中日スポーツ 10/27(水) 12:19

NHK
 初めて往復はがきでなくウェブのみとした、おおみそかの「第72回NHK紅白歌合戦」の観覧申し込みが12万1425件だったことが分かった。前回の観覧申し込み数は123万944件で前回比はマイナス約90・2%。コロナ禍紅白は観覧希望者が激減したことが明らかになった。

 観覧申し込み件数はNHKが公式ホームページで発表した。

 NHK関係者は「従来の往復はがき利用なら受信契約があれば制限なく申し込めたがウェブでは受信契約につき1件しか申し込めなくなった。またコロナ禍で観覧を控えようとの思いも反映したのではないか」と話す。高齢者らウェブを使えない人が断念した例もあるとみられる。

 NHKは昨年、紅白歌合戦を新型コロナウイルスの感染状況から無観客で開催し2019年以来2年ぶりの有観客開催。

 観覧申し込みは10月7日午後4時から20日午後11時59分まで受け付けた。

 今年は東京・丸の内の東京国際フォーラムをメイン会場に開催する。今後の感染状況をみて観覧者数を決めることもあって、連絡が速やかにできるなどの利便性からウェブのみの申し込みに踏み切った。

 インターネットの利用率が上がっていることや、音楽番組「うたコン」などでも昨年度からウェブに切り替えていたことも考慮。さらにNHKは「環境経営的な観点からもウェブに切りかえることにご理解いただけるものと思っています」と説明していた。ただNHKには「ウェブが使えない」といった観覧希望者からの相談も寄せられた。

 観覧者数が未定のため、現時点で競争倍率は決まらない。

中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/062a93003d70214a5142025bc10f4442fb26cca7