X



【テレビ】加藤浩次 43歳で「ちょぼちょぼ億円」の自宅購入 ローン完済 「家族は…ずっと切り詰めてやってきた」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/12/28(火) 10:20:48.41ID:CAP_USER9
12/28(火) 9:47
スポニチアネックス

加藤浩次 43歳で「ちょぼちょぼ億円」の自宅購入 ローン完済 「家族は…ずっと切り詰めてやってきた」
極楽とんぼの加藤浩次
 極楽とんぼの加藤浩次(52)が27日深夜放送の日本テレビ「芸人報道1時間SP〜この一年で激変した芸人SP〜」(深夜0・59)に出演。43歳で購入した自宅のローンについてぶっちゃける場面があった。

 2020年M―1グランプリ王者のマヂカルラブリーがゲスト出演し、自宅の購入に関して悩みを告白。村上が「皆さんは買ってますか?」と加藤らスタジオメンバーに質問すると、加藤とタレントの蛍原徹が挙手し、自宅が持ち家であることを明かした。

 村上からの「おいくらですか?」との直球質問に、加藤は「まあまあの値段だよ…(何億)ちょぼちょぼ億円だよ」。野田クリスタルが、噂として「2012年の43歳の時に購入」「都内100坪の地上2階地下1階の7LDK」で、金額は「3〜5億円」と、加藤の自宅のスペックを読み上げると、加藤は「あ〜そんないってない。そんないってない、そんないってない」と否定するも、思わずニヤけてしまい、スタジオから総ツッコミが入った。

 さらに、野田が「すでにローンは完済してる」と情報を補足すると、加藤はなぜか足を組み直し、「繰り上げ返済で家族は外食もしないで、ずっと切り詰めてやってきたから。繰り上げ返済頑張りましたよ」と、ジョークを交えて、すでにローンは払い終えていることは認めた。

 野田が「何収入なんですか?帯番組の収入?」と聞くと、加藤は「帯番組ってそんな高くないよ」と否定しつつも、MCを務める同局情報番組「スッキリ」(月〜金曜前8・00)のキャラについて「上がってないです。そのまま。(最初と一緒?)ほぼ。(上がったのは)ちょっとですよ」とぶっちゃけた。

 購入を決めた43歳時、「(返済の)めどは立ってない。でも、一か八か。妻にも言ってたし、『もし仕事がなくなったら売りゃいいだろう』って。その時にお金があって、払うめどが立ったっていうのは一切ない。めどが立ってる生き方をするのは芸人じゃねぇと思ってるから」と豪語。それでも、当時はすでに「スッキリ」のMCを始めていたため「めど立ってる」「めちゃめちゃ安定してる」「勝ち確定じゃないか」と総ツッコミ。加藤は「スッキリ、いつ終わるか わからない。俺が1回でも浮気したらすぐ終わるんだぞ」と主張するも、即「しなきゃいい」とツッコミが入り、スタジオは笑いに包まれた。

 さらに、ローンについても「銀行はシビアよ」ともらし、自身については「メガバンクはだめだった」とまで明かしていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211228-00000108-spnannex-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/62a89b01151dcfa79230d9d079f110e04493f0a9
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 08:42:48.41ID:BFN7qaSO0
ヒカル様に負けてるやん
ハゲ迫も下等も雑魚でした
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 08:44:47.36ID:DTV+dfh70
帯のワイド番組数年やってたら普通に資産家になるよな
岸部四郎ですら一時期ブルジョア芸能人だった時代があるし
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 08:58:03.61ID:+pf8sY+G0
>>171
アホか?上物だけだぞ?
あくまでも一般的なってことなら在来工法か2×4か軽量鉄骨ってことになるだろうし5000万もしないわ
それを「普通は一億近くしてもおかしくないキリッ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 08:58:35.31ID:+pf8sY+G0
>>171
アホか?上物だけだぞ?
あくまでも一般的なってことなら在来工法か2×4か軽量鉄骨ってことになるだろうし5000万もしないわ
それを「普通は一億近くしてもおかしくないキリッ」とかどんだけ無知でシッタカしてんだよwww
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 09:15:39.81ID:SoBChaXi0
エイベックスの松浦の金使いが凄いよね
貯金400億円ぐらいあるらしいけど
エイベックスは経営難で自社ビルも売って苦しく
社員もボーナスなかったのに
松浦はブランドショップで色んな商品買い漁って
高級車も次から次にポンポン買うし
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 09:21:14.14ID:mA9KBm0K0
>>1

マジ?メガバンクダメだったの?
やっぱメガバンクって見る目ないんだな。
その当時でもうキャッシュで払えるくらい持ってたろうに。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 09:35:54.37ID:RZXqFR0x0
都会の土地の値段は上がってるので、無理しても買うのは当然だろうし
仕事も十年前だとめちゃイケやらドラマやらで、買えないってことはないな
加藤が言うように浮気とかしたら終わるから銀行は厳しいだろうけど
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 09:37:04.82ID:RZXqFR0x0
>>360
エイベックスで儲けた金より自社ビル売った金のほうがでかいって言ってたからね
売る時期としては良かったのでは
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 09:41:23.12ID:+pf8sY+G0
>>364
一般的って書いてあるだろアホか
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 09:43:58.44ID:fx3ZeSgE0
いい立地だよな
駅から少し遠いし高すぎるがw
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 10:08:08.88ID:+pf8sY+G0
>>369
人気も実力もなかったら帯の仕事なんかこないし万が一来ても維持できない
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 10:19:35.02ID:1HzzGjzA0
>>370
ミヤネ、メグミ、羽鳥に特別なものは特にない。
加藤、川島も吉本中堅ってだけ。
皆この仕事以外で同じようにはとても稼げない。
大した内容はなくても帯だから豪邸が立つってだけで日本の芸能界がいかに地上波の事情に依存してるかがわかる。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 11:10:12.52ID:+pf8sY+G0
>>371
それ言ってて楽しい?
虚しくならないの?
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 11:18:41.36ID:+p762W9Q0
>>1
金持ちはいいな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 11:26:43.36ID:JgvMuscB0
あつあつのチャーハンを女にぶっかけてた鬼畜
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 11:51:07.25ID:veB6spqK0
>>372
事実じゃん
こう言うメディア構造の構造的な後進性のために日本の芸能界が緩いバラエティータレントや芸人ばっかになるw
見るものも無くてツマラネエんだよ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 12:15:55.66ID:XGtd/lwQ0
大御所は居座るし
中堅芸人も入れ替えもなく問題を起こさない限りどかないし
新人は次から次に出て来るし芸人は飽和状態
バラエティーにドラマにニュース番組に歌番組に芸人芸人芸人今日明日も明後日も未来永劫テレビは芸人だらけ
素敵やん☆
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 17:51:38.38ID:sPxYSbqQ0
>>343>>222
同意。

芸人がどうしただの、漫才コンテストでは何々がダメだっっただの、
ドリフのドラマのカトちゃん役がよかっただの、ただのバカじゃねえかと。

そもそも「テレビ」(というもの)がどうして生まれたか?を考えれば、
小学生でも分かるのにな。 いや、小学生に失礼かねえ。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 21:24:06.52ID:xbfmTFU40
>>323
王蟲の抜け殻
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 22:24:45.42ID:67t9KbeK0
でもよく15年もスッキリ続いたよな
やり始めてすぐ山本が事件起こして、スッキリ終わるのも時間の問題みたいなこともよく言われてたのにw
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 23:10:53.57ID:2bnHLYY30
芸能人がローン通らないなんて時代とっくに終わってんのおっちゃん知らんな?
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 23:23:28.59ID:EYcbBgKU0
仕事が無くなったら売ればいい
この考え方は大事

売る事を考えてるから逆に高いとこを買うわけで
これが郊外の方にひっそりと暮らせばいい
という考えなら売る時に売れない安物買いになって
実際に仕事が無くなってたら何の役にも立たなかった
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 23:27:51.87ID:PPY0mIv+0
>>334
おれも同じ考えだよ
感性がだめとは思ってない
吉本が強かっただけだと思う
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 23:43:21.30ID:PPY0mIv+0
>>163
クリーニング屋か部屋をクリーニングかはっきりかいてくれや
読む方はわからんぞ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 23:48:11.89ID:PPY0mIv+0
>>376
確かに事実やな芸人ばかりで俺はTVは見くなった
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 15:44:06.61ID:6jUB9m9x0
ヒルナンデスやってる南原はこういう羽振りのいい話は一切聞かないな
ギャラ安いのかな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 15:55:38.13ID:YWmpY/Dg0
昨日田中の住宅番組で、小木が「2世帯住宅で、ウチらの部分の上モノは1億円払った。
土地は全部払ってもらったけど」って言ってたな
そうとう広そうだけどね
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 16:20:41.32ID:ZOYe2Ty40
家族は切り詰めてたの?
本人はTシャツ買う時は同じTシャツ30枚必ず買うくらい散財してるのに
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 16:41:45.08ID:GBD7YH9l0
たけしが来たときはめちゃイケメンバーもスタジオかと思ったって言うぐらい
モデルルームみたいな家だったけど、こういう子供がいて生活感が丸出しになってくる
とどういう感じになってるんだろうな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 00:59:36.58ID:TjqxjlEi0
>>392
南原は90年代にすでに豪邸建ててた気がする
桑田佳祐がご近所さんとか言ってた
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 14:06:46.15ID:JMcrWinW0
>>396
1990年代て南原いくつだよ凄いな
それで50過ぎた今も帯番組持ってんだから少なくとも生活には困ってないわなw
でも内村もそうだけどウンナンはこういっちゃなんだが
とんねるずやダウンタウンと比べて「金持ってる」ってイメージが全然無い
つか貧乏くさいw
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 14:21:04.89ID:gCyPxo2C0
9年で完済か

年間4000万から6000万のローンをね

加藤の年収はここ10年、毎年4億以上あると見た
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 14:49:26.14ID:24kTmUl+0
蛍原は人畜無害だがこういうタイプが芸能界で長生きできるってメガバンクは見抜いてたのかな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 15:14:50.45ID:udocbD4H0
スッキリ終わるんじゃないの?
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 15:20:24.96ID:H/LlJzwq0
世田谷区〇〇2丁目
路線価51万円くらい
時価70万円
100坪だと土地だけで2億3千万円
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 18:23:36.27ID:d1K+/oin0
都会より山の中で丁寧な暮らしに2億のがいいな
車でスーパー行ける範囲で犬とのんびり自然の中で暮らしたい
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 18:26:36.45ID:s3cGJyyv0
>>397
内村は内村との不倫が原因で離婚した嫁が
前夫と結婚当時に買った分譲マンションのローンも
肩代わりしてるからな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 18:27:07.17ID:a0VGO0RPO
世田谷で高級住宅地といえば
田園都市線沿線だな

駒沢 上馬 深沢
まあそこらへん
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 18:28:31.74ID:a0VGO0RPO
>>401
成城だとその半分くらいだな
まあ世田谷といっても車で5分もいけば調布のあたりだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています