X



【競馬】チャンピオンズカップ(G1)〜中京はテーオーケインズが6馬身差の圧勝 帝王賞に次ぐジー1二勝目 [サザンカ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サザンカ ★
垢版 |
2021/12/05(日) 16:05:30.99ID:CAP_USER9
テーオーケインズが優勝 白毛のソダシは12着―競馬チャンピオンズC
12/5(日) 16:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f803a9988405e8c35fb67b9f0ccd9a4b20f7b2fb
時事通信
中央競馬の第22回チャンピオンズカップ(GI、1着賞金1億円)は5日、中京競馬場のダート1800メートルコースに16頭が出走して行われ、
松山弘平が騎乗した単勝1番人気のテーオーケインズが1分49秒7で優勝した。

2番人気に支持され、ダート初挑戦となった白毛の桜花賞馬ソダシは12着だった。

2着に3番人気のチュウワウィザード、
3着には14番人気のアナザートゥルースが入った。 
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:26:43.49ID:kU/974ip0
ゲート後はスムーズに加速してて良さそうだったな
2、3戦くらいやったらボチボチやれるかも
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:29:19.29ID:Be0zACw60
テーオーケインズの単勝が買えるのは今日が最後
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:32:58.36ID:nea3uADh0
ソダシは、京都(中京)金杯から、フェブラリーステークスかな?w
金杯は斤量重すぎ?w
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:45:38.44ID:3bTJn5p70
>>174
まあまだ見切るのは早いんじゃないかな?
今回もダノンが立ち上がって随分待たされたしね
マイル行ってどうかで見定めても遅くない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:57:58.66ID:9kidWZqE0
テスタマッタとかラニもそうだったけどエーピーインディの系統ってピーク長く続かないよな。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:02:09.75ID:1/rRvDnq0
>>188
厳密にはワイド馬連の三角買いのついでに三簾複も買ったんだけどね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:03:57.09ID:myxNfovV0
ソダシは繁殖に回って白毛一族繁栄の為に回ったほうがいいと思う。

マルシュロレーヌにはなれん
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:16:17.18ID:rXxuJyeH0
いまどきの強い馬はエサが違う。極秘の特殊エサで秘密適性を上げてる。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:18:40.86ID:zjR0ujgB0
>>100
地方でGTを名乗っていいのは東京大賞典だけ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:51:19.20ID:BaHbWl4S0
ソダシはもうやる気なくなってるかもしれん
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:07:46.83ID:IXeiFB7N0
ソダシは先行してもペース抑えられてたから
むしろ絶好の展開だった、砂かぶりもなく、スタミナも温存できてた
なのに途中で戦意が無くなってた
ダートがダメとそういうことじゃない、芝ダート関係ない問題を抱えてる
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:16:18.96ID:22Occ3Iz0
4角コーナー回った所で、隣に来たインティおじがフル勃起しながら迫って来たたから
JKソダシちゃんは、驚いて下がっちゃったんだよ!
なにしてくれますのん!?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 08:07:14.89ID:onuPg+ez0
>>6
陣営が秋華賞前の段階から秋華賞の次走について
マイルではグランアレグリアには勝てそうもないと白旗あげて
マイルCSは選択肢から除外されていた。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 08:42:50.89ID:Il1hMgVk0
ソダシのせいでラヴズオンリーユーの年度代表馬の目が全く無いというね
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:29:53.43ID:f1QNoT+j0
メッチャ強いんだが、サウジカップとか狙えないの???
日本の砂とアッチの馬場は違うの???
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:46:52.91ID:QDU4CFAX0
過去クリソベリルや
ゴールドドリームと言った
日本のダート競馬の雄が
サウジでは全く相手にならなかった
ダートの本場アメリカの馬は
基地外レベルに強いからね
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:47:25.40ID:Q9H0dN/S0
>>211
サウジカップのダートはウッドチップ入りで芝馬の方が向いてる
今年の勝ち馬ミシュリフも芝馬
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:50:52.26ID:bpXYvdrt0
サウジのおかげでドバイWCが世界の強豪が集まるレースから
並のダートGIで1着賞金8億に生まれ変わった
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:51:31.48ID:dBPxtbqk0
>>212
アメリカのダート馬は芝走ってる馬より速いし納得できる
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:53:30.24ID:XT2+R3PD0
>>215
今のアメリカダート馬は弱い
ドーピング禁止になって今年のサウジカップは欧州芝馬に負けBCディスタフで日本馬マルシュロレーヌにも負けた
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:53:43.10ID:dBPxtbqk0
ソダシはダート苦手というほど悪い結果じゃないよ
オープンクラスなら勝負出来そう
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:54:32.30ID:UcmqrRKl0
>>217
次サウジカップ使えばテーオーケインズに先着も有り得る
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:57:35.42ID:dBPxtbqk0
>216
今のっていうけど需要ありそうないい馬はすぐ引退だし
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:59:23.69ID:tZxuU6Sl0
>>219
今年のBCクラシック勝ったニックスゴーがサウジカップでミシュリフに普通に負けてるじゃん
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 10:30:15.50ID:6gSNB+BM0
>>217
ダートでも先行力があるのは証明されたから1400からマイルがいいだろう
芝のスピードもあるわけだから脚抜きのいいダートなら無双するのでは
メイショウボーラーのイメージ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 10:51:07.85ID:ZMAN345h0
>>207
JCD時代に勝ってるのに贅沢だな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 10:54:21.49ID:RoHTeNrP0
インティはもう完全に勝ち目は無くなったのに
それでも掲示板にはしっかり載るから賞金美味しいってまだまだ走らせられるんだろうな
そんな馬に乗り続けなきゃいけないほど落ちぶれた武豊…
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:11:21.90ID:6gSNB+BM0
>>223
武さんが直線に入ってすぐにソダシをセリつぶした時には久しぶりに勝っちゃうかもと思ったが
勝った馬とチュウワウイザードの破壊力はすごかった
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:28:16.60ID:tacnw30m0
>>94
こうやって見るとダート、ターフ土日開催辞めて一週間隔に変えて正解だったよな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 16:19:22.27ID:b628KdxU0
これからは西は川田松山、東は横山武史の時代か
ルメールと福永はキャリア最高レベルの名馬の騎乗が終わったので
かつての武豊や内田あたりのように徐々にフェードアウトしていく
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 17:29:55.97ID:ShYhCy2/0
1着2着の馬名が20世紀感あって微笑ましいな
チュウワウィザード強いやんやっぱ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 18:57:26.66ID:3EezmW9l0
>>225
1週間に賭けられる金の限度額ってのが存在するんだなあって結果になったからな
だから週末にどんなにG1を詰め込んでも売り上げは駄目
1週ずらしが大正解ってなった
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 20:31:10.79ID:+5sU0Y520
>>229
お祭り感とやらを大切にしたJBCの売上見たらわかるだろ
声だけデカくて金出さない奴の言うことなど聞く意味は無い
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 22:48:48.56ID:pmFSYSSp0
来年 広瀬すず
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 23:36:29.05ID:dgI4ZFDx0
>>226
東は戸崎の時代が来ると思ってたけど
戸崎なんで急に勝てなくなったの?
ちょっと前までリーディングジョッキーだったのに
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 01:00:46.49ID:q1W+sO7x0
意外に加速良くて先頭走らされ続けるあの展開はテーオー以外掲示板残せる馬いないだろ
そもそもソダシは勝つかボロ負けか極端だから父クロフネなのがちょっと嫌だけど養分上等でもう少し追ってみる
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 08:06:29.99ID:riDvGxcP0
ソダシは古馬相手にも勝てなそうだし
G12勝してるからもういいだろ。

白毛一族の為に繁殖行ったほうがいいんじゃね。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 11:43:23.34ID:70+pzN/50
S レイパパレ カフェファラオ((;゚Д゚))
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A++++++++++++++++++++++ コントレイル
A+++++ エフフォーリア
A++ シュネルマイスター テーオーケインズ
A+ シャフリヤール タイトルホルダー
A ピクシーナイト
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B++++++ レシステンシア
B++++ ソダシ オーソリティ
B++ ウインマリリン ラウダシオン
B+ アカイトリノムスメ ディープボンド
B アカイイト アリストテレス(´・ω・`) ダノンファラオ
B- ソングライン ユーバーレーベン ステラヴェローチェ ウインキートス メイショウカズサ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C++++++ デアリングタクト
C+++++ サリオス
C+ テイエムサウスダン
C メイケイエール(´・ω・`) ヨカヨカ サトノフラッグ サンライズホープ バビット パンサラッサ
 ビアンフェ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況