそれで良いし
ただの番組の企画であって、それで買わなくなる人なんてそんなにいないと思う
絶賛されたら新規は増えるかもしれないけど
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:23:51.15ID:or7EYekP0
>>840
コンビニも有名シェフ監修の弁当とか高値で売ってるだろ
開発者<シェフという構図は会社側も認めてる
そうやってプレミア付けて商売してるんだよ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:23:52.25ID:Ny0je5jR0
よくよく我が食を鑑みればそうだよな
自分の料理だけでは飽きるよな
人の作った、あるいは人の考案した料理に心移りもしよう
単純な美味さ、不味さだけでは推し量れぬものよ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:23:54.02ID:pl5IacV40
コンビニは味もよくなってるのかもしれないが
それ以上に上げ底がどんどん進化してる
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:24:02.84ID:jhr846b+0
>>843
可能な限りのおいしさを絶賛するのかね
と言う話です 普通に美味しく食べられると
絶賛では話しが変わるだろ そう言う事
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:24:07.10ID:GIVRig/10
>>2
それな
コンビニ開発者 悪くない(テレビ局に頼まれて出演)
シェフ 悪くない(テレビ局に頼まれて出演)
テレビ局 悪い(こうなることは予想できた)
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:24:17.14ID:T7k9Xryk0
>>4
ツナのやつはあんまり美味しそうに見えないのは確か
他のは普通のコンビニおにぎりって感じだけどあれだけはちょっとな…と思う
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:24:18.97ID:Jogj5nq30
>>839
料理の見た目ってのはなあ
エロ動画のサムネと一緒なんだよ!

ってゆあれたら
男なら納得せざるを得ない
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:24:22.08ID:J0Qy5NFU0
たまにとんでもないのがあるが従業員は食ってないのかと疑問に思う

鶴の一声で決まってるんだろうな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:24:22.83ID:rQ5LWmU30
>>847
最終的には売れてるもん勝ちの判断するだろ
コンビニも
帰り道には「ああは言われたけどね」って言うんじゃね
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:24:28.86ID:t9lNze3V0
人を呪わば穴二つ なのか?
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:24:39.87ID:co9j4jH40
飲食業のニンゲンってのは
素人をバカにして高額をとる
ロクデナシって事か
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:24:45.66ID:pTO4cSPa0
>>834
つーかこういう炎上を繰り返すと女を担当者にすると忖度で合格連発になるかコーナー消えるかの2択になると思う
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:24:55.31ID:xqfBYJd60
この料理研究家の人前にテレビで見た時ファミレスのメニューアレンジしてたけどゲロみたいなビジュアルで笑ったわ
ツナマヨは知らんけどこいつが弄った料理食いたいと思わないな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:24:56.82ID:hPZsj/GQ0
ファミマは他はまあまあ評価されただろ
あのおにぎり担当の女がクソ無能なんだろ
大体あの女、あのおにぎり絶対食べてねえだろ
あんな見た目のベチャベチャしててカロリー高そうなやつ絶対喰いそうにないもんな
自分がこれは絶対においしいって思えない商品をごり押しして恥ずかしくないのかね
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:24:58.37ID:Om36UslN0
だから俺がおかしいと最初から言ってるのは
LAWSONの売上一位のガトーショコラが不合格だったという理由で
担当が「明日からすぐ改善します」とかほざいて近日リニューアルとか告知されたこと
今の値段と味が多くの客に支持されてるから一位なのに
たった数人のプロ(笑)の意見で多くの支持層を無視すんなっての
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:25:02.86ID:S19v+zFK0
>>849
日本人の塩分摂取量は凄まじいらしいぞ
外人がビックリするレベル
梅干しなんて知り合いの外人で食えた人はいない
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:25:04.06ID:cC9gZZS30
この大炎上の後から料理人の態度がガラッとかわって
「いただかせていただきます!」とかいいながらおにぎりにかぶりついたら笑う
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:25:20.98ID:+TzTZQuN0
>>830
なんだそれ
「味のジャッジ」を明言されてるのに食べなくて判断してるから批判されてるんだろ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:25:25.31ID:Ojbaumm60
>>849
血圧が高いと塩辛いものが美味しく感じるし、血糖値が高いと甘いものが美味しく感じる。薄味になれて、健康体になると、どちらも不味く感じる。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:25:27.86ID:Wh8pZyzh0
俺はスカトロやデブスのサムネはクリックしない
見た目は大事だぜ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:25:34.01ID:UZzvYEd90
お互いをリスペクトしないとな
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:25:34.27ID:Ppm63LAI0
この人すぐこうやってバズろうとするよねぇ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:25:36.56ID:rQ5LWmU30
>>871
食欲と性欲混ぜられたら気持ち悪いのでそれは却下だな
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:25:39.84ID:RkPA380G0
5chでも二郎系ラーメンを豚の餌とかいってバカにしてなかったっけ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:25:56.27ID:EkBytlQP0
どっかのチンジャオロースなんて番組でダメだし→改良を3回くらいやってた気が
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:26:06.61ID:i4pY16FN0
おにぎりは、三角に結んでノリを巻くだけ。ビジュアルをどうしたいのか?

おにぎりを結んでくれた奥さんにも、同じことが言えるのか?
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:26:09.79ID:xaGYVV4o0
あの手の和風ツナマヨおにぎりって昔からどこも同じ様な見た目だがここまでシェフが炎上するのも変な感じだわ
底評価の口コミ投稿する奴が気持ち悪い
そもそもそういうコーナーじゃん
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:26:23.36ID:KanSBMlg0
>>859
評価できるだけの知識と知能とがあるのならな

高級レストランとか一切行かない底辺が、見ただけで何を評価できるつもりで居るんだ?
思い上がってんなよ有象無象がw
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:26:24.96ID:Ppm63LAI0
ネプが司会って事はどうせナベの制作だろ?シェフより制作編集に問題あるんだよ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:26:26.20ID:UgFa723n0
そもそもコンビニおにぎりなんて、そんなに味わって食べないから気にしないわ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:26:27.31ID:Ojbaumm60
>>884
アメリカ人の塩分摂取量は1日3グラムが推奨
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:26:33.91ID:7VPk+FtE0
>>863
何の判断かによるだろ
料理人を審査員にしたこの企画で味じゃなく見た目のみで判断するのがおかしいと言われてんの

見た目で判断する場で見た目で判断するのは別に構わんだろ
でも美人コンテストで「こんな歌の下手な女は審査に値しない」って審査員が言ったらおかしいだろ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:26:34.38ID:WeDRmj0Z0
街なかにあふれるハングル文字みるだけで
吐き気がする

ここは、何人の国なんだと
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:26:47.45ID:hPZsj/GQ0
>>887
あらあら?
審査員は必ず食べなければならないってルールないのに
ルールあるって明言しちゃった?
嗚呼恥ずかしいねえボク
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:26:52.89ID:FEJuWdMB0
お前等だってAVのパッケージ見てだけで中身を確かめもせずに
これじゃ抜けないって言うだろ!?
シェフだって同じなんだよ!!
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:26:57.90ID:QOLMlQ/P0
小林シェフは米粒を見て「ツヤがなくふっくらしていない」と言ってる
料理としての全体像が不味そうではなく、米が正しく調理されていないから食べるに値しないと言ってる
素人が画像だけ見て美味そう不味そう言うのと次元が違う話
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:27:07.68ID:l5pvQHN60
>>696
コンセプトは悪くないと思うな
というかネタでしょ?真剣に取るような話でもないし
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:27:16.68ID:qycWW2/k0
この話題まだやってたの
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:27:23.74ID:V4UA5Cd50
>>29
味に対して要求なんてしないと思うけどな、口に合わなかったら食べなくなるだけで
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:27:34.54ID:rQ5LWmU30
>>907
煽りすぎはダサい
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:28:05.67ID:yuS3zZoy0
だからそういう企画なんだろ
他人の評価に振り回される視聴者がターゲット
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:28:06.14ID:UyB6GSzl0
>>911
参加メンバーが変わってるからね
俺も今日が初めてだ
君だけじゃないかな毎日見てるのは
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:28:07.24ID:27O37o440
なら一般人つれてこいやー!だあっとれ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:28:13.89ID:kgN/qYjT0
コンビニの開発部の方がプロなんだがな、勘違いするなよな、シェフとやら
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:28:22.45ID:O6HGflKb0
>>841
コンビニ側が求めてるから出演して審査員にコメントして貰うんだよ
審査員は何も悪いことはしていない

ここまでは大丈夫?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:28:26.30ID:jhr846b+0
>>906
だからそれだと流通システムやマーケティングの
評価もコミだから純粋な味の評価じゃないと
言ってるよ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:28:34.21ID:or7EYekP0
>>884
その代わり米には塩を入れないけどな
パンは塩を入れて作る

そもそも塩が多いのは昔の日本人の話で
外国だって塩漬け肉が主流だったから塩分過多だったぞ
梅干しや味噌もそうだが保存には塩なんだよ
冷蔵庫が出来て日本も外国も塩分が少なくなった
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:28:40.53ID:Wh8pZyzh0
>>903
例えが下手すぎwwww
蛙は鶏肉のように美味しいらしいが見た目がアレだから喜んで食べる奴なんていないだろ
見た目が嫌なら審査すらしてもらえないんだよ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:28:43.71ID:rQ5LWmU30
つまり「僕を呼んでください」なんだよこれ
お前らそのくらい見抜きなさい
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:28:44.30ID:cC9gZZS30
>>908
なかなか説得力あるな
だからAVもパケ写詐欺にもほどがあるような際どい加工が横行してるのか
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:28:53.50ID:Jogj5nq30
>>883
一位つっても
日本一なのか東洋一なのか世界一なのか
はたまた宇宙一なのか
一位だからってそれ以上、上がないってわけじゃあない

イイものが、よりイイくなるんなら
それでイイんじゃね?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:28:53.78ID:dRgPQ4Ah0
>>76
そんな奴でも苦言を呈する位に酷過ぎる番組って訳よ?
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:28:55.34ID:ovB+0IIa0
>>887
横からだけど
「味の」ジャッジとはなってないんだよなぁ
「商品が合格か不合格か」と曖昧にしてる企画
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:29:04.37ID:JpA6ODz00
>>26
自分語り、要る?
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:29:09.88ID:g5OVUh7y0
リュウジが主語になってるせいか火消し業者に気付かれないのか?w
あの大量文字嵐こないね
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:29:14.05ID:+TzTZQuN0
>>907
苦しいのうw
「美味しい美味しくないのジャッジ」を明言されてるのに知らなくて
「見た目」だけを判断したおっさんを擁護してるんだから支離滅裂になるわなw
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:29:16.07ID:xaGYVV4o0
批判だけじゃなく改善するためのアイディアも出してたし別段嫌な気はしなかったけどな
批判だけ聞いて叩く奴は見なきゃいい
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:29:38.91ID:or7EYekP0
>>902
食パン1斤だけで塩3gなんて余裕で入ってるぞ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:29:41.21ID:hPZsj/GQ0
小林シェフ正論。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:29:51.26ID:vsbUkEsQ0
ジャンクフードなのに一流シェフが食っても美味いみたいな
お墨付きを手に入れようとして失敗しただけのコンビニに同情する必要あんのか?w
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:29:54.43ID:3/nbNrTb0
>>893
てかコンビニだと添加物ガーとなるのに
そういうのがあんまり出てこないな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:29:58.39ID:m+MhoW5B0
見た目が悪くて食う気しないとか言ったオッサンのイタリア料理の見た目が悪いからこんな荒れてんだろ?
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:29:59.36ID:F3BWFrH30
>>1
仰るとおりなんだが
だからこそ見た目は重要だと思うぞw
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:30:00.29ID:cUyfojYp0
もういいやん。宣伝になるし。
実際この手巻き風ツナマヨ不合格だったしさ。
海苔パリパリのノーマルツナマヨのが人気あるっしょ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:30:05.19ID:cDvI2BMT0
まあ難癖よな
味のジャッジは放棄したわけだし
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:30:11.49ID:rQ5LWmU30
>>939
ww
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:30:12.67ID:O6HGflKb0
>>887
味のジャッジというか商品のジャッジじゃないのかなあ
まあ味のジャッジも見た目のジャッジも審査員の中では密接不可分なんだろうが分からない話しでもない
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 18:30:19.18ID:FI4hcZV20
>>883
台本確信
番組使って値上げの理由作っただけ
118円おにぎりなくなるな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況