12/7(火) 21:25配信
SmartFLASH

Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.

 12月7日、「CAMPFIRE クラウドファンディングアワード 2021」グランプリ発表会が都内でおこなわれ、同社のアンバサダーを務めている草なぎ剛らが出席した。

 クラファンサイト「CAMPFIRE」で本年度に立ち上げられたプロジェクトのうち、最も注目をあつめた上位5つが選出。グランプリには、体が不自由な人が遠隔操作でロボットを動かし、カフェで接客できるプロジェクトが選ばれた。草なぎは「昔、子供の頃に思っていた未来が現実になっている」と興味津々。

 そんな草なぎは、クラファンで「愛犬の服」を作りたいという。

「冬は散歩してると寒いんで、ワンちゃんの洋服を作ってみたい。なかなか気に入ったものがないので。僕はデニムが好きなので、デニムの生地を使ってワンちゃんの服とかに。ヴィンテージデニムで作りたいです! でも、もったいないから僕が穿きたい(笑)。誰か支援していただけませんかね」

 草なぎはこの1年を「みなさん大変苦労されて、行きたいところにも行けなかったり、会いたい人にも会えなかったり。自分自身もいろいろ変化があった年だと思いました」と振り返る。

「僕はかろうじて大河ドラマなど、滞りなく放送できている。ひとつひとつ仕事ができるとを噛みしめて、ここまで来られている自分が幸せだと思う一年でした」

 来年はいろいろ挑戦したいと希望を明かすが、「失敗が怖いので、みんなで助け合っていけるような社会にしたい。先のことは誰もわからない。でも、始めてみないと、やっぱり始まらない。失敗を恐れず、新しい自分の表現を見つけていきたい」と話す。

 そして、「もし失敗したときには、誰か助けてちょーだい」と話して、笑いを誘っていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211207-00010012-flash-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b86a9088e36aa03a70ed52eb8f499a1fd049833c