X



【Netflix】実写版「カウボーイビバップ」敵役ビシャスのビジュアル公開 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/10/01(金) 19:10:49.34ID:CAP_USER9
2021年10月1日 8時32分
https://www.cinematoday.jp/news/N0126251
https://img.cinematoday.jp/a/e_YMVSNf7UfN/_size_1000x/_v_1632995077/main.jpg

 日本発の人気アニメをNetflixで実写化するドラマシリーズ「カウボーイビバップ」から、アニメ版で主人公スパイクの宿敵となる、ビシャスの劇中ビジュアルが公開された。

 「カウボーイビバップ」は、未来の太陽系を舞台に、賞金の掛かった犯罪者を追って宇宙を駆けるカウボーイ(賞金稼ぎ)たちを描くアニメーション作品。実写版は全10話構成となり、主人公スパイク役をジョン・チョー(『search/サーチ』)が演じる。

 アニメ版のビシャスは、火星を拠点とするマフィア「レッド・ドラゴン」の幹部で、かつて組織に所属していたスパイクの元相棒。共に死線をくぐり抜けてきたが、2人の最愛の女性ジュリアをめぐる関係を経て、組織を抜けたスパイクと敵対することになる。

 ドラマ版でビシャス役を務めるのは、人気ドラマ「ザ・ボーイズ」で透明化能力を持つスーパーヒーロー、トランスルーセントを演じたアレックス・ハッセル。公開されたビジュアルには、アニメ版のビシャスと同じく、ロングの銀髪に黒のロングコートを身に着け、刀を手にしたアレックスの姿が写し出されている。アニメでは肩に大きな鳥を乗せていたが、実写版で再現されているのかは不明だ。

 そのほか本作には、ジェット(ムスタファ・シャキール)、フェイ(ダニエラ・ピネダ)、高度な知能を持つデータ犬・アインなどオリジナル版のキャラクターが登場。そのほかジュリア役のエレナ・サチンや、アナ役のタマラ・チュニア、グレン役のメイソン・アレクサンダー・パークら新キャラクターのビジュアルも公開されている。(編集部・入倉功一)

Netflixシリーズ「カウボーイビバップ」は11月19日より独占配信開始
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:04:27.96ID:Ivp8mn+80
アニメや漫画はビジュアルイメージが異常に強いから実写化が難しい

じゃあマーベルとかは?と言われるけど、元から原作が美形キャラにこだわってないしどっちかというとリアルな人物造形だから
そして白人がモデルの奴がおおいので演じる候補も多い
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:07:12.76ID:6AQ1gMHy0
ビシャスは若本が合ってなさすぎる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:07:19.25ID:m6GKJmnf0
>>75
星矢達5人は高校生になると思う
空を飛んで手からビームも出しそう
「リュウセイケーン!!!」とか言って
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:12:23.92ID:b4SIUPSO0
>>86
シュラトやトルーパーかよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:13:02.25ID:9Gt4Kknc0
カウボーイファンク役は誰?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:14:20.78ID:N94w7dPC0
鳥さんいないね、CG案件かな
アニメ版は髪の色もグレーっぽかったが白寄りになってんな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:15:15.67ID:SzX67M1s0
人はケツアゴシャアの悲劇から何も学び取らなかったということらしい
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:28:29.02ID:AlnjE4Ej0
シティーハンターは好評だったのに
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:31:19.19ID:mglFnkL60
やっすい値段で権利売ってボロクソな評価で原作も終わる
何度繰り返すんだ?
GHOST IN THE SHELLなんか見る影もなくなったよな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:48:49.77ID:usAUYSCj0
>>37
「ベニスに死す」 ドイツの作品なのにイギリス人が主役
「ロード・オブ・ザ・リング」 イギリス作品なのにアメリカ人が主役
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:09:53.49ID:NkzGZRp20
>>22
ジュリア役のエレナ・サチンと言うのをググったら間違いなのかモンスターが出てきた
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:33:06.57ID:z45bmSFQ0
キャスティングやばすぎだろ
スパイク役が老け顔のおっさんとかもう・・
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:37:12.31ID:m0svB6nW0
おっさんやないか
スパイクもおっさんだけど
スパイクがおっさんだと、いやお前いい年して何してんだよ…って感じになっちゃわないか。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:04:30.51ID:/yHbUb720
boysでチンコ出してなかったか
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:15:13.32ID:+a3Suv0H0
悪くない。OPも見たけど悪くない
けど多分見ないな
日本の三枚目キャラってものを分かってない気がする
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:20:55.51ID:ZGBCDOAA0
おい、デロリアンに乗って過去とか未来に行く映画の人じゃないか
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:14:22.73ID:iwOwTm9c0
>主人公スパイク役をジョン・チョー(『search/サーチ』)が演じる。

ジョンチョーで検索したら韓国系の俳優が出てきたw
駄作確定ですわ
そもそも、二次元のアニメを実写化なんてするな
世界観が壊れる
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:34:07.31ID:NElMDxIr0
この人にわかもとの声載せたらいけるかなぁ・・・でもあの頃の声を若本さんが出せればの話だけど
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 09:29:58.40ID:kZ3vs+dt0
https://m.youtube.com/watch?v=-8m8xC8Gswo

比較動画で笑っちゃった

スパイクが酷すぎる、もっとマシなのいなかったんか
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 09:31:07.41ID:rYG1GVpK0
ビシャスはこういうんじゃねえんだ
もっとこう尖ってないと
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 09:38:16.77ID:B+0mgkha0
主役 韓国人

相棒 黒人

ヒロイン イラン人

まぁ爆死が確定なんだけど、いざ公開されたらゴリ押し高評価爆撃が凄いことになりそうな予感がビンビンに感じられるわ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 11:44:02.62ID:zor8uacR0
あいつらに日本のコンテンツ預けると大体こうなる
まあ一瞬金儲けできればいいやくらいな感じなのだろう
後世に残す作品とか微塵も考えてない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 11:48:22.91ID:Fdgr85Wc0
ブレードランナーの敵の白髪の感じにすれば良いのに。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 11:52:26.20ID:4gmCsLeR0
ハリウッドも下見たらキリがないな
シンシティに色付けただけだった
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 12:00:21.66ID:Bd2vuZOw0
>>43
日本でコスプレアニメが受けているから
それに一から全部考える手間が省けるし固定ファンがいるから
漫画原作は色んな意味で楽
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 12:48:51.58ID:MO1EML7T0
どいつもこいつも爺だらけで洒落にもならん
攻殻のヨハンセン素子より酷いえいがになりそうだ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:45:53.48ID:bi/VeN930
>>114
スパイクってこんな「The アジアン」みたいな顔じゃないよな
もっと縦長の顔で、鼻筋通ってて、イケメンのイメージ
キャスティングからしておかしいわ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:20:01.77ID:uAVk/hQP0
おっさんやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況