X



【視聴率】朝ドラ「カムカム-」2話15・7%、3話14・7% 初回16・4%からダウン ★2 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/11/07(日) 14:24:22.51ID:CAP_USER9
11/4(木) 10:44
デイリースポーツ

朝ドラ「カムカム-」2話15・7%、3話14・7% 初回16・4%からダウン
 
 1日にスタートしたNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(総合、前8・00ほか)の2日、3日の平均世帯視聴率がそれぞれ15・7%、14・7%だったことが4日、わかった。初回は16・4%で、いきなり厳しい推移となった。

 個人全体視聴率は2日が8・9%、3日は8・2%。初回は9・0%だった。

 前作「おかえりモネ」の平均世帯視聴率は初回19・2%、第2回18・5%、第3回18・3%だった。

 「カムカム−」はラジオ英語講座とともに歩んだ3世代の女性を描く100年の物語。3人のヒロインを上白石萌音(23)、深津絵里(48)、川栄李奈(26)が演じ、岡山、大阪、京都と物語の舞台も移り変わっていく。(数字は関東地区、ビデオリサーチ日報調べ)

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211104-00000051-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/49f8846da46b2ecb4e50d6b3f625b310dbf0a337
★1 2021/11/04(木) 10:55:17.99
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635990917/
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 00:08:59.31ID:lILUbUKl0
家族とか地味過ぎるんだけど久々の朝ドラ感はある
歌がキツい
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 01:17:01.30ID:A3q0gn6x0
>>123
池間夏海しらん?
サイダーガールのMVがYouTubeにあるから見て欲しいね
これに出てる池間さんはものすごく魅力的ですよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 02:25:17.44ID:gdp4x2+z0
この子は宮崎美子の親類なん?
顔がそっくりすぎるんだけど
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 02:39:25.22ID:hQXhxU+T0
深津絵里が出たら見る
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 02:43:53.56ID:mUXMf6gyO
若手ごり押し大会枠で内容がクソになってきて昔の朝ドラのクオリティーがなくなった
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 03:41:09.60ID:A2ZV5LLs0
最近無駄な豪華ミュージシャンばっかり起用してるけど今回の主題歌は誰?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 04:38:37.11ID:PaB6VmpJ0
福本莉子とか白石聖辺りが良いかも
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 04:58:47.24ID:wjRYLDk+0
>>106
ここで土曜日も裏番組に持って行かれるのでしょうか?情報求むっ!!
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 05:39:57.30ID:cuYhpBuD0
人気の捏造? 上白石 姉妹のSNSフォロワーの大量のbotが「いいね」を連打!

上白石 姉妹のツイッターやインスタに、「いいね」を連打の大量のbot
知名度のない妹のツイッターにも、1.3万件のいいね。

姉妹でゴリ押しして、新人女優の役を奪う。
あの姉妹は「シンデレラの悪女」にしか見えない。


「上白石 姉妹で朝ドラ出演」→【視聴率】朝ドラ「カムカム」大爆死
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 06:41:16.11ID:EJ0GTZgB0
朝ドラらしくて安心する
朝から陰気な朝ドラ見たくないんだよねー戸田恵梨香あたりから脱落してた
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 06:47:45.61ID:zeJ8CObB0
NHKラジオの英語講座って100年も前から放送してたと知ってちょっと驚いた。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 07:17:44.63ID:wjRYLDk+0
>>93
大河も裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:00:06.57ID:tDb4IlwZ0
>>134
朝ドラのクオリティが無くなったのはそれ以前だろ
宮崎あおいゴリ押しでも純情きらりは名作だったし
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 12:23:06.89ID:kzHaQdVy0
>>139
そう感じてる人間はノイジーマイノリティ
純と愛を超えてワースト作品になったおかモネから更に視聴率減らしてるから避けられ方が半端ない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 12:50:02.36ID:UOpAGP+T0
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」視聴率
第1週(11/1〜11/5)
月16.4
火15.7
水14.7
木15.8
金15.0
週平均 15.52%
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 22:23:47.54ID:PaB6VmpJ0
コロナな世の中に震災や戦争みたいな暗い話は受けないか
ひよっこみたいな高度成長期の緩い日常系の朝ドラが意外と視聴率取れるかも
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 02:24:04.49ID:ut4VLLEg0
ヒロインがブスすぎてなあ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 02:42:40.72ID:gk9Ew+Jh0
NHKラジオ英語を通して親子三代の物語が、視聴者にはピンと来ない。
しかも
祖母:和菓子
娘:ジャズ
孫:時代劇
とテーマがバラバラ。
和菓子屋の三代女将の物語にした方が良かっただろう。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 10:53:56.86ID:sUTQSlSe0
>>40
何にだよ?w
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 18:33:40.23ID:1Mc1NfZV0
クッソ暗いモネよりゃマシなんだけど
いきなりブスの恋愛モード全開からってのはちょっとな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 18:36:40.58ID:ELTE6BGl0
主役の友人止まりのレベルの人がヒロインとか観る気がしない
歴代ヒロインにはブスも結構混じってるが、これは無い。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 19:02:18.46ID:0BSJ7vGF0
ジャズと落語はだいたい敷居が高くなる。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:16:04.31ID:fDYssZT70
まあ内容は朝ドラらしいし面白いから盛り返すだろ
とは言っても朝ドラバブルは終わったから16-17パーセントをウロウロするだろうけど
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:17:55.89ID:sGQInQbV0
>>161
世間はお前ほどジャニーズを気にしてない
見る気なくすほど気になるのか?
そっちのほうがおかしい
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 13:32:00.70ID:NdeNH4a+0
半年間能面を見せられ続けたから安子がかわいくてしょうがない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 14:03:05.32ID:TNllBBCK0
モネはいったい何のつもりだったんだろ
無表情な清原をこれでもかってくらい大写しにし続けるわ
清原もワザと聞こえにくいようにボソボソ台詞喋るわ
それに比べるとこっちはまとも
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 15:59:35.04ID:OQQe3jpR0
モネで朝ドラにチャンネル合わせる習慣切られたところにさらに見た目アレな俳優で決定的にってとこなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況