X



日テレ、日本人が好きな映画トップ100が物議! アニヲタ、400億の鬼滅の刃が100位にも入らないのか? [牛丼★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1牛丼 ★
垢版 |
2021/12/23(木) 18:45:18.12ID:CAP_USER9
12月19日放送の『行列のできる相談所』(日本テレビ系)で、「日本人が好きな映画トップ100」が発表された。その作品ラインナップが、ネット上で物議を醸しているようだ。

番組では、100位から順に日本人の好きな映画ランキングを発表。序盤は『君の名は。』や『ゼロ・グラビティ』『テルマエ・ロマエ』など、邦画・洋画を問わず、様々なジャンルの映画が紹介されていった。

そして数ある映画の中で1位に輝いたのは、1994年に公開されたアメリカ映画『ショーシャンクの空に』。次いで2位には、1985年公開の『バック・トゥ・ザ・フューチャー』がランクインし、そのほか上位には『レオン』『ライフ・イズ・ビューティフル』『インセプション』などが名を連ねていた。

『行列』の映画ランキングに疑問の声も…
トップ10は『天空の城ラピュタ』を除いて、すべて洋画。このランキングに視聴者からは、

《なんかベスト10の映画、微妙に古いよね?》
《最近の映画でベスト10に入ってるのない。90年代くらいで価値観止まってるじゃん》
《これって日本人が好きな映画じゃなくて、日本の映画マニアが好きな映画トップ100じゃない? トップ10に入った作品ほとんど知らないんだけど…》
《この並びで来て鬼滅の映画はランキングに入らないの!?》
《アベンジャーズが入ったと思ったら、『愛のむきだし』もランクイン? ベタ好きとマニアックが混在してるな…》
などの疑問の声が上がっており、議論が白熱している。

「同番組が取り上げたランキングは、国内最大の映画口コミサイト『Filmarks』を始めとして、『ぴあ』『coco』『みんなのランキング』で映画を集計して作られています。そのため、シネフィルと呼ばれるような映画通と、流行りものしか観ない人の意見がごちゃ混ぜになっているようです」(映画ライター)

興行収入が高いからといって、映画的に優れているとは限らない。まずはランキングに入った100本を観てから、感想を言った方がいいかもしれない。
https://nordot.app/846668742605406208?c=642615283276121185

20位 きっと、うまくいく
19位 トイ・ストーリー3
18位 タイタニック
17位 バタフライ・エフェクト
16位 スタンド・バイ・ミー
15位 プラダを着た悪魔
14位 インターステラー
13位 フォレスト・ガンプ/一期一会
12位 パルプ・フィクション
11位 最強のふたり

10位 ターミネーター2
9位 ニューシネマパラダイス
8位 天空の城ラピュタ
7位 ライフ・イズ・ビューティフル
6位 ゴッドファーザー
5位 インセプション
4位 レオン
3位 ダークナイト
2位 バック・トゥ・ザ・フューチャー
1位 ショーシャンクの空に
https://televi.tokyo/movieranking2021
2021/12/23(木) 18:46:09.82ID:pIGrCUO10
どこのジジババに聞いたんだ
2021/12/23(木) 18:46:15.24ID:Osw2gBgh0
日本人の レオン 好きは異常すぎるだろ
2021/12/23(木) 18:46:28.47ID:90Q2Zz2EO
電通の流布した虚偽流行だから?
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 18:46:42.14ID:A6xHYeMK0
鬼滅は話題作であって名作ではない
2021/12/23(木) 18:46:44.65ID:Hh9Bhsng0
団塊世代?
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 18:47:05.86ID:AyR9qf4x0
カスもいいとこ
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 18:47:48.30ID:3HnfngBH0
4位レオン

さすがロリコン大国ニッポン
2021/12/23(木) 18:47:48.58ID:CLlsUaZb0
バック・トゥ・ザ・フューチャーリメイクして欲しい

ディストピアと化した中国の未来から過去に飛んでプーさんのライフへし折る
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 18:47:51.69ID:nTPwhmCS0
ダークナイトが3位はないだろ?
俺見に言ったけど、劇場ガラガラだったぞ。
2021/12/23(木) 18:48:14.15ID:Fjehku040
ジョーカー程影響の与えてるの無いな
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 18:48:19.48ID:x1LrVDqO0
セブンが入っていないのはおかしい
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 18:48:33.77ID:bDOaQlKu0
30代以上に聞けば大体こんなもんだろ
それ以下はそもそもまともに映画なんか見てない世代だし
2021/12/23(木) 18:48:42.21ID:czXSfWnI0
1位 七人の侍
2位 切腹
3位 山椒大夫
4位 仁義なき戦い

日本人ならこういかないと。
2021/12/23(木) 18:48:50.35ID:zcushGBL0
千と千尋もないじゃん
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 18:49:15.38ID:KVbQMCO30
インターステラーがあって2001年が無いなんて
2021/12/23(木) 18:49:23.26ID:MMjc4BdK0
ショーシャンクw
2021/12/23(木) 18:49:39.69ID:Ltk8uSR70
アルマゲドン上位だと思ってた
2021/12/23(木) 18:49:42.04ID:m1+eYFZf0
俺はあれだな、ベルリン天使の詩
次点でノスタルジア
2021/12/23(木) 18:50:00.43ID:pm+Kat4v0
無いわー
2021/12/23(木) 18:50:12.96ID:7+iEQS/g0
邦画がアニメしかなくてナンジャコレだったが
男はつらいよが部門3位だったのでまぁ許す
2021/12/23(木) 18:50:18.12ID:cBRcG8uH0
ショーシャンクもレオンも良さは認めるけど、泣ければ名作っていう単純な思考の奴多いよね
音楽だとバラード推しが異常に多い
2021/12/23(木) 18:50:19.97ID:WWGgwJkK0
>>3
見所はパンチラ位しかないのにな
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 18:50:24.58ID:YgAKcOV50
トイストーリーはどうかな?
2021/12/23(木) 18:50:25.04ID:Zr8PO4pg0
大人の事情
2021/12/23(木) 18:50:38.01ID:Orih3vPL0
パラサイトもない 
こりゃ呆れるわ
2021/12/23(木) 18:50:55.17ID:BjOtXhNf0
いやいやこんなの真に受ける方がアホ
100回聞いたら100回まるで違うランキングになるレベル
2021/12/23(木) 18:50:57.13ID:E22oQBzd0
ショーシャンク一位はねえわ
いい作品だけど一位になる映画じゃねえだろ
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 18:51:08.88ID:ajLnEfQY0
きっとうまくいく
ってステマだろ
どこでも見る
開始15分でめっちゃキツくてストップしてるんだが
2021/12/23(木) 18:51:20.65ID:l0LeuD1s0
クレヨンしんちゃんが入ってないのは日テレだからか
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 18:51:22.97ID:W9ZfD43Y0
ダイハード無いやん
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 18:51:50.22ID:1NGlENCw0
ジジババランキングすぎる
2021/12/23(木) 18:51:55.07ID:/WSUSOCo0
幼稚アニメとか入れなくていいよ
大人がアニメみて喜んでるような民度低い国だからこんな無様な後進国に転落した
2021/12/23(木) 18:51:55.63ID:Qdxu4cs40
またケチつけるだけの実話か
2021/12/23(木) 18:51:57.13ID:AmRzxef20
40代以上がメインか
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 18:52:03.16ID:bPAeXlGg0
鬼滅ダセェwww
2021/12/23(木) 18:52:04.92ID:uflgDIfX0
邦画はもうダメだなw
2021/12/23(木) 18:52:05.98ID:VHaP3pBd0
何世代にも渡って観るジブリとの違いだな
2021/12/23(木) 18:52:09.25ID:mHIGIpCn0
日本人が好きならインディやプロジェクトAとか上位入らないのは可笑しい気がするけどな
2021/12/23(木) 18:52:19.12ID:cBRcG8uH0
>>9
バックトゥザフューチャーは触らないほうが良いな
絶対にオリジナルを超えれないと思う
2021/12/23(木) 18:52:21.00ID:Mygiowj10
ショーシャンクてw
まるで2時間ドラマみたいな出来なのにえらく評価されてんね
2021/12/23(木) 18:53:09.40ID:X6pPmywp0
見てないけど名前上げとく的なラインナップ
2021/12/23(木) 18:53:22.37ID:uflgDIfX0
こういうのは世代別、ジャンル別とわけないと意味ないだろ
2021/12/23(木) 18:53:39.80ID:L25Zu2Kq0
トレインスポッティングは?
2021/12/23(木) 18:53:41.80ID:TxyGN9B+0
61位 シン・エヴァンゲリオン劇場版
これこんな評価高いか?
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 18:54:13.91ID:mBjW/MGN0
韓国に乗っ取られた日テレはあまり信用できない
2021/12/23(木) 18:54:25.44ID:zKKR5cg20
>>1の記事が取りようによっては鬼滅にケンカ売ってるような終わりかたで変な記事だなと思ったらいつも煽ってアクセス稼ぎしてるまいじつだった
2021/12/23(木) 18:54:35.99ID:2Fk3YfQ60
ダークナイトw
でたでた厨二病映画
2021/12/23(木) 18:54:44.71ID:lXgqt43b0
スリーイディオッツが入ってるとは
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 18:55:09.22ID:Qr/AOOei0
アニヲタだが鬼滅の刃は趣味ではない
2021/12/23(木) 18:55:20.22ID:9bK8+v/90
しかもリンクがまいじつww
2021/12/23(木) 18:55:26.21ID:E22oQBzd0
>>39
プロジェクトAいいな
あの頃の香港映画は二度と戻らん
2021/12/23(木) 18:55:37.74ID:tfCzEoAT0
インディジョーンズがないとは
おじさんかなしいよ
2021/12/23(木) 18:55:39.11ID:y+Pzs2F80
普通に良いランキングだと思ったわ
バタフライエフェクトやっぱ人気あるのね
2021/12/23(木) 18:55:59.95ID:jK2qJlmn0
俺はやっぱりスピルバーグの「激突」一択だわ

煽り運転愛好家のバイブルのような映画
俺はあの映画で煽り運転に目覚めた
今後煽り運転をやめるつもりは一切無い
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 18:56:03.65ID:TCH6Z4AK0
>1994年に公開されたアメリカ映画『ショーシャンクの空に』

50代だが全く記憶にないぞ?
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 18:56:15.65ID:1NzFDbj60
鬼滅は言うてもアニメの続きだからな
あれを映画の部類に入れていいものかと
2021/12/23(木) 18:56:22.48ID:1abzy6GN0
デスマシーンがない
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 18:56:25.01ID:sCueG21d0
リピーターはカウントされんからな
韓国の再生とかわらん
2021/12/23(木) 18:56:35.39ID:gf8ns0sr0
物議って感じでもないな
最近の映画なんて物で釣って興行収入増やしているだけだし
クレしんがあって、コナンが入っていないのもそういうこと
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 18:56:40.22ID:BjOtXhNf0
ショーシャンクとかライフイズビューティフルは当時のレンタルビデオ売るためにビデオ会社がゴリ推ししただけだぞ
当時ビデオ会社で働いてた人なら誰でも知ってる
2021/12/23(木) 18:57:05.28ID:gOXH3qJM0
【悲報】鬼滅さん、敗北を認めない
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 18:57:14.53ID:6/hNRnrE0
ぶっちゃけこの質問投げられてすぐに答えを出せるのは
本数大して見てないにわかだけ
普通に年間100本とか見てたら絞れるはずがない
2021/12/23(木) 18:57:26.66ID:7ws1eknS0
鬼滅の刃 
ONE PIECE
ドラえもん 
名探偵コナン 

映画じゃないから
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 18:57:29.02ID:oOOeV8wq0
俺の孤狼の血がないんだけど?????
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 18:57:30.46ID:oOOeV8wq0
俺の孤狼の血がないんだけど?????
2021/12/23(木) 18:57:31.42ID:JKaHHIBu0
ショーシャンクは映画好きから世代を超えて伝えられてる気がするな
俺もオススメされて観たし
ニューシネマは流石に爺さんだろ
2021/12/23(木) 18:57:35.53ID:RJrNk6DBO
単なるコロナ特需の流行りものだったという事
2021/12/23(木) 18:57:43.23ID:GI3mdX970
ダークナイトって世界中でヒットしてる時に日本では不発で関係者がっかりさせてなかったっけ
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 18:57:45.54ID:K3Mt32J80
アメリとかバッファロー'66とか公開当時は凄かったけどな
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 18:57:49.75ID:DoI0dsPL0
ショーシャンクきた〜〜〜〜〜〜〜〜www
何年前の¥ランキングなんだよww
2021/12/23(木) 18:57:50.85ID:MNEak6KE0
これ、
そこよりもゲストが番宣で呼ばれてて、その人たちがことごとく選ばれてたのが草生えた
2021/12/23(木) 18:57:58.27ID:/xpahIW60
>>35
まああまり作品知らない人はこのてのランキングに参加する資格は無いと思う
若くてもきちんと多くの作品を知ってるのならいいけど
近年の作品しか知りもしないくせにランキングアンケに参加されてもそいつの物差しはゴミに等しい
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 18:57:59.84ID:1LtsB+ip0
映画としてはどう考えてもダメだろ
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 18:58:04.73ID:PImSslex0
そりゃ まがい物だもの
本能的にわかる
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 18:58:07.14ID:j4QIQco40
>>5
同意
2021/12/23(木) 18:58:11.07ID:qmU10Na80
とりあえずショーシャンクっていっとけばいい感
2021/12/23(木) 18:58:15.54ID:uflgDIfX0
そもそもお前ら大好きコマンドーがない時点で
2021/12/23(木) 18:58:16.66ID:AmRzxef20
金曜ロードショーで放送して視聴率を確かめてみればいい
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 18:58:26.70ID:qIAKUdj20
批判的な意見しか取り入れてないくせに一丁前に問題提起するなよ
まるで誰も納得してないみたいじゃないか
世の中がクソなのは全部お前ら責任だろ
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 18:58:29.16ID:BfrARmuR0
ラピュタは日本人が選ぶランキングならもっと上でもいいやろ
テレビで何回やっても高視聴率だし
2021/12/23(木) 18:58:35.88ID:n/fbzq/s0
ショーシャンクって途中胸糞悪いの盛り沢山なのに好きなんか
嫌われ松子とか胸糞要素好きなの多いよな
2021/12/23(木) 18:58:58.78ID:te9zJynd0
テレビ見てる世代がそういう世代になっちゃったってことじゃねーのか??

もしくはそういうジジババが見て共感できるランキングをでっちあげたかのどっちかだ

ジジババしか見てねーんだよテレビなんて
だからこうなる
オワコン
2021/12/23(木) 18:59:15.31ID:pl287Gol0
ただの流行りものというだけの映画と
時間が経ってもあれはおもしろかったなとしみじみ感じる映画に別れるんだ 鬼滅は前者
2021/12/23(木) 18:59:18.00ID:WhqxhPtn0
無限列車編って全体的に暗い、超絶バッドエンドでなんで何回も見たがるんだw
2021/12/23(木) 18:59:24.62ID:mnpkxUOr0
午後ロー民が選ぶ映画ランキングは見てみたい
2021/12/23(木) 18:59:27.15ID:KsjvltvS0
時節柄
34丁目の奇跡とか素晴らしき哉人生とか思い付いたんだが何位だったのかな
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 18:59:28.49ID:tU0wvlXr0
ちょっと映画が好きな人のランキングって感じだな
コア層にはあんま響かない
2021/12/23(木) 18:59:30.85ID:7+OLvcjh0
なんかアマプラで見られる映画が多いな
2021/12/23(木) 19:00:07.01ID:Ltk8uSR70
>>88
コア層だと1位なにかな?
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:00:08.88ID:1LtsB+ip0
>>82
嫌われ松子は最後は救いがある
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:00:09.22ID:egXIrtvZ0
あれが興収1位とか汚点でしかないから早く別の作品に塗り替えてほしい
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:00:11.53ID:VuBUZcnG0
これ見てたけどけっこう納得いくランキングだったけどな
ショーシャンクが1位とかいかにも映画好きからの評価を多く集めてそうだし
ジブリは幅広い世代に認知されててしっかり根付いてるからな
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:00:24.57ID:TCH6Z4AK0
>>73
でも「映画好きが……」「映画ファンが……」じゃないんだよね?
「日本人が……」なんだから普段ほとんど映画をみない人も対象に
しておかないといけないのではないか。
2021/12/23(木) 19:00:24.92ID:4rS26IUz0
殆どアンケート取ってないのは間違いないだろうけど、このランキングは余りにも適当すぎるわ
2021/12/23(木) 19:00:41.57ID:6xXPr8m70
単純に投票数を集計すれば人口層の厚い年代の嗜好が現れるのは当然
2021/12/23(木) 19:00:43.00ID:MU7gY3kN0
>>4
電通は鬼滅の流行に乗っかれなかった側だろ
代理店は電通しかないわけではない
アニメの1期もキー局とかでなく東京じゃU局で流す程度の低評価だったのに

呪術廻戦とかのTBS系で28局ネット全国放送という扱いの良さとは大違い
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:00:44.04ID:OVjXyo5c0
名前すら知らないとか多いんだけど
調べたら昔のやつばっかだな
じじいとばばあにしかきいてないのか?
2021/12/23(木) 19:00:58.43ID:QIZ+TyWX0
アラフィフだけど、昔デートで見に行った映画だな
内容より見に行ったシチュエーションが印象深いんじゃね
単なるノスタルジーだろ
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:00:59.03ID:gyI6jdGw0
>>3
それはたしかに
グランブルーで顔を知られるようになったジャンレノがここで人気が大爆発になったな
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:01:01.89ID:/15qqfWV0
>>88
コアそうってアマプラにコメントとかしてるキモい連中のこと?
2021/12/23(木) 19:01:05.04ID:YsMeoUxq0
シューシャンクとかバック・トゥ・ザ・フューチャーとかジジババばっかやんけ
2021/12/23(木) 19:01:27.74ID:N6D5YFAC0
ゴッドファーザーとか長くて寝るわ
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:01:36.49ID:zaN5z1uC0
バックトゥザ・フューチャーランクインするのは分かるけど
ショーシャンクがトップになるか?
2021/12/23(木) 19:01:44.50ID:ION+bvq40
>>55
ポールウォーカーが出てた、リメイクぽいのもあったね
あっちも面白かった
2021/12/23(木) 19:01:48.53ID:J9dfRx6p0
>>69
バットマンて知らない人が多かった
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:01:54.80ID:E4VvoASa0
天空の城ラピュタ?名作か???
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:02:11.98ID:TCH6Z4AK0
素直に興行収入ランキングとかやったらどうなるん?
2021/12/23(木) 19:02:20.32ID:l+9AUPJC0
アマプラの映画しか見てないから最近の話題作とか全然だわ
まあどうせ人気タレントが出てるとかだから見なくて良いけど
2021/12/23(木) 19:02:24.15ID:ty+rRFOx0
>>29
普通に名作だからだろ
ちょっと長いけど笑えるし泣けるし映像も綺麗だしメッセージ性もあるし
そもそもインド映画を誰が何の為にステマするんだよ
2021/12/23(木) 19:02:31.90ID:W0TGXqN80
え?少子高齢化なんだから当たり前だろ
アホなの?少子高齢化知らないの?
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:02:31.99ID:PrPmQoTo0
誰か笑って泣けるコメディー教えて
2021/12/23(木) 19:02:48.24ID:ixaoVILS0
毎度のことだが参考にもならんし同意もできんな
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:02:52.93ID:LVNGJxY60
90年代で時が止まるw
2021/12/23(木) 19:02:56.69ID:EJvhpVut0
バタフライエフェクトかー。
覚えてないけど好きだった。
アルマゲドン強そうだけどトップ20にはないんだね。
2021/12/23(木) 19:02:57.06ID:UH2VukN30
なるほど、日本人は好きではなかったのか
2021/12/23(木) 19:03:07.89ID:E22oQBzd0
>>108
それは調べる必要なく結果出てるじゃん
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:03:13.73ID:8YHue9fo0
悪い映画は入ってないな
すげー無難すぎて逆に怪しい
2021/12/23(木) 19:03:22.38ID:3N1T2q4Q0
好きな映画でショーシャンクの空にをあげるやつは地雷
2021/12/23(木) 19:03:27.55ID:AmRzxef20
ショーシャンクは定番なので好きな人は好きだろう
映画好きだけでなく日本人(たぶん年齢層はかなり上)全体のランキングならこんなものか
2021/12/23(木) 19:03:30.37ID:J9dfRx6p0
インセプションの順位がおかしい
2021/12/23(木) 19:03:43.09ID:0nlh/AqQ0
無限列車なんて章の一つに過ぎないからなあ
2021/12/23(木) 19:03:48.55ID:lUJGt5Xp0
瞬間風速は当てにならんってこった
鬼滅が本当に名作なら10年後20年後でも名前が挙がる
2021/12/23(木) 19:03:48.97ID:KxUrJO2h0
ドラゴンボールZとかそういう位置づけでしかないだろ
だいたいまだ続いてんだから
映画はきちんと完結しないと
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:03:49.54ID:1wAFVxwy0
>>1
なんで直接まいじつのURL張らないの?
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:04:13.43ID:Xx9apJsh0
日本だけで過大評価って映画は結構あると思うけどな。
古いのだと小さな恋のメロディとか太陽がいっぱいとか。
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:04:21.02ID:1NzFDbj60
アルマゲドンは何だかんだ名作だった
2021/12/23(木) 19:04:31.75ID:MU3Qymb70
ムカデ人間
2021/12/23(木) 19:04:33.40ID:+gf3otIP0
>>1
フジテレビ案件だからとか?
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:04:39.85ID:gL3r5K9A0
>>18
それ!
2021/12/23(木) 19:04:44.89ID:IxGiauZN0
>>73
お前みたいのは古漬けみたいなの選ぶからなぁw
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:04:50.72ID:fKDrE/iW0
ショーシャンク好きだけど1位になるほどの認知度でもないだろ
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:04:56.80ID:v7Q+vQF50
>>3
レオンは武士道精神が伝わるから日本人にはたまらない
2021/12/23(木) 19:04:58.10ID:stL3ed0l0
シコふんじゃった
免許がない!
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:04:58.89ID:Dnw5sRjE0
ブームに一切電通が関与してない証明になります
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:04:59.16ID:EpkNlM/70
20位まででも見たの片手で足りるわ
ロッキーとかジャッキーチェンのも入らないのね
2021/12/23(木) 19:05:10.35ID:3N1T2q4Q0
>>1
この中だと「きっと、うまくいく」が一位だろ
2021/12/23(木) 19:05:12.51ID:ZeN1XewZ0
またショーシャンクか
2021/12/23(木) 19:05:26.12ID:oEuv2nY50
意外とまともで草
クソつまらん邦画で埋めつくされてるのかと思った
2021/12/23(木) 19:05:27.19ID:ION+bvq40
ダイハードが無いのが意外だな
2021/12/23(木) 19:05:29.75ID:D1grU8o50
ミスト
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:05:30.54ID:3wSu3dzo0
鬼滅は広告代理店にごり押されるアニメの方が遥かに質が良いことに気づかせてくれたよな
そりゃガラパゴスジャップの感性に任せたら一杯のかけそばレベルのクソしか人気コンテンツにならないわなw
2021/12/23(木) 19:05:39.36ID:y6+1M5LZ0
通ぶってショーシャンク否定する奴かっこ悪い
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:05:50.30ID:Xx9apJsh0
>>110
「踊るマハラジャ」的なネタかと思ったが、普通に面白かったわ、あれ。
2021/12/23(木) 19:05:58.28ID:fp7FEVz90
(金曜ロードショーで流せそうな)日本人が好きな映画
2021/12/23(木) 19:06:02.22ID:TeVUv2S10
そりゃ映画好きとアニメ好きは重なるもんでもないだろ
むしろアニオタとかやたら実写映画敵視してんじゃねーかポリコレがーとか言って
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:06:12.41ID:icHMRDfA0
「がんばっていきまっしょい」が入ってない!
愛媛県なら有りえない!
2021/12/23(木) 19:06:19.82ID:mPuONQ2z0
対象ジジババなら、「ディアハンター」がランクインするはずだろ
何というか中途半端すぎる
つか映画批評サイトのランキングすのままやんけ
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:06:24.97ID:PSV/kuqB0
日本はロリコン文化なのでレオンが大人気なのは納得だよ
最後、ロリータを守る為に死んじゃうのも日本人は好きな展開だろう
2021/12/23(木) 19:06:27.88ID:J8X4puUS0
>>112
殿、利息でござる!
ネタバレしそうなんで詳しくは言わないけど村人が金をかき集める話
人情ありクスッとくるシーンもあり面白かった
2021/12/23(木) 19:06:28.82ID:oub066RT0
パルプフィクション内容忘れちゃった
確かややグロかった記憶w
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:06:39.06ID:CVv8ka+10
フォレストガンプ
キャストアウェイ
ターミナル
2021/12/23(木) 19:06:42.89ID:V8weNfFU0
>>9
ゼメキスが俺の眼が黒い内は絶対にリメイクしないしさせないって宣言してるから無
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:06:54.68ID:TCH6Z4AK0
>>117
あー、そうなん? と思って調べてみたら

>1 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 東宝/アニプレックス 404.3 2020/10/16 *
>2 千と千尋の神隠し 東宝 316.8 2001/07/20 *
>3 タイタニック FOX 262.0 1997/12/20
>4 アナと雪の女王 ディズニー 255.0 2014/03/14
>5 君の名は。 東宝 250.3 2016/08/26 *
>6 ハリー・ポッターと賢者の石 ワーナー 203.0 2001/12/01
>7 もののけ姫 東宝 201.8 1997/07/12 *
>8 ハウルの動く城 東宝 196.0 2004/11/20 *
>9 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 東宝 173.5 2003/07/19 *
>10 ハリー・ポッターと秘密の部屋 ワーナー 173.0 2002/11/23

うん、これで良いんじゃね?
2021/12/23(木) 19:06:56.44ID:IxGiauZN0
>>60
クレしんの映画は凄まじいのは本当に凄まじいからなぁ
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:07:00.78ID:DoI0dsPL0
>>110
きっとうまくいく
知らない
でもインド映画と聴いて興味沸いてきた
結構隠れた名作がある
2021/12/23(木) 19:07:03.63ID:QjNfqYnX0
クリストファー・ノーラン強すぎ
2021/12/23(木) 19:07:07.27ID:TkkoDPNb0
ネットのサブスク見放題でみれるやつがランクインしやすそう。
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:07:10.64ID:ly0POvA50
ベスト100内の洋画はほぼ全部見てる、世界的評価の高い作品ばかり
だから少しも驚かない順位、でも内容をほぼ全作品忘れた事のほうが驚き
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:07:17.18ID:BfrARmuR0
エイリアンとかロッキー入れないとか
このランキングはダメだな
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:07:17.29ID:u8rN3pCR0
>>5
ヤラセ順位なのは明らかだが、それでも50位前後とかリアルな順位で入れとくべきだった
2021/12/23(木) 19:07:34.47ID:RutjrBp80
恋愛映画部門ベスト3
金曜ロードショーが映画好きから集計した結果です。
3位 ゴースト/ニューヨークの幻
2位 君の膵臓をたべたい
1位 タイタニック

笑える映画部門TOP3
3位 男はつらいよ
2位 今日から俺は!!劇場版
1位 ホーム・アローン

アクション映画部門TOP3
3位 燃えよドラゴン
2位 ダイ・ハード
1位 るろうに剣心

こりゃねえわな
2021/12/23(木) 19:07:57.83ID:DzxZzKT+0
だって日テレじゃん
2021/12/23(木) 19:08:13.16ID:3N1T2q4Q0
鬼滅は上映中もキネマ旬報とか映画秘宝とかは完全スルーだった
2021/12/23(木) 19:08:18.25ID:j0boxLha0
好きな映画で「ショーシャンクの空に」って言って「分かるー」って言ってくれる女の子が
付き合っていちばんストレスなくてセックスも楽しくでも結局結婚したいなとは思わない感じでいちばんだよね
2021/12/23(木) 19:08:24.07ID:oEuv2nY50
>>146
アニオタは普通に映画も観るだろ
むしろ鬼滅を推し上げたようなライト層が観なそうな映画ばかりだろここにあがってるのは
2021/12/23(木) 19:08:24.23ID:6AE+cwJ+0
ちょんまげぷりんが入ってないとはどういうことだよ
怪しい彼女日本版も入ってねーし
スノッブの言うこと真に受けたようなランキングだなこれは
2021/12/23(木) 19:08:33.90ID:mr6HmcH90
誰かみた人いる?
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:08:37.60ID:Xx9apJsh0
>>140
めんどくさいので、好きな映画を聞かれたらダイハードとバックトゥザフューチャーと答えることにしている。
2021/12/23(木) 19:08:39.45ID:wUUcO+SS0
>>13
アラサーのオッサンだが1位の映画知らんわ
2位のバック・トゥ・ザ・フューチャーだってガキの頃、金曜ロードショーで見たから知ってるだけ
2021/12/23(木) 19:08:57.55ID:ION+bvq40
>>151
時間軸がバラバラで、よく分からんかったな
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:09:09.45ID:8YHue9fo0
>>152
逃避願望強そう
2021/12/23(木) 19:09:23.90ID:TxYw0i2D0
まあ集計方法で変わるからねえ
2021/12/23(木) 19:09:34.91ID:+GKD7xKx0
ファイトクラブ
バタフライエフェクト
マッドマックス2
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:09:40.97ID:CVv8ka+10
個人的に大好きな映画は
「ロックユー(ナイトテイル」と
「ビッグゲーム 大統領と少年ハンター」
2021/12/23(木) 19:09:51.17ID:I+w9VHek0
12人の怒れる男
2021/12/23(木) 19:09:52.60ID:4wLV7yT/0
>>1
あんな内容ゼロのジャンプバトルアニメ入るわけないじゃん
ずっとガキーンガキーンうおおおおおお
とりゃああああああああ
してるだけなんだもん
2021/12/23(木) 19:09:56.65ID:slXDqPd40
>>155
恥ずかしながら映画見て初めて泣いたのクレしんの大人帝国。あれは名作だw
2021/12/23(木) 19:10:02.85ID:A2IX9z6m0
アバターも一時話題になったのに見事に消えたし
2021/12/23(木) 19:10:03.70ID:JWC+PvSa0
複数投票ありにすればトップ取れるだろ
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:10:15.17ID:BYfl/f/90
映画じゃなくてテレビアニメだからな
アニメーション映画では無い
劇場版テレビアニメだよ
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:10:19.34ID:l1Q2Boxb0
邦画はゴミだからな、イタリア映画のライフイズビューティフルとニューシネマパラダイスに負けてるやん
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:10:28.47ID:BNW6FEfM0
>>151
とにかく明るい安村トラボルタのダンスを踊るの笑った
2021/12/23(木) 19:10:35.34ID:Bw2c+hXu0
レオンはゲイリーオールドマンシーンだけ見るがそれだけだなあ
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:11:15.08ID:PrPmQoTo0
シックスセンスないのか
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:11:25.43ID:CVv8ka+10
>>184
本当にヤクでもやってんのか?って位に怖いよな、アレ
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:11:25.77ID:TCH6Z4AK0
>>176
好きな人は好きだよね。大学の時に授業で見たわ
2021/12/23(木) 19:11:28.42ID:Bw2c+hXu0
ショーシャンクはてれびでやったっけ
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:11:34.15ID:jW5dgRty0
グラビティって原題をゼロ・グラビティにしたアホは誰だよ
重力ってタイトルだからこそ意味があったのに無重力にしたら意味ねーよカスが!!!
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:11:36.13ID:Xx9apJsh0
>>182
そのイタリアはどっちも要らない。
2021/12/23(木) 19:11:36.48ID:fx5s6I5z0
なら好きじゃないんだろうな
2021/12/23(木) 19:11:46.15ID:jHSuhYz60
ジブリ
ハリーポッター
コナン
ルパン
2021/12/23(木) 19:11:51.02ID:64/SpISP0
インセプションはねーわ

ウソ・大げさ・まぎらわしい
ノーラン監督作品を見かけたら通報を
2021/12/23(木) 19:11:52.58ID:m08uRstK0
>>1
なんだよこれ老人のランキングやんw
2021/12/23(木) 19:11:53.68ID:zKKR5cg20
アラビアのロレンスが無い!
2021/12/23(木) 19:11:55.90ID:Hb7YrkTS0
レオン好きだとにわかって言われるけどレオンの純粋無垢な部分と殺し屋のギャップがたまらんのよな
古い映画見て楽しそうにしてたり観葉植物大事にしてたり人との接し方がわからんとことか
2021/12/23(木) 19:12:05.79ID:ATD2xl6a0
パルプフィクション!?
カッケーけど
そこまで大衆受けな映画か?
カッケーけど
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:12:24.18ID:i5S39BCG0
鬼滅とかあれ只の漫画の話の一部を映画化しただけだろ
あんなの昔の作品だと普通にアニメで流してるだろうに、映画と見做されてないんだろ
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:12:56.67ID:ssi9Q0W10
鬼滅が無いっていうけど投票ランキングじゃないからなあ
2021/12/23(木) 19:13:00.73ID:0sefjooF0
イカゲーム、パラサイトが入ってないだろ不正だからやり直せ
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:13:04.33ID:tU0wvlXr0
ホラー映画ベスト100とかいう地獄の様なランキングやってほしい
2021/12/23(木) 19:13:17.69ID:ION+bvq40
ブレードランナーは入らないのかな
2021/12/23(木) 19:13:20.26ID:WD0Esyon0
フォレスト・ガンプって日本人が見て面白いのかな?
すごく不思議。
2021/12/23(木) 19:13:29.52ID:RHSX/OsE0
>>1
古い映画ばっかり 
しかも幼稚な作品しかないじゃないねぇかw 
ショーシャンクのゴリ押しもウザすぎるわ
2021/12/23(木) 19:13:36.77ID:TfKa29Sz0
インセプション高すぎ
フォレストガンプ低すぎ
2021/12/23(木) 19:13:52.13ID:3N1T2q4Q0
タランティーノならレザボア・ドッグスだわ
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:13:52.49ID:GD4ZKztX0
この手のランキングに民意が反映されたことは一度もないので
話全部聞く価値もない
人気ねーだろコレってのが普通にランクインするからね
局の都合が色濃く反映されて胡散臭いどころの話じゃない
2021/12/23(木) 19:14:02.39ID:zKKR5cg20
>>202
あーそれも入ってて欲しい映画だわ
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:14:17.31ID:cuHAwne90
こういうランキングの時007はまず入らんね
1本に絞られないからなのか人気がないからなのか知らんけど
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:14:21.75ID:DO79RA1S0
鬼滅は映画単体で見るものじゃなくて
鬼滅の刃アニメシリーズの一環としての映画だからな
これがもしワンピースやドラゴンボールみたいな原作ものでも
映画オリジナル脚本の作品で大人気だったらまた話は別だが
2021/12/23(木) 19:14:33.49ID:FLsb5JUq0
>>200
いちいち口出しせずに日本と日本人が嫌ならマジで頼むから祖国へ帰れよ気持ち悪いし臭いなぁお前は
2021/12/23(木) 19:14:40.57ID:iYDwC9Vr0
あの番組に島田もとい長谷川がいたころは露骨なヲタ弄りあったけど、今もそうなん
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:14:42.13ID:eaPbfLEL0
鬼滅とか面白くなかったろ
話題だったからみんな見てただけ
2021/12/23(木) 19:14:49.70ID:RExgWxQT0
ほとんど知らないとか言ってるのは逆に何を知ってるのか
2021/12/23(木) 19:14:50.72ID:Bw2c+hXu0
ゴッドファーザーは英語堪能な知り合いが
イタリア訛りの英語が全く聞こえんてことで
俺も何度か見返したなあ
まああれだ俺の英語力はそれ以前だた
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:14:59.81ID:BYfl/f/90
>>210
東映アニメ祭りみたいなもんだよね
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:15:05.93ID:PrPmQoTo0
私は12歳の時に見た映画に勝る映画を、その後見たことがない
誰でもそうなのではないだろうか?
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:15:09.77ID:CVv8ka+10
>>203
オールドアメリカの景色を楽しんでる訳では無いんだろうけど

あでも、バックトゥザフューチャーとか好きだし
日本人は以外にああいうオールディーズ映画がすきなのかもな
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:15:40.38ID:tU0wvlXr0
ベン・ハーとかパピヨンが入って無いのは悲しいね
昔のでも面白いのあるから見て欲しい
2021/12/23(木) 19:15:53.24ID:qfcpNTPl0
自称映画通が好きな映画トップ100
って事ね
2021/12/23(木) 19:15:55.95ID:oEuv2nY50
無限列車って作品全体で見るとそれほどおもしろくもない部分だしな
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:15:58.06ID:RGsssIfT0
>>193
ノーラン映画はこんなの嘘っぱちとか大袈裟とか真剣に見たら駄目
エンタメとして見たら楽しいよ
2021/12/23(木) 19:16:16.27ID:GEyEYUjs0
スペースボールは入ってないのか
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:16:40.85ID:YaYWqiNp0
鬼滅の刃とか子供だけでしょ笑
2021/12/23(木) 19:16:41.57ID:RHSX/OsE0
>>1
こういう昔の映画って若いころは面白いと思ってたけど、
今見直すとつまんなかったり子供じみてれる作品が多いなと思うわ
2021/12/23(木) 19:16:52.47ID:TfKa29Sz0
ローマの休日入らないのか
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:16:56.01ID:CQgqZ4ko0
実写とアニメを同列に語るなよなぁ
大人の議論に子供がいるみたいな感じ
2021/12/23(木) 19:17:01.70ID:jFwljcy00
ショーシャンクが一位はないわせいぜい10位程度だな
2021/12/23(木) 19:17:06.29ID:tZ+w0BbR0
フォレストガンプがあるのに少女ラムネはないのかよ
2021/12/23(木) 19:17:27.31ID:b7Ir9LEo0
好きな映画と聞かれてアニメ映画はなかなか出ないと思うわ
ディズニーやジブリぐらいでね
2021/12/23(木) 19:17:35.86ID:Bw2c+hXu0
バックトゥーザフューチャーはなんとなくわかるな
わかりやすい話世代ギャップをうまく扱ってて興味深いこと
んで音楽
スタンド・バイ・ミーなんか音楽だけ好きとはちとちゃうね
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:17:41.34ID:2P/eEsIB0
どういう調査したんだろ
1位は知らない人多いやろ
番組でも半数くらい知らないって言ってたみたいだし
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:17:49.08ID:PSV/kuqB0
>>162
男はつらいよって、笑える映画じゃなくて泣ける映画だと思うけどw
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:18:09.73ID:csMKFCfR0
個人的にパーフェクトワールドも入れてほしい
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:18:28.15ID:YaYWqiNp0
ショーシャンクとか糞映画の代表やし笑
2021/12/23(木) 19:18:38.13ID:qfcpNTPl0
>>28
そんなこと言われても好みだからしょうがない。
いい作品か駄作かなんで一切関係ない。ここで順位づけされてんのは好きな映画ってだけ
2021/12/23(木) 19:18:46.21ID:e4xiAbng0
面白い邦画もあるにはあるんだけどね
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:18:48.65ID:DO79RA1S0
ショーシャンクの空に1位は無いわ
こんなの女が全く支持しない映画だわ
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:18:51.58ID:Xx9apJsh0
>>233
笑えないし泣けない。自分には合わない。
2021/12/23(木) 19:19:01.87ID:Bw2c+hXu0
でもここに打ち込まれるラピュタよ
日テレでやった作品大会?
2021/12/23(木) 19:19:22.44ID:oKx9W04o0
東京ゴミ女がねーじゃん
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:19:35.09ID:xs6uquSi0
10位 ビー・バッド・ボーイズ
9位 ザ・ビーチ
8位 AKIRA
7位 ホーリ・マウンテン
6位 フライデー
5位 イージーライダー
4位 ファンタジア
3位 チーチー&チョン スモーキング大作戦
2位 スモーキングハイ
1位 ビッグ・リボウスキ


トップ10はこの10作品だろ
異論は認める
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:19:43.74ID:Xk2xYoRa0
最近は同じ人間が何度も同じ映画を見るようになってるから、興行収入はあてにならないと思う。
アニメは特にその傾向が高いし。
2021/12/23(木) 19:19:56.67ID:uwhWvjEd0
有名どころは上げない自分に酔ってる感じの人ばかりが関わってそうなランキングだね
2021/12/23(木) 19:20:05.74ID:DWQJ6TCd0
インセプションが5位は意外
2021/12/23(木) 19:20:15.61ID:3ArnBC8i0
>>97
>呪術廻戦とかのTBS系で28局ネット全国放送という扱いの良さとは大違い

呪術もたまたまTBSもネットしていたから、原作漫画が軒並み売り切れとなるほどヒットしてから、
鬼滅ブームに乗れなかったTBSが慌ててネクスト鬼滅とプッシュし始めたが、
制作は大阪の毎日放送で、TBSはたまたま棚ぼた式にゲット出来ただけだ。

毎日放送は昔からアニメ制作には積極的で、毎期何らかの作品は制作・放送しているが、必ずしもTBSはネットせず、関東ではMXが放送する作品も多い。

同じ大阪の読売テレビも昔からアニメ制作は盛んだが、こちらは日テレもコナンや犬夜叉など全てリアルタイムでネットしているのと比べると、
TBSはグループ内で制作している作品に対して冷淡で、せっかくの資産をうまく活用出来ていないわ。
2021/12/23(木) 19:20:26.82ID:Jbo+fAyH0
魔界転生とか戦国自衛隊は入ってないのか
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:20:46.83ID:Xx9apJsh0
リアルタイムだとタンポポとフラガールは面白かった。
2021/12/23(木) 19:20:48.06ID:4wLV7yT/0
>>230
ジャンプアニメって内容無いバトルアニメだしな
鬼滅の刃とかワンピースとか入るわけ無い
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:20:50.13ID:en2rYs3z0
最近の若いやつは殆ど邦画しか見ないからこのランキングは捏造だな
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:20:59.88ID:fs9VKEAz0
コッポラは30代で
ゴッドファーザー撮ってるからな

エグすぎる
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:21:22.56ID:A0wGzJqG0
変態仮面
2021/12/23(木) 19:21:24.53ID:1N1oQ0960
>>234
個人的ナンバーワン映画パーフェクトワールドだわ
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:21:26.24ID:CQgqZ4ko0
>>243
鬼滅もエヴァも入場特典か何かわからないけど途中で変えたりしてリピーター入れまくってたからね
AKB商法となんら変わらないよ
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:21:30.34ID:5ks3ikSP0
鬼滅の刃とか
何にも残らない映画だからな
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:21:33.03ID:RGsssIfT0
>>244
>>220
自称映画通が投票したらこんなミーハー丸出しのランキングにならねえよw
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:21:39.27ID:4hDFvkzq0
>>1
長嶋カルトは「海外ではコナンやルパンが人気!」とか平気で洗脳報道繰り返してるからな
2021/12/23(木) 19:21:46.56ID:7QO3eKio0
ショーシャンクは90年代に好きな映画として挙げれば通と見られていた
でもみんながそれやりだしたから00年代後半には逆にニワカが挙げる好きな映画の代表格になってしまった
(秀作なのは間違いなく、作品には全く罪はないが)

「花束みたいな恋をした」でもこの件を使った一幕があって笑ったわ
2021/12/23(木) 19:21:46.77ID:qfcpNTPl0
好きな映画ってだけで名作ではないのに
勘違いして突っ込んでる人はもう少し落ち着いたほうがいいかも。
評価とかはその道に詳しいヤツが勝手にやってろ
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:21:57.31ID:JgrixX9S0
BTFより上にショーシャンクwww
絶対ねーわ
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:22:09.78ID:HqA6OaYM0
鬼滅とかもう大半の人は忘れてるよね
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:22:12.81ID:nN3xAbc/0
スター・ウォーズは入っとらんのか
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:22:12.85ID:3wSu3dzo0
何言おうが映画で世界的格下のクソジャップの批評なんかなんのダメージもないよw
通ぶってショーシャンクdisってみせても所詮ジャップ
顔も頭も悪いこと自覚しろ障害民族が
2021/12/23(木) 19:22:34.11ID:YCaq3pBl0
スターウォーズが入ってない
やっぱり789が糞すぎた影響だな
2021/12/23(木) 19:22:38.31ID:M/xHYlTr0
投票してるのが年寄りしかいないからこんなランキングになるんだよ
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:22:52.70ID:W5atq1GY0
>>16
dayone
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:23:24.53ID:iqiG4o0e0
>>254
AKB商法じゃなくてジャンプ特有の特典商法なw
いい加減間違いに気づいてくれ
2021/12/23(木) 19:23:31.42ID:Bw2c+hXu0
>>261
女人気のアニメは一気に廃れる傾向にあるから
制作コラボ絡んでる奴らは戦々恐々なのよね
2021/12/23(木) 19:23:40.18ID:wt5AppBe0
ダーティーハリーやフレンチコネクションが無い
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:23:48.45ID:3wSu3dzo0
btfよりショーシャンクが上はあり得なーいwwwww

漫画の話題なら取り敢えずワンピースとかドラゴンボールとか持ち上げてそうw
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:24:00.18ID:np1NQpx10
>>40,153
真面目か!

>>9は中国をコケにしたいだけかと
今のハリウッドは中国資本が無いと作れないので無理
2021/12/23(木) 19:24:32.73ID:zVhmsFcK0
いや、入らんだろw
2021/12/23(木) 19:24:35.79ID:zKKR5cg20
>>242
なかなか勢いが感じられるランキングだな
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:24:54.41ID:L9x1DRZL0
マッドマックス2と4は入るだろ
2021/12/23(木) 19:24:59.01ID:qfcpNTPl0
>>256
「日本人が好きそうなヤツ」を選んでるんだから、映画通であってんのよ。
自分が好きな映画ではないってところがポイント。
私は選びませんけどね〜って返しが浮かぶ作品を選ぶところとか、まさに知ったか感丸出しでしょ(笑)
2021/12/23(木) 19:25:00.98ID:F0nPi6x90
コマンドーは?
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:25:23.68ID:Pw85ncVa0
>>28
同意。
2021/12/23(木) 19:25:23.85ID:8e2Ll4U20
2005年以降糞映画しかない
2021/12/23(木) 19:25:44.66ID:Bw2c+hXu0
インデペンデンスデー入らないんだな
ジュラシックパークとか
>>276
それだ!
2021/12/23(木) 19:25:44.86ID:rgKzCSjQ0
ダークナイト レオン インセプション
存在自体初めて聞いた
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:25:53.35ID:L9x1DRZL0
プラトーンもないし
2021/12/23(木) 19:26:40.05ID:3N1T2q4Q0
>>254
最近は実写映画でもやってるよ…
悲しいけど特典で釣るしかない
るろうに剣心は佐藤健の誕生日に限定特典出していたし
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:26:41.87ID:9ZJTaXD30
ショーシャンクって答えりゃ無難だからじゃねーの

俺はバタリアンが好きだな
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:26:52.14ID:xs6uquSi0
>>273
そう言っていただけると嬉しいですはい
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:26:57.38ID:+CzkT+lk0
鬼滅の刃は誰がどう見ても駄作でしょ
単に宣伝やアホ人間の口コミで流行っただけ
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:27:15.32ID:JgrixX9S0
大衆受けランクだからショーシャンクが入る訳ねーだろ
2021/12/23(木) 19:27:44.31ID:7+3SQW8s0
シックスセンスがないとは
2021/12/23(木) 19:28:04.35ID:stL3ed0l0
ダンス・ウィズ・ウルブズもない
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:28:34.98ID:+yC8EToc0
当時はアルマゲドン派とショーシャンク派に別れた気がするな。
アルマゲドンは自己犠牲の物語に対してショーシャンクは自己実現の物語。
アルマゲドン派は大抵結婚したがショーシャンク派はいまだに独身ばっかり。
2021/12/23(木) 19:28:51.09ID:MMjc4BdK0
ショーシャンクの空にのどこで感動したり泣いたりするのか
ほんとわからん
抵抗してもお釜掘られてかわいそう!とか?
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:29:03.77ID:GCo1OUhP0
>>71
「ショーシャンク・・」が映画館で公開してた1994年頃にもこういうランキングあったが
当時は毎回「ローマの休日」が必ず上位に入ってて「バックトゥザ・・」とか人気があったがこういうランキングには入ってなかった
何年前のwwと思ってもやはり今のランキングなんだよこれが
20年後はまたガラッと変わってると思う
(20年後も今の若者の馴染んだ作品がランキングに多数挙がっていて「オッサンにしか聞いてないだろw」って言われてるのも同じだろう)
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:29:23.89ID:vtnk2Z+80
見たけどデフコン4が入ってなかった
甚だ遺憾
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:29:27.33ID:DoI0dsPL0
>>242
カタカナ好きなのか
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:29:31.73ID:3wSu3dzo0
>>286
「同番組が取り上げたランキングは、国内最大の映画口コミサイト『Filmarks』を始めとして、『ぴあ』『coco』『みんなのランキング』で映画を集計して作られています。そのため、シネフィルと呼ばれるような映画通と、流行りものしか観ない人の意見がごちゃ混ぜになっているようです」(映画ライター)

文盲?これすら読めないの?www
大衆受けランク(笑)とかいう意味不明な造語で一人で発狂してんじゃねぇよ知弱の発達障害者がw
2021/12/23(木) 19:29:37.08ID:zKKR5cg20
>>289
脱獄派は結婚という牢獄に入るのを嫌がるんだな
2021/12/23(木) 19:29:49.95ID:Bw2c+hXu0
ショーシャンクは雷に合わせて叩くシーンと
モーガン・フリーマン好きぐらいか
ティムロビンスのナチュラルにニヤけた顔があんまり
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:30:02.56ID:nY2FwaS50
コロナ禍で周りに流されて観たものと心に残る好きなものは別物だって普通わかるだろ…
2021/12/23(木) 19:30:03.65ID:BjOtXhNf0
>>283
ショーシャンクが無難だと思ってるのは5chのニワカオッサンだけw
2021/12/23(木) 19:30:12.21ID:WD0Esyon0
>>291
20年後は鬼滅が入ってるよね〜
2021/12/23(木) 19:30:13.74ID:7+3SQW8s0
レベッカもいい
2021/12/23(木) 19:30:16.49ID:jqp12H700
インセプション5位って何?
オレん中じゃ100位にも入らないぞこんなの・・・
2021/12/23(木) 19:31:11.92ID:c8k8v8Aq0
スレタイで

じつわ

と分かった
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:31:17.84ID:iwt6zDP/0
ハリポタ入ってないんやな
2021/12/23(木) 19:31:34.10ID:+MBXmtmF0
最近の映画は後世に残らない凡作ばかりだから
2021/12/23(木) 19:31:39.77ID:ze8fNnKy0
素人のレスばかりだな
もっといい映画見ろよ
2021/12/23(木) 19:31:41.63ID:dNHJTDOT0
またショーシャンクかよw
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:31:45.70ID:Of5E9n3I0
メジャーが入らないのより糞マイナーが入ってるのが気になるな
2021/12/23(木) 19:31:47.01ID:XPJiFqfj0
フォレストガンプ
ニューシネマパラダイス
ライフイズビューティフル
が好きな人と結婚したい
2021/12/23(木) 19:31:51.27ID:qfcpNTPl0
>>256
誤解されそうだから、追加するけど
>>1にも書かれてるように複数の評価を集計してる事になってるから
純粋な投票結果ではないので、この結果が元々の評価でもないんだけどね。
2021/12/23(木) 19:31:52.72ID:vh8RDfx40
>>9
リメークする隙もないくらい完成されてるからリメークなんて余計な事せんでええわ
2021/12/23(木) 19:32:01.58ID:WD0Esyon0
ショーシャンクは脱獄したヤツじゃなくて全てを半ば諦めたモーガン・フリーマン目線だからいいんじゃないの?
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:32:40.83ID:qKJ0zP4a0
トラック野郎はランク外なのか?
2021/12/23(木) 19:32:47.13ID:GlEGnvWOO
ショーシャンク、嫌いじゃないが常にランキング一位なのが不思議
あれならグリーンマイルの方が感動大作だと思うわ
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:32:49.11ID:3wSu3dzo0
>>298
ショーシャンクのゴリ押し云々とショーシャンクが無難かどうかに関連性は全くないわけだけどw
ジャップは本当に論理的思考が出来ないんだなw
頭も悪けりゃ目も悪くて字も読めないゴミwwwwwwwww
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:32:57.13ID:DoI0dsPL0
>>305
そういう発言したら
ここでは自分のランキングを公表しなきゃいけなくなるんだぞ
2021/12/23(木) 19:33:04.50ID:MhHDRhbB0
>>3
日本人のロリ好きって海外からキモいと思われてるらしいからな
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:33:10.94ID:ssi9Q0W10
>>307
投票ランキングじゃないからな
星の数で評価する口コミランキングだと思えばいい
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:33:13.79ID:l4ebFfwx0
タイタニックは最もデートに使われた映画
カップルで全国の映画館内は埋め尽くされた
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:33:18.79ID:9Oxk8dSg0
あーなるほど
プライムに降りてた期間が長いとかそういうのっぽいw
2021/12/23(木) 19:33:41.36ID:qfcpNTPl0
>>276
それは、5ちゃんが好きな映画だな。
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:33:44.15ID:l1Q2Boxb0
>>280
それはただの無知、映画好きではない
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:33:46.27ID:vkWKX5j40
>>19
ヴィム・ヴェンダースハマったわ。
続編も観たし
ヴィム・ヴェンダース来日セミナーみたいのも行ったw
2021/12/23(木) 19:34:05.43ID:R25lDj/C0
鬼滅w
アニヲタは本当に気持ち悪いな
2021/12/23(木) 19:34:08.97ID:DaG3pD1x0
俺ならロッキーだな。それも5。
2021/12/23(木) 19:34:34.24ID:AX036U5M0
大脱走なし、やり直し
2021/12/23(木) 19:34:34.69ID:1kZNVB+Q0
ザ・ロックが入ってないなんて
2021/12/23(木) 19:34:34.59ID:VG9qNUIGO
この手のランキングにインディペンデンスデイの名前がいつもないのが悲しい
すごい面白いのに
2021/12/23(木) 19:34:39.48ID:zZa5/y2D0
映画通?

映画好き高校生ランキングだろw
2021/12/23(木) 19:35:07.88ID:J9dfRx6p0
>>301
日テレで放送したから忖度が入ってるんJICAな
2021/12/23(木) 19:35:17.01ID:D+9KvocM0
鬼滅入ってないの
 →フジテレビだから
微妙に古いね
 →若い人テレビ観ないから古いのランキングに入れよう

って勘ぐってしまう
2021/12/23(木) 19:35:24.22ID:FfHy2CYB0
>>トップ10に入った作品ほとんど知らないんだけど…

さすがにそれは映画を知らなさすぎないか?
2021/12/23(木) 19:35:25.28ID:oub066RT0
風と共に去りぬかウェストサイドストーリーにローマの休日かな?
ベタベタでスマソw
2021/12/23(木) 19:35:32.48ID:P1IkAKTW0
ナタリーポートマンでさえレオンは中身の無いペド映画って気持ち悪がってるのにな
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:35:41.72ID:3wSu3dzo0
>>316
その謎主張に正当性持たせられる集計よろしくw
早く出せよ障害者
ジャップって本当に数弱で無教養だよなwww
よくもそんな出鱈目な仮説をなんの統計も出さずに言えるもんだよ
世界屈指の知恵遅れ民族
2021/12/23(木) 19:35:52.12ID:krL4a6rr0
ダイハードはもっと上位にあっても良いはず
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:36:13.23ID:3m5+tTD+0
鬼滅なんて入るわけないだろ馬鹿かよ
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:36:48.41ID:hpsRb5o/0
絶対嘘だわー
ナポレオンダイナマイトみたいなやつばっかのくせに!
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:36:49.94ID:vkWKX5j40
インディ・ジョーンズ入ってない?
2021/12/23(木) 19:36:58.06ID:A4Rj3GPM0
1位から3位知らん
本当に有名なの?
2021/12/23(木) 19:37:27.97ID:A4Rj3GPM0
天使にラブソングをがないじゃないか!
2021/12/23(木) 19:37:29.00ID:t886fk780
>>52
あの頃の香港映画は魅力にあふれてたな
2021/12/23(木) 19:37:36.05ID:xe1qmRKo0
人気投票やると大体こんなもんよね
メジャータイトルが並んでるだけで誰からも特段支持されない微妙な感じ
2021/12/23(木) 19:37:37.16ID:0gaXgWUW0
日本人(パヨク)の好きな偏向した映画だろwwww
2021/12/23(木) 19:37:54.00ID:uKW/jGXL0
名作ぶってるだけの千と千尋が入ってないのには好感が持てるなw
2021/12/23(木) 19:38:13.76ID:NxJdNIcY0
逆に問いたい鬼滅が生涯一番の作品と思うかと
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:38:14.90ID:f4p8ERth0
テレビ局はアニメ放送にも頼っているくせにアニメやファンを差別する組織
マスゴミ
公害になってしまってるテレビ局は全廃した方が良い
2021/12/23(木) 19:38:22.80ID:N09nMInt0
せめた洋画と邦画でわけないと範囲広すぎ
2021/12/23(木) 19:38:27.78ID:FJOG/0qi0
バタフライエフェクトはリゼロとかラノベ好きは気にいると思う
2021/12/23(木) 19:38:30.61ID:AL73dRqG0
バックトゥザ・フューチャー1.2.3がトップ3だろよ
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:38:36.87ID:Kyy/7F3W0
宮崎駿の最高傑作は間違いなくとなりのトトロ
オレが一番好きなのは魔女の宅急便
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:38:44.07ID:P499rJSu0
ノーランすごいな
こういうの古い映画が有利なのに
2021/12/23(木) 19:38:54.22ID:6NMf+Bqx0
取り敢えず叩いとけば映画通気取れるランキングぢゃんw
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:39:04.84ID:ACfovouq0
コロナ流行して
家にいる機会増えて
この一二年アマゾンビデオの映画見まくったよ
その中で特に心に残ったのは
14位 インターステラー
13位 フォレスト・ガンプ/一期一会
1位 ショーシャンクの空に
この三作品 インターステラーは何か絶対的孤独の恐怖を感じた
フォレスト・ガンプ/一期一会はバスに内で苛められるのを
助ける少女の場面で不覚にも泣いてしまった
ショーシャンクの空は最後の方木の根っ子の所を掘る場面が後で夢に何度か出てきた
2021/12/23(木) 19:39:05.13ID:xkse4n430
まともにアンケートしたら絶対ジブリ中心にアニメだらけになる
ショーシャンクなんて誰が好きで何回も観るんだよw
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:39:19.88ID:Nj4oS0bB0
金ローだな
なつかしす
2021/12/23(木) 19:39:45.89ID:36SUEAo80
オールタイム、全世界から日本人が選ぶならなら入らないだろう
2021/12/23(木) 19:39:47.65ID:cA03UmAg0
仁義なき戦い 名場面
https://www.youtube.com/watch?v=Imkc3CcptlM
広島極道はイモかもしれんが旅の風下に立ったことはいっぺんもないんで
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:40:01.68ID:Kyy/7F3W0
天空の城ラピュタは情報量が多すぎて胸焼けするアニメ
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:40:03.96ID:TJf9dU0f0
そんな古い映画じゃねえしフランス映画なのに最強の2人高えなあ
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:40:11.84ID:Pw85ncVa0
>>313
グリーンマイルはキリスト教理解してないと分かりづらいかもね。
あと実況受けする映画(w
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:40:12.41ID:cGQlVoAr0
ショーシャンク1位でなぜパーフェクトワールドが入らないんだよ(怒)
2021/12/23(木) 19:40:12.78ID:uggmrBNq0
日テレだからジブリやハリポタ上位に来そうなのに意外とちゃんと聞いたランキングっぽいな
2021/12/23(木) 19:40:16.40ID:MMjc4BdK0
行列〜の放送一時間の枠で「俺これのここが好きやねん!」「私この映画に影響されて〜」なんてのを
バランスよくやりつつランキングを発表しなきゃならない
100位から30位くらいまでタレントがノーリアクションだと困るだろ
だから「え?なんであれがトップ30にも入ってないの?」って映画は妙に下の方にランクインしてたりする

ちなみに一位のショーシャンクは東野も後藤も
他のタレントも観てなかったようで
リアクションは激薄だった
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:40:31.59ID:JgrixX9S0
中高年なら酔拳と燃えよデブゴンだろ
おまえらカッコつけんな
2021/12/23(木) 19:40:33.87ID:FJOG/0qi0
>>3
厨二病が多いからな
ゲイリーオールドマンに憧れるんよ
2021/12/23(木) 19:40:38.31ID:XHvWfNKn0
ハンニバルとジェイソンボーンのシリーズが無いぞ
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:40:51.39ID:9HXa2f130
マッドマックスがないな
2021/12/23(木) 19:41:07.18ID:0rrxHMb90
スレ開くまではしれっとパラサイトブッ込んでるかと思った
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:41:08.64ID:OEHwhIsz0
>>305
過去のコアな作品は何か紹介やあらすじだけでも解説がないと知りようがない
2021/12/23(木) 19:41:08.73ID:VG9qNUIGO
>>341
キョンシーやチァイニーズゴーストストーリーとかも面白かった
香港映画いっぱい見たな
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:41:15.97ID:S9ZrZuUd0
なぜか観るたびに泣くのは


シザーハンズ

どうなってんの俺の涙腺??
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:41:22.45ID:ECbutasq0
>>64
まぁなw
2021/12/23(木) 19:41:41.30ID:NAuUNvO00
映画好きが決めたランキングみたい
ショーシャンクとかニューシネマパラダイスとかきっとうまくいくとかほとんどのやつは見たことないだろ
古い映画とかインド映画とか
全体的に古いし
40くらいの映画好き中心って感じ
2021/12/23(木) 19:41:51.88ID:Nj4oS0bB0
淀川長治選定
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:41:53.37ID:ECbutasq0
やっぱりホームランだろ。
2021/12/23(木) 19:42:08.19ID:3a559ZZ30
そりゃそうよ
日テレの番組でフジの息のかかったのなんか入れたくねーんだろ、どうせランキングなんていい加減なんだろうし
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:42:16.30ID:ECbutasq0
間違えたw
やっぱりホーム・アローンだろ。
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:42:20.77ID:dgG8U3xY0
最近の洋画ほぼ見てないけどほぼ分かるもんな
2021/12/23(木) 19:42:27.10ID:dXMfEJmX0
グッドウィルハンティングが入ってないの?
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:43:07.23ID:TCH6Z4AK0
>>321
「映画好きが好きな映画トップ100」じゃないんですよ
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:43:07.87ID:NLZBelM10
明日に向かって撃て
これ好き
こんな風に生きてみたい

俺たちに明日はない

これも良い
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:43:26.09ID:GD4ZKztX0
ショーシャンクは掘られるから嫌
もっと戦争映画を!

地獄の黙示録
プライベートライアン
フルメタルジャケット
戦場にかける橋
ランボー
コマンドー
トロピック・サンダー/史上最低の作戦

みんな大好きだろ!?
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:43:33.68ID:4F7/DRj00
怒るのもあほらしいな
こんなのユーチューバーがよくやってる企画と大差ないし
2021/12/23(木) 19:43:48.08ID:ZT8SjY3p0
人気ランキングは知名度ランキングになるのが常識
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:44:01.51ID:CwtaOx2K0
鬼滅は少数の人間が何回も行っただけだからこういうのだと入れないんだなって
2021/12/23(木) 19:44:11.81ID:JtJ+6+Kl0
レオンよりグランブルーの方が名作なのに
2021/12/23(木) 19:44:30.74ID:12vUNPyd0
シルベスター・スタローン
アーノルド・シュワルツェネッガー
ジャッキー・チェン
少年ジャンプ

全部これ
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:44:48.25ID:AJ8QeTt80
サンプル数がいくつか分からない。
だけど、100位まで並べる・・・。
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:44:52.43ID:KjEb0SQ90
まあ好きな映画は?って聞かれて鬼滅の刃なんて言う大人はおらんやろw
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:45:02.32ID:todwrg7o0
>>8
お前日本大好きすぎん?日本語で日本の掲示板に悪口いうために日本語覚えたとかすごいねー
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:45:10.24ID:MxGMbYPO0
日テレなら1位は韓国映画じゃないの?
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:45:19.03ID:9Oxk8dSg0
>>382
トロピックサンダーかよw
好きだけどw
2021/12/23(木) 19:45:26.66ID:qdpwoLR90
寅さんが無いのたが?
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:45:38.45ID:Kyy/7F3W0
鬼滅の刃は結果残したんだから評価の評も聞きたいわ
貶すレスばっかり
と言いつつオレも観てないんでなんも言えんのがつらい…
2021/12/23(木) 19:45:39.94ID:3N1T2q4Q0
>>385
1人100万回ぐらい見た人がいるんだろうか
計算が合わないw
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:45:44.58ID:DV31C6VO0
ハリーポッター祭りまだですか
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:45:48.07ID:NLZBelM10
>>382
ブルーマックス
史上最大の作戦
ここより永遠に
ワンスアンドフォーエバー
ブラザーフッド

このあたり
2021/12/23(木) 19:45:59.23ID:3a559ZZ30
>>382
微笑みデブをカリッカリの戦闘マシーンにチューンしたハートマン軍曹最高だな
サーイエッサー!
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:46:15.26ID:TCH6Z4AK0
>>389
これは確かに。
2021/12/23(木) 19:46:16.19ID:uKW/jGXL0
千と千尋がリメンバー・ミーだのキック・アスだのに負けてるの糞笑えるwww
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:46:20.36ID:ECbutasq0
>>396
何回やんだよw
2021/12/23(木) 19:46:25.64ID:TVgM44kG0
評価するには時期尚早だろ
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:46:25.70ID:RD1hH6em0
履歴書に「趣味:映画鑑賞」って書く奴のランキング
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:46:31.54ID:todwrg7o0
>>382
え、戦争いらない
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:46:33.94ID:4k0wI9RL0
>>1
20位 きっと、うまくいく
17位 バタフライ・エフェクト
15位 プラダを着た悪魔
14位 インターステラー
11位 最強のふたり
5位 インセプション
3位 ダークナイト
↑この辺りは全部見てないし、避けてるけど面白いの?
マイフレンドフォーエバー
フライドグリーントマト
ボーンアイデンティティよりは上位で見る価値があるんだよね?
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:46:37.65ID:uk2PBaf10
サボテンブラザーズを放送してくれるNHKBSを見習えよ
2021/12/23(木) 19:46:59.31ID:aPiGBbK90
テレビなんかウソ大げさ紛らわしいなんだから
2021/12/23(木) 19:47:13.78ID:cA03UmAg0
冒険者たち
https://www.youtube.com/watch?v=6Ls9YPBb-YM
これ好き こんな風に自由奔放に生きてみたい
2021/12/23(木) 19:47:24.05ID:3a559ZZ30
>>382
トロピックサンダーは最後の最後まであれがトム・クルーズってわからんかったわ
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:47:31.83ID:7Fu1PV2Y0
鬼滅なんてアニオタから見てもなんであんなに売れたのかわからない映画
1期はまあまあおもしろかった程度
2021/12/23(木) 19:47:36.84ID:JtJ+6+Kl0
>>391
ジブリに決まってんだろ
2021/12/23(木) 19:47:43.25ID:OZRneacg0
なんだまいじつか
2021/12/23(木) 19:47:44.87ID:yOyfzO1K0
興行収入と映画の良し悪しは違うだろ
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:47:51.82ID:TCH6Z4AK0
>>408
「冒険者たち」っていうとネズミが思い浮かぶ世代です……
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:48:04.18ID:jL+1yGu/0
一位を選ぶって難しいよな
ダントツでこれ、人生の供になる、といった映画には出会っていない気がする
良作と思った映画は一杯あるけど
クレイマークレイマー、今を生きる、フォレストガンプ、ブレイブハート、少林サッカー
ロッキー、ランボー、ダーティハリー、BTF,タイタニック、アメリ、恋愛小説家、ディアハンター、羊たちの沈黙
シモーヌ、マトリックス、ポリスアカデミー、プロジェクトA、ポリスストーリー
燃えよドラゴン、リーサルウェポン、ダイハード、カリートの道、俺たちに明日はない
アメリカンビューティ、ドライビングミスデイジー、天使にラブソングを、ジョーズ
裸の銃を持つ男、プラトーン、ダンスウイズウルブス、スティング、スタンドバイミー

傾向:アカデミー系、アクション、コメディ
   恋愛、SFは薄い
見えてくるもんだな
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:48:04.70ID:S7JftHyX0
プラダを着た悪魔は大好きだけどこんなランキングに入るような作品だったのか
2021/12/23(木) 19:48:10.07ID:ATM8QK1T0
退屈な映画ランキングの間違いだろ
2021/12/23(木) 19:48:15.50ID:yaDtyBfW0
インセプション見たけどよく分からんかったわ
あれ人気作だったんか
2021/12/23(木) 19:48:22.17ID:MMjc4BdK0
タワーリング・インフェルノとかポセイドン・アドベンチャーとかは
未来永劫日本人が好むような映画だと思うんだがなぁ
2021/12/23(木) 19:48:23.90ID:5wc5yRP00
人が選ぶランキングに突っ込むなよ
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:48:27.76ID:GCo1OUhP0
>>382
「トロピックサンダー」は
生首を人形の首だと思ってベロベロするシーンキモかった
本物か人形かくらいさすがに質感から分かるやろと
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:48:30.88ID:TCH6Z4AK0
>>413
「映画の良し悪し」と「日本人が好きな映画」も違うと思うの
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:48:33.36ID:H0rruQcg0
日テレって韓国なんでしょ?
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:48:41.96ID:DoI0dsPL0
>>382
プライベート・ライアンとかプラトーンとかは
あれは名作とかでなくて知っておかなきゃいけないみたいな類の映画だよな
何回も繰り返しみたくはないな・・
プライベート・ライアンの狙撃兵のスナイパーがかっこよかった
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:48:53.40ID:w4qFuQsJ0
アニヲタっていつも発狂してるな
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:49:03.21ID:sT+IwNLM0
ゴッドファーザー2は?
2021/12/23(木) 19:49:05.83ID:qdpwoLR90
日本人ならラストサムライだろ
2021/12/23(木) 19:49:17.71ID:gT7C8q660
インターステラー?
聞いた事ないわ何それ
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:49:21.46ID:cGQlVoAr0
>>425
ごちうさが入ってなんてあんまりだよ…ふざけんな!クソテレビ局!!
2021/12/23(木) 19:49:32.59ID:uKW/jGXL0
千と千尋がこの世界の片隅に、にも
マッドマックス怒りのデスロードにも負けてるwww
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:49:39.65ID:MxGMbYPO0
>>410
メディアのゴリ押しと特典商法
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:49:48.91ID:ECbutasq0
アポロ13、身代金、ツイスターだな。
2021/12/23(木) 19:49:50.18ID:cA03UmAg0
自転車泥棒がない
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:49:54.64ID:TCH6Z4AK0
>>419
確かにパニック物は人気ありそうではある
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:49:56.33ID:asU6/rf/0
>>170
アラサーでショーシャンク知らんは引く
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:50:00.26ID:vpmcMEVV0
>>1
日テレがフジのドル箱を100位に
入れる訳がない。あの日テレだぞ。
公平な評価を期待する方が間違いだ。
2021/12/23(木) 19:50:05.39ID:W4FsIJX50
凄くまともなランキングだよね
映画好きな人はアニメとか選ばないよ
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:50:08.95ID:todwrg7o0
>>389
にしてもディズニー映画20位にも入ってないのはあり得なくね?ジブリよりコアなファン多い筈だろ
2021/12/23(木) 19:50:14.73ID:Z+dzDxJk0
ただ100作品羅列しただけじゃん
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:50:45.45ID:vkWKX5j40
フィールド・オブ・ドリームスも好きだな。
2021/12/23(木) 19:50:52.05ID:ION+bvq40
ゴジラなんてシンゴジラすら無いやん
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:50:52.17ID:np1NQpx10
>>413
だよね
ジブリは電通になってから興行収入が100億超えるようになったけど
今回ランクインしたのは博報堂時代の興行収入12億のラピュタのみw
2021/12/23(木) 19:51:00.29ID:XW3liRsx0
フォレスト・ガンプ面白いと思えるのアメリカ人だけじゃないのか
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:51:01.79ID:FL+LL1dY0
タランティーノが入ってたのでそれだけで満足ww
1位も異論はない
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:51:07.00ID:Pw85ncVa0
>>382
ランボーは戦争映画と思われがちだが処作はベトナム帰還兵の社会問題も指摘したホラーサスペンス映画
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:51:12.41ID:ECbutasq0
>>424
ジャクソン!
2021/12/23(木) 19:51:25.27ID:BJBvTpv70
Filmarksがソースってだけで全く信じられんわ
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:51:45.49ID:asU6/rf/0
>>189
劇場3Dで見てたらラストにマジで重力の重み感じるのよな
そしてあの文字に意味ある
日本人て何でこんな軽薄になってしまった
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:51:59.24ID:v7afWmpK0
鬼滅の刃は後半のBGMが良かったな
あそこで母ちゃんが出てきたのが技だった
3位以内に入っていいと思う
2021/12/23(木) 19:52:16.78ID:2gxG03oc0
インディペンデンスデイは何位?
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:52:25.07ID:zK5H1TvB0
ステマ映画なんかが入る訳ねえだろ
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:52:28.79ID:dt4Rr/vC0
ノーラン人気あるね
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:52:30.30ID:rdXRoAI70
名前忘れた
来世で会おう!
って言って別れるロードムービーなやつ
2021/12/23(木) 19:52:31.26ID:7XAvzQAQ0
あまり知られてないけど面白かった映画ランキングとかの方が興味深い結果になりそう
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:52:31.67ID:Pw85ncVa0
>>406
しかも年越しのタイミングという
もっと評価されていい映画
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:53:32.08ID:uk2PBaf10
鬼滅が入るのは踊る大捜査が入るようなもんじゃね
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:53:43.43ID:MxGMbYPO0
アニオタなら
ヴァイアレット・エヴァーガルデン推せよ
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:53:49.89ID:Q49ASZYy0
>>1
普通に映画トップ100で盛り上がればいいのに
なぜいちいち中傷してヘイトを煽らずにはいられないのか?

金を稼ぐためにならお前は何をしてもいいのか?
2021/12/23(木) 19:54:03.27ID:cA03UmAg0
ローマの休日

記者
今回のご旅行で最も印象に残った都市はどこですか

アン王女
どの都市もすばらしく…
いいえ、ローマです なんと申しましてもローマです。私は、ここでの思い出を生涯大切にすることでしょう。
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:54:08.75ID:KVbQMCO30
>>152
トム・ハンクスさん乙
2021/12/23(木) 19:54:11.69ID:XHhUbmDY0
せめて年齢別に
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:54:12.53ID:TCH6Z4AK0
>>457
それより「けいおん!」のほうが上なんじゃ?
2021/12/23(木) 19:54:31.48ID:MMjc4BdK0
>>455
日本人にとってスリーアミーゴスといえば
踊る大捜査線のおじさん三人組になってしまっていて
アメリカンコメディ好きとしては悲しい
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:54:32.13ID:asU6/rf/0
鬼滅なんてあんな展開グダグダ
説明セリフの応酬映画入るかよ
映画にするなら原作改変してせめて映画らしい体裁作れよ
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:54:42.66ID:todwrg7o0
>>448
気にしすぎて障害疑うレベル
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:55:05.60ID:GD4ZKztX0
フットルースとかストリートオブファイヤーとか
コーラスラインとかシカゴとかサタデーナイトフィーバーとか
みんな大好きだろ?

>>424
スナイパーむっちゃかっこよかったな、あの部隊で一番株上げたわ
2021/12/23(木) 19:55:23.88ID:qWF24E3Y0
2020年度キネマ旬報ベストテン
日本映画
1位 スパイの妻 劇場版
2位 海辺の映画館 キネマの玉手箱
3位 朝が来る
4位 アンダードッグ
5位 本気のしるし 劇場版
6位 37セカンズ
7位 罪の声
8位 喜劇 愛妻物語
9位 空に住む
10位 アルプススタンドのはしの方
11位 れいこいるか
12位 MOTHER マザー
13位 セノーテ
14位 ミッドナイトスワン
15位 初恋
16位 一度も撃ってません
17位 浅田家!
18位 風の電話
19位 おらおらでひとりいぐも
19位 窮鼠はチーズの夢を見る

31位 音楽
60位 魔女位見習いをさがして
69位 サイダーのように言葉が湧き上がる
83位 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者
87位 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
99位 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
116位 海辺のエトランゼ
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:55:29.90ID:TCH6Z4AK0
>>459
大学の英語の授業で

「スケジュール? セイジュール? どっちでも良いんですけど」

ってシーンを見たのを覚えてるなあ
2021/12/23(木) 19:55:37.79ID:juet7kFY0
プペル
2021/12/23(木) 19:55:44.05ID:qdwJoEVkO
>>86 コマンドー!だろ?レスがセリフバレずっともうしあわせてるみたいにセリフ書き込まれてるのは笑ったけど怖っ!ネタバレやり過ぎ!みんなは楽しそうだったけど
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:55:56.77ID:vkWKX5j40
月に3つ位映画観に行ってたのに
めっきり行かなくなったわ。
最近行った中でベストは
ローグ・ワン
これはスター・ウォーズ史上ベストか。
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:55:59.53ID:nb9n7ZfX0
三ツ矢版のバック・トゥ・ザ・フューチャーって買わないと見れないの?
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:56:07.10ID:FL+LL1dY0
ウッディアレンのブロードウェイと銃弾
監督忘れたけどテルマ&ルイーズ
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:56:11.26ID:3m5+tTD+0
映画にあってアニメ映画にないものってなんだろね
特撮、爆破、役者の演技力、
ほか教えてくれ
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:56:29.27ID:Q1Ilfuog0
全部見たことない
いくつかオチは知ってる
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:56:44.51ID:0DE82aRQ0
>>3
ロリ魂おおい
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:56:47.35ID:+M4zJkDs0
バッファロー66
生きものの記録
激突!
2021/12/23(木) 19:56:50.03ID:uKW/jGXL0
千と千尋がマッドマックス怒りのデスロードとガーディアンオブギャラクシー:リミックスに挟まれてるwww
2021/12/23(木) 19:57:21.87ID:9AO2ZGYX0
日テレとかもうね、朝鮮の手先じゃん
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:57:22.02ID:MxGMbYPO0
>>474
セックスシーン
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:57:48.40ID:TCH6Z4AK0
>>479
日テレだけだと思うなよ?
2021/12/23(木) 19:57:57.38ID:TyBsK2Nm0
>>468
「セジュール」だな
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:58:37.78ID:GADYty1Y0
ハッピーフィート2
2021/12/23(木) 19:59:31.36ID:cA03UmAg0
デスペラードは入ってないのか
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:59:31.89ID:Q49ASZYy0
「日本人が好きな映画トップ100」

と題してるなら
「日本人の多くが知らない映画が入るのはおかしくね?」ってのはむしろまっとうな意見だし
「どういうアンケートのとりかたしたんだ」ってのわかる。至極まとも。
一方で「いいじゃん、そんなこと気にせず知らない映画は見て楽しもうぜ」
と言うのもわかる

ただ「文句言ってるのはアニオタw」「アニオタどもw」とヘイトを煽って差別で話題・アクセスを広げようとするのはいただけない。
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:59:39.47ID:WmCgOMFI0
>>382
戦争映画ならブラックホーク・ダウンが好きだわ
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 19:59:46.17ID:asU6/rf/0
>>454
そういえのランキングにしても意味ない
ランキングてのはみんなが思うもの
つまり知られていないと名前上がらないわけ
評論家にでも聞くしかない

俺のおすすめはもしも昨日が選べたら
あと20位のきっとうまくいくは口コミで広がり話題になった映画
これは知らん人はまったく知らんので隠れてるとも言える
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:00:03.25ID:X2RX2AiN0
ガチのマジでほんとにショーシャンクが生涯ベスト1と思っているのかと問いただしたい
あらゆる映画ランキングで上位に入るから、名画扱いしないと自分のセンスが疑われるからショーシャンクいってるだけちゃうんか
いい映画なのは認めるけど、こうも猫も杓子もショーシャンクショーシャンクだと、うーんてなる
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:00:09.04ID:iHfkqU/x0
シェーン
大脱走
荒野の一ドル銀貨
荒野の七人
ベン・ハー
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:00:14.99ID:xECcqcK60
南極物語は?
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:00:24.35ID:fE84d2v+0
ショーシャンクとパルプフィクションとフォレストガンプは同じ年のアカデミー賞候補だったか
凄え豊作年だったな
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:00:32.97ID:eg30FJ+A0
桜の樹の下で
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:00:34.15ID:DXGaYSwy0
選んでる人の民意が低い人達なのか
日テレの操作結果かの
どちらか
2021/12/23(木) 20:00:44.78ID:Or9PHH1O0
>>405
きっとうまくいくは面白かったな
最強のふたりはちょっと良い映画くらいの感じ
2021/12/23(木) 20:00:49.28ID:Z+dzDxJk0
>>382
戦争映画で
プラトーン
キリングフィールド

がないのはどういうことだ?
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:00:55.28ID:qz9uFnkC0
アニメは映画じゃない。
2021/12/23(木) 20:00:55.21ID:TYdDobQT0
ショーシャンクが1位の時点で見る価値のないランキング
ショーシャンクやライフイズビューティフルは良作ではあるものの
これって90年代以降、レンタルビデオが普及して名画名作はみんな見てしまい

見るものが無いから
今までスポットを当てられて無かった単館系マイナー作品を紹介して
映画配給会社やビデオ会社が客を繋ぎ留める為に
ちょっと意識高い系はこんな映画を見ると、三文ライターに雑誌などで紹介した作品達じゃんw

それにまんまと乗せられてるバカな購買者や視聴者ってだけw
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:01:00.81ID:todwrg7o0
>>437
トトロ、ラピュタ、もののけ、ナウシカ、千と千尋、新エヴァU、天気の子、君の名は、サマーウォーズ、時をかける少女、トイ・ストーリー3、カリオストロ、クレシン大人帝国が百位以内
2021/12/23(木) 20:01:05.95ID:d54Amg0C0
一部の意見を国民の意見にすんな!
2021/12/23(木) 20:01:08.27ID:wenaEVwp0
ブルース・ブラザースが入ってないのあり得ない(´・ω・`)
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:01:09.02ID:asU6/rf/0
>>465
平気で作品の仕掛けを台無しにする邦題つけて気にしすぎ?
それを軽薄と言ってんのよ
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:01:15.14ID:3m5+tTD+0
>>480
死霊のはらわたで女が木に犯されるシーンがめっちゃ興奮した
2021/12/23(木) 20:01:24.43ID:BjOtXhNf0
>>488
そもそも本当にこれを投票で決めたと思ってるお前
2021/12/23(木) 20:01:24.78ID:dN57jpCo0
日本は、踊る大捜査線とかがトップレベルなんだから笑っちゃうよな
あんなクソ映画観て喜ぶやつらの気持ちがわからんわ
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:01:43.83ID:00ajRMRl0
スピードが20位にも入らないのか。
2021/12/23(木) 20:01:47.55ID:S+X2a0DB0
劇場版もテレビアニメも漫画もひっくるめて好きなんだからね
2021/12/23(木) 20:01:58.98ID:WN//gwUQ0
意外といいとこ押さえててバランスいいトップ100だと思う
ナイトメアー・ビフォア・クリスマスは入っててほしかった
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:01:59.38ID:todwrg7o0
>>496
お前の価値観とかしらんがな
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:02:14.44ID:NONuZ29W0
ここ20年近く毎週50本程度アニメを録画視聴編集エンコしているが、
鬼滅は問題外で100位落ちは当然。
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:02:18.74ID:BjOtXhNf0
>>504
踊る大捜査線は単体で見るものじゃないからな
映画であって映画ではない
鬼滅と一緒
2021/12/23(木) 20:02:37.21ID:46cWBX5Y0
ドラえもん のび太と恐竜(第1作)、海底奇岩城は入ってた?
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:02:40.23ID:/mpfi6K50
映画たいして見ない人に「最高の映画は?」と聞くと

「タイタニック」と答えられたようなレベル
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:02:44.38ID:ga3gPJ9w0
おまえたち人間には信じられないようなものを私は見てきた
オリオン座の近くで燃える宇宙戦艦
タンホイザー・ゲートの近くで暗闇に瞬くCビーム

そんな思い出も時間と共にやがて消える…

雨の中の涙のように

死ぬ時が来た…
2021/12/23(木) 20:02:49.95ID:7R1YchVg0
戦争映画って面白くても最終的にはでも作りもんだよなって感じになる
年取るほど
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:02:52.77ID:FL+LL1dY0
レオンよりニキータの方がいいと思うけど!
でもラストのスティングの曲で持ってちゃったかな?
あの曲でなんとなくいいもの見たって感じになるよね
2021/12/23(木) 20:02:54.55ID:PgCWWCsK0
ジャッキーチェーンが入ってない時点でアンケートなんか嘘
日本男児はジャッキーチェーン一択だから
2021/12/23(木) 20:03:00.39ID:TrtL5Za10
椿三十郎
2021/12/23(木) 20:03:08.89ID:BJBvTpv70
これさ例えばインフレーション調整版歴代興収ランキングトップ200位の中から実際に見たことある映画を無作為に選んだ
回答者に答えてもらって調査集計しました
とかならまだわかるけど口コミサイトの評価や投稿数なんて全くあてにならんからな
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:03:16.32ID:BjOtXhNf0
>>512
逆に映画知らない奴がタイタニックを鼻で笑う印象w
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:03:29.70ID:3wSu3dzo0
>>497
ばっかだなぁお前wwwwww
そうやって紹介して人気出た映画がこのランキング上位にのることになんの不思議もないだろ
やっぱりジャップって文盲なんだな
統計すら理解できないもんね
そらこんなゲェジでも生きていける国は中韓に負けますわwwwwwwwww
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:03:44.17ID:asU6/rf/0
>>471
最近じゃなくね
ラストみんなバラバラに死ぬのわかってねーなとなったわ
仲間集まった意味ないじゃん
炎の大捜査線か男たちの挽歌で勉強してほしい
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:03:47.57ID:SK1czNLN0
どうでもいいとこだが
ジム・ジャームッシュにスパイク・リー作品入っていた?
2021/12/23(木) 20:03:53.27ID:ION+bvq40
ゼイリブは選ばれてないのな
ジョンカーペンターはB級しか撮らんしな
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:04:02.22ID:qz9uFnkC0
名作映画といえる邦画は1994年公開の
学校

見たことない若者は学校を見てみろ
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:04:15.35ID:iHfkqU/x0
ローマの休日のオードリーヘプパーンを超える
愛くるしい女優を見たことない
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:04:21.58ID:jL+1yGu/0
映画って暇があって精神的にも余裕がないと
2時間集中して物語見れないから
映画見れる生活ってのは幸せな生活だよ
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:04:25.37ID:todwrg7o0
>>501
知らんわ。日本人全員に聞いてつけた訳じゃないし興味ない
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:04:29.22ID:vtnk2Z+80
デフコン4
マジッククエスト
スペースインベーダー
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:04:32.54ID:NMzK0Dsx0
最強の2人はないわなんだこれ
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:04:35.03ID:ECbutasq0
1位はT2だろ。
2021/12/23(木) 20:04:40.90ID:ArxkegWR0
加齢臭のするランキングではあるけど、実際日本人の年齢分布を考えれば妥当なとこじゃね。
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:04:44.74ID:TCH6Z4AK0
>>517
この前レンタルで見たけど、もう一つだったなあ。
最後はもうちょっとバシャーッて感じだったと記憶してたのに
2021/12/23(木) 20:04:48.12ID:1o4vqgPw0
>>50
鬼滅ってアニヲタが好む内容では無いだろ
2021/12/23(木) 20:04:53.12ID:TrtL5Za10
007最高傑作

ロシアより愛を込めて
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:04:56.38ID:MxGMbYPO0
>>514
プロパガンダくさいと冷めるよね
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:05:11.32ID:gm0MSzto0
どうせ日テレが流すための印象操作ステマだろくだらない
2021/12/23(木) 20:05:19.27ID:TYdDobQT0
>>520
映画配給会社やビデオ会社から依頼されて
工作してる三文ライターのアフィ登場w
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:05:31.23ID:si5do/c50
40〜50代に聞いたらこんな感じだろ
2021/12/23(木) 20:05:42.31ID:TrtL5Za10
>>525
あの映画を撮るために生まれてきた人だからな
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:05:57.41ID:jL+1yGu/0
>>519
タイタニックって良く出来てんよな
あれ馬鹿にするのは逆に見る目がないというか
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:06:01.72ID:TCH6Z4AK0
>>514
「ワイルドギース」とかどうよ?
2021/12/23(木) 20:06:47.93ID:/LLaum4vO
>>505
2はともかく最初のはよく出来てたよね
最後までハラハラドキドキが続いて飽きさせない展開だった
2021/12/23(木) 20:06:51.38ID:BBRTMFAf0
>>41
同時期に公開された告発が良い映画たけど救いがなかったからね
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:07:01.19ID:asU6/rf/0
>>512
気持ちはわかるよ。俺も食わず嫌いしてた

でも実際見ると冒険恋愛サスペンス全部詰まった名作
さすがキャメロン
2021/12/23(木) 20:07:05.97ID:TrtL5Za10
さらば友よのラストシーンはよかったな
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:07:24.72ID:MxGMbYPO0
ランキング云々よりおまえらの日テレに対する不信感が強くて笑うわw
2021/12/23(木) 20:07:36.60ID:/rcNl0p90
糞みたいなランキングだったな
アルマゲドンが無いとかアホやろ
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:07:45.48ID:v7afWmpK0
子供票を取ってないのだろう
だから鬼滅は入らない
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:08:02.04ID:iHfkqU/x0
>>514

遠すぎた橋
レマゲン鉄橋
ワルキューレ
2021/12/23(木) 20:08:17.21ID:fE84d2v+0
>>540
スターウォーズの興行記録抜いてしまったんでSWオタから不当に貶められてたな
2021/12/23(木) 20:08:22.91ID:wenaEVwp0
>>547
主題歌のMVとしては最高だな
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:08:30.02ID:todwrg7o0
>>522
行列のできる法律相談所 映画ランキングで調べたらでてくるからそっから判断できる?
両監督調べたが分からんかった
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:08:40.50ID:ECbutasq0
ディカプリオのザ・ビーチは酷評されてるけど大好きなんだw
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:08:43.28ID:Le3CR/cE0
昔よくテレビでやってたポセイドンアドベンチャーは面白かった
あれこそ映画だよね
2021/12/23(木) 20:09:02.88ID:uKW/jGXL0
あーなるほど
チョン映画がまったく入ってねぇわw
それでアニヲタをターゲットにしてアホなネラーの目くらましに使ったわけだw
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:09:04.32ID:asU6/rf/0
>>527
お前の興味とかそれこそ興味ないわ
何で興味あると思った
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:09:11.10ID:L9x1DRZL0
酔拳とプライベートライアンもないし
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:09:12.84ID:5bhdJbUa0
40以上限定だろw
2021/12/23(木) 20:09:15.70ID:b2RyyM480
チャップリンの街の灯り 
2021/12/23(木) 20:09:17.50ID:91+H3ZE+0
電通が過去の映画で一儲け企んでいるんだろ
2021/12/23(木) 20:09:16.29ID:EBCX9/yf0
ここ最近映画自体が作られなかったこともあるが、
近年では
「スリー・ビルボード」、「グリーン・ブック」
が抜けてるなあ
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:09:26.47ID:SK1czNLN0
>>552
ありがとう
やっぱどうでもいいランキングそうだな
撤収
2021/12/23(木) 20:09:41.45ID:LlUcq+NC0
一発屋と言う印象しか無いだろ。
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:10:03.68ID:ECLa2hOG0
熱しやすく冷めやすく、同調圧力の強い日本人が醸し出す最大瞬間風速だけのビッグバンはすごいんだけど、一瞬で消えるからさ
キメツがツマラナイとは言わないが、あの400億円は作られたブームに自粛疲れした日本人の爆発がのっかったからだろ
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:10:05.22ID:aKY9Mz690
>>ショーシャンクの空に

知らんかった
2021/12/23(木) 20:10:11.04ID:MMjc4BdK0
>>559
街の灯(ひ)
やで
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:10:17.40ID:iHfkqU/x0
ショーシャンクの惜しいのは
トムハンクスで撮ってたらな

ってな
2021/12/23(木) 20:10:23.99ID:b2RyyM480
東京上空いらっしゃいませ
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:10:36.72ID:sQL7U7hK0
日テレだから同じアニメでも天空のラピュタは入れてきたでしょ。
分かりやすすぎ。
570のー
垢版 |
2021/12/23(木) 20:10:52.79ID:hVuuW2cM0
>>56
フォレスト・ガンプとパルプ・フィクションとアカデミー賞を争った
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:10:57.44ID:GD4ZKztX0
>>567
ゲイに掘られるトムハンクスなどみとうない
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:11:12.26ID:todwrg7o0
>>520
お前…一人の人間の汚点馬鹿にするだけで人種差別用語平気で使うんだな
2021/12/23(木) 20:11:23.33ID:0+25EhS10
全ジャンルじゃ鬼滅なんか入る訳ねーだろ。
小中学生アンケートにでもしろよwww
2021/12/23(木) 20:11:25.93ID:b2RyyM480
>>566
街の灯りは堺正章だったw
2021/12/23(木) 20:11:26.89ID:yqwT2JKN0
なんでスレタイだけでまいじつと解っちゃうのだろう
2021/12/23(木) 20:11:36.40ID:wenaEVwp0
>>567
そっちはグリーンマイルがあるじゃん
爺さんの処刑シーンがえぐすぎて不人気なのかな
2021/12/23(木) 20:11:40.85ID:kvNF6pei0
スピルバーグのミュンヘン
ユダヤ人視点ではあるけど 派手なアクション無しでスリリングな演出が光った

スコセッシのカジノ
カジノはシャロンストーン、ジョーペシの役どころがよかった

見てない人多いのかな
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:11:44.34ID:iHfkqU/x0
アルパチーノですら掘られたんだぞ
2021/12/23(木) 20:11:49.88ID:yqwT2JKN0







2021/12/23(木) 20:11:52.73ID:YRLb6LwJ0
カップヌードルみたいなもんだろ
ワンピースもそう
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:11:56.95ID:SK1czNLN0
そういや『ゴッド・ファーザー3』は神田沙也加の人生を想起させるものだったな
2021/12/23(木) 20:11:59.91ID:F6tTOuRC0
どこの日本人に聞いたんだよ
2021/12/23(木) 20:12:07.73ID:EBCX9/yf0
評価が低いというか泣かせにきた映画だと揶揄されがちの
ウイル・スミスの
「7つの贈り物」は泣ける。特にラスト
2021/12/23(木) 20:12:12.67ID:/rcNl0p90
なんか色々足りないんだよな
そう言えばアレ入ってなくね?みたいなの
予想外のもんばかり持って来てるんだよね
2021/12/23(木) 20:12:26.67ID:uKW/jGXL0
日本人はチョン映画なんか一本も見てないと
全く興味ないと
そういうランキングだなこれw
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:12:33.16ID:todwrg7o0
>>556
?何言ってんだお前?
2021/12/23(木) 20:12:38.49ID:tLNVIYX90
踊るも大ヒットはしたけどつまらないしな
鬼滅も見たけどつまらなかった
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:12:39.37ID:CYbg5ccr0
>>1
こういうランキングとか見ると、ほんとド素人は幸せでいいよなって思う。
だいたい映画なんて遅くとも1960年代までの文法で完成されてて、それ以降なんてコピーに過ぎないんだから、
見てもしょうがないんだよ。
とりあえず、市民ケーンと東京物語とヒッチコック作品でも見ておけばいいよ。
2021/12/23(木) 20:12:42.35ID:9BYvgin00
>>382
ブラックホークダウンが好き
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:12:45.06ID:BjOtXhNf0
>>577
その2本を大好きと言う人はお前くらいだろうw
2021/12/23(木) 20:12:45.20ID:bz5QYbZv0
>>382
コマンドーは戦争映画というよりアクションコメディじゃね?
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:12:54.17ID:BIpaOm/20
ネバーエンディングストーリーやで
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:12:58.03ID:uG3/7CBS0
最近ヒットしただけの作品挙げられてもね
時を経てからの評価って大事だよ
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:13:04.47ID:asU6/rf/0
ターミネーター2とエイリアン2を入れ替えたい
エイリアン2は今見ても完璧なアクション映画
でもターミネーター2は中盤ダレてしまうのよ。
匿ってもらってるとこからダイソンのところの話
何かここだけドラマ総集編みたいになる
2021/12/23(木) 20:13:08.62ID:msUPx02L0
サンセット大通り
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:13:20.72ID:Pw85ncVa0
>>577
カジノはシャロン・ストーンのアバズレっぷりが素晴らしかったな。
2021/12/23(木) 20:13:24.40ID:/rcNl0p90
そういやパーフェクトワールドも入って無かったろ?
色々おかしいんだよなあ
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:14:11.74ID:Le3CR/cE0
>>98
最近の映画で面白かったの挙げればいい
名作は過去に集中してるけどね
2021/12/23(木) 20:14:18.77ID:OYBI9/9j0
思ったより妥当なランキングやん
2021/12/23(木) 20:14:21.32ID:91+H3ZE+0
>>564
作られたブームってのは話題になったとたんコラボ商品で溢れかえる不思議の事だろ

最初から商品用意していないと出来ない
2021/12/23(木) 20:14:37.18ID:WdySwZly0
番組制作スタッフ3名ぐらいでつくってそうなリストやなw
統計の重みがまったく感じられない
2021/12/23(木) 20:14:42.10ID:msUPx02L0
サムライ
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:15:15.50ID:BjOtXhNf0
>>593
こう言うスレで最近の映画挙げてるオッサン少ない
5chはここ数十年映画見てないようなオッサンばかりだから
2021/12/23(木) 20:15:19.70ID:MMjc4BdK0
個人的にオールオブミーとかトップシークレットとか
メルブルックスの新サイコとか
オンリーザロンリーが何故こういうランキングに入らないのか
本当不思議でしょうがない
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:15:32.71ID:asU6/rf/0
>>586
横レスしてきて何か意見でもあるかと思ったら
興味ないわとかお前こそ何言ってんだ?
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:15:45.91ID:iHfkqU/x0
ダイ・ハードシリーズの
ブルース・ウイルスは過小評価されすぎだろ
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:16:13.14ID:ZgYFX04S0
ショーシャンクはいい映画だとは思うが一位はないわ
2021/12/23(木) 20:16:36.25ID:C/PYR02V0
  
>>1
10位 ターミネーター2
9位 ニューシネマパラダイス
8位 天空の城ラピュタ
7位 ライフ・イズ・ビューティフル
6位 ゴッドファーザー
5位 インセプション
4位 ゆきゆきて神軍
3位 ダークナイト
2位 バック・トゥ・ザ・フューチャー
1位 ショーシャンクの空に
https://televi.tokyo/movieranking2021
2021/12/23(木) 20:16:41.17ID:p3MOk6jD0
ある程度映画好きなら好きな映画と聞かれて鬼滅と答えるわけがない
2021/12/23(木) 20:16:44.07ID:R3+a6Ni50
ブッシュマンは?
2021/12/23(木) 20:16:44.80ID:msUPx02L0
アメリカン・グラフィティ
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:16:52.00ID:69HYQIgj0
同番組が取り上げたランキングは、国内最大の映画口コミサイト『Filmarks』を始めとして、
『ぴあ』『coco』『みんなのランキング』で映画を集計して作られています


「日本人が好きな」と定義づけるなら幅広い年代層に聞かないと駄目だろ
口コミサイトの集計にローティーンが参加してるとは思えんがな
2021/12/23(木) 20:17:02.09ID:wenaEVwp0
ショーシャンクでアンディの嫁と間男を殺した真犯人は
スタンド・バイ・ミーでクリスを殺したチンピラと同一人物

まめちしきな

そういえばシャイニングも入ってなくね
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:17:11.35ID:iHfkqU/x0
高倉健・倍賞千恵子・ハナ肇の
「遙かなる山の呼び声」
2021/12/23(木) 20:17:14.67ID:AL73dRqG0
おまいらスピード忘れてるやろ!
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:17:19.00ID:todwrg7o0
>>581
マフィアもので女優?
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:17:44.33ID:4k0wI9RL0
>>603
チョン映画のパラサイト?
ジョーカー?
カメラを止めるな?

全部、時間を返せレベルの糞映画だったけど?
2021/12/23(木) 20:17:49.95ID:MMjc4BdK0
あとロバートダウニーJr主演の愛が微笑む時
邦題はダサいけど分かりやすく感動出来て
日本人好みだと思うんだよなぁ
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:17:51.64ID:TAivhSJw0
黒澤も小津もないとかww
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:17:58.78ID:GCo1OUhP0
>>443
テレビで再放送してたら
そのたびになんとなく見はじめて結局最後まで見てしまう映画だわ
子供の頃のバスのイジメシーンとか下唇の突き出た黒人ババが死ぬとかダン中尉脚無くなるとか分かってるんだけどな
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:18:11.08ID:CJ+MFjld0
鬼滅は映画ではないなんて大半の人間はそうだと認識してるだろうよ
「劇場版」とかそんな位置付けで映画扱いされないのは知ってるよ
2021/12/23(木) 20:18:24.89ID:krL4a6rr0
大脱走、ポセイドン・アドベンチャー、アルカトラズからの脱出など大抵の脱出物はおもしろい
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:18:31.99ID:todwrg7o0
>>612
は?口コミサイト?マジ?そんなん可笑しくなるに決まってるわ…
2021/12/23(木) 20:18:35.66ID:6Sh5OeIZ0
鬼滅は話題作であって名作じゃないからこういうランキングには入らないよね
2021/12/23(木) 20:18:36.27ID:UbTFTiGb0
>>585
見てもそこまで凄くないからね
パラサイト見て感動するか?
まだシルミドのが良かった
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:18:39.89ID:BjOtXhNf0
>>617
お前にとってはその3本が最近なんだw
2021/12/23(木) 20:18:46.89ID:MMjc4BdK0
>>614
吉本興業の蛙亭の中野はそれが一番好きな映画だって言ってるね
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:19:07.10ID:1V0pQOOy0
>>8
どっちかといえばレオンの人柄が日本人ぽいからじゃね?
2021/12/23(木) 20:19:07.61ID:wenaEVwp0
あーそういえばダーティーハリーも入ってないありえない
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:19:09.11ID:todwrg7o0
>>621
エヴァとルパンなんで入ってるんや
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:19:11.30ID:SK1czNLN0
>>616
3はマイケルが神田正輝なら娘のメアリーが神田沙也加ってとこ
2021/12/23(木) 20:19:12.13ID:sSmALtqR0
もう誰も興味ない。あちこちで関連商品がワゴンセールだしw
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:19:29.58ID:zI3BmLPm0
テレビでやっていたのを見たけど、何故あんなに受けたのか全く理解できなかった
そこまで珍しくもないバトルアニメとしか
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:19:36.26ID:asU6/rf/0
>>603
最近はデューンが抜群に良かった
アベンジャーズエンドウォーズも歴史に残るな
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:19:44.53ID:YyBlsb330
ショーシャンクって何が面白いの?本当に分からなかった
事前に原作の「刑務所のリタ・ヘイワース」を読んでいたから
「まんまじゃん」という感想しかなかった
2021/12/23(木) 20:19:47.95ID:/rcNl0p90
君の縄みたいが有るんならキツメは入って無いとおかしいだろ
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:19:52.11ID:5lWPygT00
007とかミッションインポッシブルとかダイ・ハードとかマトリックスとかハリーポッターとかそういうの入ってこないでバタフライエフェクトが上位に入ってるのが興味深いw
2021/12/23(木) 20:19:55.41ID:msUPx02L0
昔の中国では高倉健と中野良子が人気があった
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:19:56.72ID:todwrg7o0
>>593
最近じゃないのが問題
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:20:22.32ID:4k0wI9RL0
>>626
007を語るの?
で、おススメを教えて〜

まさか…おすすめ出来る作品は無いの?
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:20:27.33ID:BPHnb1Ed0
じ〜にぁすB
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:20:36.21ID:3KT03FqK0
どこのジジババに聞いたランキングだよ
2021/12/23(木) 20:20:42.46ID:S+X2a0DB0
陽気楼かな
2021/12/23(木) 20:20:52.40ID:BJBvTpv70
>>612
世代どうこうより口コミサイトなんて最近のばっかりで古い映画なんてむしろ評価対象にすらなってない
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:20:54.58ID:jJNYsweZ0
>>162
君の膵臓をたべたいって名作か?
原作は面白かったけど、映画は??ってなったわ。
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:20:55.13ID:zVqnzDI80
この並びには入れないだろ
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:21:05.69ID:ziXYu1uY0
日テレだからだろ
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:21:25.20ID:iHfkqU/x0
七人の侍・用心棒・椿三十郎
をあえて外して
隠し砦の三悪人を挙げる奴って
絶対狙ってるよな?
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:21:39.23ID:GXozhtJM0
マトリックス一作目は名作
タイタニックもだけど妙に過小評価されるのなんでなんだ!
2021/12/23(木) 20:22:01.13ID:6Sh5OeIZ0
冷たく冷えた月 が一番好きだなあ
ティザーも良かった
2021/12/23(木) 20:22:06.36ID:SiblZdsE0
映画あまり知らないけど少し違和感ある

アルマゲドン
ジブリシリーズのなにか
ジャッキーチェンのなにか
リングシリーズのなにか
着信アリ1か2
エイリアン←これは入ってないと駄目では?みんな知ってるでしょ

ここらへんが入ってないのがよくわからん
TOP20ほぼ聞いたこともないからマニアック投票なのかもね
2021/12/23(木) 20:22:20.33ID:uKW/jGXL0
100位以内にワイルドスピードスカイミッションとか入ってんだがw
すげえダセえw
2021/12/23(木) 20:22:22.73ID:AcEJWYl00
鬼滅は何回も観たいかって言われたら1回で良いかなって感じ
原作からのファンなら違うんだろうけどね
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:22:31.33ID:iHfkqU/x0
アラン・ドロンの「太陽がいっぱい」は良かったな

昔はアラン・ドロンってだけで
毛嫌してたけど
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:22:48.85ID:4/BF9gMr0
法則物を電通がステマしてただけだからな
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:22:51.01ID:BjOtXhNf0
>>649
タイタニックはディカプリオが当時アイドル的売り方だったから
時間をかけてようやく評価されるようになったけど
2021/12/23(木) 20:23:07.98ID:wenaEVwp0
邦画だったら桃井かおりと岩下志麻の疑惑がよかった
2021/12/23(木) 20:23:09.79ID:nTCY+L8N0
安倍氏、アベノミクス「変えるべきでない」経済成長の重要性を強調
2021年12月23日 19:30

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA23A0E0T21C21A2000000/
2021/12/23(木) 20:23:20.53ID:sWf2nvjv0
>>617
デンデラ
八甲田山
楢山節考
ふるさと
>>614
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:23:33.51ID:yMOPBBnP0
普通にランキング集計したらこうなる
フジテレビなら鬼滅 1位にしてLISAでてくるんやろ?
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:23:35.80ID:todwrg7o0
>>450
入ってない
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:23:47.46ID:Le3CR/cE0
>>651
エイリアンはいいよね
1と2どっちも 少なくとも1は入れたい
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:23:49.03ID:N3yV41Yd0
1番好きな映画で鬼滅と答えないでそ
2021/12/23(木) 20:23:50.82ID:kvNF6pei0
>>626
アタマ腐ってるのか? えらそうに言ってるけど
お前の推しはなんなん? 書いてみ?

映画なんて食い物と同じで好き嫌いあって当然
ある人には100点でもある人は0点  当然なんだわ
2021/12/23(木) 20:23:59.76ID:msUPx02L0
裸の島
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:24:01.87ID:djm+5Ef70
ここで千と千尋を1位にしない日本テレビは凄いな
信用できる
ショーシャンクが1位なら妥当だわ IMDBでも1位だからな
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:24:19.56ID:mwYJFTOn0
鬼滅は映画としては別に大したことない
ジャンプ漫画のアニメ化としては出来がいいがそれ以上ではない
400億はコロナ禍で他に娯楽のないタイミングだったから
2021/12/23(木) 20:24:30.48ID:L2cF5F8e0
まあ確かに古いな
2021/12/23(木) 20:24:31.99ID:C1wkY9ag0
>>658
政治と関係ないところで工作やめろや糞パヨク!
2021/12/23(木) 20:24:37.63ID:/rcNl0p90
とりあえずスタッフが急いで用意した表から選ばせたみたいな感じかな
足りないもんがいっぱいある
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:24:48.69ID:U1Z8mL3o0
大脱走
荒野の七人
トラトラトラ
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:24:50.81ID:S+ZoZ54Z0
一番おもしろい映画はエイリアン2
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:25:03.89ID:iHfkqU/x0
ショーシャンクなら
俺は「パピヨン」
だけどな
生々しすぎるか?
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:25:05.90ID:todwrg7o0
>>651
ジュラシックパークとETもない
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:25:08.00ID:S+ZoZ54Z0
アニメならカリオストロかラピュタ
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:25:27.27ID:BjOtXhNf0
>>670
こんなの本気でアンケートとったと思うのが5chオッサンの限界
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:25:29.43ID:GD4ZKztX0
ブラックホークダウンは確かにいいね
失念してた、割と再放送されるからこれも人気あるんだよね
ただ、ちょーっと見ててシンドイので、何度も見れるかと言われると微妙
完全版1回みればお腹一杯かな、米軍が失敗しまくる映画で見てて辛い
民兵のヒャッハーが凄いからなぁ、まぁキルレシオは圧倒的に米軍有利なんですが!w
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:25:42.95ID:yMOPBBnP0
結局ステマしないとこうなるのはしょうがないよ
2021/12/23(木) 20:25:49.45ID:1abzy6GN0
>>542
みんなCGだと思ってるがあれホントにバス20m飛ばしてんのな
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:25:52.50ID:4k0wI9RL0
>>651
デトロイトビカムヒューマンってゲームをやってみた?
あれより、上の映画って未だに出会えてないんだけど
既にゲームにストーリーで負けている点で映画にはあんま期待してない
2021/12/23(木) 20:25:59.68ID:98x0hK8K0
昔の映画のほうが面白いのは当たり前だろ
映画好きで最近の映画しか見ないやつなんてモグリだっての
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:26:02.35ID:kiG6s0bg0
エイリアン2
ダイハード2
2021/12/23(木) 20:26:23.47ID:HjaPQjpE0
ゴリ押し失敗してるやんw
金かけても韓国のようには上手くいかないねw
2021/12/23(木) 20:26:31.93ID:TKH8z+Bq0
鬼滅の刃は何が面白いのかさっぱりわからない
ドラゴンボール 超の方が面白い
2021/12/23(木) 20:26:37.92ID:msUPx02L0
ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:26:45.63ID:todwrg7o0
>>662
それならプレデターも好きだったな
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:26:50.16ID:ZmFzxhKN0
おまいらの好きそうなブロークバックマウンテンは?
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:26:53.31ID:s2Z8rXnm0
トータルリコールが入ってないとか
2021/12/23(木) 20:26:54.31ID:IPzd2ra00
一番好きな映画は、キャッチミーイフユーキャンです。
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:27:04.60ID:gm0MSzto0
jkキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2021/12/23(木) 20:27:12.34ID:3NGWbQo70
ペプルがないとかニワカかよw
2021/12/23(木) 20:27:14.70ID:uKW/jGXL0
万引き家族もないな
っていうか是枝映画一本もねぇなww
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:27:20.45ID:iHfkqU/x0
ビートルズを知りだした時期に
映画「レット・イット・ビー」を見たら
落ち込むぞ

小室圭じゃねーけど
2021/12/23(木) 20:27:32.65ID:An4zwSNA0
ショーシャンクって
うっかり好きだって言うと映画ヲタがシュバって来るやつだっけ?
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:27:56.36ID:todwrg7o0
>>684
そういえばドラゴンボール入ってないな…映画ファンぐらいしか聞いたことないような作品多く入っといて有名なの入ってないの理解できん
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:28:02.09ID:3lWfYYAh0
ショーシャンクの空には、面白かったけどもう一度見たいとは
思わないな。シナリオ作家がよく考えたって感じだ。脱獄もの
なら一番はアルカトラズからの脱出だな。何度見ても面白い。
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:28:27.99ID:1eK4EU7h0
ショーシャンクの内容を知ってたら1位になるはずがない。
2021/12/23(木) 20:28:42.25ID:uKW/jGXL0
>>683
ほんとチョン映画なんかゴリ押しされても日本人は見ないもんなwww
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:29:02.11ID:todwrg7o0
>>683
ステマはっきり宣言しやがった此奴
2021/12/23(木) 20:29:09.09ID:EGca/zyb0
テレビ局のランキングなんか信用出来る訳ないだろカス
2014年の進撃の巨人と銀魂全盛期にあった
テレビ朝日の好きなアニメキャラランキングで
銀魂勢と進撃の巨人勢は誰もランキングに入ってなかったぞ
2021/12/23(木) 20:29:12.38ID:wenaEVwp0
三大主題歌だけの映画

ネバーエンディングストーリー
アルマゲドン
ボディガード
2021/12/23(木) 20:29:26.94ID:R/fFbSG40
>>47
ここの関係者は鬼殺隊に命狙われてるのかもしれない…
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:29:35.54ID:Le3CR/cE0
戦場のピアニスト
アマデウス
ラストアクションヒーロー
トゥルーライズ
アイデンティティー
ミスティックリバー
ミスト
この辺りも好きだな
邦画もいろいろあるよね
桐島部活やめるってよ
とか
2021/12/23(木) 20:29:35.95ID:j3n3T2pK0
きっと、うまくいくは過剰評価だよなぁ
つまらなくはないけど長くてダレるし退屈
2021/12/23(木) 20:29:46.56ID:CgRUlvAX0
>>701
フラッシュダンス、トップガン
2021/12/23(木) 20:29:50.61ID:1abzy6GN0
>>648
その三本では一番エンタメだろ
女の子いるし
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:30:13.25ID:todwrg7o0
>>675
入ってるで
2021/12/23(木) 20:30:13.99ID:87F0CwFv0
「映画」てものが幅が広すぎて人と話が合った事がない
2021/12/23(木) 20:30:14.03ID:BJBvTpv70
ショーシャンクは昔からツタヤやゲオのおすすめコーナーで嫌というほどゴリ押しされ続けて来たからな
とりあえず観たらそこそこ良かったって人が多い
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:30:22.08ID:+RfsCkZ30
>>1
■検証用 find.moritapo.jp/enq/board.php
2021/12/23(木) 20:30:37.22ID:MMjc4BdK0
>>701
よ〜せよ〜
2021/12/23(木) 20:30:39.15ID:1abzy6GN0
>>677
全編を通してずーっと同じ犬がうろうろしてんのが気になる
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:30:50.73ID:iHfkqU/x0
ショーシャンクよりもっと前は
とりあえず「ブレードランナー」って答えてれば
映画通みたいな時代もあった
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:31:01.48ID:S+ZoZ54Z0
ショーシャンクの空に
は狙いすぎて6点

ダークナイト
は雰囲気だけの駄作
まだ前作のほうが見れる5点
2021/12/23(木) 20:31:15.78ID:niPToyDT0
>>133
それはゴースト・ドッグ
レオンは武士道と関係ない
2021/12/23(木) 20:31:21.08ID:ODEoPqbg0
ああ言えば上祐
こう言えば宅八郎
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:31:21.32ID:3wSu3dzo0
>>681
お前のその薄っぺらい主張はネットでいくらでも出てくるね
それこそ最近の映画やメジャーどころをきちんと評価するほどの文章力もなけりゃ頭も悪いお前みたいなひたすら消費するしか能のないゴミがはネットにいくらでもいるw
2021/12/23(木) 20:31:27.99ID:YP21LsVQ0
>>453
ミッドナイトラン

続編が出るとか出ないとか言われてたけど、
この台詞を言ったチャールズグローデンは
今年亡くなってしまった・・
2021/12/23(木) 20:31:28.97ID:6wzacZr80
好きな映画にショーシャンク選ぶ奴は信用しない事にしてる
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:31:34.97ID:S+ZoZ54Z0
ニューシネマパラダイス

これもあざとさが目立って名作とは思えない6点
2021/12/23(木) 20:31:41.06ID:hYFxSyBy0
おい、寅さんがねえぞ?
2021/12/23(木) 20:31:43.26ID:MMjc4BdK0
>>713
あと未来世紀ブラジルとかね
バロンのほうがオモロいやんって
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:31:54.15ID:todwrg7o0
>>678
ステマ見え見えなのはこのランキング
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:31:59.54ID:uPVd4MAI0
天使と悪魔も入ってないし
ペンギンズも入ってないでやんスね
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:32:27.16ID:3wSu3dzo0
>>709
なんでこのランキングがお前にとってあてにならない無価値なものに見えるか分かるか?ww
お前が馬鹿で
2021/12/23(木) 20:32:55.43ID:1abzy6GN0
>>720
今見ると単なるストーカー映画に見える
2021/12/23(木) 20:33:04.15ID:ejN7Ng1l0
>>684
ブロリー編めちゃくちゃ面白いな、近年代で一番面白い邦画だった
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:33:10.02ID:todwrg7o0
>>133
殺し屋だが…見てないだろお前
2021/12/23(木) 20:33:12.34ID:Hid0kP+QO
レオンってただのロリコン映画やろ
2021/12/23(木) 20:33:32.17ID:O0HqonQg0
鬼滅はコロナのなか久々の劇場作品だったツキが有るからなしかも中三依幼稚だし
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:33:47.89ID:S+ZoZ54Z0
タイタニック

これはひどかった
あのジェームズ・キャメロンがこんな駄作を作るとはと驚愕した
宮崎駿のもののけ姫に相当する大ヒットしただけの駄作3点
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:33:48.88ID:3wSu3dzo0
>>723
だからその謎理屈の根拠示せや障害者wwww
上に集計方法も集計目的も何もかも書いてんだろ知恵遅れがw
どこにステルスマーケティング要素あるんだよ
早く言えよ衰退国の劣等知恵遅れ民族がwwwwwwwww
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:34:21.93ID:kxF3aAlz0
>>26
あんな恥ずかしいゴミ、レイシスト国家のポリコレの道具でしか無いわw
2021/12/23(木) 20:34:22.12ID:O0HqonQg0
変なな返還になってる
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:34:36.15ID:S+ZoZ54Z0
フォレスト・ガンプ/一期一会

これもあざというかご都合主義というか
せいぜい5点がいいところ
2021/12/23(木) 20:34:54.24ID:EGca/zyb0
テレビ局がやったランキングが信用出来る訳ないだろカス
好きな声優ランキングで
柴田秀勝が3位になる様なキチガイランキングもあるんだからな
2021/12/23(木) 20:35:00.32ID:MMjc4BdK0
もしや鬼滅の映画は列車が舞台だからヒットしたのか?
列車の映画なら大陸横断超特急だろ!
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:35:06.11ID:tZCF51/X0
ゴッドファーザーは駄作
2021/12/23(木) 20:35:11.66ID:EATkJIyw0
自分のナンバーワンはペイフォワード これ以上泣いた映画はない
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:35:12.19ID:p5ozm46b0
映画好きが選ぶとか言っとけよ
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:35:15.14ID:S+ZoZ54Z0
レオン

まあまあ見れるがそれほど面白いとは思えなかったな6点
2021/12/23(木) 20:35:16.89ID:Hid0kP+QO
>>731
同意。タイタニックは何が名作なんかさっぱり
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:35:29.46ID:Pw85ncVa0
>>706
一番エンタメだから挙げるな。
なんせスターウォーズの元ネタだし。
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:35:37.24ID:3wSu3dzo0
>>731
お前のレビューは点数とイキリ文以外に中身なくて無意味な文章になってるけど自覚ある?ww
お前みたいな最低限に創作物を読解しかつ評価する技術のない無教養な低学歴のゴミには理解できないかwwwww
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:35:46.52ID:Z54WDh2U0
1 風とともに去りぬ
2 七人の侍
3 ベンハー
2021/12/23(木) 20:35:57.28ID:W4FsIJX50
>>441
黒澤、小津、初代ゴジラ

この辺りは世界のオールタイムベスト常連だな
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:36:27.55ID:todwrg7o0
>>732
普通は半分も知名度無さそうなもん入らんだろ。ランキング100位ぜんぶ見たか?街角アンケートして知らないって答えそうな人気ランキング見たことねえわ
2021/12/23(木) 20:36:35.02ID:VCwQO9JA0
こんなのジブリ独占だろって思ったら、そうでなかった
2021/12/23(木) 20:36:36.03ID:VCwQO9JA0
こんなのジブリ独占だろって思ったら、そうでなかった
2021/12/23(木) 20:36:37.99ID:4KnmXeMu0
オースティンパワーズやろがい!
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:36:47.92ID:ZlL+Upl40
「ギャラクシー★クエスト」が入っていないなんて
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:37:20.95ID:todwrg7o0
>>737
何言ってんだ此奴?
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:37:33.42ID:S+ZoZ54Z0
バック・トゥ・ザ・フューチャー
ターミネーター2
天空の城ラピュタ
ゴッドファーザー
スタンド・バイ・ミー

これら文句なしの傑作
どれも8点以上
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:37:37.13ID:y7kOsY/E0
>>1
8位 天空の城ラピュタ
19位 トイ・ストーリー3

テレビマンが故意にアニメを避けてるんだろ

「千と千尋」「アナ雪」「君の名は。」「鬼滅の刃」を故意にテレビマンが避けている
2021/12/23(木) 20:37:42.30ID:fE84d2v+0
ダークナイトはジョーカーのキャラだけで全て許せる
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:37:55.48ID:2IvIEX1Z0
リアタイで観に行ってたけどバックトゥザフューチャー
の過大評価はなんなんだろうね(・ω・`)
面白いのは面白いけど
2021/12/23(木) 20:37:58.19ID:msUPx02L0
素晴らしい風船旅行

1960年制作のフランス映画
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:38:03.53ID:jL+1yGu/0
>>735
くさすのはいいから
ベスト3挙げて
名作のハードル高そうだからかなり期待してる
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:38:08.10ID:Le3CR/cE0
タイタニックは映画館で何度も見た
本当に面白いと思ったからね
知り合いにも教えたら誉めてた
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:38:13.34ID:OTbm9HfJ0
ジムキャリーなんかのコメディや音楽モノ料理モノのちょっといい話系はこういうランキングではキツイか
2021/12/23(木) 20:38:14.56ID:/E3IaBEW0
>>737
シベリア超特急
2021/12/23(木) 20:38:16.53ID:npHAMWmA0
ドライヴが入ってベイビードライバーが入ってない意味がわからない
2021/12/23(木) 20:38:34.96ID:v8le6wnz0
インディジョーンズ魔宮の伝説
プロジェクトA
カリオストロの城

最初から最後まで無駄がない名作
2021/12/23(木) 20:38:41.85ID:MMjc4BdK0
>>752
大陸横断超特急知らない?
ジーンワイルダーとリチャードプライヤーの
2021/12/23(木) 20:38:48.66ID:wzdCexQw0
鬼滅は10年後誰にも評価されないよ
2021/12/23(木) 20:38:53.50ID:DM+fCnAZ0
>>739
誰もが受けた恩を他の誰かに返して行けば世の中が良くなるって理想の考え方だね
でも現実は受けた恩を仇で返すあるいは仇を倍して返すという殺伐とした社会w
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:38:54.07ID:todwrg7o0
>>724
ダ・ヴィンチコードとマダガスカルねえな
2021/12/23(木) 20:38:59.25ID:sibtIIDUO
超能力学園Zは?
2021/12/23(木) 20:39:01.90ID:FATR8t/+0
鬼滅はひとつの映画として完結はしてないからな
あくまでテレビアニメの途中経過でしかないし
前後のアニメもスターウォーズみたいに映画化してるなら話は変わるけどね
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:39:17.67ID:y7kOsY/E0
>>1 >>749
8位 天空の城ラピュタ
19位 トイ・ストーリー3

信用できないテレビ番組を作るテレビマンが故意にアニメを避けてるだけ

「千と千尋」「アナ雪」「君の名は。」「鬼滅の刃」を故意にテレビマンが避けている
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:39:18.95ID:3wSu3dzo0
そもそも何かを評価する際にそう評価するに至った論理の筋道すら示さずエンタメガーだの映画好きならーだの上っ面だけで無意味な文章持ち出すようなゴミが納得できるランキングなんてこの世にないわけよww
こんな情報食って鳴き声のレパートリーに加えるだけの知恵遅れのような糞にわかがネットの普及で目につくようになっちゃったのが深刻だよねぇ?wwwwww
2021/12/23(木) 20:39:52.95ID:TSVuMNNU0
電通案件以外の映画はランク外なの当たり前。映画ランキング(※電通が関わった映画のみ)
2021/12/23(木) 20:39:56.31ID:Bdq8h6Sb0
いまだにショーシャンクはおかしいな
2021/12/23(木) 20:40:06.88ID:DM+fCnAZ0
>>769
TV版のかけそばがあれば評価も上がったのにな
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:40:07.70ID:y7kOsY/E0
>>1 >>769
違うよ、他のも入ってない
8位 天空の城ラピュタ
19位 トイ・ストーリー3


信用できないテレビ番組を作るテレビマンが故意にアニメを避けてるだけ

「千と千尋」「アナ雪」「君の名は。」「鬼滅の刃」を故意にテレビマンが避けている
2021/12/23(木) 20:40:19.77ID:Hid0kP+QO
>>762
ベイビードライバー好きに会えて感動w
2021/12/23(木) 20:40:21.45ID:JmVcxE560
さすがにパルプフィクションは無いわ
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:40:22.44ID:H1H+O6z60
若手社員がネット検索して上手いことまとめた感w
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:40:33.75ID:hTGQchkW0
ダイハード、明日やらないの?
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:40:35.25ID:todwrg7o0
>>764
今調べた。知らんかった。雑絡みしてすまん
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:40:38.44ID:3wSu3dzo0
こんなバブル崩壊から何も成長していない似たような鳴き声しか出さない野生動物の治める国なんてのは中韓のような新興国に負けて当然なんだわwwwwwwwwwww
早くくたばれよゴミ劣等民族クソジャップが
2021/12/23(木) 20:41:14.61ID:Hid0kP+QO
スティーブンキングの作品がもっと入ってても良くない?
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:41:18.29ID:S+ZoZ54Z0
鬼滅はしょうじき論じるにも値しない
作品と呼べるのか疑わしいレベル
2021/12/23(木) 20:41:26.64ID:FNr7+G8B0
なんでターミネーターの2ってそんなに人気なんだろう
1のほうが断然面白いけどなあ
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:41:34.32ID:1gqk0uog0
またショーシャンクw
でも「きっとうまくいく」が入ってるのはインド映画好きとしては嬉しいw
2021/12/23(木) 20:41:34.86ID:wenaEVwp0
>>779
リックマンの落下シーンが時期的にヤバイのかしら
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:41:39.41ID:vwgXCObf0
俺はフォレストガンプ
2021/12/23(木) 20:41:39.66ID:MN09XoKy0
>>1
ゼロ・グラビティより
ゼロ・ダーク・サーティが良かった

主人公のCIA捜査官が高卒だった
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:41:39.97ID:Le3CR/cE0
>>763
魔宮の伝説と最後の聖戦は今年金ローでやってたな
良かった
2021/12/23(木) 20:41:41.28ID:R/fFbSG40
>>750
あれ、悪役の韓国人俳優が笑えないレベルの凶悪事件起こしたんで、こういうものには出せないんだわ…
2021/12/23(木) 20:41:58.78ID:M9PmW/xK0
鬼滅自体は好きではないけど売上以外に人気の指標がないコンテスト会場じゃんw
自虐なの
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:42:13.37ID:todwrg7o0
>>770
千と千尋や君の名はは100位以内に居るで
変な位置におるが
2021/12/23(木) 20:42:16.22ID:/E3IaBEW0
>>760
マスクからのエターナルサンシャインとか
幅がすごいね

俺もジムキャリーは好きだわ
2021/12/23(木) 20:42:20.04ID:Hid0kP+QO
>>756
見たこと無いわ、ホームアローンは好きだけど
2021/12/23(木) 20:42:33.17ID:D/C3hNkx0
インセプションが上位に入ってるんだ珍しい
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:42:54.50ID:nBlPP4LC0
鬼ナントカはつまんない 「忍空」よりチョイ下ぐらいの漫画
2021/12/23(木) 20:42:55.83ID:4nMzPNcq0
アニオタは脳病
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:43:05.34ID:kxF3aAlz0
>>131
近年の浅い広告代理店の受け売り評論家の意見なんかと違って信用できる
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:43:15.24ID:3wSu3dzo0
>>784
だったらそのお前の評価をここで論理的に説明して示せボケ
何も言わずこれが入ってないとかーだのこれ入るのはおかしいーだの抜かす鳴き声しか出せず野生動物並みの知能しか持たないゴミに発言権なんてない
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:43:25.74ID:todwrg7o0
>>781
映画スレに何訳の分からん戯れ言書いてんの?
2021/12/23(木) 20:43:41.68ID:MN09XoKy0
プラダを着た悪魔なんて何が面白いのか分からん

大味のブサイクおばはん2人で
2021/12/23(木) 20:43:43.99ID:pkrqWckp0
ショーシャンクの空になら俺はグッド・ウィル・ハンティングを推したい
マッド・デイモン繋がりでボーン三部作も良いな

イーストウッドの作品がないのも解せない
グラン・トリノ最高じゃん
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:44:07.10ID:4V0JPwES0
ノーランは明らかに過大評価だな
ダークナイトもインセプションもそれほど佳作だが傑作ではない
2021/12/23(木) 20:44:24.60ID:iYDwC9Vr0
70年台〜90年代生まれにききました的なランクだなあらためてみると
2021/12/23(木) 20:44:26.25ID:uKW/jGXL0
このランキングを評価する人間にとっては
エイリアンよりもワイルドスピードスカイミッションの方が名作だからなwww
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:44:38.16ID:S+ZoZ54Z0
インディ。ジョーンズ3部作は子供のときはおもしろかったがオッサンになってから見るとつらいものがある
その点バック・トゥ・ザ・フューチャー3部作は大人が見ても十分楽しめる
2021/12/23(木) 20:44:38.46ID:RwhKbP4r0
娯楽傑作のBTTFが評価されるなら、プロジェクトAも評価されてほしいな
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:44:45.37ID:lhuzDiKp0
テレビで映画と2時間スペシャル見たけど
全く面白くなかった
甲鉄城のカバネリのほうが100倍面白いんだが
2021/12/23(木) 20:44:46.14ID:MN09XoKy0
>>760
ジム・キャリーなら「2人の男と1人の女」「ライヤー・ライヤー」
2021/12/23(木) 20:44:58.08ID:81xCLwt20
セブン、アルマゲドンあたり普通に入るだろうに
2021/12/23(木) 20:45:02.68ID:c6fQ5DKS0
ブレイド・オブ・ザ・サンが入ってないんか。
2021/12/23(木) 20:45:16.58ID:fE84d2v+0
シリーズ3作まとめて1作扱いなら1位はロードオブザリング
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:45:22.48ID:Ky4igRyj0
だって映画館で見てたのは昭和までじゃん
レンタルビデオ、dvdからのネトフリアマゾンあるし
大ヒットしてから一般の情弱がテレビで見るわけよ

ジブリなんか10回以上同じタイトルをテレビでやるでしょ
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:45:26.23ID:todwrg7o0
>>784
同感昔見たけどすごい面白かった。2入るならセットで入ってほしかった。
2021/12/23(木) 20:45:27.39ID:i/8b2h/Y0
>>801
あの頃のアンハサウェイを不細工呼びするとか凄いな
物の価値観一般人とかなり違うんだろうね
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:45:29.79ID:3wSu3dzo0
>>798
近年の浅い広告代理店の受け売り評論家の意見なんかと違って信用できるってwwwwwwwwww
笑わせんな障害者
お前の言ってることはWikipediaは世界中の専門家やオタクが編集するからそこら辺の無名教師より信用できるってのと一緒なんだわwwww
この異常性理解できる?高卒だから理解できないかなぁ?wwwwwwwwww
まともな高等教育受けてたらこんなこと言えねぇぞおいwwwwwwwwwww
2021/12/23(木) 20:45:33.84ID:MN09XoKy0
>>765
評価はともかく仕事は沢山してるよね
(評価も貰ったが)

残念でした!!
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:45:35.94ID:xiZP7yjR0
スティング
ミッドナイト ラン
クリムゾン タイド
ヒート
ザ ロック

好きなの挙げればキリないけどなかなかこの手のランキング上位には出て来ないね
2021/12/23(木) 20:45:44.40ID:slqq7rqj0
きっとうまくいくがランクインしてるのはええな
ただ、これでどんな層が投票してるのかわかっちゃうわ
2021/12/23(木) 20:45:56.86ID:EATkJIyw0
>>766
そう!知っているひとがいてうれしい 映画を当時みにいったんだが号泣しすぎてもう映画館では見れない、家で1人でしかみれない そのくらい感動した!だがまったくこういったランキングにはいってこないからそんななのかな?あとグリーンマイルとかもランキングはいらんな…感動するのに。自分はレオンの良さが大人になった今でもわからん
2021/12/23(木) 20:46:04.98ID:FNr7+G8B0
>>807
プロジェクトA、金ローでやって欲しいわ
2021/12/23(木) 20:46:05.37ID:Hid0kP+QO
好きな曲聞く位意見割れるよね。年代によって全然違ってくるわ
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:46:26.09ID:n+pI6iyw0
なんで「フェラチオをしろ」の映画が一位なんだ
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:46:30.71ID:acTrUvu+0
>>14
勝新版のラスト座頭市は良かったが
2021/12/23(木) 20:46:36.43ID:MN09XoKy0
>>815
気品とか知性がみじんも感じられない

私が思う美人はニコール・キッドマンとかだからさ
「オオアジ」で野暮ったい顔は、女優としてはどうもね
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:46:39.41ID:yh9e/r6d0
不正でもしてんじゃねーの?
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:47:10.77ID:3wSu3dzo0
>>800
どっかのネットの書き込みコピーしただけの鳴き声しか出せない障害者を罵倒して軽蔑してるだけだが?w
事実に向き合えよクソジャップ
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:47:11.57ID:3PU2Xci00
>>3
一億総ロリコンだからな
2021/12/23(木) 20:47:25.70ID:MN09XoKy0
>>766
そんなあなたにニコール・キッドマンの「ドッグヴィル」をお薦めします
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:47:32.86ID:+2RZ8Jp80
ベイブは?
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:47:49.30ID:kxF3aAlz0
>>146
特に最近のハリウッドが典型だが、
完成度や整合性よりも政治に左右されている映画なんか余りにも作為的過ぎて見ていて失笑してしまうから仕方が無い
緊張感も削がれるからね、ヲタクアニメよりシリアスが似合わないw
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:47:54.72ID:todwrg7o0
>>772
ポケモンいれるか
2021/12/23(木) 20:48:02.16ID:oub066RT0
最近だとIT2それが見えたらが良かった
最後キモ豚が初恋の女の子と結ばれたのは嬉しかったw
834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:48:23.01ID:j8/kGhoq0
ショーシャンクの空にとか見たことねえわ
何年前だよ
2021/12/23(木) 20:48:24.44ID:i/8b2h/Y0
>>825
病気の人だったか
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:48:28.53ID:acTrUvu+0
>>777
デカい黒んぼ男が後ろからファックされるやつか?
2021/12/23(木) 20:48:37.09ID:FNr7+G8B0
90年代ぐらいまでは、「ローマの休日」が不動の1位だった
時代は変わったな
2021/12/23(木) 20:48:40.94ID:IpYXO0/B0
おっぱいバレーが入ってなかった
2021/12/23(木) 20:48:43.69ID:Hid0kP+QO
>>830
あれ映画館で泣いた
2021/12/23(木) 20:49:02.38ID:pkrqWckp0
>>801
アン・ハサウェイ最高に可愛かったじゃん
あれで不細工とか理解出来ない
2021/12/23(木) 20:49:05.36ID:rouX+pLg0
>>836
栗山千明が頭チョンパされる奴
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:49:12.03ID:T4L+2II30
鬼滅はブームだったからとしか言えない
こういうとボコボコにされるんだろうけど
何年も後になんで流行ったか分からないものなんて山ほどある
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:49:27.68ID:todwrg7o0
>>827
他所でやれよ。邪魔
2021/12/23(木) 20:49:28.72ID:bFhjpQso0
>>811
ヴァンダホー「アニキ!」
2021/12/23(木) 20:49:33.64ID:eLGDbpMW0
ショーシャンクって日本だけじゃなく世界中で人気あるけど
評論家や制作スタッフや俳優や原作者はこんなに人気になるとは思ってなかったらしい
2021/12/23(木) 20:49:35.43ID:MN09XoKy0
>>800
物覚えの悪い貧乏人がしつこいから
目立つところに書いておこうと思って
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:49:36.24ID:vpmcMEVV0
>>1
日テレが公平なランキング付けを
する訳がない。あの日テレだぞ。
フジの看板番組は何が何でも無視する。
あの日テレだぞ。当然だろう。
日テレに期待するな。
2021/12/23(木) 20:49:38.97ID:I20/XYl00
邦画やアニメを映画館で見る気がしないわ
映画館は洋画一択
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:49:43.76ID:Y623qPIo0
確かにこれは古すぎる
2021/12/23(木) 20:49:46.45ID:bjJYsgx/0
>>189
これはそのとおり。
2021/12/23(木) 20:50:08.82ID:/E3IaBEW0
まぁ大体こういうの聞かれたとき結構カッコつけたがる
傾向はあるんじゃね?それか無難なの選びがち

アニメ=オタクって認識はある年齢以上は持ってるだろうし
ただしジブリとディズニーはokみたいな
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:50:10.97ID:4V0JPwES0
>>3
ストーリーだけ見たら日本の深夜アニメみたいだしな
2021/12/23(木) 20:50:16.74ID:MN09XoKy0
>>840
ハリウッド映画の主人公としては野暮ったい

それだけ
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:50:27.57ID:4k0wI9RL0
>>818
スティングは最後だけ
ミッドナイトはまぁまぁ
後は好みが分かれると思う
2021/12/23(木) 20:50:44.98ID:8CBvZYol0
この世界の片隅にが上位に入ってるランキングは大体イカサマ

カルトのようにマイナー監督を崇めるキモイ信者
サヨク評論家とベッタリの監督
2021/12/23(木) 20:50:46.63ID:MMjc4BdK0
>>818
スティングはさんまが好きな映画だってこともあるのか
そこそこ上のほうだったよ
2021/12/23(木) 20:50:53.60ID:slqq7rqj0
>>848
映画は映画館で見ろ
内容だけならTVでいいけど、やっぱ映画館で見るのは違うわ
2021/12/23(木) 20:50:56.91ID:+0Z/7Jj50
>>14
もうおじいちゃんだろこれ
2021/12/23(木) 20:51:33.18ID:i6gWKP+00
「皆が好きな食べ物の1位がマックのハンバーガーじゃないのはおかしい!」って言ってるようなもんだぞアニオタ
2021/12/23(木) 20:51:49.61ID:j9ZDDxCYO
あまり、人気有名役者の出てないB級C級映画の方が見たくなる
2021/12/23(木) 20:51:59.81ID:8EYg362x0
50代が決めたランキング
2021/12/23(木) 20:52:02.21ID:msUPx02L0
ボストン映画賞で『ドライブ・マイ・カー』が作品賞、監督賞、脚本賞、主演男優賞の4冠達成
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639374730/
カンヌでも日本映画史上初となる脚本賞ほか全4冠に輝く
2021/12/23(木) 20:52:04.54ID:2IvIEX1Z0
古すぎる

ってまぁその通りなんだけど、多分よその国でアンケートしても古いやつ挙げてくると思うよ、好きな映画ランキングってそんなものよ
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:52:14.24ID:t35QXSmk0
ブルックスここに在りき!
2021/12/23(木) 20:52:14.53ID:bFhjpQso0
>>836
ブルース・ウィリスも危なかった
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:52:27.27ID:todwrg7o0
>>846
アンカミスってね?
2021/12/23(木) 20:52:28.60ID:uKW/jGXL0
>>859
お、エイリアンよりワイルドスピードスカイミッションが名作だと思ってる馬鹿がいるぞww
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:52:35.48ID:0O6ziWXd0
>>26
面白かったけど人生ベスト30に入るかと言われるとちょっとなあ。
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:52:43.92ID:JVyejjc60
ショーシャンクが一位ってのもな
これリアルタイムで映画館で見たやつ存在するのか?
当時上映されてた記憶が全くないし、やってたとしてもごく限られた場所でしか上映されてないと思うわ
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:52:54.88ID:vwcuB5MU0
邦画終わってんな
2021/12/23(木) 20:53:18.56ID:Hid0kP+QO
宮崎アニメもディズニーアニメも見たこと無いわ
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:53:32.96ID:kxF3aAlz0
>>238
外国映画は女向けだけに作られている消費映画だけじゃないんだよ
映画自体も本来そういうもので、娯楽や芸術要素が含まれている"作品"だからな
2021/12/23(木) 20:53:39.98ID:b1AEVH6O0
>>1
これ映画マニアの票沢山入っとるやろ
バタフライエフェクトなんか多くの人知らんがな
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:53:40.12ID:VeqilKgO0
小中学生じゃなけりゃこんなもんじゃない?
今まで見てきた映画の中で鬼滅が1番好きですなんて大人見たらドン引きだよ
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:53:49.75ID:0O6ziWXd0
>>29
そうかあ?
記憶に残る青春映画だと思うけど。インドの文化的事情なんかも汲んでるし。
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:53:56.86ID:n+pI6iyw0
>>56
お前が氷河にいたからだ
2021/12/23(木) 20:54:01.58ID:MN09XoKy0
>>803
人間の深層心理にも深く入った(日本語おかしいか)
サイコロジカル・スリラーとSFをうまく融合させてて

佳作よりは高いと思う
「鬼才」の部類?

デビュー作の「フォロウィング」も良かった
2021/12/23(木) 20:54:13.55ID:uKW/jGXL0
エイリアンよりワイルドスピードスカイミッションが名作だと思ってる馬鹿と一緒にされたくねぇwww
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:54:15.05ID:oiMiK58+0
売り上げが全ての世界なんだから入ってなくてもよくないか
2021/12/23(木) 20:54:20.32ID:bvISicV80
ジュラシックパークが好きなんだが100位にも入らないのか
全然聞いたこともない映画が20位とかに入ってるのに・・・
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:54:24.83ID:todwrg7o0
>>867
ワイルドスピードなら他のシリーズだよなぁ…
2021/12/23(木) 20:54:26.20ID:Hid0kP+QO
>>3
あれ海外で評価されてるの?
2021/12/23(木) 20:54:35.15ID:MLXPAzX80
>>14
東京物語が入ってない
やり直し
2021/12/23(木) 20:54:38.07ID:DM+fCnAZ0
>>820
主演の子どもはあの時代シックスセンスとAIにも出ててヒットしてたな
今は33歳であの頃のみる影もないがw
2021/12/23(木) 20:54:46.92ID:MN09XoKy0
>>875
お前とちがって東京上場の総合職で探したって言ってんのよ(笑)

大阪の大企業なら内定もらってたって話
2021/12/23(木) 20:54:52.90ID:Qx4aCpaz0
鬼滅が入らないのは理解できる
なんで興行1位になんかなったんだろうなあれ
2021/12/23(木) 20:54:55.12ID:bOUpTskx0
入るわけねえ
ドラゴンボールのブロリーとかの映画版みたいなもんだろ?ブロリー好きだけどありえない
2021/12/23(木) 20:55:01.84ID:b9X66BL40
1位はBTTFだろ
あれを超える映画にあったことない
2021/12/23(木) 20:55:10.90ID:DM+fCnAZ0
トレマーズが入ってないやりなおし
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:55:22.98ID:todwrg7o0
>>874
検索で100位全部見てから書け。鬼滅レベルじゃねえよこれ
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:55:24.21ID:a4thM6wR0
タクシードライバーとスティングが好きかなぁ
2021/12/23(木) 20:55:34.41ID:R6sxGxVd0
>>5
なるほどな
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:55:39.82ID:1gqk0uog0
>>185
こういうのにはあまり入ってこないね
もうネタバレしまくってるからダメなのかなw
2021/12/23(木) 20:55:51.14ID:lUJGt5Xp0
>>863
でも音楽だとなぜか最近のヒット曲が上位にくるんだよな
数年後には忘れられてそうな曲
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:55:56.43ID:Tv1vjk070
>>860
ミストでも見とけ
2021/12/23(木) 20:56:04.92ID:2IvIEX1Z0
最近見た奴ではあれが面白かったなー、ほらあれだよ、えーと…

こんな感じ
2021/12/23(木) 20:56:06.19ID:1abzy6GN0
>>742
間男が溺れ死ぬ勧善懲悪ものだろ
2021/12/23(木) 20:56:12.43ID:MN09XoKy0
>>873
観たことないけど表紙まで記憶に焼き付いてるw
アシュトン・カッチャーのアップ
一時期かなり話題になってたと思う
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:56:14.19ID:acTrUvu+0
ドラゴンタトゥーの女
ゲーム
エンゼル・ハート
時計じかけのオレンジ
クロウ
スリング・ブレイド
未来世紀ブラジル
キル・ビル
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:56:18.05ID:0O6ziWXd0
>>867
そりゃ一般的にはエイリアンのほうが面白いだろうが、頭を使わずににひたすらアホみたいなアクションを観たい時ってあるじゃん。
2021/12/23(木) 20:56:19.20ID:iYDwC9Vr0
単純に好きな映画つったら、ホビットやらサイレンスやらオールユーニード〜やらだな
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:56:25.97ID:todwrg7o0
>>880
ET入ってないのに絶望した
2021/12/23(木) 20:56:27.96ID:FNr7+G8B0
>>886
子供が喜んだ
ってことじゃないの
それに伴い大人へ波及
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:56:44.67ID:RiLstaCh0
20位まで全部観てるわ
何度も見たのもある

でもこれってさあ…サブスクのトップ20じゃないか?
2021/12/23(木) 20:56:51.28ID:eLGDbpMW0
>>869
ショーシャンクの公開時は同時期に人気映画が多くて埋もれたんだが
レンタルビデオで人気に火がついた。いわゆる口コミだ
2021/12/23(木) 20:56:55.02ID:wenaEVwp0
>>897
婚約者は株の暴落で破産して自殺するんだけど
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:57:02.47ID:lEP8ujK80
1年位前に会社の奴に借りたブルーレイで見たイタリアの郵便配達の人が主役の映画
暗い映画だったけど良かった
2021/12/23(木) 20:57:14.81ID:pkrqWckp0
自分にとって最高の一本といえば
世界最速のインディアンだな
2021/12/23(木) 20:57:27.12ID:MLXPAzX80
最強のふたりはなんかこういうランキングに妙に入ってくるけど
いい映画だがトップテン入りするのはおかしい
2021/12/23(木) 20:57:34.59ID:/E3IaBEW0
>>873
オアシス主題歌だしまぁそこそこ知ってはいるんじゃね?
こんな上のランクいるのは驚いたが
2021/12/23(木) 20:57:51.48ID:Hid0kP+QO
>>897
そういう目線で見たら楽しそうやな。小学生の時は純粋な目で見ちゃったわ
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:57:53.04ID:todwrg7o0
>>879
売り上げなら鬼滅入れるだろwアバターもアナ雪も入ってねえしw
2021/12/23(木) 20:58:00.08ID:MN09XoKy0
>>896
そうそう
19歳のとき、先生との会話で「最近観た映画ではBack To The Future」が良かったって話題をふった

それをアホみたいにヒューチャーヒューチャばっか言ってくるから。。

物覚えの悪い低学歴低能は単純な単語1つしか覚えられない(笑)
2021/12/23(木) 20:58:39.80ID:MN09XoKy0
>>910
あの犯罪者みたいなのも嫌じゃないか?w
2021/12/23(木) 20:58:42.11ID:AUoI6ijM0
なーーーんも身がない映画だし。
雰囲気で感動だけはするという。スポーツ見てるのと変わらん。
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:59:26.54ID:VeqilKgO0
なんか発狂してるやつに絡まれたきっしょ
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:59:32.85ID:n+pI6iyw0
タイタニックよりバスケットボール・ダイアリーズの方がマシ
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:59:42.46ID:NnPSSae/0
>>3
今観ると大して面白くない
ナタリーポートマンが可愛いだけ
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:59:42.85ID:a4thM6wR0
スタンドバイミーも好きやなぁ
友人に誘われてそんなに注目してなかったんやけど
リバーフェニックスをそこで知った
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 20:59:45.43ID:Tv1vjk070
猿の惑星は?
2021/12/23(木) 20:59:46.70ID:Q7sRPyHB0
嫌いじゃないけどこれかというタイトルが上位並んでんな
2021/12/23(木) 20:59:55.36ID:1abzy6GN0
>>906
あいつもDVしそうなクズだからそれでヨシ!
2021/12/23(木) 21:00:00.88ID:c9xayVzZ0
ドン松五郎の生活がない
924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 21:00:17.00ID:NnPSSae/0
>>3
今観ると大して面白くない
ナタリーポートマンが可愛いだけ
2021/12/23(木) 21:00:17.53ID:R+2ThRk+0
ナウなヤングには温故知新にハゲんで欲しい
2021/12/23(木) 21:00:17.73ID:DM+fCnAZ0
ラピュタが入ってるくせにナウシカが入ってないデタラメランキングw
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 21:00:20.40ID:gaECaRPj0
フジに鬼滅の刃持ってかれたら
日テレランキングでは除外ってとこか
2021/12/23(木) 21:00:28.73ID:wbx6AfbP0
>>56
日本公開は95年のはずだ
当時映画館で見ていい作品だと思ったけど、世間的には特に話題にはなってはいなかった
2021/12/23(木) 21:01:02.18ID:b9X66BL40
>>926
ラピュタのが展開的に楽しいだろw
2021/12/23(木) 21:01:07.21ID:R+2ThRk+0
第三の男
情婦
ガス燈

この辺りは必見
2021/12/23(木) 21:01:07.94ID:1abzy6GN0
>>917
ディカプリオの作品は「ロミオ+ジュリエット」のよくわからない勢いが好きだな
2021/12/23(木) 21:01:21.33ID:DM+fCnAZ0
>>924
ゲイリーオールドマンのキチガイ刑事いい味出してたやん
2021/12/23(木) 21:01:31.08ID:TdYwlbrd0
好きな映画って言ってんだから鬼滅好きなやつでも鬼滅劇場版とか選ばんだろ普通…
2021/12/23(木) 21:01:35.02ID:eLGDbpMW0
レオンの時のナタリーポートマンって広瀬すずに似てるわ
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 21:01:37.50ID:pMplcKTO0
6日間
ブラックホークダウン
エリートスクワッド
アウトポスト
モスル
ネイビーシールズ
ホースソルジャー
ローンサバイバー
アメリカンスナイパー
プライベートライアン

アニメなら、
アキラ
ジャンクヘッド
東京ゴッドファーザー
銀河鉄道の夜
風の谷のナウシカ
ファンタジア
攻殻機動隊
トイストーリー
アニマトリクス
じゃリンコチエ
2021/12/23(木) 21:01:49.23ID:wbx6AfbP0
>>907
イル・ポスティーノかな?
2021/12/23(木) 21:01:50.36ID:cEEJmA1M0
>>909
別に名作ランキングじゃねえんだから
映画なんか年に数本しか見ない日本人が多ければサブスクで人気の映画が多く見られる事になって
「自分の好きな映画です」で食い込んでくるわ
鬼滅なんかは特典狙いで限られたアニヲタが繰り返し通ってただけだからあれだけ売上あってもこの手のランキングには入れない
秋元系の音楽の奴と一緒
どれだけ売れても握手券目当て
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 21:01:57.08ID:YMzTAMpD0
最強のふたりホント好きだけどなあ
同じくらい好きなのはノッキンオンヘブンズドア
2021/12/23(木) 21:02:00.30ID:qhgXE1be0
>>31
ほんまやなありえんわ
最強のふたりがそこの位置?ってようなのも散見されるし偏ったアンケだと思う
たぶん他にもあるぞ
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 21:02:09.03ID:todwrg7o0
>>926
27位
2021/12/23(木) 21:02:09.88ID:vwvY7jd40
ショーシャンク1位はウソ
実質バック・トゥ・ザ・フューチャーが1位だろうね
2021/12/23(木) 21:02:17.97ID:uKW/jGXL0
このランキングに入ってなくて
ワイルドスピードスカイミッションより面白い映画100本挙げるの簡単だと思いまーすwww
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 21:02:38.27ID:qhgXE1be0
>>935
プライベートライアンもないな
2021/12/23(木) 21:02:46.39ID:R+2ThRk+0
ショーシャンクは古典のオマージュすぎてもう
2021/12/23(木) 21:02:46.39ID:DM+fCnAZ0
>>929
目が目がぁぁぁ
ってところをネタで拾っただけなんではw
2021/12/23(木) 21:02:53.05ID:FNr7+G8B0
>>935
つくづく日本ではAKIRAって人気ないよな
2021/12/23(木) 21:02:59.35ID:yg5+NVJx0
鬼滅は何でこれが400億?って内容だったからな
1度観たら2度は観たいと思わない
このランキングはもう1度観たいと思うのが上位に入ってるし
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 21:03:01.66ID:kxF3aAlz0
>>262
イキったディズニー幹部がファンを裏切るどころか思いっきり踏み躙っておいて、
当然のリアクションをポリコレの盾で封殺して防御しようとしたから
義務感で持ち上げる人達もめっきり減った感がある
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 21:03:08.24ID:1gqk0uog0
>>932
むしろそれしか印象に残ってないわ…w
2021/12/23(木) 21:03:08.42ID:iYDwC9Vr0
同じジブリなら千と千尋ないのおかしいけどどこの僻地でアンケとったんだこれ
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 21:03:25.73ID:C90DaP570
ショーシャンクならパピヨンとかアルカトラズとかミッドナイトエキスプレスも面白いよ
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 21:03:28.35ID:n+pI6iyw0
>>928
あー、ショーシャンクは大学でミレニアムあたりで口コミで集団で見た
ルパン三世とベルバラの共演も見た
カウボーイビバップも見た
親指タイタニックも見た
恋に落ちたジョージ・ルーカスも見た
大学は楽しかった
2021/12/23(木) 21:03:39.28ID:R+2ThRk+0
ミッドナイトラン
2021/12/23(木) 21:03:51.68ID:Mygiowj10
>>500
何度でも観たくなる作品の一つだよね
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 21:03:52.82ID:qhgXE1be0
>>1
ようわからん
微妙な抜けだらけのにわかにもなってないアンケというのが総評
2021/12/23(木) 21:03:52.93ID:vQWG4mbT0
日テレって鬼滅コンプあったんだな
2021/12/23(木) 21:04:04.11ID:GWBcBvn60
>>1
そりゃそうだ
話題になってるから観てみたけど、つまらなかったなんて良くある
2021/12/23(木) 21:04:23.75ID:fE84d2v+0
>>928
当時は一般人気は圧倒的にフォレスト・ガンプでマニアはパルプフィクション推しだったからな
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 21:04:27.45ID:XdDQepEb0
>>1
興行成績良くても
好きなアニメと好きな映画は=じゃないからな
2021/12/23(木) 21:04:41.07ID:eLGDbpMW0
14位にインターステラーが入ってるからこのランキングは信用できる
2021/12/23(木) 21:04:41.62ID:DM+fCnAZ0
>>943
序盤の先頭シーンは映画史に残るしfpsを思わせるようなシーンだったな
2021/12/23(木) 21:04:46.64ID:R+2ThRk+0
2位以外は換えがきくな
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 21:05:01.92ID:6paVcjlr0
3位 ダークナイト

そんなに好きな人居るんか
何が面白いんだよ
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 21:05:02.46ID:Le3CR/cE0
>>950
ランキングに入ってるよ
千と千尋は来年金ローでやるから楽しみ
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 21:05:12.62ID:fpceNXMk0
何が1位でも誰かが文句言うよ こんなランキング
気にすんなって
2021/12/23(木) 21:05:29.12ID:scEa21Di0
きっとうまくいくと最強のふたりに違和感
そんな公開規模大きくなかったよね?
つーか配信オンリーじゃなかったか?ウロだけど
自分はサブスクで見たもんで
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 21:05:35.46ID:qhgXE1be0
>>961
そこの演出はもちろん
映画全体が良かったよ
2021/12/23(木) 21:05:37.73ID:FgN+81xu0
ショーシャンクって鬱になる映画だろ?
見ないようにしてる。
2021/12/23(木) 21:05:38.43ID:TN+rKWeD0
>>956
自社で放送出来ないからな
ラピュタは金ローだし
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 21:05:44.03ID:ssi9Q0W10
ETはテレビでやってる度に見ようとしても途中で寝てしまう完走したことないわ
2021/12/23(木) 21:05:44.01ID:Mygiowj10
キング作品の映画化ならミザリーでしょ
スタンドバイみーも入ってるけど
2021/12/23(木) 21:05:54.23ID:R+2ThRk+0
スティングもないのか
2021/12/23(木) 21:05:55.52ID:+bs2F/kP0
ボヘミアンラプソディは?
2021/12/23(木) 21:05:57.18ID:DM+fCnAZ0
>>947
400億というより一回400円分くらいの価値だったな
975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 21:06:04.07ID:kxF3aAlz0
>>316
お前がそういう見方しかできないだけだから
2021/12/23(木) 21:06:07.50ID:GBnp50qq0
>>110
主役たち3人組のチビの男への、いじめなのに正当化されてる描写とか、大学の先輩?に尿かけられたりするような描写がキツくて楽しめない
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 21:06:07.83ID:1gqk0uog0
>>956
ジブリあるからいいじゃんなw
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 21:06:11.30ID:todwrg7o0
>>916
意味不明
2021/12/23(木) 21:06:17.36ID:eLGDbpMW0
>>968
ならんよ。カタルシスも用意されてる
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 21:06:25.62ID:qhgXE1be0
>>969
それはあるんだろうな
フジに取られたし
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 21:06:26.52ID:12DW5B3F0
ショーシャンク、いい映画だと思うし好きだけど、
こういう時ショーシャンクって答えとけば無難って空気は好きじゃないな
2021/12/23(木) 21:06:46.51ID:Hid0kP+QO
>>963
ジョーカー事件の影響やろ
2021/12/23(木) 21:06:58.66ID:R+2ThRk+0
いや
ダイハードは?
2までは完璧でしょ
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 21:07:06.65ID:kxF3aAlz0
>>323
キメツ持ち上げは女子供が多いんじゃね?
まぁ広い意味でのアニヲタだけどさw
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 21:07:11.99ID:qhgXE1be0
>>972
ああ、それもないね
というか抜けだらけでしょこれ
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 21:07:15.37ID:4k0wI9RL0
>>899
リトル・ミス・サンシャイン
ドラえもんのび太の鉄人兵団
河童クゥと夏休み
ザ・コンサルタント
LAコンフィデンシャル
シザーハンズ、ダンスウイズウルブス、アバター
トップ10には入らないけど、如何にこのランキングが変か分かる
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 21:07:23.02ID:mTFHqRBq0
>>1
まいじつって本当に気持ち悪いな
スレ立ててる奴らと日本ジャーナル出版が心療科の代わりだったら誰も悲しまなかったと思う
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 21:07:34.80ID:Le3CR/cE0
>>969
ランキングに入るわけないだろ
映画を舐めんな
2021/12/23(木) 21:07:37.38ID:zlelgpRb0
>>898
見たことない人多そうだよな
俺もテレビに録画したけど見ずに終わったわ
評価高かったけどややこしそうで見る気おこらなかった
2021/12/23(木) 21:07:46.34ID:c9xayVzZ0
>>185
映像で叙述トリックをやるのは凄いよね。
2021/12/23(木) 21:07:52.34ID:wbx6AfbP0
>>981
好きなのに好きだと言い辛い変な雰囲気になってしまった
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 21:08:12.01ID:kxF3aAlz0
>>333
あいつはフェミニストだから、歪んだ色眼鏡でしかモノを見れなくなっているよw
2021/12/23(木) 21:08:15.82ID:fE84d2v+0
>>973
30位
2021/12/23(木) 21:08:35.37ID:uKW/jGXL0
ここで100位以内に入ってない映画馬鹿にしてるヤツらが
ワイルドスピードスカイミッションが大好きな映画の100本に入ってる連中だと思うと
笑いがとまんねぇwwwww
2021/12/23(木) 21:08:39.38ID:/E3IaBEW0
とはいえ俺はアニメ映画も好きだけどね

そういやジョンウィック入ってないな
俺ジョンウィックめっちゃ好きだわ
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 21:08:54.27ID:n+pI6iyw0
>>990
あれ主人公が服変わらんからすぐ分かった
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 21:08:56.80ID:jqt36Hdn0
>>1
アニメのスピンオフ長編であって、あれは映画ではないw
2021/12/23(木) 21:09:01.89ID:DM+fCnAZ0
バイオハザード
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 21:09:12.12ID:i+PC9GCi0
どうせダークナイトは面白いとか言ってるアホしかいないんだろ?
2021/12/23(木) 21:09:49.16ID:DM+fCnAZ0
アナと雪の女王
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 24分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。