ひろゆき、福島産米に「福島の名前で売るのやめた方がいい チェルノブイリ産の小麦って書いてあったら買う人いない」有識者ブチ切れ★2 [牛丼★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001牛丼 ★2021/09/29(水) 15:03:04.18ID:CAP_USER9
 ネット掲示板「2ちゃんねる」開設者のひろゆきこと西村博之氏の福島県産の農畜産物への見解に、ネット上から困惑の声が集まっている。

 問題となっているのは、24日放送の『アベプラ』(ABEMA)での発言。この日、番組はアメリカで輸入停止されていた福島県産の米や農畜産物の輸入が再開されたことを特集。今も輸入停止を続けている国にどういう働きかけができるのかをテーマにしていた。

 その中で、ひろゆき氏はまず、「例えばチェルノブイリ産の小麦って書いてあったら積極的に買う人はいない」と指摘。その上で、「なので、福島って名前のついた農作物を食べないっていうのは当たり前って僕は思うんですよ」と持論を展開した。また、「日本の人が福島応援したいっていうのは分かるんですけど、じゃあ、みなさんチェルノブイリのもの積極的食べてます? って言ったら食べてないじゃないですか。なので、外国の人が無理して食わないものを食わないのは当然だと思うので、風評被害解消は無理だと思うんですよ」と言い放った。

 その後も、「フグはめちゃくちゃおいしいけど、毒に当たるかもしれない。でも、みんなフグ食うじゃないですか。でも、コメなんか福島産以外にもおいしいものいっぱいあるわけだから。(消費者が)『じゃあ他のでいいです』ってなるのは当然の感覚だと思うんですよ」と言い、「その当然の感覚を理解しないで、『安全です』って売りにしてる限り無理だと思うんですよ。基準は安全かどうかじゃない」と自身の考えを表明。

 さらに、「10年経っても風評被害が残り続けてるわけじゃないですか。綺麗ごととして福島の名前で製品売るのやめた方がいいと思うんですよ」と提案。「福島(産として)で製品売れた方がいいって綺麗ごとと気持ちは分かるんですけど、実際10年経っても変わらなかったじゃないですか。15年経っても変わらないと思うんですよ」と言い、「福島じゃなくて、郡山とか、別の名前で売った方がまだ全然売れると思うんですよ」と話していた。

 しかし、この発言にネット上からは「不快でしかない」「チェルノブイリ持ち出して余計風評被害広めたいとしか思えない」「福島差別のデマ・風評被害は科学的根拠に基づいて解決すべきことでは?」「福島で頑張ってる農家を侮辱してる」「10年経ってこの程度の認識なのだから、ほんと無知なんだろうね」といった批判の声が噴出。だが一方で、「言い方はムカつくけど一理ある」「海外に向けての話だから納得できる部分はある」「気持ちや善意では無く、戦略が必要では?という提言だと感じた」という賛同も集まっていた。

 ひろゆき氏は賛否集まるこの騒動に、27日にツイッターで言及。批判的な意見を引用リツイートしつつ、「チェルノブイリ産の小麦を積極的に食べてる日本人が少ないように『FUKUSHIMA』という名前で海外で農産物を売るのは難しいという話です」と指摘。あくまで、「海外に福島の農産物をどうやって売るかという話しをしてる」とつづっていた。
Twitter
https://mobile.twitter.com/hirox246/status/1442494467320139783
https://npn.co.jp/article/detail/200016358
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ひろゆき氏に「マジでぶち切れております」漫画描いたwako氏

元「2ちゃんねる」管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(44)の福島県産の農畜産物をめぐる発言を受け、ひろゆき氏の日常を描いた漫画「だんな様はひろゆき」の作画担当、wako(わこ)氏が「マジでぶち切れております」とコメントした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a81bb1ac63ce038ed3ebd086715cacc57e30f80c

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632807470/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 15:27:25.70ID:m4KhHJkk0
当たり前だわな

0953名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 15:27:27.83ID:wS+tU3MR0
さっさと干されろと

表舞台に出てくる奴じゃねえのに
アホが上げ上げするからーw

0954名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 15:32:58.90ID:iP/h1H1Y0
新潟産米と魚沼産米
値段同じだったらどっち買う?みたいな事か

0955名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 15:40:13.49ID:Ol3IsGgX0
FUCKSUMA

0956名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 15:42:23.17ID:AOpBa3fa0
冷めても美味いのは「はえぬき」

これ豆な

0957名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 15:44:36.12ID:dsXvNVi+0
コロナ前の倍量売れてるのに必死なバカがいるなぁ
そりゃひろゆきに騙される訳だわ

0958名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 15:49:07.33ID:Yb0ZFK4L0
>>936
たぶん中国産。いつものブーメラン

0959years old2021/09/30(木) 15:59:28.60ID:+E+NhCbv0
いやいやひろゆきに怒ったところで事実じゃん。怒るところが違うんじゃないの?

0960years old2021/09/30(木) 16:01:13.83ID:+E+NhCbv0
福島県の農家は補助金で食えてるので、それを打ち切られるような空気になるのが嫌なのかなと下衆に想像。

0961years old2021/09/30(木) 16:06:14.92ID:+E+NhCbv0
ひろゆきは損得関係でしか物事を考えられない合理主義の無神論者なので、こういう人間は海外では最も嫌われる。なぜなら聖書の教えでは無神論者は必ず自分の知恵を悪い事に使うと信じられているからだ。

0962名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 16:07:08.43ID:pcMwZQj80
こいつの言うとおりいくら科学的に安全ですってデータ示したところで、
福島産=避けたいって流れはもう止められないし無くならないわな
まあクズ東電のせいなんだからそっちに文句言うなり煮るなり焼くなりするしかないよ

0963名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 16:14:23.28ID:wzm94yuz0
これ営業妨害でない?
こういうのは正しかろうが間違っていようが思ってても黙ってて、
買う買わないは消費者側の判断位任せるべきだと思うけど

0964名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 16:22:13.25ID:Yb0ZFK4L0
>>961
こいつは発達とか病人あつかいしたほうが早い
無神論とか無思想とかいってもわからない
アホ!

0965名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 16:24:27.59ID:7Vhq/t1/0
テーマは外国の政府に輸入禁止措置の解除をしてもらうにはどうしたら良いかと言うことなんだが
それで答えは福島産をやめて別な名前で売れば良いだぞ

0966名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 16:27:24.20ID:Ng66N+5y0
>>965
外国政府を騙そうって言ってるのか?

0967名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 16:32:36.08ID:7Vhq/t1/0
>>966
外国の法律の話なのに消費者心理に話をすり替えたってこと

0968名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 16:41:52.83ID:s61M24dc0
正論だろ

0969名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 16:45:10.48ID:IfBO8XtA0
調べてみるとチェルノブイリって面積たった4平方キロの州だったw
おまけに原発から半径30km以内は行政的には汚染がひどく立ち入り禁止区域になっている。事故前から住んでて余生を過ごしたい人が一部残ってはいるようだが
こんなところで農産物作って流通してるって普通に考えてありえない。想像でもの言いすぎw

0970名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 16:59:46.41ID:+eMg6uZH0
会津は独立したいだろうな
飯豊山

0971名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 17:44:12.49ID:Mg8NDtYw0
>>777
騙されやすいタイプなんだな。可哀想に。

0972名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 18:37:36.92ID:MTAUucff0
>>971
文脈が読めないひろゆき信者は自分も文脈読めないことに気づかないんだな、可哀想に。

0973名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 19:19:21.10ID:Mg8NDtYw0
>>972
信者w
可哀想に。

0974名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 19:39:59.62ID:OM/51eYZ0
風評被害謝罪しないかぎり

スレ立て禁止

日本ヘイト

0975名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 19:43:35.72ID:8Z8ALQEc0
新潟産コシヒカリがダントツでブランド力高いんだけど、新潟が福島と隣接していることに気づいてない地理音痴はたくさんいるんだよな
まあ地形的に放射性物質飛んでないだろって思われてるけど、会津なんかは
新潟に近いんだよなあ

0976名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 19:47:10.84ID:8Z8ALQEc0
ちなみに日本一のブランド力の魚沼産コシヒカリ
魚沼市は福島との県境で南会津郡に隣接している

0977名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 19:47:44.07ID:21imPz9l0
>>461
信者がどうこうじゃなくてひろゆきが握ったおにぎりなんか食べたいと思うか?って話だろ

0978名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 19:48:06.84ID:C1S7+a1x0
道産米食ってるはww

0979名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 19:51:56.50ID:6Q83R6ko0
一般向けで売れないとしても外食産業は安く仕入れられて喜んでるだろうけど

0980名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 20:13:22.80ID:4ZGrVFm10
米に関してはちゃんと検査してると表示すべきかなと思う
それだけで印象は大分変わる

0981名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 21:05:03.86ID:WiCgaqv60
>>979
一般だが安いし量も多くて助かってる

0982名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 22:02:42.39ID:qZGeAKGg0
風評被害なのかな?
やっぱり海に流れてるから海産物は警戒するよね

0983名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 23:18:27.10ID:Hmtb/D9j0
>>980
米以外も検査しろよ

0984名無しさん@恐縮です2021/10/01(金) 05:53:30.86ID:laqJOI0v0
福島のセシウムさんを警戒したら酷いとかクズとか言うくせに
コロナ禍で都民は来るなとかの東京差別は許容する世の中見ると
思った以上に田舎もんてコンプ拗らせてるんだなと思ったよ

0985名無しさん@恐縮です2021/10/01(金) 05:55:13.87ID:sXJCajEg0
ひろゆきのことだから、チェルノブイリと福島の違いを調べずに発言してる。
で、指摘されたら、でも一般の人はそんなの知らないじゃないですか、と平気で言う。

0986名無しさん@恐縮です2021/10/01(金) 05:55:55.13ID:k8HN3V8b0
これは同意
気の毒だけど日本産の農産物のイメージ低下になるから福島産は市場に出さない方がいい
国が全部買い取って福島に土地に埋めればいい

0987名無しさん@恐縮です2021/10/01(金) 06:26:24.80ID:qpX9CCEb0
>>985
ひろゆきは自身も含めた人の言葉を漫画のセリフみたいな扱い方するよな

0988名無しさん@恐縮です2021/10/01(金) 06:30:53.62ID:NvX432EP0
正論だね
本当に厳格に検査してるのかも怪しいが

0989名無しさん@恐縮です2021/10/01(金) 06:37:22.88ID:qpX9CCEb0
「これは正論コピペ」

0990名無しさん@恐縮です2021/10/01(金) 06:50:53.17ID:vpVMDdJl0
>>975
都道府県の名称と位置の対応なんて小学校3年でみっちり習うから知ってて当然の知識のはずなんだけど、
実際には「お前小学生からやり直せ」と言いたくなるほどの馬鹿が多いからな。

0991名無しさん@恐縮です2021/10/01(金) 09:28:05.65ID:IOQf9mWb0
福島が行政区分として広すぎるから、風評被害も大きくなる。
福島第一原発は双葉郡の双葉原発か大熊町の大熊原発に名称を変更するべきだった。

たとえば計画時に能登原発とよばれたものを、北陸電力は着工時に志賀原発と名前を変えただろう?

0992名無しさん@恐縮です2021/10/01(金) 11:03:44.61ID:aEu8d0AQ0
まあ最近は何かしらの健康被害が出てもワクチンがぁ!ってなるからなw
少し前は放射能がぁ!だったけどw

0993名無しさん@恐縮です2021/10/01(金) 13:20:01.46ID:vbKeIPvd0
自分が頭良いと思ってるやつは差別に鈍感の法則

0994名無しさん@恐縮です2021/10/01(金) 13:28:12.09ID:aQL2U2i90
福島のきゅうりとかトマトとか桃は、品質が良いから
むしろ積極的に買うけどな。
米は新潟県産と決めてるからそれ以外は買わんが。

0995名無しさん@恐縮です2021/10/01(金) 16:11:16.95ID:J54in4qo0
>>1
産地偽装する奴らと同じメンタルだな

0996名無しさん@恐縮です2021/10/01(金) 16:19:59.51ID:rHE5oe610
中国産タラコは偽装

0997名無しさん@恐縮です2021/10/01(金) 16:48:45.03ID:1teBdEC+0
大嫌い

0998名無しさん@恐縮です2021/10/01(金) 16:49:11.66ID:g5lJ7Y+I0
福島県産のほうが産地不明よりもはるかに高値なわけだが

0999名無しさん@恐縮です2021/10/01(金) 16:49:48.10ID:Ijep5YEv0
中國産こしひかりで売れば?

1000名無しさん@恐縮です2021/10/01(金) 16:51:52.42ID:Ijep5YEv0
>>961
オナニーもしないんだろうね。
SEXするときは一発必中着床目的でしかしない。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 48分 48秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。