X



【サッカー】大分トリニータ、ベガルタ仙台、横浜FCがJ2降格決定。ラスト1枠回避の争いは…【J1第36節結果】 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2021/11/20(土) 17:06:50.28ID:CAP_USER9
 明治安田生命J1リーグ第36節の試合が20日に各地で開催されている。15時キックオフのカードとしては3試合が行われた。

 今季J1も今節を含めて残り3試合。すでに川崎フロンターレの優勝は決定しているが、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)出場権争いや残留争いもいよいよ決着に近づいてきた。


 最下位に沈み降格危機に瀕する横浜FCは3位を確定させたいヴィッセル神戸とホームで対戦。前半9分にはアンドレス・イニエスタからの縦パスを受けて左サイドに抜け出した大迫勇也が自らエリア内へ持ち込んでシュートを決め、神戸が先制点を奪う。

 さらに31分、武藤嘉紀のパスを受けた大迫が倒されてPKを獲得し、イニエスタが決めて追加点。神戸が2-0の勝利で3連勝を収め、4位との5ポイント差を守ってACL出場確定まであと一歩に迫った。

 鹿島アントラーズ対大分トリニータ戦もACL圏を狙うチームと残留を目指すチームの激突。両チームともに90分間ゴールを奪うことはできず、0-0のドローに終わった。神戸との勝ち点差が7に広がった鹿島は3位以内の可能性が消滅している。

 残留ライン上の16位に位置する清水エスパルスはホームでサンフレッチェ広島と対戦。30分にチアゴ・サンタナのゴールで先制した清水がそのまま1-0で5試合ぶりの白星を挙げた。

 14時キックオフの試合では湘南ベルマーレがベガルタ仙台との下位直接対決に2-0の勝利を収めていた。この結果により、勝ち点36の15位湘南、16位清水に残り2試合で届かないことが確定した大分(勝ち点29)、仙台(27)、横浜FC(27)はJ2降格が決定。湘南、清水と徳島ヴォルティス(33)の3チームが残り2つの残留枠を争う状況となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f4f9c9d2dcb22158ba3664c93317de5076afa617
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 11:23:12.67ID:jz49k4pk0
>>274
降格を争ってどうする?
残留を争うんだよ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 11:24:31.21ID:jz49k4pk0
>>294
次勝っても降格!
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 11:39:49.77ID:vQFIhqiF0
>>228
代わりに東北勢は山形が上がってきます

てか仕事で仙台にいてユアスタの近くに住んでるけど
仙台にサッカー熱は正直あまりない感じ
ベガルタのステッカーを貼ってる車はたまに見るが
楽天イーグルスのステッカーを貼ってる車と比べたら
台数的にも何だかなーって思う
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 11:42:04.82ID:vQFIhqiF0
>>251
町の規模って言うけど都市圏の大半が住居だよ
しかも結構な勾配のある坂道だらけだし
残りは山と田畑
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 11:45:23.88ID:kHpbTgV70
何故に千葉は上がれ無いのだ?
金は有るんだろ?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 11:46:31.16ID:QCgnlF/j0
>>251
地下鉄事業の巨額な累積債務で仙台の財政は借金だらけ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 11:47:15.00ID:2RsFrtJJ0
川崎1強じゃつまらんから
神戸 名古屋あたりにガンガン補強してもらいたいな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 11:50:51.12ID:YjO+ynCH0
>>301
山形はそんなに強くないけど
たまに大きな伝説を残すイメージ
山岸のゴールとか
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 12:07:57.54ID:uvKxtlHv0
>>259
仙台はさしずめ張子の虎かな
市議会で「札幌、広島は眼中ない ライバルは福岡だけ」なんて威勢良くやってたな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 12:18:06.83ID:T1v8UoA+0
横浜FC後半巻き返し頑張ったけど届かなかったか。
ナイスファイト!
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 12:31:08.02ID:6lknOb6X0
>>95
遠いに決まってるだろ
馬鹿なのか
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 12:45:39.59ID:M//lgnM50
残りの試合カズ先発するかな?
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 12:48:55.61ID:6XEzBUEa0
来季のJ2は岩手、秋田、山形、仙台の東北ダービーになるかも知れんのか。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 12:49:03.22ID:3iMyY7kh0
>>315
残りの試合でカズをフル出場させて、現実を突き付けてあげるべきだろう。
歩いても、倒れても90分出場。
それができるのは、本当に今しかない。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 13:01:04.07ID:yGrqKcPv0
札幌「来年、一番近いアウエーは鹿島になるのか・・」
福岡「来年、一番近いアウエーは広島になるのか・・」
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 13:10:20.15ID:6XEzBUEa0
>>318
札幌は来年あたり落ちるかも知れんから笑えないな。てか鳥栖の存在忘れてないか?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 13:12:40.70ID:qY8r9SLm0
>>257
勝たせたいクラブを序盤で雑魚と当たらせて勢い付けさせる日程組んでるんだよな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 13:42:56.87ID:MXtk2+Ot0
>>317
出るならホーム最終戦だろうな
去年は川崎戦で45分出場してるし、降格確定なら
記録更新目指して90分出場して欲しい
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 14:34:22.18ID:1d+Vl5rj0
>>288
今日も勝てば昇格まだワンチャンある富山とだしな>宮崎
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 14:38:32.29ID:Gc6RW0/20
>>286
そうでもない

2022年のライセンス取得時に経営状態について随時報告が載ってないから。

唯一それを命じられてるのは鳥栖だけ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 15:46:30.45ID:6WbtDk7N0
>>300
トーリニータ!
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 16:06:10.35ID:1Gb+mhSU0
>>292
毎年主力ごっそり引き抜かれたからな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 16:09:18.03ID:xk+QrqrJ0
>>319
札幌は落ちてもすぐ戻れそう、あと湘南も
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:38:37.51ID:dmzwuqQy0
このへんのチームは優勝する気なんてさらさら無くて毎年降格あらそいしてるんだから、プレミアリーグ作って外しちゃえ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 20:19:10.17ID:zaNlLhMV0
>>319
鳥栖は債務超過で来年途中で消滅見込んでるとか
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:59:21.58ID:iZVlpCFZ0
>>316
その中だとクラブ運営が上手くいってる山形が頭一つ二つ抜き出てるな
つまりそれほど選手に与えるクラブ運営環境の成功は大きい

しかし元楽天イーグルスのブレーンの一角が現山形のクラブ代取何とも皮肉なもんだなぁw
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/22(月) 19:32:11.06ID:AJWBCvxM0
>>318
鹿島は交通が不便すぎてどのチームからも遠いイメージ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/22(月) 19:37:57.48ID:4bWW4WY10
>>255
あのさぁ、審判囲みで恫喝って効果あるわけ?
審判が「囲まれて恐かったので判定変えました」とか言ったわけ?
何の根拠で恫喝って言ってんだ?
仮にそんなことが事実としてあったら大問題だろうが。

バカなの?お前はバカなの???
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 10:19:58.28ID:1CgCQ4he0
>>338
電車で行けるから西武の方がマシ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 10:59:34.75ID:haiePU+g0
清水が埼スタで勝ち点拾うのは厳しい
徳島に並ばれたら得失点差で降格濃厚
F東戦の4-0がボディーブローのようにきいてるわ
ホーム最終節の桜相手に負けないって思ってるサポーターいるけど
イベントにめっぽう弱い清水は大久保引退という特大イベントでやらかすビジョンが見える
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 11:24:37.73ID:VZnpSKh2O
>>340
あの市長の太田総理での発言はずっと忘れないからな
あれを支持している仙台市民マジあたおか
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 12:08:36.64ID:MlOw5p7E0
こういうのってどこに落ちてほしいっていうのはあまりないな。
やっと上がってきたところに何とか残ってほしいっていうのはあるからヴォルティスに残ってほしいかな。
早々に残留を決めたアビスパにはおめでとうだね。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 12:41:32.60ID:4NRz0OEe0
テグは辞めるってよ

ハヤは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況