X



ひろゆき、福島産米に「福島の名前で売るのやめた方がいい チェルノブイリ産の小麦って書いてあったら買う人いない」有識者ブチ切れ★2 [牛丼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/09/29(水) 15:03:04.18ID:CAP_USER9
 ネット掲示板「2ちゃんねる」開設者のひろゆきこと西村博之氏の福島県産の農畜産物への見解に、ネット上から困惑の声が集まっている。

 問題となっているのは、24日放送の『アベプラ』(ABEMA)での発言。この日、番組はアメリカで輸入停止されていた福島県産の米や農畜産物の輸入が再開されたことを特集。今も輸入停止を続けている国にどういう働きかけができるのかをテーマにしていた。

 その中で、ひろゆき氏はまず、「例えばチェルノブイリ産の小麦って書いてあったら積極的に買う人はいない」と指摘。その上で、「なので、福島って名前のついた農作物を食べないっていうのは当たり前って僕は思うんですよ」と持論を展開した。また、「日本の人が福島応援したいっていうのは分かるんですけど、じゃあ、みなさんチェルノブイリのもの積極的食べてます? って言ったら食べてないじゃないですか。なので、外国の人が無理して食わないものを食わないのは当然だと思うので、風評被害解消は無理だと思うんですよ」と言い放った。

 その後も、「フグはめちゃくちゃおいしいけど、毒に当たるかもしれない。でも、みんなフグ食うじゃないですか。でも、コメなんか福島産以外にもおいしいものいっぱいあるわけだから。(消費者が)『じゃあ他のでいいです』ってなるのは当然の感覚だと思うんですよ」と言い、「その当然の感覚を理解しないで、『安全です』って売りにしてる限り無理だと思うんですよ。基準は安全かどうかじゃない」と自身の考えを表明。

 さらに、「10年経っても風評被害が残り続けてるわけじゃないですか。綺麗ごととして福島の名前で製品売るのやめた方がいいと思うんですよ」と提案。「福島(産として)で製品売れた方がいいって綺麗ごとと気持ちは分かるんですけど、実際10年経っても変わらなかったじゃないですか。15年経っても変わらないと思うんですよ」と言い、「福島じゃなくて、郡山とか、別の名前で売った方がまだ全然売れると思うんですよ」と話していた。

 しかし、この発言にネット上からは「不快でしかない」「チェルノブイリ持ち出して余計風評被害広めたいとしか思えない」「福島差別のデマ・風評被害は科学的根拠に基づいて解決すべきことでは?」「福島で頑張ってる農家を侮辱してる」「10年経ってこの程度の認識なのだから、ほんと無知なんだろうね」といった批判の声が噴出。だが一方で、「言い方はムカつくけど一理ある」「海外に向けての話だから納得できる部分はある」「気持ちや善意では無く、戦略が必要では?という提言だと感じた」という賛同も集まっていた。

 ひろゆき氏は賛否集まるこの騒動に、27日にツイッターで言及。批判的な意見を引用リツイートしつつ、「チェルノブイリ産の小麦を積極的に食べてる日本人が少ないように『FUKUSHIMA』という名前で海外で農産物を売るのは難しいという話です」と指摘。あくまで、「海外に福島の農産物をどうやって売るかという話しをしてる」とつづっていた。
Twitter
https://mobile.twitter.com/hirox246/status/1442494467320139783
https://npn.co.jp/article/detail/200016358
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ひろゆき氏に「マジでぶち切れております」漫画描いたwako氏

元「2ちゃんねる」管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(44)の福島県産の農畜産物をめぐる発言を受け、ひろゆき氏の日常を描いた漫画「だんな様はひろゆき」の作画担当、wako(わこ)氏が「マジでぶち切れております」とコメントした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a81bb1ac63ce038ed3ebd086715cacc57e30f80c

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632807470/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:24:16.84ID:NsYuTk7e0
福島で米作るのは未来永劫やめたほうが良いレベル。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:25:29.55ID:2OhldvDL0
>>286
福島産の食べ物を食べて急性障害が出るという話?
放射能を含んだ食べ物を食べて急性障害が出るなら、かなりの放射能物質が混入してないと起きないと言えるよ。

で、その場合は解るだろうな。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:27:33.72ID:xDEOD8Kh0
>>211
皆って誰だよ?>>130だろ
公で発言するなとか訳分からん事いってさ
どうせ外人なんかモノは知らないんだから、その次元に合わせて対応するのが正解
安全データなんか見ないでフクシマの名だけ見る
だから改名したらそれで扱い変わる
下らん感傷にひたって発言そのものを否定するのはバカ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:28:23.16ID:dMilpyS+0
「福島の農産物は安全です」と「ひろゆきが言ってるから正しいです」はどっちが信じられるの?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:28:47.24ID:JOPHRI9H0
外国人ならわざわざ高いお金払っても放射のイメージがある日本の食品買わないよね
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:29:04.54ID:xHJmZhrj0
>>282
日本人だから郡山産でも、ああ福島産ねとわかるけど
海外に福島産とわからないような表記するって悪質でしょ
偽装をしてないけどわかりにくくして騙すような事をしたら日本産の信用を失いかねない
福島産を買いたくないと思うならひろゆき論に同意なんて出来ないと思うけど
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:29:48.34ID:u1WhkJjU0
>>294
腹壊すって話
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:30:28.41ID:fN1ch2PG0
一つの考え方ではある。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:31:47.42ID:vXc+XVxH0
チェルノブイリの後に日本でイタメシブームとかあったの何故か考えてみた方がいいよ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:31:49.77ID:Jt2mTw0w0
まあわざわざ福島産をアピールするメリット無いから正論でしかない。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:31:59.39ID:rSRVtBI90
>>1
苦労してでも一つひとつ乗り越えて行くんやで
名前変えて済まそうとするなや
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:32:25.89ID:u1WhkJjU0
>>302
だろうね

>>298
そりゃ調べればいるだろうな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:35:12.46ID:OSbdw0z/0
そういうインチキをすると信用を失う
韓国を見てみろ、あれが信用を失ったヤツの姿

まぁ国内で信用を失ってフランスへ逃亡してるお前もだがな
これが語るに落ちるというやつか
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:37:14.84ID:xsdakejh0
こういうアホが焚き付けるからいつまでも風評被害が続くというのもある
フランスかぶれは黙ってろ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:37:50.32ID:sKejueug0
>>252
実際にあるなしは関係のない話だって事すら理解出来ないのか
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:38:15.01ID:n8Iwm3w+0
実際そうじゃね?
福島産の果物買わなくなったぞ
別に何かあるというわけでもないと思うが
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:38:21.92ID:55HulVIM0
福島はチェルノブイリとは違うから!とは言えないんだよな。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:39:02.49ID:OnmSvmmq0
これから食べられない農産品が増えて行くんだから
飢餓に備えないといけないんたね
なんて時代になるんだ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:39:50.54ID:sKejueug0
橋本環奈が手を洗わないで握ったおにぎりと
しっかり消毒除菌対策に気を使ってひろゆきが握ったおにぎりとどっち食べますか?って話
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:40:16.04ID:Fe9b+2H40
ていうか福島及びその周辺の作物流通させるのやめろよ w国民を被曝させる政府とか聞いたことないわ w
ソビエト以下 w
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:40:16.46ID:0kkU1zvm0
看板変えるやり方は民主党とかのそれ
こいつの発想は日本人とはズレてんのよ
そういう類の輩は大概半島系
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:40:19.94ID:cdON4+pm0
>>296
モノを知らないってのをそういう解釈するのか、びっくりだわ
感傷に浸ってるなんて思うのも、マジでひろゆきと同レベルの浅い考えなんだな
もういいよ、君は>>201も言ってるように話にならんよ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:42:56.68ID:OnmSvmmq0
これから食べられない農産品が増えて行くんだから
飢餓に備えないといけないんたね
なんて時代になるんだ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:44:00.56ID:OnmSvmmq0
>>317
ひろゆきさん
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:44:15.71ID:xDEOD8Kh0
>>320
さいなら言ってるのにまた出てきたな
そこまで言いたい気持ちあるのに、
聞いてみたら中身ゼロの話しかしない
ただ黙れってだけでフクシマをタブー視して気持ち悪い
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:44:22.00ID:NsYuTk7e0
本当に美味しいなら、Kobeビーフみたいなブランドにして海外で売れると思う。
もちろん、産地はちゃんと書くんだろうけど、産地を売りにせずブランド名でおしたほうが可能性高いと思う。
ただし、本当に美味しいならば。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:44:58.49ID:K3Cew2KH0
一番簡単で分かりやすい方法ではあるんだけどね
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:46:46.75ID:u1WhkJjU0
自信のないものを売るな
どうしても作りたいなら作ればいいけど騙すようなマネだけはするな
同情票で買ってくれる人もいるんだから堂々としてろや
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:47:28.12ID:e3BPZIrk0
すごく面白い本なのに帯にひろゆきオススメって書いてあったら買います?買わないでしょ?
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:47:46.24ID:2r1eCQ7z0
20代前半のころ、震災翌年に東北に行き福島の桃を毎日何個も食べ海水浴もした
って話を旅行後にすると驚かれてたけど
みんなその時の感覚で止まってるのか
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:49:29.37ID:g8doysfZ0
    _
    ./'^^^ ^-.
  /       |
 「         〈
.ヽ...__   ◎ ◎  .l
   .l   ▼   ./
  ./゜       .l
  .;r        q
  ]         ノ
  、        (
  (        .ヽ
 .ヽ         〉
  l.         l.
  (         (
  ヽ____    __.。.l゜
      ^ ^
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:49:33.25ID:pHTQvDU10
チェルノブイリと小麦の組み合わせがどこからの着想が見え見えで乾いた笑いしかない
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:49:57.86ID:u1WhkJjU0
>>329
止まってるよ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:50:09.60ID:cdON4+pm0
>>323
よく読め俺は>>201じゃない
>>201だったら>>201「も」じゃなくて「で」と繋ぐだろ
それに人から説明受けようと思ったらまず自分がそれに足ると提示しなきゃならんのよ
それを君はさっきからおよそ見当違いの事を書きまくってるから、俺も>>201もコイツに説明しても無駄だわって見限られてるだけの話よ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:51:33.39ID:u1WhkJjU0
>>329
10年毎日福島産食ってた人の健康データなんてないんだから未だに不安だわ
海外ならなおさらだろうね
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:51:46.57ID:4qgW4MkU0
東海テレビは正解だった
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:52:27.67ID:sX71Mqvd0
ひろゆき氏:批判コメントを書く人は、「全体の1〜10%の人」なんですよね。一部の人がたくさん時間をかけて書き込んでいるだけです。
 その特徴はたった1つで、「ヒマな時間とエネルギーを持て余している」ということです。少なくともネットに書き込み続けている時間は、友達や家族と一緒に過ごすことも、趣味に打ち込むこともしていません。僕のYouTubeは、ニートや、働かない子ども部屋おじさん&おばさんの「暇つぶしコンテンツ」ですから。まともに働いている人を最初から相手にしていないので、そのエネルギーをぶつけやすいと思いますよ。
今だったら、日本人の怒りの矛先が、「コロナ対策」や「オリンピック関連」など、政府やメディアに向いておかしくない状況だと思うんですが、まったく無害な存在の僕にも多少向いちゃっていることは、それはそれで平和で喜ばしいと思います。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:53:36.02ID:4qgW4MkU0
>>337
N速とか創価ネット部隊が24時間喚いてるだけだから
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:54:07.05ID:eJ++XLW00
産地偽装なんてしたら先進国からハブられる

フランスとか基準が厳しいから鰹節とか輸出できず
現地の基準に合わせた鰹節を日本企業が現地で生産しているとか
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:55:06.25ID:OnmSvmmq0
安全な原発ってないんですかね
これで東南海地震が来たりしたら
北海道の産品しか食せなくなりますよね
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:55:30.36ID:OnmSvmmq0
安全な原発ってないんですかね
これで東南海地震が来たりしたら
北海道の産品しか食せなくなりますよね
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:55:30.67ID:OnmSvmmq0
安全な原発ってないんですかね
これで東南海地震が来たりしたら
北海道の産品しか食せなくなりますよね
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:55:35.01ID:4qgW4MkU0
近所のスパ銭なんかラジウム風呂は誰も入らないこれが現実
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:56:15.87ID:PwjxK0Ax0
産地隠しなんかしたら避けれねーだろ
世間との感覚とほんとズレてるな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:58:37.11ID:xDEOD8Kh0
>>334
まだ出てくるのか?ゴキブリみたいな出現しかただな
そこまでしときながら相変わらず説明なんかまったく何もしてないじゃん
ただ公で言うなってだけ。
理由も言わず黙れって通じるわけないじゃん
そんなもん無駄で当たり前だろ。話にならんわ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:59:42.69ID:i6g4iG0P0
安いコシヒカリなんか買うと複数原料米と表記してある。
福島産を混ぜていると判断している。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 17:59:54.84ID:kQXNZcEB0
福島から400キロ離れた地域だが複数の大手スーパーには福島のキュウリしか置いてない、農業県なのに。よっぽど安く仕入れられるんだろな。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 18:03:56.46ID:Dy+YTQ0f0
きゅうりの福島産は多い
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 18:05:45.29ID:NCki6BEY0
>>1
ひろゆきも
いい加減
いっちょかみで
何でもかんでもコメントするの
やめたほうが良い
アタマ悪くてイタすぎる
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 18:19:15.34ID:x8lRiGIJ0
こいつ嫌いだけど売ってる人の事思って言ってるだけだろ
実際福島産って書いてたら避けるわ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 18:21:59.86ID:51BVmOKx0
ヤフコメでも評判良いな
確かに意地になって福島産で売る必要はないもんなハードル上げてるだけ
会津産とか郡山産とかにするだけで随分違う
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 18:22:54.79ID:cdON4+pm0
>>349
だってさー、君>>114での「名前変える手間」だの>>143での「フクシマの連中に気を使って」だの
深く思考できない人なの露呈させてるじゃん
君は少なくとも福島県産表示の問題に対して慮る程の物を持ち合わせてないのよ
まずその辺自覚してから物申してくれないかな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 18:23:51.78ID:E+ydkyjR0
>>235
やっぱりうんこか
在日ネトウヨってうんこ大好きだよね
頭の悪いたとえしても誰も理解してくれないよ?
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 18:26:12.26ID:E+ydkyjR0
飲食店が「日本産」って書いたときに在日さんたちが何をしたか、忘れてないよ?
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 18:27:16.92ID:kz9y323Y0
できねえだろイメージだけで物言うんだな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 18:27:23.85ID:hfLE5mRy0
原発の名前は狭い地方名にすべきだったな。
福島全体で損することになった。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 18:33:38.34ID:kJ/XIIKP0
でも福島産と書いて売れているなら良いじゃん
何言ってんだコイツ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 18:34:42.76ID:wjmWm0iZ0
>>367
確かに玄海原発とかだと日本人すらどこにあるか知らない奴いそうだし風評被害少ないだろうな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 18:38:45.05ID:xDEOD8Kh0
>>363
慮る?バカらしい
言ってやろうか?
要は可哀想なフクシマを傷つける発言酷いって事だろ
改名なんかもってのほか、
フクシマは問題ないんだからその名前のままで受け入れないと差別だってな
ただそのまんま言うとバカ丸出しだから何も説明できない
ただ相手が察してくれる事を期待する
伝わらない場合は察する能力が低いと相手の問題とする
それだけのクソ下らない話で、相手に黙る事を求める
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 18:40:24.45ID:2FSjDQOf0
じゃあお前らチェルノブイリ産小麦買えよwwww
正にダブルスタンダード
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 18:43:08.94ID:NsYuTk7e0
実際、農業の人たちって賢くないと思うよ。
もっとロジカルに合理的にやってればこんな事にはなってない。
福島産なんて10年たった今でも他と同じ値段では売れないし、家庭用が無理だから業務用として紛れ込ませてる印象。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 18:47:55.20ID:hq7RR/+R0
名前を隠して売ってるって分かった時のイメージの方が悪いじゃん
だったら普通に福島県産って表記して少しづつだけどイメージ良くして売って行った方が良いよ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 18:58:51.80ID:IZbiOjzr0
このバカまだ牢獄みたいな小さな部屋から出ることも無く目パチパチさせながら吠えてるの?www
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 18:59:36.45ID:11+1j5NY0
こいつチョン系だろ?
日本に住んでないくせにああだこうだとマジでウザイ
学校に行ってなくて学校にああだこうだ言うゆたんぽと同じレベル
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 18:59:51.12ID:edbGstB40
有名メーカー・玄関開けたらのパックご飯

新潟産コシヒカリ 北海道産ゆめぴりか
山形産つや姫 秋田産あきたこまち 宮城産ひとめぼれ 
国内産銀シャリ 国内産コシヒカリ

色々あるねえ 日本でも屈指の米どころ福島のコメの商品は出さないのかな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 19:01:56.67ID:NsYuTk7e0
>>376
あと50年はかかるな。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 19:02:59.40ID:JCYPQtni0
>>372
あー、やっぱりそこまでの事しか考えられないのね
傷つけるとか差別とかそういうクソ浅い話じゃなくて、これ商売の話なのよ。
それもタダの商売じゃなくて、福島という「地」に関わる商売の話ね
君がどれだけ商売やったことあるか知らないけど、おそらくほぼゼロでしょ?じゃなきゃそんな稚拙な意見出てこないもの
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 19:03:17.51ID:XxiDCeXW0
パリの家からリモート
日本にいるのと変わらない生活
違うのは、税金くらいかね?
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 19:03:18.30ID:A7Mi/eiu0
猿の浅知恵だからこんな事言えるんだよな
こいつが政治に関わらなくてほんとよかった
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 19:03:21.97ID:qONcr0O40
口では偉そうに言ってる5ちゃんねらーよ
お前ら自身は福島米を食べてるのか?

実際に福島米とかは全然売れないので
ほとんど外食産業用に回されてる

外食にはいちいち産地は表示されないからね
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 19:03:46.38ID:56ySadOb0
ミンスの名前ロンダリングと同じ低劣な発想
この時代調べれば他国の人間でもすぐバレるわ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 19:03:53.44ID:11+1j5NY0
10年たっても福島でバタバタ死んでいかないし病気にもなってないのを放射脳は悔しがってるんだろうな
今頃反ワクチン活動してそうw
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 19:04:09.52ID:vIGhjbmr0
な、ピュータン西村は屑中の屑と言ったろ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 19:06:09.39ID:11+1j5NY0
>>386
親戚から送られてきてずっと食べてる
自分も福島に住んでる親戚もメッチャ元気だけど
桃とか果物もおいしいしね
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 19:07:21.89ID:xDEOD8Kh0
>>383
と言いながら具体的な事は何も言えない
何も言わずただ理解できない相手が悪いと言い続ける
何故なら心情の話だから。それだけ

商売ならさっさと改名だな
ケチのついた名前は改名なんて商売で普通の事
特に外人なんかただ単にフクシマって名前だけしか覚えない
改名したら、もう訳が分からなくなる
中にはシツコイ人間もいるけど、そういうのは最初から相手しない
大多数は余裕でいける
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 19:10:13.15ID:GtoZ9T3j0
セシウムさんは断罪されてこんなド直球のヘイトは許されるのか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況