【紅白】2年ぶり有観客の「紅白歌合戦」初のウェブ観覧申し込みは12万件 前回から10分の1に激減 高齢者らウェブを使えない人が断念か [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★2021/10/27(水) 15:30:54.24ID:CAP_USER9
中日スポーツ 10/27(水) 12:19

NHK
 初めて往復はがきでなくウェブのみとした、おおみそかの「第72回NHK紅白歌合戦」の観覧申し込みが12万1425件だったことが分かった。前回の観覧申し込み数は123万944件で前回比はマイナス約90・2%。コロナ禍紅白は観覧希望者が激減したことが明らかになった。

 観覧申し込み件数はNHKが公式ホームページで発表した。

 NHK関係者は「従来の往復はがき利用なら受信契約があれば制限なく申し込めたがウェブでは受信契約につき1件しか申し込めなくなった。またコロナ禍で観覧を控えようとの思いも反映したのではないか」と話す。高齢者らウェブを使えない人が断念した例もあるとみられる。

 NHKは昨年、紅白歌合戦を新型コロナウイルスの感染状況から無観客で開催し2019年以来2年ぶりの有観客開催。

 観覧申し込みは10月7日午後4時から20日午後11時59分まで受け付けた。

 今年は東京・丸の内の東京国際フォーラムをメイン会場に開催する。今後の感染状況をみて観覧者数を決めることもあって、連絡が速やかにできるなどの利便性からウェブのみの申し込みに踏み切った。

 インターネットの利用率が上がっていることや、音楽番組「うたコン」などでも昨年度からウェブに切り替えていたことも考慮。さらにNHKは「環境経営的な観点からもウェブに切りかえることにご理解いただけるものと思っています」と説明していた。ただNHKには「ウェブが使えない」といった観覧希望者からの相談も寄せられた。

 観覧者数が未定のため、現時点で競争倍率は決まらない。

中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/062a93003d70214a5142025bc10f4442fb26cca7

0023名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:03:07.97ID:WK3ZYYu00
今年、五木ひろしが落とされたから
来年石川さゆり辺りか

0024名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:03:11.92ID:iwMO+WjU0
アホか
みんなNHKを拒否してんだよ
空気読めよNHK

0025名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:03:32.36ID:o4O/3bgR0
ネットの操作できねえ、とネットに文句書く老人いたりしてなw

0026名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:07:07.99ID:fVS6W4tY0
過去には300枚応募ハガキ出した!とかいう人もいたしなあ。
ネット使えない人が応募できなくなったせいじゃなくて、1契約1応募しかできなくなったせいでしょ?

0027名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:07:21.71ID:gqEq0PxI0
もはやアイドルと芸人の祭典だからな

0028名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:09:50.77ID:SXaS+irv0
視聴料批判が増えないように若者対策。高齢者は死ぬまで徴収できるから無視

0029名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:14:21.43ID:9gPXih8o0
ウェブ観覧申し込み
観覧ウェブ申し込み

語順を間違えると意味が変わってしまうと思いました。

0030名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:18:55.37ID:Tj0Coak40
冠二郎が出ないから見ない

0031名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:20:41.00ID:rkyT9tKW0
確率500分の1くらいか

0032名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:23:21.21ID:wk3/K7aX0
>>1
あの程度の入力も出来ない老いぼれは、
大晦日に家から出るんじゃねえよ。
コタツで見てろ。

0033名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:24:22.18ID:+ypM2RYS0
見たい人がいない

0034名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:25:56.80ID:seO5er7g0
座席一つ飛ばしとかもうやらなくてよさそうだな
収容人数は70%くらいでいいんじゃね

0035名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:28:47.04ID:d1q/sl0q0
五木ひろしだけじゃなく高齢の視聴者まで切り捨て始めたんだな

0036名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:30:54.53ID:SFnLEODF0
高齢者の方が人口多いんだからそっちに配慮しとけ
若い奴なんてテレビ見てないし

0037名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:38:32.33ID:uPkQjBaw0
高齢者もいい加減ウェブくらい使えないと
いつまでも分からん分からん言ってたらじゃあ知らんわってなるわ

0038名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:38:45.70ID:BWsLsgHd0
コロナだからじゃね?

0039名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:45:27.72ID:jFmqD4jD0
>>5
当たり前だろハゲ

0040名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:47:07.49ID:hhvDKa4U0
高齢者なんて感染リスク高いんだからwebで募集して観客を若年層に絞ったのはある意味賢明な判断だろ

0041名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:47:29.64ID:KC/qMFuR0
客層も若返ってよかったじゃん
見た目の絵は大事よ

0042名無し2021/10/27(水) 16:48:05.77ID:sszh8+Dm0
紅白じゃなくて、白黒にして白は正統派、黒はイロモノ(ラスボス)にしてくれた方が楽しい

黒組候補
小林幸子、美川憲一、氣志團、ゴールデンボンバー、マツケンサンバ、サザンオールスターズ

0043名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:48:27.49ID:LXEje2T/0
高齢者が好きな演歌は反社と繋がってるから追放されたんだよなあ
高齢者が興味をなくしてるんだよなあ

0044名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:53:27.55ID:3ROH0euA0






0045名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:55:59.53ID:8UOHdSvA0
氷川きよしはどっちで出るんだ?

0046名無し2021/10/27(水) 16:58:03.71ID:nHDQ/3W70
>>45
桃組

0047名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:59:53.59ID:TnSKaLh80
>>45
落選

0048名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 17:03:35.89ID:+PCwDygc0
>>1
Webでも何でもいいがNHK紅白にBTSは許されないぞ

金満レコ大は知らんけどw

0049名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 17:06:59.66ID:qHZzVsIO0
>>47
ザマァ

0050名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 17:09:12.32ID:0Hi5Rioi0
初耳だわ告知怠っただろ怠慢だな

0051名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 17:13:42.44ID:AYGtoD6P0
せっかく当選してホールまで行っても中継や録画が増えてて実際に見られる歌手が少ないし
それなら家でゆっくりテレビで見た方がってなる

0052名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 17:14:45.72ID:iBaFiNrj0
 
籾井会長時代に和田アキ子を紅白から追放したように、
犬HKをしゃぶり尽くしてる反日バカサヨと在日バカチョンを一掃しろ!!(怒り)

池田信夫@ikedanob 2014年10月2日 17:15
twitter.com/ikedanob/status/517588733991079936
> NHKでは「わが国」という言葉を使わない。
> 在日から「おれの国じゃない」と抗議があったからだ。 ←←←← ★
> 名前も中国人は「シュウキンペイ」と漢語で読むが、
> 韓国人は「パククネ」と読まないと「差別だ」と怒る。
> ちょっと前の「差別語狩り」と同じ。
> これも慰安婦騒動をきっかけに一掃すべきだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0053名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 17:15:00.00ID:iBaFiNrj0
 
NHK焼き豚キャスター大越健介が、
1965年に朝鮮総連活動家朴慶植が捏造した「強制連行」を事実と問題発言!
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406336927/

慰安婦問題担当の在米コリアン「NHK・共同・朝日・毎日新聞のニューヨークN特派員と対日戦略を練っている」
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383984728/

日本軍性奴隷を裁くとした女性国際戦犯法廷をEテレで放映した池田恵理子は、
NHK内でチャイナスクールと呼ばれる極左工作員
ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51888759.html

深田匠「日本人が知らない2つのアメリカの世界戦略」高木書房
> NHKは管理職を除いた全職員が、
> 日放労という共産党系の労組に加入している

0054名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 17:16:04.86ID:PVi26cjm0
紅白ももう終わらせて良いと思うが(´・ω・`)

0055名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 17:22:07.22ID:0LoVmF/+0
NHKホールだとクラスター発生した場合責任問題になるから
国際フォーラムを使いクラスターが発生したら施設運営者に責任転嫁するという卑劣なやり方だよな!

0056名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 17:22:07.72ID:2cBSYWWO0
何かお土産ぐらいは用意してるでしょ、
のど自慢の予選に出た時は歌ってる時の写真(番組ロゴ付き)と
特製バッジだった。

0057名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 17:24:21.53ID:j3YCt2yo0
ウェブって月いくらくらいかかるの?
猫も杓子もウェブ使ってるけどそんなに高くないの?

0058名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 17:32:55.74ID:y8xxH8EH0
ハガキ1人10枚やら書いてただけだろうに。

0059名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 17:39:35.85ID:+VVPUiCe0
単純に複数応募しにくくなったんだろ

0060名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 18:39:29.14ID:0j/c3aL60
デジタルデバイド発動
ただネット使えないくらいのお年寄りは今回スルーした方がいいかと
90歳以上でネット使ってる人も少なくないが・・・

0061名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 18:45:46.84ID:k04S+nM50
高齢者は金あるからな

一刻も早く逝けよ 乞食

0062名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 18:47:26.84ID:w1HwHlTW0
大丈夫?
11月からコロナ感染者増えていって
ワクチン3回目始まる12月は感染爆発の予定だよ
感染爆発してないとワクチン3回目接種する大義名分がないからさ
なにしろワクチン3億回分予約してるんだから

0063名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 18:49:38.74ID:115P9Yeu0
当たる確率アップや

0064名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 20:34:16.49ID:5IF8wtYY0
いつまで昭和やっとるんだ

0065名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 22:39:39.13ID:LLOHwf7L0
今までが異常だっただけ

0066名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 11:45:49.08ID:hGIRgm720
数年前、親を連れて行ってあげたいと応募しようと思ったけど、知らない歌手が多すぎて止めた。

0067名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 18:23:45.93ID:l1Vs1yBm0
そもそも客入れる必要性が全くない
アーティストがファンの為やお金稼ぐ為に客入れるのとは全く意味合いが違うんだから

0068名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 21:05:54.25ID:C5zQNWXi0
>>67
「盛り上がってる」って演出のためだよ。民放の音楽特番もコロナ前は客いたでしょ?

0069名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 00:20:08.70ID:m+/TnicG0
>>67
もう書かれているが、演出のために必要らしい
アーティストからしたらNHKの大舞台で歌うこと自体が宣伝だからな

0070名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 10:13:59.51ID:s/61lpmr0
歌手と楽曲の宣伝
放送法違反

0071名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 13:13:01.05ID:Ysrl5ltP0
如何わしい番組を廃止にしろ

0072名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 19:59:56.54ID:MvA5TDq00
もう今日から紅組が勝つか白組が勝つか
どちらが勝つのか気になって眠れない
出場者が決まったら、どちらが勝つか
大晦日まで毎日じっくり研究しなければならない

0073名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 12:28:58.65ID:AuESScMy0
そもそもNHKホールって小さいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています