X



【テレビ】藤田ニコル、総額700万円ベンツに松本人志もびっくり「初めて乗る車ちゃうぞ!」 [伝説の田中c★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の田中c ★
垢版 |
2021/10/02(土) 20:29:08.17ID:CAP_USER9
 モデル、タレントの藤田ニコルが9月30日放送の『ダウンタウンDX』(読売テレビ・日本テレビ系/毎週木曜22時)に出演し、先ごろ購入した総額約700万円の新車を披露。ダウンタウンの2人をはじめ共演者を驚かせた。

 藤田は今年4月、自動車教習所に通わず普通自動車免許の試験に一発試験で合格。その後、メルセデス・ベンツ「GLB 200 d 4MATIC」を購入。本体価格550万円のほか、オプションを加えて総額約700万円かかったという。

 ここで番組では、購入した新車と藤田が映る写真を公開されると、スタジオでは驚きの声があがった。ダウンタウンの松本人志も「これ初めて乗る車ちゃうぞ! まじかよ〜」、相方の浜田雅功も「最初に乗る車がこれか…」とあ然とした様子だ。

 この新車に初心者マークをつけ、この日も収録に自ら運転して駆けつけたという藤田。松本は「気いつけや」と心配している様子だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ab7c106aad9f8f4ef491d600957b8aa0751cf531
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:04:48.93ID:A34pKN0MO
これで伊藤かずえみたいに何十年も大切に乗り続ければすごいけど、それまでこの人が芸能界で残ってるかの方が問題か?

飽きっぽそうだから、数年に一度新車買うタイプかも知れんな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 10:56:02.05ID:fAJ5LmE+0
450万の愛車自慢w終わってる
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 11:14:36.25ID:Ln74F43Z0
最初は軽がいいって言うからN-BOXカスタムに乗って不具合なく10万キロで廃車にして次はプリウスかな

物心ついた時には沖縄寮だけど車の天敵錆びもなく良い車でした
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 12:02:40.49ID:pnnJw7wY0
ディーゼルじゃなく本体価格700万のガソリン車にしてもよかった

走行性能や室内の静粛性にどのくらいの違いがあるのかは知らないけど
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 12:15:23.91ID:eq5MtuEz0
>>162
その後真っ赤なウインナーに生まれ変わったらしい
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 12:17:12.73ID:gumyBa/D0
>>3
フェスティバキャンバストップ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 12:18:46.39ID:4uDehTEX0
>>165
ベンツは全車
最高峰の安全装備自動ブレーキセンサー
360度カメラバックカメラで駐車も簡単


軽とかゴミや
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 12:21:47.94ID:Y6Vhw6Mj0
昔の若者は、車がないとモテないから、猫も杓子も中古でボロ車を買ってた
売れてない芸人も車に乗ってたから、ボロい中古に乗ってた

今は、芸能人も売れるまで車を買わないだろうし、売れてからショボい中古や軽を買う理由もないだろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 12:24:51.65ID:4YW2Yvry0
松本、浜田も下積み経験者
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 12:29:15.65ID:oq8cB6eC0
>>13
きみはバカだろ。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 12:30:52.21ID:y/yGoVq60
予算よりだいぶ安い車にしたんだからいいんじゃないの
どうせすぐ買い換えるつもりなんだろうし
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 19:57:43.71ID:UNXhMN110
ランクルって芸能人には人気無いの?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 20:27:01.73ID:AE5QK5Ju0
普通なら半年待ちの人気車種なのにサクッと芸能人枠で納車なんだな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 20:35:43.43ID:kdR+/WHP0
>>171
それ全部Nboxについるのにこの人何にマウントとってるの?車乗ったこともないの?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 20:44:42.26ID:7/K4JfKR0
最近昔に比べてやたらベンツを見かける気がする
書いやすい値段になったから?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 20:46:09.85ID:7/K4JfKR0
>>48
インスタみたらシバターがどうのこうの
匂わせするなとかなんとか
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 20:50:06.79ID:DEHQx3V+0
>>145
後輪w
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 21:09:09.24ID:u2eJHpXR0
>>3
ペーパードライバー歴29年です
来年更新だが返納する予定
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 21:37:04.07ID:N7TwjBvJ0
>>17
俺も中古乗り継いでる。今が4台目
新車の頭金が貯まった頃に事故や失業で金使ってしまい中古地獄から抜け出せない
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:00:13.91ID:LxvYWMZV0
アメリカで乗った車の中で一番丈夫だったのがホンダシビック
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:10:49.97ID:fR0DyErT0
セルボに浜ちゃん乗せてシートを煙草の火種で穴空けた話はおもろかった
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:28:36.81ID:7POGJqj90
高梨沙羅さんに比べたら庶民的やん
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:33:09.12ID:0y/d5gnM0
>>3
ハリアーの1番低いグレードのやつ買ったなあ。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:40:07.81ID:EkFjSB6o0
>>1
別に視聴者は求めてないのに制作側の都合で同じ奴ばかりキャスティングするからこんな奴らばかりがあちこちの番組に出演する
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 18:14:45.48ID:8xD04nwG0
>>181
有吉番組で注文行く回と納車回があって
その時点で納車4ヶ月先かよと思った記憶があるから
実際の注文はもうちょい前だろうから5〜6ヶ月待ちで間違いないと思うよ。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 18:15:54.26ID:yL4NOjXD0
このクラスの車だとコンビニに突っ込むの止めたり人が急に飛び出してきたら止まってくれたりするの?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 18:16:12.46ID:U1qRlcKY0
まっちゃんの平民アピール鬱陶しいや
もう大富豪になって人生どれだけ経ってるんだよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 18:19:46.99ID:yL4NOjXD0
最初に乗る車って何よアルファード?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:21:46.26ID:MGMRKs5X0
「テレビで金持ってるアピールすると嫉妬されて叩かれるんですよ
視聴者が暇な貧乏人しかいないので。逆にYoutubeだと夢を持ってる
若者が多く見てるので、金持ち自慢をしても憧れの目で見てもらえる
それが僕がテレビ辞めようと思った理由です」

とか、中田がいってたな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:21:46.41ID:0Tv/t7uP0
>>201
ワゴンR
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:26:06.77ID:oU961gzE0
>>3
ミラxx
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:28:11.01ID:Y2g4g/Zf0
こういう村社会日本の雰囲気でもたせるエピソードって完全にオワコンだよな

ドバイの小学生がロールスロイスを誕生日プレゼントに貰ってる画像とか出まわっちゃってるから
松本が言ってること自体に意味がない
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:28:36.54ID:iW1j1LqC0
若い女の子がこんなのに乗ってると煽り運転されそう
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:36:59.01ID:tpAAgEE80
>>3
ユーノスロードスター
5年ローンで買って10日で事故った
いい勉強になった
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:13:09.31ID:ep/A3VzL0
>>62
いや、むしろド田舎者の高級車=レクサス、アルファードという感じ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 15:13:07.20ID:eyEw2EBS0
中古のSOHCエンジンのCITY CZ-i

初代のと違って不人気だったけど、走りに振っててキビキビ走って
良かったね。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 17:47:12.77ID:kn3z1s200
一度4WDかFRを味わってしまうとFFにがっかりするから
また買い替えるとしても駆動系はそのままのほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況