X



【テレビ】堂本光一、「京都の言葉が怖い」と告白「今、思ってなくて『そうですなぁ』言うたやろ!って」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/12/04(土) 16:00:14.57ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2021/12/04/20162714887/

4日放送『KinKi Kidsのブンブブーン』(フジテレビ系)に、京都出身の歌手・倖田來未がゲスト出演。KinKi Kidsの堂本光一が、京都独特の言葉に対するイメージを語った。

この日は18歳で上京したという倖田のため、最新の京都おすすめスポットを紹介することに。くしくも、京都出身の倖田、兵庫出身の光一、奈良出身の堂本剛と、近畿地方の出身者が集う回となった。

すると、光一は奈良出身の剛に対し、「奈良人の剛くんからすると、ちょっと敵対心ある?」と質問。これに剛は「全くない」と即答したが、「奈良の人と仕事するとちょっと感じる」と他の奈良人からはライバル心を感じるとの印象を語った。

対する兵庫出身の光一は、「どこも何とも思ってへん」と他地域へのライバル心がないことを明かすが、同時に「偏見で本当にごめんなさいなんですけど…」と京都府民に対する印象も語り始める。

光一は「京都の言葉がちょっと怖い」とすると、「『そうですなぁ』って… 思ってへんやろ! みたいな」「今、思ってなくて『そうですなぁ』言うたやろ! って」など、本音と建前を使い分けると言われている京都府民の例を挙げた。

すると倖田からは、「ウチのおばあちゃん90まわってるですけど、おばあちゃんはそういうとこある」「『ゆっくりしてってくださいね』って言うて、やっと帰ったら『いつまでいるんやろな』って」と実例が。

これに剛は「うわぁ怖い!」とのリアクションをとり、光一も「それそれそれ!」と苦笑い。剛は続けて「そしたらもう(倖田の)家行かれへん…」と冗談を飛ばした。同じ近畿圏でも、その文化にはだいぶ差異があるようだ。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:01:04.92ID:KKV9HEnV0
目が笑ってない
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:05:31.42ID:Zc7vUbwS0
もうカリ真っ赤?
ぼつぼつ出んなぁ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:05:59.06ID:RU72cTW90
倖田來未は京都の言葉ではないよ、
明石家さんまが奈良の言葉を話してない様にな。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:07:59.80ID:Dcht+SMb0
堂本剛は松本人志のパクリ
堂本光一は浜田雅功のパクリ
kinki kidsはダウンタウンのパクリ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:08:10.30ID:RU72cTW90
>>3
おまんこないに書いたら、やらしおす。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:15:40.14ID:bnRWt8CZ0
ジャニタレへの相槌や返事なんて
慎重な話でもない限り思ってなくても適当に同意するだろ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:21:41.12ID:iIYkoJDQ0
「良いお召し物どすなあ、私には似合いまへんわ(ダっせえ服w)」
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:25:01.54ID:dlUed7AO0
>>6
KinKi Kidsもダウンタウンも唯一無二じゃん
それぞれ個性あってマルチに大活躍してきたから今も生き残ってる
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:29:57.59ID:N+TFYv8v0
>>18
剛、奇形すぎ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:33:44.36ID:Q5v6/7i00
堂本ヲタは怖い
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:33:46.36ID:Q02W7dFm0
わたら
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:36:11.76ID:Kjsu5baM0
>>22
美形すぎる
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:36:32.32ID:eWKVR6PC0
「奈良は美味しいものたくさんありますから!」
「そうですなぁ」
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:36:48.64ID:qN9AuSeg0
京都に生まれ育ったから人格最低になるのか
人格が最低だから京都なんぞに住むのか
どっちが真実なんですかね
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:37:36.20ID:nnP7zIn90
関西ジャニーズの関西弁も大概
揃いも揃ってわざとらしい似非関西人みたいな話し方
マツコも村上にビジネス関西弁って言われてたし
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:37:44.02ID:Q02W7dFm0
あの、のーんびりニコニコおーっとり好きなんだが、大人になってからこの手の人は警戒するようなったw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:37:46.24ID:A0vXWHsd0
「お嬢さんピアノお上手どすなあ。いっつも楽しみに聞き惚れてますぅ」
(ピアノの音がうるせえんだよ。近所迷惑考えろよ)
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:40:36.03ID:Q02W7dFm0
京都の知人男性はおっとりしてるけどきちんと言うなあ
女性は知り合ったことないな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:42:13.53ID:xB/DR83m0
熱愛のともさかりえ通い妻の山口紗弥加
公開処刑した西内まりや
みんな干されてるのが怖い
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:43:26.57ID:A0vXWHsd0
「それはそうと、おたく今日の晩ご飯のおかずなににしはるのん?」
(午後に来た友人に「早く帰れ」という合図)
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:46:41.70ID:AUBeSiRN0
>>12
それは間違いない
首都奪われた劣等感から意地悪になったんや
可哀想な民でもある
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:48:36.92ID:Q02W7dFm0
盆地だからって話聞いたことあるな
京都だけでなく共通の、傾向
傾向だけな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:55:46.80ID:jWFYyzVx0
京都人、「今日はいい天気だなー」のノリで皮肉やイヤミ言うから怖いわ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:57:15.93ID:B5WkYhhV0
その遠まわしのイヤミを
自分たちの文化として
未だに誇りを持って良しとしてるのがキモい
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:58:21.81ID:AXV8IuS+0
>>36
ともさかりえは年上男性と撮られたからな
光一は宮前真樹が通い妻
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:00:17.99ID:AXV8IuS+0
>>36
西内まりやは事務所とのいざこざだろ
なんでその共演で干されたことになってんの?
アンチのお前が奇形のくせに
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:00:32.71ID:pQLHiag40
>>16
言うたらあきまへん!
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:04:03.52ID:oz8LFeRG0
>>42
芸能人見ると京都出身で上品な人ってほとんどいないと思う
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:04:05.00ID:TG6QZ+Ym0
>>18
これ西内まりやも堂本光一も高いヒールある靴はいてて卑怯だな
でも顔だけみると堂本剛が一番可愛らしいやんw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:10:12.93ID:zFW8Gy6B0
「せやな」もそういうとこあんで
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:12:17.90ID:5D30CngV0
「代々戦前からここに住まわせてもろうてます」
と京都在住の年配女性が誇りを押し隠して言うとき
その戦前とは大東亜戦争ではなく応仁の乱の前
表面上は柔らかいが中には棘があるのが京都人
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:12:43.60ID:3nuco23G0
「ゆっくり」とか「のんびり」とかのワードは全てはよ帰れの意味
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:17:09.85ID:wQ+GBfWH0
>>14
こいつ爆笑ゴリラ本人だろ
必死すぎなんだよ
KinKi Kidsスレ全てに同じコピペレスしてw
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:18:45.13ID:tLnaflKt0
ゆっくりどうぞって言われてほんとにゆっくりしちゃう人が悪いだろ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:20:06.51ID:J1XodLcR0
京都旅行に行った時に京都人のプライドの高さは感じたわ
お前らどうせミーハーな観光客なんやろ的な視線と言葉使い
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:20:18.08ID:dnjvyQ9+0
だから倖田姉妹は京都出身ではない
あいつらは伏見出身だと何度言わせるんだよカス

西村和彦なんかも京都代表みたいな顔して
シレッとケンミンショーに出てるけどあいつも伏見出身な
真京都人は誰も京都人だと認めてないから
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:26:00.44ID:8oEasa8u0
京都人は本当に腹黒い
でも京都では周りの人が基本的にみんな腹黒いので
誰も彼も全員が腹黒いのが当たり前の環境だから
自分は腹黒い人だと思ってないんで
腹黒いと言われるのがなぜだかわからない
むしろ遠回しに言うのはマナーがいい、親切な態度だと思っている
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:26:45.64ID:bOM+PH8l0
京都は本気で下品
関西人はその認識
京都出身と聞くと、うわぁ…あっちかなとかも思う
特に男
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:26:59.31ID:ObDEAmxr0
関西人 取扱い書

1 : 「せやな」と言う。 --- 一応相槌打ってる(ちゃんと聞いてない。)。《策》話題変える
2 : 「ほんまそれ」と言う。 --- 激しく同意(しっかり聞いてる。) 《策》特になし
3 : メチャメチャ話しているのにスルーする時がある。 --- 《策》興味ないの印。気にしない。
4 : 「やったらええやん」 --- 関東版の「だったらやればいいじゃん」個人的にこれが嫌い。
5 : 「必死のパッチで…」 --- とりあえず「超必死になって」と同じ。文化やなと思うだけ。

モータープール(駐車場)は、関西人もカッコつけてんなと思うwwけど文化だなと。
どんつき(突き当たり)はまぁ文化だなと思う。押しピン(画鋲)もまぁ文化だなと。
結構利用して人におしつけてくる人が多いので、断る時は、やんわりと断ることが大事。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:28:57.18ID:FVLZQBBB0
本音丸出しの言葉と、
本音を隠しきった言葉、
いえてとの距離感で評価が変わると思う。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:33:43.24ID:dnjvyQ9+0
真京都人だが下品でガラの悪い大阪と
関西で一括りにしないでくれ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:36:37.18ID:5J6VTj1+0
>>59
こういうところw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:37:08.17ID:Y7ji3K+y0
兵庫の者だけど大阪人も京都人も極めて下品
関西でまともな人間が住むのは神戸だけ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:38:30.64ID:d9n/IPiu0
プライドだけは一人前でニコニコしながら嫌味しか言わないイメージ
0070ノンジャンル
垢版 |
2021/12/04(土) 17:38:42.47ID:yqQrE3cM0
勘違い芸能人と勘違い信者だらけのくそアプリ、インスタグラム あ、キンキのことじゃないよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:39:01.80ID:zNaHVyUa0
そうですなぁって色んな意味あるからな、肯定的な同調の意味だけではない
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:39:31.08ID:BhZpZahu0
京都なら「そうどすなぁ」じゃないん?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:42:39.82ID:GFnZOUZT0
京都ではないが腹黒と呼ばれたことがあるw
被害者ぶらないとこ好きですえ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:45:00.91ID:6cJzVnaO0
>>62
行けたら行くわ→行かない
知らんけど→主に「伝聞なので確たる情報ではない」という意で話の結びに使われがち
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:45:23.86ID:EOCCmUL30
京都の県民性は日本で1番性格が悪いと言われてるからなあ
まあ、お公家さんが長い事居た地だから
日本で1番本音と建前を使い分けてた名残りなんだろうけど
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:46:03.87ID:ObDEAmxr0
京都人 : (京都府人と生粋の京都人をゴッチャ混ぜ)

鈴木史朗、松田好花、原田英彦(龍谷大平安の監督)、吉岡里帆、田村正和
●佐々木蔵之介(佐々木秀明)、宇佐美貴史、岡島秀樹、斉藤和巳、伊藤智仁
細川忠興、釜本邦茂、炭谷銀仁朗、森脇亮介、金子侑司、高橋茂雄、八木真澄
斎藤明夫、衣笠祥雄、弓木奈於etc

京都人の男は意外と血の気多いイメージある。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:48:22.12ID:GFnZOUZT0
>>76
一番酷いと言われてるのはお隣が大阪で対比され際立つんじゃないかと
関東だと神奈川みたいな位置
日本全土や世界を見てからそこに注目するとそうでもない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:50:30.12ID:EOCCmUL30
太川陽介が抜けてる
路線バスの旅を見てるとしっかりものだけど
蛭子さんやゲストの絡みを見るに割と理屈屋の陰険で攻撃的だな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:50:43.58ID:ObDEAmxr0
>>79
京都人に「神奈川人(特に横浜人)と似てる。」と言ったらとやんわりキレられたw
新しもの好きと言う点では横浜人と京都人はそっくり。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:51:17.22ID:dnjvyQ9+0
>>68
神戸なんか下品な大阪人が
ちょっとカッコつけました程度の人種だろ
千年の都に楯突くには100年早いわ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:53:48.82ID:5Clb6dgV0
元気なお子さんどすなあ(煩い餓鬼やなあ)
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:53:51.40ID:EOCCmUL30
>>79
いや、神奈川の人に失礼だよそりゃw
俺は東京だけど神奈川の人はそんなに酷くない
神奈川なら、山梨や長野のほうが排他的で陰険だぞ
千葉や茨木栃木群馬もそれほど酷くない
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:54:28.83ID:YfUY6ar20
>>68
893の街だから、人工減りまくりだよな
0087ノンジャンル
垢版 |
2021/12/04(土) 17:55:33.39ID:yqQrE3cM0
【速報】歌手の千春、、、、、、、、、、、育毛剤を購入
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:57:33.13ID:YfUY6ar20
>>80
太川陽介は京都府だけど、宮津ら辺だからちょっと違うんでは?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:58:40.13ID:vDiEcXtT0
椎名林檎に早く謝罪を
剛さん
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 18:00:43.65ID:RU72cTW90
>>59
姉妹で出身が伏見と宇治だった気がする。
違うかな?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 18:02:08.36ID:US7MGPWr0
大阪とか兵庫の人は気のいい関西人の印象がある
京都人はなんとなーくいけ好かない感じ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 18:02:46.87ID:J1XodLcR0
>>65
コロナ禍で観光客激減したらしいけど
京都人のあのプライドの高さからして
これで静かになったとしか思ってないんだろうね
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 18:04:49.41ID:RU72cTW90
>>76
一番性格が悪い地域なんて、
いろいろな説があるのに視野が狭すぎ
頭悪いのか?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 18:06:07.84ID:RU72cTW90
>>94
そう思ってるだろうなと想像してる君が相当ヤバイな
京都は性格が悪いからこう思ってるだろうと想像してるのかwww
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 18:08:10.50ID:uButPa9P0
思ったことをそのまま言うやつがいたら、そりゃ頭悪いだろw
どこの地域でも一緒
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 18:08:25.10ID:RU72cTW90
>>68
長田区の治安はどうなんだ?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 18:12:19.15ID:Ku3sCJnA0
>>99
建前のテイをなしてないから、嫌な気分になるんじゃない?
「こう言ったらこれが本音」ってのが決まっているから。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 18:15:15.10ID:e0ePDUDd0
ホント京都人は言うことと本心が全然違うのを実感した事がある
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 18:17:28.99ID:6cJzVnaO0
来客に
「それ、良い腕時計どすなあ(今何時やと思っとんのや早よ帰れ)」
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 18:20:59.18ID:drlnwxNu0
京都は狂ってる
京都全体が朝鮮部落と都落ちの陰キャしかいない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 18:21:20.21ID:BITqdmon0
京都って関西人のウザさと東北の陰湿な人間性、
両方持っているから最悪なんだよな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 18:21:46.72ID:drlnwxNu0
この便器女も京都か
どーりでね(ふんふん)
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 18:30:35.04ID:FCOry37q0
何度も話題にされてきた話を堂々とテレビで披露できる辺りが完全にただのおっさん引退した方がいい
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 18:31:38.25ID:AiAS1RqI0
>>59は京都人のイメージ下げようとする工作員だろ? こんなステレオタイプいないよな?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 18:32:27.98ID:FCOry37q0
>>107
どっちも的外れ
関西人は関東人よりウザくないし東北人は陰湿じゃなくむしろ直接的です
お前地元から出た事もないくせにどっかで見た情報でテキトー抜かしてんなよ(笑)
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 19:01:28.00
おこしやす(はよ、帰れ!)
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 19:04:27.08ID:Dcht+SMb0
堂本剛は松本人志のパクリ
堂本光一は浜田雅功のパクリ
kinki kidsはダウンタウンのパクリ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 19:10:55.55ID:7pr8VfjO0
大阪弁は本音や伝えようとする気持ちも伝わって好きだけど京都弁はそこが本当に違うし陰湿
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 19:11:04.64ID:E7SFsLIz0
爆笑ゴリラのKinKi Kids叩き粘着しつこい
こいつ安室奈美恵コピペみたいな基地になりたいの?
6: 12/04(土)16:07 ID:Dcht+SMb0
堂本剛は松本人志のパクリ
堂本光一は浜田雅功のパクリ
kinki kidsはダウンタウンのパクリ

116: 12/04(土)19:04 ID:Dcht+SMb0
堂本剛は松本人志のパクリ
堂本光一は浜田雅功のパクリ
kinki kidsはダウンタウンのパクリ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 19:36:31.13ID:PXrRp7xu0
大阪の人はせっかちすぎる
奈良の人は逆にゆったりすぎる
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 19:39:34.25ID:kOXzxP710
>>45 KinKi Kidsファンはバラエティ番組の影響か老若男女とにかく年齢層が広いイメージだったけど V6やTOKIOのファンは2000年前後に熱狂した今やアラフィフの女性ばっかなんだよね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 19:55:58.68ID:W7T6Jh2n0
何回か引越ししたことある人は分かると思うけど
どこの土地にも必ず「○○の人は陰湿」「○○は閉鎖的」とかわざわざ悪口言ってくるヤツがいる
そういうヤツこそ陰湿で閉鎖的だと思う
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 19:58:57.09ID:zTdEmkF50
>>95
林田健司はがちパクだけど椎名林檎は雰囲気が似てるだけ
光一はすぎやまこういちさんのお墓参り行ったかな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 20:04:21.86ID:zTdEmkF50
光一は芦屋出身者ではない
ジャニーズデビュー時にたまたま芦屋の社宅に住んでただけ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 20:27:03.67ID:EkIIxfPd0
>>59
西村和彦ハゲの上に伏見だったのか…
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 20:46:03.11ID:1XVgx1fl0
爆笑ゴリラはマキタスポーツのパクリ
マキタスポーツは長渕剛のパクリ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 21:57:23.59ID:8G1V8Edz0
大阪と京都で近いのに全然イメージ違うのがおもしろいね(´・ω・`)
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 23:21:07.59ID:C2SvtWleO
伏見区民は洛中のもんからみたら京都人ちゃうわ。
わてら洛中のもんこそほんまの京都人どすぇー。
もうこういうのほんまに飽き飽きするわ。
こういう洛中に住んでるのを鼻にかけてる連中は大抵ただの商工業者。
で、お公家はんらにお前らがほんまの京都人なわけがないやろと陰でせせら笑われてる。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 23:44:03.02ID:P+/Cq3nL0
>>38
まあ可哀想と同情してもろて、今日はほんま心暖まりましたわ(誰が可哀想じゃ、無職・無収入の分際で)
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:46:38.05ID:bu1EKbN20
光一の少し引いたポジションから小ボケをボソっと言って
口元をニヤァっと歪ませる松本病は治ったの?
0145ノンジャンル
垢版 |
2021/12/05(日) 00:49:32.85ID:xJIwHGi40
爆笑ゴリラ、寝ずにキンキ叩き 一体何があったのよ?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:50:11.34ID:i/g9qXlS0
V6のパクリへ行こう
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:51:43.56ID:i/g9qXlS0
天才たけしの元気が出るテレビから面白さと毒気抜いたら学校へ行こうになる
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:19:35.21ID:wbscrJUB0
全国から注文来る、客とのやり取りが多い通販で働いてるんだけど、やっぱり県民性ってあるんよ
従業員口揃えて言うのが京都の客が一番うざいっての
一見丁寧なんだけど謎の上から目線で細かくてうるさい
これが京都人揃いも揃ってなんだよ。なんなんどろうな。相手にしてるとどっとれる

ちなみに好感度高い県は広島
おおらかでいい人が多い
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:25:07.30ID:F67Za/rj0
京都に一人旅に行って
北と南の空気が違うと感じる
南に行くと空気が重くて息苦しい
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 02:53:05.72ID:P1C+hMxL0
京都の人とは関わらん方がいい
あそこだけは外国。同じ日本人だと思って付き合うから腹が立つ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 06:12:47.30ID:2sEcO3jE0
破綻して夕張と同じになったら京都人のアイデンテテーが崩壊して頭がおかしくなってしまう
京都人はどんどん税金納めるんだ!
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 08:41:15.91ID:0UmGfyky0
>>47
田村高廣、田村正和
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 08:43:13.28ID:0UmGfyky0
>>133
どっかの大きめの神社の境内のお茶屋さんかなんか息子じゃなかったか
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 08:44:55.82ID:5XYXRmRx0
>>149
意味不明
京都市?
京都府?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 08:46:54.85ID:0UmGfyky0
糸井嘉男も京都 日本海側宮津
そのおじいちゃんがノムさんの中学か高校の体育の先生。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:22:09.86ID:T2QLFzCt0
京都人からすると、地形的な意味で鴨川や大文字山を見て育ち、御所、植物園、祇園、
嵐山、宝が池、東本願寺、三十三間堂などの馴染みの場所を共有してないと、モノホンの
京都人とは言えない。
これは仕方のないこと。

かといって、東京が首都であることは認めてるので、別に勝ち誇るとかいう気もない。
世界の大都市と比べて田舎と認めてる。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:45:46.88ID:Tzt2Ld7q0
>>1
専門的にはよく知らんが、おそらく、ああいうのは理屈としては言語(言い回し)や表現の方法としては高度に発達
したような形やから、進化したコミュニケーションともいえるかもな、あと長く京都が都として日本の中心だったという
特殊な事情もあって、その都という意識から形成された独特な形態かもしれんな(都=文化として鄙を見下す感じにもなる)

京都的な文化?(発達した対人感覚やコミュニケーション)としては、本音で相手に対してズケズケと
もの(批判)を言うのは、野蛮人(田舎者)のすることであって、言葉で包んで=本音を隠して(ほんのりと匂わせて)
相手に自然と悟らせる(察するようにする、やんわりと伝える)つまり、言葉では直接的に否定的な事は言わずに
空気として読ませる、という手法なんかしれんもな(そうすれば言葉の上では、対立や摩擦は生まれない)
京都という独特な土壌や、風土や文化や歴史から形成された、一種の「しきたり」や「作法」「意識」みたいなもんかもしれんな

まあ、自分は京都なんて修学旅行で一度行ったきりなんで、全く知らんけど(後は通過するだけやなw)
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:49:13.65ID:3TF+kLme0
京都駅から歩いて数分の所に日本一の大規模部落があったのも
華やかさと嫌味とその他もろもろ合わせた京都人の心そのままで面白い
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:51:03.77ID:JLyCWms90
>>47
悪いが・・・倖田は京都人とは少し違う・・・
なんで、言葉も特殊性は否定できないのよね・・・
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:05:39.96ID:Tzt2Ld7q0
一番分かりやすいのは「武家」と「公家」みたいな区分けで、それこそ明治維新までは、この二つはいわば人種が
違うほどに生活習慣とか節度みたいなもの
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:09:06.41ID:+QwsLrk/0
>>163
、、途中送信してもた(てか、スマホやとやたらと発生する)

京都論を自分なりに書こうと思ったけど、長くなりそうやし、めんど臭いからもうやめるわw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:17:19.94ID:tmAOSD6Q0
京都みたいなところで
本音の言葉や表情を出してたら、
余計なトラブルだらけになるしな。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:49:52.30ID:D3K+T7rT0
>>167
ざっくり言うと京都人の考える「京都」は御所近辺の限られた地域の事
祇園でさえ範囲からは外れるので倖田の伏見は外れも外れ
世田谷の人がチャキチャキの江戸っ子を自称するようなものだから違和感がある
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:58:18.56ID:D3K+T7rT0
>>169
せやね、伏見の倖田も一応「府民」ではあるからえらい大きゅう考えて見たらひょっとしたら見る人から見たら京都人みたいなもんなんかも知れへんねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況