X



【アニメ】MBS・TBS『呪術廻戦』一挙放送へ [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/12/13(月) 15:27:24.67ID:CAP_USER9
12/13(月) 15:22配信
オリコン

テレビアニメ『呪術廻戦』のキービジュアル (C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

 テレビアニメ『呪術廻戦』第1話〜第7話が、22日にMBSなどで一挙放送(後7:00〜)されることが決定した(※TBSは1月9日)。また、1月10日にはMBS・TBS系列にて『呪術廻戦』起首雷同編を一挙放送(※後9:00〜)する。

 「『呪術廻戦』1話〜7話 一挙放送SP」と題し、テレビシリーズの第1話から第7話を放送。壮大な物語の幕開けとなる1話からの放送で、未視聴の人でもその世界観を堪能できる内容となり、呪術高専1年の主人公・虎杖悠仁らの迫力のバトルシーン、現代最強の呪術師・五条悟の名シーンなど見どころ満載。

 また、来年1月10日には新たな特番としてTVアニメ『呪術廻戦』起首雷同編 一挙放送SPの放送が決定。『呪術廻戦』の特別番組としては初のゴールデン帯での放送となる。

 放送時間などは公式サイトなどに掲載。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc7af2746be07e775478176a1b3c5ba36d78095d
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:28:04.60ID:gyLTD3jc0
もうオワコン
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:28:23.68ID:8+TfcVel0
じゅじゅつかいしぇん  言えてねー
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:29:56.70ID:7GD3HFo40
最近はハンターハンターのパクリなのを隠そうともしてないな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:30:28.40ID:wviMEn4l0
話題になってるっていうから一気見したけどそれほど面白いとは思わなかった鬼滅もたいしたことないし
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:32:05.24ID:l7l+TsSG0
五条悟の真似をして電柱にぶつかる子供が続出
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:32:18.74ID:jN6EipUk0
やるなら年末年始の時期にしとけよ
正月休みで一気見させた方がいいだろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:32:45.33ID:a5HRf90f0
呪術廻戦は超人気あるから鬼滅の刃と同じかそれ以上の視聴率取るぞ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:33:19.17ID:I5B8jKdb0
必死に鬼滅の二番煎じを狙おうとしているw
鬼滅みたいなことは二度とおきないわ。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:35:22.27ID:Bb2fd6YH0
パクリとか以前に面白くない。
と特に渋谷事変以降はゴミ。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:37:39.14ID:7GD3HFo40
今は街一帯を閉鎖空間にして、そこで能力バトルしてる
ハンターハンターの世界観そのものだろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:37:41.30ID:1w0FMUSZ0
若い子はみんなamazonかabemaで見ちゃってるわなー
年配層の獲得目的か
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:39:00.09ID:WRT7SdaF0
鬼滅の刃と呪術廻船、東京卍リベンジャーズさえ押さえとけば世間とのコミュ力UP間違いなし
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:40:03.15ID:ZbNbOKQg0
漫画の最新刊かな
あれ買ったらハンタみたいな
ルール説明や設定話を長々とやってて
本当にこれが大人気なのか不思議に思ったぞ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:41:06.45ID:eyh0y/450
鬼滅も無限列車前はグッズ投げ売りでオワコンオワコン言われてたし、分からんぞ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:42:09.09ID:KNXA050L0
どうせOBSでやらないんだろ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:43:14.74ID:Ck+lQxfB0
ブームに乗っかってグロ描写にどのくらいケチが付くか観測気球上げてるのかなぁ
厳しくなりすぎた表現規制のラインを実質的に緩和したいみたいな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:43:16.21ID:C+3FHQzv0
夏ぐらいに完全にブーム去った
グッズやコラボ商品は今やワゴンの常連
コミックスも夏以前に出た版の奴がタワーになったまま
ジャンプ今週号の表紙も作画崩れまくって落書きレベル
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:43:35.74ID:QQdGB4DG0
それより東京レイヴンズの小説17巻まだ?あざの先生いつまでかかるんじゃ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:43:42.16ID:SDeXn1Rq0
目隠してる先生の無双回だけ見たい
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:45:50.59ID:lemKKO6Y0
>>4
CSで散々やってるだろ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:45:58.66ID:HUu+f8ts0
買い取りごり押し枠か
こういう再放送ループ最近大杉
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:46:12.24ID:CvJTsNca0
■TVアニメ「呪術廻戦」1話〜7話 一挙放送SP

【放送概要】
2021年12月22日(水)19:00〜22:00 
MBS、CBC、HBC、IBC、TBC、BSN、SBC、TUT、UTY、BSS、RCC、NBC、RKK
※同時放送

TUY(12月29日 13時)、TUF(12月29日 24時40分)
MRO12月29日 15時30分、SBS(12月30日 8時50分)
RSK(12月29日 24時40分)、TYS(12月29日 24時35分)
ITV(12月29日 7時50分)、KUTV(12月29日 13時)
OBS(12月29日 24時40分)、MRT(12月29日 24時35分)
MBC(12月30日 23時40分)、RBC(12月31日 13時30分)
RKB(1月1日 24時25分)、ATV(1月3日 23時30分)
AKT(1月2日 25時10分)、FTB(1月8日 13時00分)
TBS(1月9日 24時58分)
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:47:55.15ID:3X7KrNc/0
鬼滅は今遊郭編なんていうエッチすぎる内容で全国のお母さんブチギレ中だからな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:48:07.06ID:PzJPRn4X0
迷惑
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:48:08.19ID:oJ0iUvda0
1期だけ見て13話あったけど7話までて中途半端じゃね?
くっそつまらんくてムカついたから抗議防止のための7話ということなら理解はできる
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:48:20.78ID:3Xo9IBk/0
個人的に、幽遊白書やBLEACHの系統だと思っている。
ちょっとオシャレでカッコいいキャラが出てきて、中学のクラスのオタ趣味な女子に受けそうなネタ満載な感じ。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:48:43.00ID:ONCINsH00
7話までってどういうこと? 調べてみたところ24話まであるようだけど
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:50:42.15ID:roxAeV0p0
渋谷事変で人気キャラ減らしたから今本誌は新キャラパートで物足りない展開
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:52:07.99ID:XzxPqUMT0
今どきこういう一挙放送ってありがたがられるもんなの?
すごい昔の作品ならまだしもこれ割と最近のアニメでは
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:55:29.27ID:yQFwckED0
腹に呪物飼ってるナルト
里抜けしないサスケ
サスケに恋してないサクラ
隠すとこがなんか違うカカシ
内容は作者ブリーチとハンタ好きだよねって感じという説明された
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:56:04.07ID:4BA0ZiZ90
呪術廻戦
・倭助(主人公の祖父)
・悠仁(主人公)

ええんか?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:56:40.75ID:oJ0iUvda0
>>49
宣伝を兼ねてるんだろ
昨今は特番作るにもテレビ局に金がないからしょぼいし年末年始は再放送多い気がする
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 15:58:31.75ID:O3XCZqmH0
五条がキラキライケメンなとこにがっかりした
別の方向性をのかっこよさを期待してたのに
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 16:00:12.90ID:4iIA/E/00
誇張じゃなくてどこの店いってもこのお菓子がワゴンに入ってるw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 16:03:44.01ID:zVC0TAmx0
戯言などは吐き捨ていけや、ゴルァ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 16:06:07.25ID:kdjpbO7J0
ハンタ休載中のおつまみにちょうどよかったけど、
これも休載になって冷静に見返したらそれほどでもなかった感じか
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 16:07:48.40ID:Ciwd4uc40
木の呪霊とのバトルがピーク
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 16:08:53.85ID:pIyZrCAO0
オワコン流すなw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 16:19:40.13ID:qaUoB5fL0
今は一般民は鬼滅の刃一色だろう
あれは計算ずくで上手いこと出来てるわ
よほど奇跡的な出来でないと2匹目のどじょうは無理だ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 16:20:13.84ID:cDDpZ2N40
一話から7話って半端じゃないの?
そこからなら映画の内容わかるから映画館に来てねって感じなのかな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 16:22:51.36ID:VDDmd74W0
>>66
漫画は普通に面白いけど全体的に小汚いから子供受けしないだろうな良くて呪術レベル
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 16:27:43.05ID:isbjPmo/0
鬼滅sageしてまで持ち上げたアニメなんでしょこれ?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 16:29:32.51ID:WBi1lKq50
再放送で2ケタ取れば日テレジブリ化もありうるのかもな
考えなくていいから局としては楽だよな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 16:30:00.78ID:4rpzb87+0
他のアニメと被ったからリアタイで見てなかったけど
面白いのかね
鬼滅は超えないだろ流石に
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 16:30:45.54ID:tY2TidI/0
アニメしか見てないけど
鬼滅のキャラクターは好きだか呪術はなんかキャラクターが全体的に弱いというか
五条のかませみたいな扱いでかわいそう
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 16:30:46.02ID:BWovPmSS0
>>53
テレ東だって地上波だよ(´・ω・`)
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 16:30:54.72ID:pHxtDk9R0
映画の0巻の話が1番面白い
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 16:31:24.71ID:Fq925wL90
シャケ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 16:31:51.94ID:RycExOfA0
鬼滅もだが呪術も自分の心境語りが多いんだよな
漫画ならいいがアニメだとダラダラしてるように感じてしまう
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 16:32:41.95ID:BWovPmSS0
>>87
でも煽られたおかげでコミックス買っちゃった人いるから金がじゃんじゃん入ってホックホクだと思うよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 16:34:24.54ID:BWovPmSS0
TBSはアニメ途中で手放すことが多いので呪術も映画がひどかったら
次のシリーズはテレ東かMX送りだろうな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 16:34:56.25ID:8bItRkuh0
まあまあ面白かったけど
呪術と言うよりは腕力バカな感じで
もうちょっと呪術感が欲しい
あと犬と猫がないなら台無し
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 16:37:54.82ID:5eoW77Zc0
MBSの年末は毎年ロケミツの稲垣早希のサイコロの旅と決まってる。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 16:38:55.53ID:U7cjuk3K0
正直2回見ようと思わないアニメだよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 16:39:13.72ID:dPBPEB7m0
>>49
映画の宣伝はTBSは噛んでないけどMBSが製作委員会に入ってるから
https://www.toho.co.jp/movie/lineup/jujutsukaisen-movie.html
製作 東宝 集英社 MAPPA サムザップ MBS
>>81
MBSが製作で入ってるだけでTBSはノータッチですので
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 16:48:09.77ID:tY2TidI/0
そもそも映画になるの番外編ちゃうの
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 16:53:09.62ID:yLd+UZrU0
地上波で流すもんないからやるのか?
csで鬼滅と同じ位くどい程一挙のリピやってる
から流石にもういらない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 16:53:33.04ID:MTRbfiqI0
>>107
これ
鬼滅呪術に限らず色んな作品で感じる。
漫画読むのは好きだけどアニメ苦手だわ
声優の演技もやたら持て囃されてるけどなんかわざとらしく感じて苦手
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 17:11:05.14ID:PLUxhFp+0
中途半端な7話までにしたのは
7話には五条の顔出しがあるからだな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 17:14:36.99ID:XvbbaNt80
鬼滅の刃の後釜になりたくて必死だったけど
結局無理だったやつね
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 17:20:56.10ID:qWMM3+as0
鬼滅の猿真似し過ぎでしょ
作品も他所のパクリだらけなのに、そこまで真似しなくてもいいじゃんよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 17:26:18.66ID:WBi1lKq50
さんまみたいなおじいちゃんがマイキーって言ってるのが痛々しいな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 17:31:01.66ID:8bItRkuh0
鬼滅のマネをして19話をムリヤリ話題にしようとしたのは許さん
作画はともかく肝心の19話のストーリーはたいしたことなくて
ぜんぜん話題にならなかったけど
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 17:33:02.98ID:xQjKw0cH0
>>139
そう
ここから始まったからテレビアニメ観てなくても映画はわかる
でもパンダの説明はない
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 17:37:52.95ID:/GBGznHX0
もうなんにも盛り上がらないなwあれ??鬼滅レベルじゃなかったの??ww
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 17:39:18.12ID:5vRHy5/f0
【年間本ランキング】『鬼滅の刃』最終巻が500万部越えで史上初の快挙 総合1位は『スマホ脳』、現代人への課題を提示(オリコン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6d59dd732160832ac481939b1efb21e38b1c54c
2021年 オリコン 単巻
*1位 5,171,440 鬼滅の刃 23
*2位 2,374,621 鬼滅の刃外伝
*3位 2,312,250 呪術廻戦 14
*4位 2,306,950 呪術廻戦 15
*5位 2,098,087 呪術廻戦 16

ダイドー「鬼滅缶」 約3週間で5000万本突破 販売数 約5割増に [608433844]
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603351460/
鬼滅効果!ダイドー純利益 上方修正 5億円から25億円に引き上げww [921271808]
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606384020/

【悲報】呪術廻戦のダイドーコラボ缶、全く売れないので処分されてしまう… [531377962]
https://leia.5ch.net/poverty/kako/1634/16343/1634373654.html


「ネクスト鬼滅」とかいって全部後追いしているけど、「呪い」がテーマなんで企業コラボに向いてないんだよな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 17:56:57.59ID:JiYnuGDB0
TBSはやらないとかネットワーク内でも足並み揃ってないのがなんとも…
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 18:00:19.28ID:XO0JeqM60
なんかネクスト鬼滅で売り出しただけあって
鬼滅に真似て同じような順序辿ろうとするのね
有言実行だけど余計に鬼滅と数字比較されちゃうのに
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 18:06:16.26ID:JiYnuGDB0
>>155
っていうか、鬼滅バブルに関われなかった
TBS・MBSだけが必死でNEXT鬼滅って言ってただけなんだよなあ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 18:14:51.47ID:4iIA/E/00
ワゴンだと鬼滅以上のビッグブーム
重なり続ける値札シールが重厚
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 18:16:03.30ID:rdxnIaC30
いまいち話が分からなかったとこあったんだが劇場版観ないと分からないようになってたのか
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 18:17:04.31ID:Jvc6u3Wz0
あれほど放送前に鬼滅ボロクソに言いながら呪術廻戦持ち上げのステマしてたのに今やこのざまだからな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 18:23:51.10ID:F6u0LwPd0
テレ朝でワートリ。日テレでヒロアカもやれ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 18:25:50.66ID:wvBvzxPp0
メディアに騙されて飛びついてしまったと認めたくない人が 「呪術は最近つまらない」とか言ってるけど普通に最初からつまらない

面白い漫画の要素を切り貼りして「あの漫画みたいな展開が来るかも!?」という期待を煽るだけの漫画
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 18:25:56.75ID:2Vdxj1uO0
>>94
最初からあの作風で子供受けなんて狙ってないでしょ
どっちかというと海外市場狙いだと思うんだが
0163通りすがりの一言主
垢版 |
2021/12/13(月) 18:30:55.60ID:+dPTPljG0
>>1
動員落ち込んだところでてこ入れかね?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 18:36:01.78ID:n0IEcWJj0
そういや0の前売り買わなきゃ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 18:42:39.51ID:mJwQ3Pg10
ゴリ押しても鬼滅にはなれませんよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 18:46:44.82ID:isbjPmo/0
>>165
この手の宣伝番組やるってことはバックに電通おるんだろな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 18:54:40.89ID:v6srL1el0
アニメはひと通りみたが、序盤からS級のオンパレードだし突然カンフーパンダが出てきたり意味無く野球始めたりと、なんだか混沌としてたわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 18:56:00.51ID:QqXHO5lo0
>>147
スピンオフが230万部ってとんでもねえな
これ作画に指名された漫画家さん人生最大のタナボタじゃん
単純に印税5割でも6500万
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 19:02:17.20ID:IcymftoH0
まさかのゴールデン
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 19:05:27.44ID:RlIT+52U0
2クールやったわりには、話が進んでいないような印象です。
漫画読んでないけど。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 19:13:05.93ID:rRd6neqy0
>>156
MBS・TBSの日曜5時アニメが健在であれば、鬼滅も放送できたのに (´・ω・`)
制作がアニプレックスだからMBSで放送したら、マイナー放送局のBS11よりも
経済効果はあっただろうね。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 19:14:47.90ID:+xR5rN7C0
TBS「キメハラ(鬼滅ハラスメント)が問題になっています!」
TBS「今大人気のNEXT鬼滅の呪術です!」


これ同じ番組でやったからな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 19:40:14.08ID:N4QObkKt0
虫食い視聴になってたから競合がなければ見るかな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 19:44:55.53ID:dRQUsz4b0
毎日放送(MBS)は昔からアニメ製作に積極的なのに、呪術はTBSでも放送されたけど、関東ではTBSが放送せずMXが放送するアニメも多いよな。

たまたまこれはTBSでも放送していたので、突然ネクスト鬼滅と騒ぎだした感じ。

同じ大阪局でも読売テレビもコナンや犬夜叉、古くはシティーハンターやヤワラの時代からアニメ製作は多数だが、
こちらはちゃんと日テレも夕方(昔はゴールデンタイム)にリアルで放送するのに、TBSはグループ内で仲悪くてせっかくの資産を活かしていないよな…。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 20:08:28.47ID:yLd+UZrU0
mbsなら過去に放送済みだが日本昔ばなしの神回とかじゃりん子チエ一挙流した方が視聴者には断然受けそう
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 20:26:47.46ID:/3g7eqb00
TBSかMBS制作なのかどっちか知らんけどダイの大冒険やってたよな30年前のやつ
また深夜にでも一挙放送やったらいいのに
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 20:38:03.31ID:uS+cB3JN0
今はハンター風味だよね
作者が巻末コメでもハンタがって書いててワロタw
ヒット作になるとは思わなかった
両面宿儺なんて有りがちで。
でもなんちゃら家の因縁とか出てくるのに弱い自分
チラチラ読み始めてる

聖火リレーに出た少年が好きだというキャラの
「領域展開」のあの指をやったときは、ぶっちゃけ焦った(1つ間違うと放送できんw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 21:23:13.27ID:D7J4FzNr0
アマプラで一気見したけど、五条で全部やっつけられるんじゃないの?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 21:25:41.27ID:rwbh8qjM0
無理くり流行らせようとしてない?
コンビニのコラボグッズ余りまくって投げ売られてる。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 21:33:12.64ID:LIm9E4hA0
鬼滅にはなれない
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 21:37:37.47ID:VU1S+Oz40
問題は原作の劣化が激しく、作者も先が見えてない事だwww
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 21:40:22.75ID:iIkcR1Gl0
>>4
ワンピースもドラゴンボール改みたいにアニオリの引き伸ばしを全部除外したサクサク進むバージョン作るべきだな
子供のファン層獲得しないでどうするんだか
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 21:41:21.24ID:c2KBoiSy0
正直つまらなかった何故人気なのか本当に人気なのか謎
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 21:56:26.65ID:rwbh8qjM0
>>178
何これ
ベルセルク?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 22:21:15.45ID:AuuLR3dZ0
すご
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 22:30:46.01ID:BWovPmSS0
>>178
絵のレベルが違い過ぎて・・・
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 22:41:05.82ID:tkFBVmVq0
売れてる売れてないというより宣伝費用ステマ費用でトントンというか火の車なんじゃないの?
止まったら大赤字で戻るに戻れなくなってそう
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 22:55:18.66ID:Q1TL0wPu0
あのキャラデザも好きじゃないけど呪って言葉目に入るの思いの外キツいわ
死や殺よりキツい
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 23:20:18.15ID:HbLv6A5v0
アニメだけ見たけど
五条先生は別にハマらなかったな
棘くんはかわいいと思ったけど
あまり人気はないのか
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 23:42:25.75ID:TsaDqvv00
TBSのアニメってあれだけ制作あるのに「けいおん」しかヒット作思いつかんわ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 23:48:10.34ID:Yx0Re8q00
NHKにようこそ!の一挙再放送してくれ。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 23:56:08.01ID:wvBvzxPp0
鬼滅ロスが生んだ需要に乗っかって売れたという印象
そして鬼滅のおかげで集英社が潤ったから投資しまくれた

長女が稼いだ金を浪費する長男とか言われててワロタ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 00:04:14.18ID:MlS8kBPg0
劇場版もう公開してるんだっけ?コロナも日本は落ち着いてきてるのに全然話題にならないくらい興行収益上げてないの?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 00:04:41.85ID:zWgNw5oM0
>>47
思いつきで人気キャラボコボコ死なすし一番人気を封印するしでそれで話作れるのかって気はするが
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 01:02:25.05ID:ZEsAZZLS0
知り合いが呪術面白いからみてというからアマプラでアニメみたんだけど
いつ面白くなるのかと思いながら見てたら終わってた…
序盤はつまらなくはなかったけど中盤からダレた
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 01:34:58.35ID:L+YIxKrG0
あのー・・・、 TBSはシンカリオンはどうしたーでございまーす?

あ、でも放送枠としてはMBS側にあるから無いのな・・・
仮にこの番組放送してもあまり利益にはならないか 今の時代なら尚更
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 06:59:49.94ID:Llocgjld0
>>211
無限列車編の450万部が瞬殺だったからじゃないの?
多すぎとは思うけど
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 07:21:20.92ID:nFXk20KO0
悪くは無いんだけど何つーか雰囲気が重いんだよな
不思議な感じだけど毎話見始める度に暗いというか重い気持ちになるのがちょっと苦手
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 07:24:47.79ID:VpqmZmWw0
鬼滅も呪術もオワコン
早く次を出さないと
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 07:54:08.95ID:WgvqUmy1O
映画公開まであと10日なのに芸スポのスレが1日経っても200ちょっとしか伸びてないのはかなりやばいのでは
しかも好意的なレスがあまりないのに擁護もされてない
0222通りすがりの一言主
垢版 |
2021/12/14(火) 08:01:09.12ID:TSvQOM8Y0
つーか、アニメ中途半端に終わった感があるから続きやれや。
最近、漫画の終わりまでやらんやろ。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 08:32:45.57ID:1w9BieHx0
>>3
ぢゅぢゅつかいちぇん
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 08:34:12.72ID:1w9BieHx0
>>31
もう放送したよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 08:39:58.33ID:JlKIUy+o0
>>220
国際プロレスやウルトラマンと同じだな。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 08:41:52.55ID:YM7dg+U50
おまえら「深夜に呪術廻戦好きが集まったら愛が溢(あふ)れすぎたTV -じゅじゅTV-」
も見ろよな!
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 10:30:49.55ID:0QisKaRP0
>>165
これでこそ電通w
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 10:35:30.22ID:r/IRymhO0
>>8
ハンターのコミック全巻持ってるけど
こっちはなんも進展ないから
呪術全巻買ったわ
こっちは描いてくれそー
ハンター難民の受け皿でえー感じ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 10:45:40.78ID:hlhbFIeX0
>>16
各編一気見すれば面白いよ

オープニングとエンディング、
前週の振り返りは飛ばせば1話15分
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 13:40:11.87ID:NVl41xna0
呪術はハンター真似事しか出来ないからマジで劣化ハンター言われるのもわかるww
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 19:34:34.13ID:AIEMOaxI0
呪術は腐女子に人気だ凄いんだぞ言いまくってた奴等居なくなったな
そもそも信者が腐女子に人気だと誇らしげに言う筈が無いし何だったんだ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 22:45:28.90ID:Jdx3DNBB0
呪術回線で嘘松考えたぞ

「ウチの6歳の子、全然言うこと聞かない子だったんだけど
呪術かいせんの棘君のファンだから口の両隣に棘君メイクして
棘君の口調で『食べろ!』『片付けろ!』『寝ろ!』って命令してたら
めっちゃ言うこと聞くようになった。棘君の術式おそるべし」

誰かツイで投稿して
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 13:43:32.87ID:KGtet5nz0
面白かったけど日本崩壊してからつまらなくなった
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 13:45:42.89ID:Bn74CEfa0
>>236
鬼滅のキャラに比べて呪術のキャラは可愛げがないし
色がみんな暗いし美味しくなさそう
食べたら呪い殺されそう
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 13:52:18.17ID:cAmuTmfa0
無理やり鬼滅とセット売りされてかわいそう
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 13:56:07.15ID:bmCySNT90
鬼滅とは違う方向でグロいのよね
だから鬼滅みたいに子供に見せていいもんでもない
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 14:07:42.69ID:AxM9M97J0
>>178
よく知られているからこそのオマージュではないか?
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 14:14:03.79ID:2EI5fm4uO
>>236
安さの理由をご丁寧に書いてあるの草
「1の時は売れました」「お察しください」て
特安扱いなだけでも屈辱的なのに理由がこれとか辱めがすぎるw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 14:15:01.54ID:Bn74CEfa0
>>172
そのスピンオフの漫画家さんは以前坊主がバズーカ砲で戦うよくわからん打ち切り漫画書いていたが鬼滅でウハウハ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 16:36:42.14ID:m6hPNtc50
>>178
編集者が指摘しろよって思うけど頭でっかちでマンガに疎いやつばっかなんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況