X



【競馬】横山武史騎手 油断騎乗で2日間の騎乗停止に 決勝線手前で数完歩追う動作を緩める 有馬記念は予定通り騎乗 [jinjin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2021/12/26(日) 07:18:26.87ID:CAP_USER9
横山武史騎手 油断騎乗で2日間の騎乗停止に 決勝線手前で数完歩追う動作を緩める 有馬記念は予定通り騎乗


12月25日の中山5R2歳新馬(芝1800メートル)で、横山武史騎手はエフフォーリアの半弟ヴァンガーズハートに騎乗。
直線半ばで先頭に立ち、そのまま勝利と思われたが、内から鋭く脚を伸ばしたルージュエヴァイユにゴール直前に差し切られた。


この騎乗に関して、「決勝線手前で数完歩追う動作を緩めた騎乗ぶりは、明確に着順に影響があったとは言えないものの、騎手としての注意義務を怠った」と裁決が判断したため、同騎手は2022年1月15、16日の2日間の騎乗停止となった。


騎乗停止期間は年明けとなったことで、26日の有馬記念ではエフフォーリアに騎乗可能となった。


https://news.yahoo.co.jp/articles/00e26adc798954c7efb4a3ca6e1e6c5edfa55578
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:22:44.88ID:qGwUzn8S0
どういうこと
ものすごく速い選手が、予選とかでゴール手前でスピード緩めて手を抜くようなものか?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:23:55.39ID:yAPysnCg0
差されなかったら脚を温存した騎乗とかになるんだろうけど差されたら油断だわね
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:27:18.54ID:5KS+vV8E0
天皇賞のFフォでもやってたし
馬への優しさなんじゃね
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:28:52.23ID:wTjliZdP0
まえ陸上でもゴール前に緩めたところを抜かれて予選落ちした奴がいたな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:33:30.92ID:yKR0F3Gf0
>決勝線手前で数完歩追う動作を緩める

こんな糞騎乗を普段からやってるから、ダービーで鼻差負けするんだよ下手くそ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:34:16.35ID:FRrjLu3k0
天狗に乗ってるな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:35:29.82ID:WBHBALnj0
ダビスタの横乗とは関係あるのか
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:36:14.29ID:orsYMY7R0
>>1
> この騎乗に関して、「決勝線手前で数完歩追う動作を緩めた騎乗ぶりは、明確に着順に影響があったとは言えないものの、騎手としての注意義務を怠った」と裁決が判断したため、同騎手は2022年1月15、16日の2日間の騎乗停止となった。

ハナ差で負けてるのに着順に影響無いって甘過ぎない?
着順に影響あるって認めると有馬乗れなくなるから忖度してるの?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:37:31.85ID:nGa+z0DT0
G1ならやばかったな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:37:53.55ID:FRrjLu3k0
競馬はまずギャンブルなんだよこういう騎乗する奴いらんわ引退しろ
競馬学校もそのへん厳しく教えろ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:39:09.69ID:zKC28cj/0
そんな違反わかるんか?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:40:57.79ID:P7g0sWAC0
>>9
わかりやすく言うと、そう
まあ騎手の場合、馬に無理をさせないという要素もちょっとあるけど
金が賭けられてるからね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:44:16.17ID:bl5Fafb00
>>17
野球サッカーとか相撲でも元プロの人が見ると一発で見破ることができるもんな

岡ちゃんが試合の解説していたときに控えの選手が入ってきたらその時の歩き方で
「あ、今日は調子悪いですね」と見破ってびびった
実際その選手調子悪かった
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:44:37.64ID:LPBs99WH0
西川流?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:44:44.23ID:lGCls1Xz0
>>14 それはあるだろうな。前売り売っちゃってるし、
武史外すと戸崎か吉田隼人くらいしかいない。
まさか藤田菜七子乗せるわけにもいかないだろ。
いや、永野猛蔵乗せればむしろ客が沸くか。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:45:35.53ID:u6rIUAGY0
油断騎乗位とかもありそう
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:45:43.30ID:v0nIni000
八百長
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:47:38.92ID:LPBs99WH0
西川は露骨すぎた

素人にもバレバレ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:47:48.44ID:jXXDnyWe0
J( 'ー`)し「たけし・・・」
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:48:06.14ID:Ez5rpYUl0
ウサイン・ボルトもゴール前で欽ちゃん走りしてたけど優勝&世界記録だったからな。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:49:48.41ID:LPBs99WH0
2着にならなきゃいけないワケがあった
まあ、そういうことだろ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:50:43.45ID:SUH471Yt0
よりによってエフフォーリアの弟でやらかすとか。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:51:56.55ID:SUH471Yt0
>>28
そういう意図ならエフフォーリアの弟なんかではやらない。もっとそういう要員の馬はいる。
これに関しては単なるポカ。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:52:14.42ID:r8ApZp7c0
マジで美浦村は腐っているからな。隼人とか栗東来て変わったし。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:53:17.09ID:lAaaXiDD0
ルーキーの時は決してやらないポカ
強い馬に乗れてるおかげで勝ててるのに自分の実力と勘違いしちゃうんだよな
親父は騎乗技術云々より干されるジョッキーの惨めさを教えてやれよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:53:25.41ID:5PQlCKBP0
昔の園田競馬だったら確実に焼き討ち暴動に発展する事例
中央のファンはホント大人しいね
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:56:52.11ID:knqO1K3v0
皐月賞のタニノギムレット思い出した。四位は制裁食らったんだっけ?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:57:32.99ID:tidzu3cJ0
メジロガストンの黛思い出した
馬券あの時外れたから本当に腹たった
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:57:48.39ID:0t6guHQk0
その馬は人気だったのか?
海外の本場は1番2番の人気馬がわざと負けることで八百長レースにする
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:59:48.41ID:0t6guHQk0
競艇でもやられてただろ
人気が出たインコース選手がわざと負けることでオッズ付ける
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:00:25.93ID:TQ5grX4b0
有馬記念も乗せるなよ
八百長の疑いもあるだろうし直近で罰を与えなきゃ意味ないだろ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:00:36.49ID:4kNW7hfJ0
2歳なら逆にビッシリ追って馬にサボり癖をつけさせないようにするべきだろ 
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:00:44.70ID:K/RXRBam0
やべっ勝ってしまうってんで
慌てて緩めたんなら八百長だろうけど
こんな軽い処分でいいのかね
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:00:52.07ID:r8ApZp7c0
西は何やかんや言っても豊がいる以上舐めた真似はできない。ふざけた騎乗はできないくらいの存在。
東はそれに匹敵する奴がいない。横山父や相談役じゃ話にならない。豊には60まで頑張ってもらおう。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:02:38.79ID:UsvxnUEi0
>>9
自転車でもあったよな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:04:41.47ID:YxzXeDsd0
いい馬ばかり乗ってるけど微妙すぎる
こんなことまでやらかしてどうしようもねえわ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:06:17.55ID:PdifANhZ0
>>16
騎乗依頼するのはオーナーだから
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:08:48.49ID:hOOl1uf+0
親がポツンマンだからね〜
G1上手い具合に勝ってツケ上がっちゃったんでしょ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:09:09.84ID:9Jp1tHRT0
こういうのは一発で永久追放して欲しい
この前のルメールもそうだけど
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:12:30.84ID:hB4Of+sh0
怒られてばっかり
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:12:45.18ID:VBDEq+Px0
>>14
着順に影響無い、じゃなくて、明確に着順に影響があったとは言えない、だぞ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:14:09.75ID:BaT99kSQ0
昔なら岡部さまがどけどけいったらどこないとだめんでしょ?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:14:53.39ID:SUH471Yt0
八百長の存在は否定しない。
掲示板が八百長と騒ぐのも仕方ない。
ただ今回はミス。
F4の弟を八百長で負けさせて得る金より、この馬が順調に勝ち進んで得る金の方がはるかにデカい。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:16:16.38ID:0t6guHQk0
>>41
すまんな日本で競馬なんかやったこと無いんで
海外はどいつが何時八百レースやるかを予想するのが競馬予想
日本はそういう考え方浸透してるの?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:18:06.14ID:vmtCXaVF0
頭がいい馬は追うのをやめるとすぐに減速するもんな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:19:13.23ID:CFIEZap40
八百長に関しては即日処罰の対象にしないとなくならんわ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:19:27.22ID:Ti4r7r5W0
ゴール前に左後ろ向いて何も来てないから油断したんだと思う
右から怒涛の如く追い込んできた
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:20:04.72ID:XRGr8l720
中央のヤツら天狗になってないか?

地方の優秀な騎手と入れ替えるべき
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:21:16.30ID:AsIrpliG0
横山ってあの横山の子供なんだそれも三男w
おじさんも年取るわけだわな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:23:54.81ID:azR98kdF0
単勝の馬券買ってた人の立場になってみぃや
2日間の騎乗停止って処分甘すぎやろ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:24:39.92ID:DABDrOiy0
有馬で横山一族でヤオしそう
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:25:34.88ID:lGCls1Xz0
>>65 そう。重賞でも親子作戦やってるよ。倅が逃げ馬。番手に人気馬がいると
人気薄の親父が執拗に絡んでいって逃げる倅を楽にさせてる。今年の日経賞とかな。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:26:15.92ID:tpAEh02V0
ビックアーサー前が壁の時の福永も騎乗停止にしてほしかった。
わざわざ抑えて何であんなとこにいたんだよ?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:27:07.29ID:nQB+wU540
外から迫る馬を確認して勝てると思ったら内から来てる馬に気づきませんでした、みたいな感じに見えた
アホだな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:30:16.26ID:uCpMyWis0
30年前、こいつの親父はG1のエリザベス女王杯でゴール前にガッツポーズかまして戒告処分を受けた
血は争えないとはよく言ったもんだ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:30:16.66ID:nQB+wU540
100歩譲って将来性のある馬は余裕残しで勝って次への疲労を少なくしたい、というのはあるあるだけど、
そりゃほんとに圧勝の時だからねえ
しかも結果負けとるし、
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:30:53.14ID:sgiKNU1n0
この時期の新馬を騎乗ミスで勝てなかったって今後の馬のキャリアにかなり響くよね
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:30:53.67ID:njE8O3zh0
横山さん今日は頼んます
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:31:09.46ID:V5KpzIwv0
まぁまだ若いからな
こうやって失敗しながら成長したほうが期待できるわ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:32:07.26ID:uA9MnUfQ0
>>9
油断し過ぎ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:33:40.99ID:lGCls1Xz0
横山家作戦か。タイトルホルダー(和生)がブン駆けしてペース引っ張り、
エフフォーリア(武史)がワザと踏み遅れた隙に
シャドウディーヴァ(典)が涙の優勝、とかありそうな筋だな。12-10は買おう。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:35:29.45ID:sHkf6GRl0
>>2
乗ってた馬は単勝1.7倍の1番人気で、そんなオッズの馬券購入者は当然何万円
あるいは何十万円も賭けてるはずで、追わずに差されたことでその馬券は紙くずに。
馬主が手にするはずだった700万の1着賞金も2着賞金の260万に・・・。

この馬はすぐに未勝利戦で勝ち上がるだろうけど、もしその後無敗を続けたら
「デビュー戦で手抜きがなかったら無敗の三冠馬だったのに」と言われるかもしれないw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:38:45.97ID:tqu+Clvu0
F4の下でやらかして名誉挽回、気合いの騎乗
僚友ベストアクターへの手向けの勝利
今日は負けようがないな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:42:16.44ID:9RU5B7Em0
>>65
今日の有馬記念なんか
横山武 エフフォーリア
横山典 シャドウディーヴァ
横山和 タイトルホルダー

3/16が横山親子や
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:50:33.97ID:0ZJhQ0QI0
昔、新馬戦で岡部が最後の直線を追わずに惨敗したときのコメント『馬に競馬を教えた』
俺の馬券返せ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:53:18.85ID:QHrAJqJM0
たけし三男で和夫長男だろ
次男はなにやってんだろ
騎手じゃないただの半グレ
リーマンとかか
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 09:03:38.40ID:lGCls1Xz0
>>95 岡部は絶対に反省コメントをしなかったなあ。
今の騎手みたいに「買ってもらったファンに済まない」とかは全然言わなかった。
黙ってて客が何万人も押し寄せた時代の、スター騎手だったからだろうね。
「今回は負けたけどこれを叩いて次は良くなるよ」とか馬主向けのコメントは言ってた。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 09:05:43.09ID:x4vcAedV0
>>56
それ岡部に限ったことじゃなく後ろの馬の行きっぷりが良ければ
どの騎手でもどけと言うし前の馬の騎手は道を開けられるなら開ける
一歩間違えれば大事故になるし車と違って簡単にスピード調整できるわけではないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況