X



【J2】東京VがOB路線撤退で “禁断の招聘” FC東京元指揮官・城福浩氏に監督就任を要請 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/12/05(日) 06:12:30.76ID:CAP_USER9?2BP(0)

12/5(日) 5:00配信
東スポWeb

就任要請を受けた城福浩氏(東スポWeb)

 ついにOB路線≠ゥら撤退――。J2東京Vは来季の新監督に10月までJ1広島の指揮していた城福浩氏(60)の招聘を検討している。

 東京Vは2019年からクラブOBの永井秀樹監督(50)がチームを率いていたが、成績不振によりシーズン半ばの9月1日付で辞任。現在はコーチを務めていた堀孝史氏(54)が暫定的な監督としてチームを指揮しており、4日時点で勝ち点55の12位につけているが、来季に向けて新監督の選考が注目を集めている。  

 そんな中、東京Vはこれまで1990年代前半のクラブ黄金期に活躍した元日本代表MFラモス瑠偉氏らOBを中心に監督を選任していたが、2009年以降、J1昇格を果たせていないことから方針を転換。関係者らによると、来季に向けて幅広く有能な指揮官を求め、広島監督を退任し、フリーの城福氏にオファーを出したという。

 城福氏は本拠地を首都に定めるライバルのFC東京で2008年から10年、16年と2度監督に就任。東京Vにとっては禁断の招聘≠ニなる。サポーターの反応が気になるところだが、これまでアンダー世代の代表チームをはじめ甲府や広島など数々のクラブでチーム強化と若手育成で結果を出してきた城福氏の実績を考慮した。

 関係者は「城福さんもやる気みたい」と明かすように、前向きとみられているが、果たして就任なるか。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211205-03839924-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b33cd4fd59d0414616cad198423dbce0167478fd
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:37:33.08ID:IDw2NnUj0
>>49
ジュビロ磐田はJSL時代からヤマハとして存在していたチームだけど
清水エスパルスはJリーグ誕生とともに静岡のドリームチームとして創設されたチームなのね
一応母体チームは存在するみたいだけどあってない様なものだし
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:19:22.64ID:IDw2NnUj0
ヴェルディとベルマーレはチームの規模がJ2レベルになったから1部に昇格するのは至難の業
大宮とか京都とか新潟などはJリーグが誕生以降に初めて1部に昇格した新興チームなのでオリ10+柏磐田C大阪と同じようにはいかない


千葉だけはガチ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:23:58.59ID:f0ehGxRH0
ヴェルディでムービングするのか
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:24:26.58ID:AAfMDuuF0
●韓国の放射能汚染深刻・地下水から基準値の157倍のウランが検出!!!
GLOBAL NEWS ASIA
韓国メディアは、飲料用に使用されている
地下水76カ所から、最大で基準値の157倍のウランが検出さ
れたことを伝えた。 韓国の田舎では水道が普及していない地域
も多く、韓国政府が全国の地下水の水質を調査したところ、多く
の放射性物質やウランが検出され、基準値の157倍という健康
に大きな影響があるレベルの結果になった。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 00:01:00.91ID:ONMA0E7v0
>>55
それを(笑)格と某スレでは言う(笑)
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 00:50:17.12ID:PAE4L14L0
堀サッカー浸透して調子上向いてきたのに代えちゃうの?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 16:43:47.06ID:7EWzSAGy0
そんな強い関係性ある2クラブでもないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況