X



西野亮廣「映画、ドラマ、音楽も…日本のエンタメが世界に負け続ける理由」リテラシーが絶望的に低い島国の国民性が業界を苦しめてる★2 [牛丼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/12/04(土) 17:44:23.36ID:CAP_USER9
 (略

「国の支援の差」だけではない

日本人のお金リテラシーの低さがエンタメを殺す
――西野さんはご自身の夢として世界に挑んできたわけですが、その間に日本は、国策としてエンターテインメント産業を育成した韓国に水をあけられていきました。西野さんは、いまの日本のエンタメ業界をどのように見ていますか?

【西野】あんまり元気じゃないのは間違いないですよね。

その原因を考えてみると、クオリティに問題があるというよりも、「日本人のお金リテラシーが絶望的に低い」というのはあると思っています。お客さんだけでなく、クリエイターも含めてです。お金リテラシーが低い、いまの日本の土壌では、おもしろいものはつくれないんだろうなと思っています。

たとえば、来年1月に上演する「プペル〜天明の護美人間」で3万円のSS席というのをつくったんです。かぶりつきで見られる特等席を3万円で売ると、売り上げが確保できて、3000円の席をつくることができて、歌舞伎のハードルをグッと下げることができます。それに対して、どこかの頭の悪いメディアが「プペル歌舞伎は高い!」というニュースを出していました。ミスリードでアクセス数を稼ぐメディアの品の悪さは今に始まった話ではありませんが、お金リテラシーの低い人が、その記事を鵜呑みにしてしまい、「プペル歌舞伎は高い!」という批判を起こしてしまう。

これだけではありませんが、日本人のお金リテラシーの低さから、日本のエンタメは海外勢にお金でマウントを取られてしまっている。韓国のアイドルグループがミュージックビデオをつくるときに、1億円ですと。一方、日本のアイドルグループは500万円でつくってくださいといわれたときに、同じダンスのクオリティだとしたら、韓国側に軍配があがってしまうので。

日本なりの予算の作り方を考えないといけない
――韓国に負けているのは、国の支援がないというところが大きいでしょうか?

【西野】それもあると思うのですが、国がエンタメを支援してくれないのは、昨日、今日、始まった話ではなくて、何十年も続いている話です。もともとわかっていることなのだから、手を打たなければいけない。日本なりの予算作りの議論をしていかないといけないと思います。

【西野】批判する人は感情で反応してしまっているので、理屈は完全に破綻しています。理詰めしていくと確実にゲロを吐くと思います(笑)。

日本人が新しいことや知らないものを叩いてしまうっていうのはすごくあって。いつもなぜなんだろうと考えるのですが、一つ、島国の性格もあるかもしれません。大陸はウエルカムじゃないですか。「なるほど」と受け入れるところから始まって、咀嚼そしゃくしてから是非ぜひを決める。

――日本人の国民性によってエンタメ業界が苦しくなっていっているということですか?

【西野】それは間違いなくあると思います。

僕は2013年にクラウドファンディングでニューヨークの個展の開催費用を集めていたし、2016年から制作過程を売るオンラインサロンを始めていました。だけど、そのたびに「ネット乞食だ」「詐欺だ」「宗教だ」と言われて炎上していたので、それを見ていたクリエイターさんはなかなか後に続けないですよね。自分は無視できるタイプだから平気ですけど。

舞台役者はバイトしないと食べられない日本
――才能が殺されているというお話でしたが、いま、クリエイターさんが食べていくのは厳しいのでしょうか。

【西野】食べていけるのは、ごく一部の人だけですね。

たとえば、舞台役者さんは稽古を1カ月くらいするのですが、その間に稽古代は基本的に支払われない。無収入なんです。それが当たり前になっているけど、僕は反対です。

挑戦を叩くのをやめないと手遅れになる
――批判を恐れずに挑戦すれば、日本のクリエイターは食べていけるし、世界でも戦っていけるということですね。

【西野】はい、そうです。

海外勢に比べて負けているのは、ビジネスモデルだけなので。だから、ビジネスモデルをつくる議論をクリエイターがきちんとして、新しい提案をする人を叩くのをやめる。もうそろそろやめないと、本当に日本の才能が死んでいってしまう。

ちなみに、これは「僕を叩かないでね」という話ではないですよ。僕はメディアやアンチに叩かれることで競合が減っているので、得をしている人間です。だけど、日本全体を見渡したら、マイナスになるから、もういい加減やめようよと。それは本当に思いますね。
★抜粋
https://president.jp/articles/-/52486?page=2
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638592362/
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:15:35.89ID:OyZdXSED0
つか日本国民のリテラシーが上がったら
プペ西野の造ったものなんかもっと見向きもされなくなるのにw
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:19:43.88ID:KoqaRJ9a0
>>704
CAPSULEが先駆者な
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:24:05.93ID:rvE8CGJr0
>>704
何言ってんだお前
30年前に小室哲也がやってるわそんな事
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:24:30.49ID:tEytAHbj0
その割に韓国のモデルやグラビアアイドルはヒゲダンとかRADとか聴いてるんだよな
しかもみんな日本語ペラペラだし
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:24:36.25ID:8iG9VP3d0
>>31
気付いてなかったけどかっこ悪いなコレ
記者が間違えたのか西野本人が間違えたのか
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:30:20.86ID:cm3stcXN0
パヨクの広報にまで落ちたか
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:31:09.80ID:M4QhuMHL0
>>729
西野に思想はないぞ
その時その時思いつきでべらべら喋ってるだけ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:33:00.27ID:3TF+kLme0
国内で受けて海外では受けないのは日本人にセンスがないから
ガラパゴスであり村社会根性だからな
大陸気質には受けずらい陰湿な価値観、出る杭は徹底的に叩いて排除する
よく言えばみんな同じ意外は排除されるので既得権に収まれば下からつきあげられにくい
犯罪も少なめ
0733整形♪上陸♪通名♪犯罪♪正体不明の朝鮮人♪
垢版 |
2021/12/05(日) 00:35:40.30ID:ralrMB3A0
弾左衛門でググればわかるが、もともと日本の芸能は同和の利権だからだろ。
現代でもその構図は続いていてヤクザのケツモチ芸能人、芸能事務所が仕切ってるからな。

おまけにパチンコ朝鮮人がさらにドンw
こんなイエローモンキー土人国家の芸能に世界が興味持つわけないわなw
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:42:31.03ID:dWEbwaGC0
BTSが凄いだけで韓流が凄いわけではないだろう。これだけ。それ以外のコンテンツはほぼない。日本で韓流が凄かったのははるか昔のはなし。むしろなんで日本で凄かった韓流が今はここまで落ちぶれたのか分析した方が良い。
0737整形♪上陸♪通名♪犯罪♪正体不明の朝鮮人♪
垢版 |
2021/12/05(日) 00:45:47.21ID:ralrMB3A0
韓国は通貨危機でユダヤ財閥に乗っ取られた国だからステマがすごいだけやろ。
サムチョンなんて株主すべて悪名高き外資金融やん。

そらパレスチナ問題は取り上げないスピルバーグさんのシンドラーのリスト状態なるわなw
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:46:50.45ID:RuNmWjJL0
>>735
朝鮮部隊がBTSで忙しいから
つまり流行じゃない
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:48:27.27ID:+U+y+9Pq0
元お笑い芸人からのお告げじゃ ありがたく拝聴せよ
0740整形♪上陸♪通名♪犯罪♪正体不明の朝鮮人♪
垢版 |
2021/12/05(日) 00:49:42.28ID:ralrMB3A0
状況を変える方法がないわけじゃないで。それはなんだと思う?
なんと「仮想通貨」だ。

通貨発行権を崩し世界の構造を根本的に変えることができる。
お前らもどんどん仮想通貨を使えばいいだけだぞw
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:51:46.64ID:Gkv11xq80
>>718
全然見てないからくさす権利はないんだけど、ちょっとググるとエンタメがないね。
孤狼の血だけはそうか?
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:52:38.45ID:pfv2mryr0
>>725
そういや韓国ってバンドいないな
kpopとか日本に来るのに
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:53:31.86ID:OQk080T20
日本最大級の制作会社に所属していた西野さんが言うかとかね
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:54:01.60ID:3Yh482Op0
その世界にエンタメで負け続けてる国とやらが、世界中にどれだけあると思うよ?
アフリカなんか全滅だし、アジアも自称先進国の韓国が脳内勝ち組なだけだろ。
てか西野、お前はどうなんだよ詐欺師のくせによ。
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:54:13.68ID:alS9zs7T0
例えばNetflixという黒船プラットホームがやってきても日本側が出す企画がどれも世界のエンタメから外れた地味な企画ばかりになってしまうのも、
完成納品後に制作費が支払われるシステムだと大規模な制作費を肩代わり出来ない中小スタジオばかりってのもあるんだろうな
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:54:24.18ID:alS9zs7T0
ほんとはクールジャパン機構がこういう時に融資をしたりするのが筋なんだけど
身内の公金回しに利用されてるしそりゃ韓国勢に負けますわ
あと日本全体に言えるけど中小企業が乱立しすぎで業界内の再編がまったく進まなくてどこも自転車操業ばかりなので、
Netflixみたいな一大チャンスが巡ってきてもチャンスを生かせない会社ばかりなんだろうね
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:56:11.73ID:WJ1meqHm0
それよりプペル博物館?どーなってるのよ?
時計の写真とか見せて質問とかしないの?
電車賃詐欺とかさ。
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:56:32.30ID:SCLUpc9+0
中に海外挑戦意欲がある人もいるだろうけど、ほとんどは海外で勝負しようって考えてやってないだろ
海外はおまけなのがほとんどで
海外でも受ければ売上は増えるだろうけど、国内だけで十分儲けられてるから
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:57:47.14ID:pQWDX1rd0
金の話ばかりですね
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:59:15.99ID:Y47PUrdh0
>>742
無い訳じゃないが影が薄い。
日本における洋楽の基底がビートルズなどのロックバンド文化なのに対し、韓国はダンスポップにあるからと言う人も居る。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:00:10.23ID:LXNj5Ww90
>>742
完全にアメリカ志向だからな
アメリカでロックが今でも流行ってたなら、K-Rockしてるだろうね
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:00:53.74ID:WA0fmJnzO
そんな事より信者にプペル歌舞伎のチケットを買い増しさせないと
海老蔵公演で完売しないって珍しいぞ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:02:27.95ID:alS9zs7T0
>>749
英語アレルギーなだけやでw
韓国は日本より英語力上だったのでうまくハリウッドとコネクション築けたから撮影技術が短期間に向上した
いま日本の撮影監督でハリウッド大作を任されるような人材はいないが韓国には居る
それが現実なのよ
日本の映像は一見してすぐにわかるくらい古臭いから
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:03:07.98ID:kmVSTnws0
こういう批判しだしたら、クリエイターとしては終わってるな。本当に価値あるものはそういうのを超越して世界で通用する。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:07:01.51ID:rvE8CGJr0
>>735
そもそも凄くない
単にネット環境やVPNのおかげで
チャート工作がしやすくなっただけの話
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:11:29.48ID:dWEbwaGC0
そういえば李明博大統領の竹島上陸で紅白に韓国人タレントが出れなくなったんだよな。それから流れが変わって日本から韓流が消えた。
反日をやりながら韓国コンテンツを日本に輸出するのは、そもそも無理があるのかも。

もう韓流ブームは完全に消えたな。昔は凄かったのに。
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:14:02.51ID:ZXZBVXEe0
いつもそうだけど、西野は何となくそれっぽいことを言うんだけど
よくよく精査すると内容は空っぽ。マジで詐欺師。
期待させるだけさせて後には何もないっていうね
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:20:54.87ID:+PEY2D7q0
西野の話は他人から聞いた話の受け売りだからな
理解も追いついていないので、○○さんに聞いて下さいとなる

キンコン西野「お金を稼ぐな」 : キングコング 西野 https://lineblog.me/nishino/archives/9290146.html
堀江さんは、その第一人者みたいな人なので、当然同じ考えになる。というか、僕が後追いしているんだろうな。
 
この辺の話は、僕なんかよりも、藤原和博さんの方が1000倍上手なので、藤原和博さんに聞いてみてくださいな。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:21:18.73ID:l3brvfTq0
たまに低予算アイディア勝負で成功する映画とかあるじゃん?あれ基準で予算組まれるのかな?
アマプラとかで邦画みてるとなんでこれが企画通ったのってくらい絶望的に面白くない映画とかあるんだよね
まあ映画とかには金落とさないよな、信者ビジネスするくらいしか勝ち目ないだろう
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:24:18.60ID:aorkkb+t0
ていうか
プペ野に
需要と供給という言葉を
誰か教えてやってくれw
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:25:01.27ID:O/9PBW8B0
>>1
オンラインサロンを舞台にしたまだ捕まってない詐欺師に協力するプレジデント
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:25:53.43ID:O/9PBW8B0
>>759
どこの異世界から来たんだよ
コロナで来日できないだけで音楽番組なんか勧告まみれだろ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:27:02.39ID:dWEbwaGC0
>>763
日本の芸能事情に疎いアマプラとかNetflixから金を引き出して食い物にしてる連中がいるのかもね。
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:32:14.92ID:GmMXSw+p0
日本のコンテンツは国内向けなんだからそこで稼げれば良いという感覚しかないだろ。西野の発言は詭弁。吉本新喜劇が世界で通用するか?
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:34:35.56ID:rltD+uwJ0
Netflixがランキング出すようになったけど
いろいろ見てて衝撃だったのは日本のドラマやアニメは中南米の国にすら負けてるという事実
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:38:38.79ID:rltD+uwJ0
むしろエンタメは他分野に比べて強い方な気も
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:40:24.37ID:KzcDQTlh0
そのお金リテラシーを保つように頑張ってるのは
西野の力じゃなくて
信者のお財布が頑張ってるの
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:40:31.73ID:ooRh4Yx50
「韓国ドラマが本気で人気なら、ゴールデンでやるはず」みたいなこと言うやついるけど

韓国ドラマって1話70分で16話が基本だからゴールデンでやるのはまず無理だぞ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:40:53.58ID:GmMXSw+p0
たとえば最近なら鬼滅の刃とか日本で400億円とかとんでもないほどヒットしてるけど、世界に配給しても100億円ぐらい稼いでるだろ。別に日本の制度とか関係なく、本当に売れるもんは世界でも売れるんだけど。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:42:59.76ID:rvE8CGJr0
>>780
NHKなら可能だろ

そもそもチョンドラは
地上波個人視聴率に換算したらせいぜい1〜2%程度なので
人気面でゴールデンは不可能
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:43:25.85ID:ooRh4Yx50
国内向けに作ってるからいいだろ


現場のスタッフにちゃんと金降りてないのに何がいいんだろうなマジで
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:44:47.39ID:vkiGbZX60
>>781
鬼滅なんか日本人だけのゴリ推しだろ
そもそも単行本23巻のうちの8、9巻くらいなんだから
外人が見るわけない
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:45:31.62ID:2fYHpeDY0
ネトフリ独占で配信したジョジョもたった数日で旧作の韓流ドラマ以下に落ちたからな
アニメは別みたいに考えてるオタクがいるけどあくまで比較的マシって程度の人気しかない
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:46:15.24ID:GmMXSw+p0
>>782
でも、売れるってのはそういう評判とか込みで売れるから。日本でも全米で大ヒットとかで宣伝するだろ。それでもダメなのもたくさんあるし。
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:46:47.03ID:rvE8CGJr0
>>786
コロナで入場制限があったのに
北米興収5000万ドル弱だぞ

平時の1億ドルの価値があるわ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:48:57.47ID:rvE8CGJr0
>>787
そもそも
下朝鮮にはチャート工作と言う文化があるワケだから
ランキング云々では物事の真理は測れない

こういう実例もあるしな

■愛の不時着、東大の研究によりまったく流行ってなかった事がバレる
https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumifujio/20201207-00211170/
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:49:41.04ID:ooRh4Yx50
週間ネトフリランキング(非英語コンテンツ)
https://top10.netflix.com/tv-non-english

韓国ドラマ
Hellbound 67,520,000
Squid Game 25,730,000
The King's Affection 15,920,000
Hometown Cha-Cha-Cha 13,310,000
合計1.2億時間


日本アニメ
EDENS ZERO 7,470,000
合計0.074億時間
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:49:52.57ID:O/9PBW8B0
>>749
それで海外(特にアジア)への影響力が下がったら日本や日本企業自体にも悪影響
間接的に我々一般市民にとっても不利益を与える結果になる
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:50:21.96ID:yigS0Axj0
最近有料チャンネルがチョン映画ばっか流すのでうんざり
地上波もBSも無調チャンネルがつまらないから有料入ってんのにチョン映画やったら見るものねーだろクソが
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:51:08.07ID:dWEbwaGC0
>>787
イカゲームとかくらいは知ってるけど、わけのわからんタイトルの韓国ドラマがアメリカや日本のコンテンツを押し退けてトップ10入りとかどういうことなんだよ。トップ10のうち8割が韓国のコンテンツのときもある。さすがに怪しいわNetflix
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:51:25.10ID:APbsxome0
もう西野関連は見かけたらうんざりしてめんどくさいなとしか思わなくなってきた
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:52:45.92ID:9Y6dxF3z0
韓流って結局再生数とよくわからん賞だけが自慢で別に流行ってる感じないけどな
世界って言ってる割に売り上げの大部分が日本だから日本語バージョンなんか作ってるくらいだし
世界各国で売れてるなら世界各国のバージョンをちゃんと作れよって
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:53:05.65ID:tnJmA9TU0
国内向けなのか世界に向けてなのかの違いはあるけど今のままだと更に先細りになっていくかも知れんね
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:53:21.88ID:AqrETEnw0
どっか別の国で成功したのコイツは?
日本の信者無しで他国で頑張れ、あっ韓国スゲーんなら韓国で頑張れ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:53:59.92ID:rltD+uwJ0
ネトフリ「正確に需要を知るためにランキングの集計方法変えるわ」
ネトウヨ「イカゲームの工作がバレた!韓国ざまぁw」

集計方法変更後、日本のアニメが軒並み消えて韓国ドラマに占領される

この流れは腹抱えて笑ったわ
なおネトウヨはご自慢の鳥頭で秒速で黒歴史送りにして今日も工作工作わめいている模様
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:55:28.20ID:IbSYjKTx0
ゲームもPC(STEAM)だと売上ランクは海外のばかりだし
相対的なシェアなんかは下がっていくかもな
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:56:04.91ID:TzdYQpuQ0
>>797
西野ってどっちかというとプロモーターだから、何とでも都合よく言うだけ。それで当たれば自分がやったって言うような仕事。そもそも胡散臭い。
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:56:56.73ID:XQ4R0sst0
>>801
ほんとこれな

日本アニメの影響力は
前から大したことないと思ってたが
あらためて分かったわ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:57:11.55ID:dWEbwaGC0
今日のNetflixのトップ10のうち70%が韓国コンテンツ(笑)

なんだよこれ。さすがにねえわ。
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:57:56.95ID:rltD+uwJ0
>>796
だから韓国持ち出すまでもないんだよ
Netflixのランキングじゃコロンビアとかメキシコの番組にすら負けてるのが日本のコンテンツだから
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:59:59.44ID:dWEbwaGC0
韓国ドラマ?「恋慕」というのが「イカ」を押し退けてNetflix本日の3位

知らんがなw
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 02:02:02.73ID:9Y6dxF3z0
日本のメディアも悪いと思うわ
海外のエンタメ情報といえば韓国が大部分を占めてるし偏りが凄い
日韓共催ワールドカップ辺りから文化共有の名の下ねじ込まれてる感じがある
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 02:02:27.61ID:mnuhlCat0
日本のエンタメが世界を制覇してたことがあるとでも?
だいたい浮世絵の昔から自国のガラパゴス的なものが勝手に世界でマニアックに愛されてきたわけだが
世界市場で金稼ぐために作れとかつまんないこと言ってると魅力は消えるだろう
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 02:03:45.28ID:ooRh4Yx50
今のネトフリのランキング出す際の指標は「再生時間」なの

それで上で書いたように韓国ドラマは1話70分全16話で尺がくっそ長いから韓国ドラマはねとふりめっちゃ有利な指標なわけ

でも一部のアホなネトウヨはこの指標に変わる時喜んでたんだよね

なぜなら旧指標が「2分間視聴した人数」だったんだが、イカゲームがヒットした後に今の指標に変更することが発表された
そのタイミングも合間って「イカゲームは不正だ!」って騒いでたの
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 02:03:45.73ID:dWEbwaGC0
本日のnetflix5位「地獄が呼んでいる」

韓国のコンテンツだったわwサムネイルだけでは韓国ものってわからないようになっているのな。聞いたこともないわw
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 02:03:58.03ID:XQ4R0sst0
日本アニメが世界で大人気!

現実には
アニメDVDは世界で全く売れない
劇場興行収入もほとんどない。
ネトフリ、アマプラでも
上位にほとんど入らない。
具体的な数字が一切出ずに
毎年、何兆円の売上とか市場規模とか
ふわっとしたデカイ数字だけが発表される。
後は、白人のコスプレ映像垂れ流して
世界における日本アニメ人気を演出

ひたすら、実態がないのが
日本漫画、アニメの世界的人気とやら
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 02:04:24.39ID:yNzEiq250
>>594
スターウォーズもスパイダーマンも延々と新作が出てるけど
なんでマリオは新作出しちゃいけないんだろ?
ただでさえ人口も経済も小さい国なのに、人気コンテンツの新作は禁止というハンデ背負わせてどうするの
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 02:06:22.95ID:rltD+uwJ0
>>813
あのキモオタ特有のノリ気持ち悪いよな
やれTwitterやYouTubeのコメントで外人がどうのとか個人的な目撃談を寄せ集め合って
車座組んでオナニーしてるみたいな必死で哀れな感じ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 02:06:38.74ID:kk1SmluA0
貧困層が現代奴隷と化した今、日本が豊かになることなどあり得ない
言えば捨てられ、休む間などありもしない、知らない誰かの為に働かせられ
働けなくなったら土にかえる。
こんな不幸な時代は21世紀いや十数億年の人類の歴史においてもないだろう。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 02:10:37.72ID:dWEbwaGC0
本日Netflix6位「あなたに似た人」

韓国ものだわw知らねえわw

7位「愛の不時着」

これは知ってた。橋下先生がはまったというドラマ。

8位「初対面だけど愛しています」

韓国もの知らねえわw

9位「梨泰院クラス」

ちょくちょく見るな。読み方知らんけど。


さすがにNetflixのランキングは信頼できない(笑)
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 02:11:11.08ID:9Y6dxF3z0
世界で売れてるなら嫌いな日本を相手にせず世界に行ってればいいものを
日本を馬鹿にしながら日本人を相手に商売してるんだからわけわからんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況