X



【サッカー/野球】三木谷浩史氏「(岸田内閣の新資本主義は)単なるポピュリズム社会主義にしか聞こえないのは僕だけではないと思う。」 [伝説の田中c★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の田中c ★
垢版 |
2021/10/07(木) 19:48:09.85ID:CAP_USER9
三木谷浩史 H. Mikitani
@hmikitani
新しい政権からイノベーション、成長という言葉が聞こえてこない。残念だ。
https://twitter.com/hmikitani/status/1445241885467963395?s=20

三木谷浩史 H. Mikitani
@hmikitani
そもそも株価は法人税を払った後の税引き後利益をベースに出されておりこれに課税するのは二重課税、他所得との損益通算もあまり出来ない、これを単純にあげるのには大反対。
また、日本の最高所得税率は既に55%、相続税は50%、死ぬと所得税については77.5%と同様。民間力で政府をスリム化するべき。
https://twitter.com/hmikitani/status/1445328702825398275?s=20

三木谷浩史 H. Mikitani
@hmikitani
1を短期的に得て、3を長期的に失う。とても賢明な政策とは思えないし、岸田内閣は社会主義なのかとさえ思う。
https://twitter.com/hmikitani/status/1445657088521244675?s=20

三木谷浩史 H. Mikitani
@hmikitani
新資本主義=社会主義
https://twitter.com/hmikitani/status/1445660324422569985?s=20

三木谷浩史 H. Mikitani
@hmikitani
単なるポピュリズム社会主義にしか聞こえないのは僕だけではないと思う。
https://twitter.com/hmikitani/status/1445660648461856774?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 10:34:53.48ID:J1yuKJlC0
日本の周回遅れの新自由主義は戦前の周回遅れの帝国主義と同じ
戦前も植民地経営なんて実際は破綻していた
(植民地のインフラ整備で大赤字)だったのに
一部の急進派が暴走して取り返しのつかないことになったからねえ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 10:36:53.00ID:wwCe0yiS0
>>361
株に二重課税するなんて言って株を暴落させて誰か得したのか?
吹き飛んだ時価総額は国庫にでも入ったと思ってるのか?
庶民の資産が目減りしようとも金持ちが大損すれば嬉しいみたいな発想か?
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 10:39:41.96ID:1eH+xTK80
>>380
日本の名目gdpが上がらなくなったのは98年だから高度成長期よりも大分後だ
20年デフレで爆発的なインフレを心配するのはおかしいだろ
安倍は2パーにコミットメントできるとほざいていたが何があかんかったんかと
ちなみに国民全員に月々10万づつ1年配ってもインフレ率は余裕で2パー超えない
という試算があるぞ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 10:39:59.28ID:J1yuKJlC0
今の日本の新自由主義邁進は
戦前の大日本帝国とまったく同じだと思うよ
移民政策も同じ

日本には再び財閥解体と農地改革が必要だろうね
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 10:42:00.30ID:tagzLZY70
>そもそも株価は法人税を払った後の税引き後利益をベースに出されており

誰がそんなことしてるの? 市場が決めるんでしょ?
それと自分に都合のいいことしか言わないな
企業が内部留保を積み上げていることは? 不当に低い賃金で雇用されている現状は?
あと極論、中国共産党的に経済を回せないことはないんだが
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 10:44:28.99ID:sBM5SbLP0
この状況下だからな、どうしても既得権益というか既存の事業への補填が優先されてしまう
いまだからこそ新しい分野への投資も考えないと、また日本は置いてかれる
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 10:45:39.11ID:wwCe0yiS0
>>393
疑問ばかりだなw
少しは自分で調べろよw
内部留保に課税するとか馬鹿なことを言って当選した奴もやらないだろ馬鹿を釣ってるだけで馬鹿じゃないんだよ。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 10:54:54.31ID:1eH+xTK80
>>394
デフレなのにどうやって爆発的なインフレが起きるの?w
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 10:54:54.94ID:1eH+xTK80
>>394
デフレなのにどうやって爆発的なインフレが起きるの?w
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 11:37:40.31ID:JGOoCzFY0
【悲報】矢野康治財務事務次官「実を言うとこの国はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。でも本当です」 [115996789]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633651954/


だから愚民どもには『韓国がー』『韓国がー』と
矛先逸らしをさせてんだろう
この愚民ども、国どころか自分が破綻しても韓国がー韓国がーと言い続けてるやろな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 11:41:56.82ID:ZPMi9TET0
まあ、三木谷はそう言うだろうな、こういう輩の抵抗をはねのけたらたいしたもんだけど、無理だろうな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 11:42:07.62ID:JGOoCzFY0
      
  
   【緊縮派】「このままでは国家財政は破綻する」矢野康治・現財務事務次官が“バラマキ政策”を徹底批判 ★4 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633657536/

10年前から『ネトウヨ増やせば国が潰れる』
『ネトウヨ・保守ブームは他国の仕掛け』と
言い続けてきた俺の正しさが証明されたわ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 11:50:49.11ID:GqLGFLgs0
三木谷は〇〇!
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 12:03:49.95ID:J1yuKJlC0
>>399
マジレスするとばら撒き政策で
ハイパーインフレ寸前なのはアメリカな
英語ニュースくらい見て置け
日本語メディアじゃ報道してないが
英語メディアでは盛んにアメリカのハイパーインフレ懸念のニュースが
報道されまくっているぞ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 12:05:58.29ID:J1yuKJlC0
左派の熾烈なスガバッシングでスガ政権が早期に倒れたのは朗報だった
これからも反体制主義を貫くよ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 12:08:16.39ID:J1yuKJlC0
>>401
君クルクルパーだな
大きな政府志向は左派
ネトウヨはほとんど新自由主義者だよ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 12:26:56.04ID:DTF9kpFB0
まだ社内は英語オンリーとかやってんのかな?日本でしか展開できないくせに何してんだろ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 13:12:13.77ID:uSHkbw8H0
>>403
米国はいつもだよw
単なるアドバルーン…
どうせ債務の上限を認めて終わるだけ…
そんなことしても、実際はドルで報酬もらってるし彼らの資産が減るだけだからな

>>405
本来は逆なんだけどね…
米国は歴史を見れば明らかに共和党(連邦党)が大きな政府で民主党(民主共和党)が小さな政府だった
というよりも新「自由主義」なのだから、根本思想は左
まぁ本質的に言えば経済において右も左もないんだけどね…
偶然、当時の右側、左側がそのような主張をし始めたってだけなんだけどね

左が大きな政府と言うのは単にマルクス主義で社会主義という新しい思想が出てきたから
これに対応するのは保守的に考えれば中庸を重視するので、自由主義に傾いた
政治思想と経済思想とはかなり時代によってぐちゃぐちゃだから、ややこしいけど
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 13:18:55.89ID:uSHkbw8H0
>>394
横からだけど、その試算は参議院かでされたもの…
それなりに信用性はあるとは思うけど…
とは言え内閣府の経済成長モデルとかは平蔵ちゃんが発展途上国モデルに変更してるから
国民の99.9999%が知らないように、自分達に都合のいいような試算が出るようなものもある
簡単に言えば供給力が低い途上国で財政出動したら、どれほど乗数効果が出るかということ
民間の統計企業や経済企画庁とかが使っていたdemiosモデルはそれなりに効果が出ると試算されるが
内閣府の試算だと、ほとんど効果をなさないと示される
これらの試算から公共事業などは無駄だとされる
しかし、すでに耐用年数を過ぎたインフラがほとんど日本で、こんなことしてたら
普通に死者が多く出るし、普通の生活すら脅かされる
このように国民のほとんどが知らない統計や経済学の思想が政策の方向性を決めていくんだよ
ケインズが言うように、どんなに思想から逃れているという実務家さえ、少し前の経済学者の奴隷である
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 13:23:20.33ID:4pW8+Vko0
へいへいビビってるw
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 13:28:16.05ID:sVhqfHSZ0
財界総理の三木谷さんが言うなら正解なんだろう
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 13:30:14.83ID:dTAxpIoH0
おまえが言うなよw
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 13:41:12.49ID:+esPoBiM0
お前は哀れなメッシ取って道楽完遂してろよ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 14:02:12.51ID:JGOoCzFY0
>>405
トンチンカンすぎて答える気にもなれんわ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 14:04:48.16ID:kfdG6sDX0
>>413
当たり前だろ
岸田が出来るとは思えないけど今までの政治が酷くてこーなった
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 15:31:43.70ID:Qz3uBFpB0
金融課税なんて夢物語だとピケティだって言ってるわ
日本でだけやったところで海外市場に金が逃げて国内経済が死ぬだけだろ
そんなことも分からないから東大三回落ちるんだよ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 16:30:24.49ID:1eH+xTK80
>>403
バカ丸出し
国債発行の上限引き上げで省庁がストやって自由の女神が
観光禁止になるとか毎回やんけ
借り換えしなくて基軸通貨がゴミになるなんてありえないわ
アメリカのここ20年の国債発行の推移とか見たことあるか?
ああいうニュースを真に受けてハイパーインフレ起こるとかいうやつが
未だに多くてビビりますわwww
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:03:37.55ID:yvRiCJ8I0
>>380
全くその通り
人間生きていくのにそんなに金いらないんだよ
フェラーリもプライベートジェットも別荘も必要ないよね
一人で年何億も貰っても使いきれないよ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:29:07.33ID:E5u45X7E0
>>28
そこについてだけは三木谷は違うな。携帯事業の投資で爆死レベルの赤字だからw
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:53:16.29ID:g36plF+r0
こんだけの資本家なのに分配という言葉を忌避してしまってるのが何か悲しいわ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 21:13:01.88ID:HXHJXsVs0
上前撥ねる事しかしないんだから仕方ないだろ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 01:06:57.37ID:j+XU3+/u0
資本主義は限界が近づいている
マルクスも予言していたしな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 21:36:59.58ID:29YpFHOS0
日本
所得税最高税率 45%
法人税最高税率 23.40%

これも異常に低い
OECD加盟国は一致団結して上げないと
富の再配分、格差是正は実現しない
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 21:54:06.13ID:yLoudyMZ0
楽天が通信業に手を出したのはソフトバンクに負けたくないからなのか?
通信業は濡れ手に粟でガッポリと儲かると思ったからなのか?
ソフトバンクのマル秘情報を盗んだ社員はあれからどうなったんだろうか?
楽天はすぐにクビにしたようだが
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 21:57:57.46ID:yUWGNpcP0
ポピュリズムと社会主義って結びつくなら幸せな話じゃないの
本来乖離するもんでしょ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 22:01:32.13ID:C/kWV6tt0
>>424
三木谷に派遣会社についてどう思ってるのか聞いてみたいもんだな。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 22:05:42.71ID:qpDHp0pz0
この内閣に限らず強盗団は
もともとイノベーションを柱においてなくて
浪費で経済成長すると思い込んでいる
それを三十年つづけて沈没している現実を忘れている

政府によるバラマキしか頭にないのは強盗団の仕事がまさにそれだからだろう
どうしようもない

終わったな!じゃっぷらんど
ざまあ(笑)
うわあっはっはっは!!!
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 22:09:41.86ID:6FhfTMA30
>>327
皮肉ってもどうしようもない
政治をする能力のない勢力に政治を任せてはいけない
より悪い選択肢を選ぶのは馬鹿のやること
現在は自民党以外に政権を担える政党は存在してない
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 23:37:22.79ID:29YpFHOS0
過ぎた人生の中で何が一番楽しかったか
その答えから導き出した考えなんだろ
かわいそうに
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 19:31:51.04ID:apzinIMf0
>>435
成長させてからと言う話だったのを、マスコミに切り取られただけ
選挙前にわざわざまず増税みたいに言う方がおかしいから
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 07:55:15.33ID:T6lKwyjC0
三木谷さんの言う通りだな
岸田はクソ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 09:12:49.80ID:C4kSTdgo0
まぁ金持ちどもは一定以上の資産保持すればバーストする様にしなきゃな
ゲームとして成り立たん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況