X



【競馬】クロノジェネシス有馬で引退 ルメールでラストラン [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/11/05(金) 13:51:47.86ID:CAP_USER9
11/5(金) 13:29
デイリースポーツ

クロノジェネシス有馬で引退 ルメールでラストラン
 
 クロノジェネシス(牝5歳、栗東・斉藤崇)が連覇の懸かる有馬記念(12月26日・中山)で引退することが5日、明らかになった。所属するサンデーサラブレッドクラブのホームページで発表された。鞍上は宝塚記念で勝利に導いたルメールを予定している。

 同馬は19年秋華賞でG1初制覇を飾り、20年宝塚記念、有馬記念、21年宝塚記念とGP3連勝中。前走の凱旋門賞は7着に終わり、現在はノーザンファームしがらき(滋賀県)で調整中。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211105-00000057-dal-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/767f3fd94d8231aa2ef2d44ecad195fa5cae39c6
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 13:52:45.78ID:g4EXJkFq0
JCに出ろよ
コントレイルから逃げるなヘタレ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 13:54:02.59ID:tvmdWMTe0
コントレイルから逃げるな
0004世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2021/11/05(金) 13:54:23.36ID:DL1hqGFd0
スポーツじゃないよ競馬なんか、無線連絡行くし
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 13:55:40.82ID:tvmdWMTe0
ネタは抜きにして
クロノジェネシス対エフフォーリア楽しみだ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 13:58:35.37ID:dfptl/+a0
これは妥当
エフフォーリア、シャフリヤール、タイトルホルダーあたりとぶつかると楽しみだ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 14:00:55.31ID:9/v8WOWT0
F4は距離が不安だから、凱旋門惨敗でもクロノかなぁ…
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 14:02:57.87ID:tvmdWMTe0
>>9
陣営は有馬に行くって言ってるし大丈夫でしょう
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 14:04:26.08ID:FGkD611Y0
言うてもワイドで押さえますがね
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 14:05:41.65ID:0RKbw3SR0
友一は復帰間に合わないのか?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 14:06:36.65ID:GVOaUGk30
>>7
シャフリアールは
出ないでしょ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 14:07:51.14ID:tvmdWMTe0
>>12
まだまだかかる
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 14:08:02.13ID:23+vygB/0
単勝2倍つく?ボーナス全額入れるわ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 14:09:49.21ID:tvmdWMTe0
タイトルホルダーも出るし
メロディーレーンも出る
ジャパンカップ?知らない子ですねえ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 14:11:58.42ID:XxNfiXQz0
寧ろコントレイルが有馬に来いや
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 14:20:57.09ID:zOMzjmib0
コントちゃんJCに空き巣しにいくのはいいがシャフリヤール辺りに差されたらウケるな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 14:20:58.48ID:mGmdpeR10
>>22
くだらね
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 14:24:23.03ID:anRh/IEj0
コントレイルには、日本総大将(年功序列)のマカヒキが立ち向かう
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 14:24:36.65ID:ElmwTCHw0
>>24
無観客で売上が減るどころか増えたからね
パット会員をもっと増やしたいからもうしばらく一般を制限すると思う
ネット音痴のジジイでさえ競馬したさにスマホに変えてパット会員になってる
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 14:36:35.72ID:/67xDu2W0
骨折なけりゃサトノレイナス出走で新旧牝馬対決できたんだろうか
デアリングタクトは復帰目指してるらしいけど競争能力喪失しかねない怪我だったわけだし繁殖にあげればいいのに
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 14:40:31.16ID:6bwjQno80
>>20
メロディーレーンてのは何であんなに人気なんや小さくて可愛いのか?
有馬で姉弟対決ならおもしろいな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 14:44:39.04ID:PmCfebjN0
情けない友一も一緒に辞めなよもうこの業界にはニューヒーロー武史が居るんだからさ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 14:50:20.13ID:EifkJLu40
宝塚と合わせてグランプリ
4連覇したら
当分破られる事ない
不滅の大記録になるな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 14:52:25.37ID:8RArxD3f0
予言しとくとエフフォーリアにちぎられて2着だよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 14:56:30.08ID:JXoAYeGt0
もし今、机が復帰できたとしてもルメールから机に戻ることはないんだろうな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 14:56:36.85ID:i/gPTUMr0
JCは格落ちにして海外馬を招く作戦?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 14:58:09.94ID:VmPpvCFgO
まじか
中山で強いだろ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 14:58:21.38ID:UWS0rpBw0
競馬のレベルが低くなってから見なくなったんだけど、
この馬はジェニュインとどっちが強いん?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 14:58:56.27ID:tvmdWMTe0
>>34
小さい馬体で一生懸命長距離走るからじゃないかな
あと動画見るとほんとかわいいよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:00:40.47ID:T7zaLCuc0
エフフォーリアとクロノジェネシスが牽制しあって
タイトルホルダーが逃げきるね。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:01:44.02ID:Khb6xYpG0
>>34
460キロくらいが平均体重で
420キロとかで小型馬扱いされる世界で
350キロの馬だからな
JRA史上最低体重勝利記録持ち
それでいてオープンまで上がってくる程度には力があると
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:05:01.77ID:w7D3/jnR0
なんで中山内回りで牽制すんのグリーンスタンド前までに勝負が決まる事が多いから死ぬ気で位置取りにいくだろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:05:19.29ID:VmPpvCFgO
コントレイル勝つと思ったが
クロノジェネシスだな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:07:12.96ID:tvmdWMTe0
有馬が豪華で
今年のジャパンカップ勝ってもあんま評価されない気がするけど
JC勝ったとしてコントレイルの三冠馬の格はどの程度になるんだろう
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:07:50.76ID:K1PCOrj40
>>39
サンデーレーシングだから無理なんじゃね
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:08:39.47ID:dfptl/+a0
>>45
アホらしい煽りだな
競走馬のレベルは毎年上がっている
レコードタイムは年々速くなっているから昔の馬と今の馬では全然違うよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:09:29.53ID:n7IauJeq0
忖度馬券狙ってもいい?キタサンとコントレイルで稼がせてもらった
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:09:30.11ID:8RArxD3f0
>>54
それ馬場の手入れのレベルが上がっただけやで
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:10:36.98ID:qn7EPOWi0
まあエフフォーリアには勝てんやろ
昨年もタフな馬場が得意とは言えないフィエールマンを突き放せず
サラキアに差されそうだったし
他のレースを見てもクロノは2400越えるとそんなでもない
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:10:48.23ID:dfptl/+a0
>>56
世界中でか?
否定するなら、速い馬を交配した結果やトレーニングの質の向上はゼロだという証拠頼むよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:12:01.07ID:yYMCRYh70
現役のウマ娘候補は馬主的にこうだろ

メイケイエール サトノレイナス  ヒシイグアス カレンブーケドール
トーセンスーリヤ ディープモンスター  エアスピネル

どれが選ばれるかな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:12:26.64ID:VmPpvCFgO
エフフォーリアは東京2000がはまっただけや
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:13:14.96ID:UWS0rpBw0
>>58
で?ジェニュインより強いんか?w
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:13:52.74ID:+rghsAB30
もうルメールは旬が過ぎたな
まさか福永の方が評価されるとは
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:16:30.45ID:rNZuPHpB0
まぁ昔の名馬の写真と今の馬を比べたら
まぁ競技が違う肉の付きたかだから

胴が長いとか腹袋がどうこう言ってる時代じゃないのは確か
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:19:55.40ID:8RArxD3f0
>>58
早い馬交配した結果が高速馬場専用馬だらけになったわけだろ
それにコントレイルが良馬場で出した菊花賞のタイムが25年以上前のナリタブライアンが稍重で出したタイムより1秒近く遅いやんけ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:20:20.49ID:59QXEg3r0
しかし三冠馬が一度も
グランプリレースに出ないとか
前代未聞だな
コントレイルの馬主も
少しはファンの気持ち
考えて欲しかったわ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:24:58.54ID:W1vs8Kky0
>>46
ゲートでジョッキーが他と比べて頭ひとつ低いのが笑える
古都Sの勝ち方を見る限り長距離は普通に強そうオープン入りしたし来年も現役続けて
春天で姉弟対決見てみたいな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:27:48.76ID:MFW9dTX50
>>61
ジェニュインは有馬勝ってんの?G1何勝?クロノは?
それら自分で調べた上で煽れよニワカ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:29:45.46ID:tvmdWMTe0
ネタで言ってんでしょ
ジュニインじゃ有馬は距離がきつい
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:36:02.27ID:XxNfiXQz0
>>71
シービーは秋天勝ってるし有馬にも出てくれたから同率は可哀想やろ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:36:38.87ID:W1vs8Kky0
>>71
ミスターシービーは秋天勝ってるからなあ
同じGT4勝馬でも2歳GTでは
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:38:26.24ID:W1vs8Kky0
あと当時の吉永乗せての三冠と
今の福永乗せての三冠もやっぱり同格とは
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:38:31.81ID:tvmdWMTe0
>>71
シービーは秋天勝ってるし
シービー世代は現3歳で有馬一着、二着に入ってるしなあ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:41:23.71ID:AnNti0BE0
>>78
それ言ったらシービーはJC10着ですがな
前提としてコントレイルがJC勝ったらというあくまで仮定の話な
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:43:00.41ID:tvmdWMTe0
今年の4歳が不甲斐なさ過ぎる
芝G1勝ったのクラシック走ってないレイパパレだけでしょ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:43:22.57ID:zOMzjmib0
>>76
アーモンドアイのレコード更新して勝てば評価されるんじゃね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:43:53.49ID:e9LixCMS0
【なんちゃって一級建築士の特徴】
高卒か大学文系卒
親族の工務店で修業
エコ、環境、子育て等のキーワード使用
設計依頼すると家族ぐるみのお付き合いをなどと言われ食事会に招待されキャンセル不可能に持ち込まれる
大きな建築物は経験無し

各地の建築セミナーに足繁く参加してHPに載せる
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:48:05.59ID:zOMzjmib0
だって今年のメンバー正直ショボいしJCだけで評価あげるならもうレコード勝ちしかないやろ
観念して有馬も出ようコントくん!
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:48:10.94ID:AnNti0BE0
>>82
比較的スローの展開で上がり最速でも最後は脚が止まってるんじゃレコードは無理じゃねーの?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:52:39.89ID:j2BtFpAG0
>>85
観念してとかアホなのかな?
馬娘とかやってるアホは馬を本気で擬人化してるな
怖すぎる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:53:37.78ID:FvC3PGoP0
今週注目は岩田望だな
だいぶ引っ張ったが重賞制覇かな
環境も整った感あるから
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:57:24.80ID:MVqOksfW0
ウマ娘、ウマ娘言う奴なんなの?

競馬は繁殖も大事な要素なんだから牡牝がきっちり分かれていないと面白さってか見る部分が減る。
ギャンブルとしては踏まえた駆け引きもある。全然、競馬の楽しみと違うわ。。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:58:03.81ID:tvmdWMTe0
>>89
アルゼンチン共和国杯か
楽しみやな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:58:55.06ID:8RArxD3f0
>>87
お前が猛者だよ
ブライアンもコントレイルも京都競馬場での菊花賞だぞ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 16:08:47.78ID:X7QIaZW90
初年度付けるの何だろうね

どうか芦毛のつおい仔を多く産んでおくれ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 17:07:44.45ID:fX86QLLh0
>>30
どうしてもマカヒキを応援してしまうなw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 17:45:38.11ID:Ruw6W5Mt0
有馬は、クロノVS横山親子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況