X



【訃報】『ゴルゴ13』漫画家のさいとう・たかをさん死去 84歳 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:31:42.99ID:SBcl0j4Q0
さいとうたかをクラスになれば
頭に浮かんだストーリーをアシスタントが文字と絵に起こして全て分業だな
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:31:45.49ID:MlrKnRQdO
>>577
浦沢もどっちかというと動いてない側の漫画に見えるけどな…なんかちょっと冷たい感じ。
ちなみにゴルゴの増刊コミックみたいなやつの巻末に浦沢の短編が何度か掲載されてたね。
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:31:46.63ID:Y7Wx+NGs0
地球終わらない限り、ネタは無くならんからな
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:31:51.90ID:g78HhWUg0
漫画はもうプロダクション制にしないとダメだわ
一人が全部ってよくないよ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:31:55.76ID:1BrOaEVi0
最終回解禁だな
連載続けるにしても公開はしろ
この機を逃すと永遠に日の目を見ないぞ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:31:56.83ID:wAx0NCM00
マジか〜
ゴルゴ13で得た知識は相当な数なんだよな〜

ご冥福をお祈りします
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:32:14.44ID:f3SlhTht0
>>278
それをチョイスする力がなくなったのがな
駄作ストーリー頻発しそう
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:32:28.13ID:vq8Xj3qW0
作者の意志で連載は続く
つまり永久に最終回はない
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:32:32.51ID:iHm/l6Kc0
最終回は金庫にあるとレスしてる人いるけど、あれはさいとう本人が否定していたぞ
全部頭の中にあるとか
古参スタッフ数人は内容知ってるんだったかな?
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:32:41.38ID:F7SXn/wT0
!?トルコ葉トレンドの香り…
アーマライトM16!!
あ、あんたは…
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:32:45.03ID:6XPsDvHg0
>>396
日野日出志は大御所ですか?
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:32:46.26ID:jOPmX/N00
>>182
これが凄いよな。死んでも続けるようにとか。才能ある漫画家だけで終わらなかったという
クレしんとかサザエさんもそうだけど、これからもずっと続いて残っていくんだろうな
それで天寿を全うするという素晴らしい人生
ご冥福を
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:32:48.81ID:qY4U9lwN0
>>603
ゴルゴの年齢いくつなんだ?って話で
90歳近いはずなんだよな
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:32:53.90ID:Y7Wx+NGs0
>>603
周雷ホウも居たな
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:32:57.17ID:L0xFuKmy0
>>640
いつからコロナが膵臓がんになるようになったのよ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:33:02.36ID:OhrcnjBO0
金庫の噂って高橋名人が逮捕された並にみんな信じてたな
そして定期的に本人が否定する羽目に
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:33:20.73ID:6Wktgv8c0
>>499
あれはあれでアメコミの女をさいとう流に
崩したような絵柄は味があるけどなあ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:33:25.53ID:btfnnXbv0
本当か嘘かはしらんけど、ゴルゴのストーリー展開は基本的に9パターンで最終回だけは既存のものとは全く異なるストーリーで描かれる、とか言われてたな。
だとしたらなおさら最終回読みたいんだが。
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:33:25.94ID:bGIBPut/0
マジかよ!?
84歳て・・・もっと92歳ぐらいかと思ってた
ご冥福をお祈りいたします
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:33:27.38ID:4h+9t8cV0
もう昭和もどんどん遠くなるな
合掌
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:33:29.54ID:vq8Xj3qW0
>>651
ゴルゴはまだマシだろ
それ言ったら両さんいくつだよ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:33:31.58ID:8etcmNXG0
ウソやろ?ゴルゴも未完で終わるのか
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:33:38.28ID:GDEobLp+0
秋本治はボルボ西郷を

っもう描けない


日暮は後4年眠ってるけどな
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:33:43.12ID:ir7q4dHp0
最終回はゴルゴが歩いていたらトラックに轢かれそうになった子供をかばって
はねられる、最後の力を振り絞って銃とか身元がわかるものを川に投げ捨てて息絶える。
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:33:43.76ID:N7ulp0BT0
俺のオナニーの初めてのオカズがゴルゴのエロシーンだったわ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:33:49.70ID:/8abjgSN0
ここ最近で一番衝撃だわ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:33:54.64ID:nUJt4c9e0
ゴルフ場の狙撃で鉄柱に1度弾丸を当てて角度を変え、ターゲットに当てて射殺するという回も好きだったな
跳弾、という言葉をこれで覚えた
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:34:01.46ID:dQGeoKte0
高倉健、千葉真一のとこへ行ったか
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:34:25.04ID:f1/bUtfR0
とりあえずさいとう・たかを本人が関わった最後のゴルゴ13は作品に明記してほしいな
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:34:32.34ID:HHa1t7q50
サザエさん方式か ご冥福をお祈りいたします
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:34:32.63ID:7KKSp9EW0
さすがにゴルゴ1巻から読むかって気にはならないけど、先生お疲れさまでした
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:34:33.83ID:gEfh6dBh0
ゴゴゴ十三
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:34:38.94ID:T24+2Luu0
  
   
  
  
  
 こんなJJI全く知らねーがその歳まで生きれば十分だろ、地獄に堕ちろ!(ペッ 
  
  
  
  
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:34:55.10ID:btfnnXbv0
パイナップルARMYの工藤かずやとか、きむらはじめも脚本に参加してたんだっけ。
それだけ見てもゴルゴのスタッフってやっぱり優秀なんやなあ。
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:34:59.86ID:jBhyUubN0
あらー・・・糖尿だったのかしら・・・
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:35:01.38ID:g78HhWUg0
さいとう・たかを名義で最終回載せて、翌週からプロダクションの1話からにしてほしいな
新ゴルゴ13とかなんでもいいから
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:35:06.94ID:ob9oe36O0
>>644
最近は(昔から?)原作はいろんな人が書いてたようだしね
ドラえもん映画みたいに、有名作家に原作の脚本を書いてもらえばそれでまだ2、30年はいけそう
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:35:09.23ID:EdoSv28I0
歳行ってからマンガ読み漁ったのはゴルゴが最初で最後だったかも
若いときは興味無かったのに
本当に残念だ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:35:10.11ID:aqwS4BrC0
>>617
俺は小さい絵を描くのが下手なんだ!って言ってて笑った
上半身のアップは得意だと言ってた カッコいいw
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:35:16.40ID:9UoSJRPQ0
ゴルゴはプロダクションが作ってたわけだし作者死んでも需要ある限り続けられるけど需要あんの?
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:35:23.56ID:fEN8VD6b0
>>629
へぇ
俺には浦澤の絵はガンガン動いて見えるけどね
まぁこんなもんは主観だけだから人それぞれなんだろうね

短編の話は浦澤自身が言ってたの動画見た記憶あるわ
デビュー当時の話だよね
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:35:57.40ID:r44M4lRj0
まぁ作者が死んでも続けていける類の作品だし
死後もゴルゴで稼ぐために
出版社もあえて最終回を描かせずに
そのまま死んでください先生って感じだったんだろうな
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:36:05.26ID:+HqFAAYx0
書いていた?決まっていた?最終話も気になるけど、ゴルゴのルーツの話はもう無いのかな。別にルーツなんてどうでもいいけどいつも壮大な話だったから気になる…
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:36:15.11ID:W69Nv8Is0
作者死んだんならいい加減にゴルゴの出生の秘密か金を集めてる理由を公表してくれ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:36:22.79ID:ARAy6Qj30
84歳だったのか
もう少し上で80代後半かと思ってたわ
そしてまた未完の作品が…
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:36:24.39ID:nBXR5lv90
>>538
僕の考えた最強の最終回の話

リアルの世界でさいとう先生が誰かに狙われ続けると言う気がしてならなくなる
すい臓がんの診断を受け自分の求める最高の最終巻を推敲する日々
そしてついに最終回でゴルゴがさいとうたかをを救うと言う内容で決定する

最終案を担当に見せても鼻で笑われる
ゴルゴ13が現実にいると思い込みだしてアシなどに煙たがられる
狙われていると言うのも妄想で先生にはゴルゴが見えるんだよあの人も終わったと言われ続ける

ある日真正面にさいとう先生を殺しに来る暗殺者がやって来る
逃げまどうアシと担当者
今にも殺されそうになった瞬間にゴルゴに金額を提示して助けを求める先生
鼻で笑う暗殺者

ところがズキュウーンと言う音が響き渡り暗殺者が崩れ落ちる
やはり東郷はいた!
ゴルゴが手を差し伸べここは危険だ安全な場所に移ろうと言ってさいとうを連れ去る

その後二人の姿を見たものはいない
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:36:28.46ID:qY4U9lwN0
>>664
両津は70年代で30代だったから
80歳以上90歳未満かな
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:36:28.74ID:2IqQXlLl0
むしろバロム1が今後プロダクションで描かれる可能性が高まったんだなw
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:36:43.64ID:9H24A8Z50
あれほど公言してたんだから「最終回」は表に出すべきだ。

で「新」でも「続」でもいいから仕切り直し。
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:36:43.98ID:f1/bUtfR0
ただ高齢化若返りと共にストーリーの質は落ちそう・・・
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:36:46.74ID:6XPsDvHg0
>>668
ゴルゴがそんなことするわけないだろw
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:36:48.53ID:MlrKnRQdO
最近のゴルゴの絵は拳児とかで知られる藤原芳秀がメインで描いてるらしいがあんまり評判良くないみたい
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:36:51.06ID:4pPY0y2z0
1936年11月3日-2021年9月24日(84歳没) さいとう・たかを

1934年3月10日(87歳) 藤子不二雄A ※Aは環境依存文字Ⓐ
1936年7月3日(85歳) つのだじろう
1936年8月11日(85歳) 古谷三敏
1936年9月3日(85歳) 楳図かずお ※9月25日説あり?
1937年10月30日(83歳) つげ義春
1938年1月25日(83歳) 松本零士
1939年1月11日(82歳) ちばてつや
1939年4月10日(82歳) 水島新司
1939年10月17日(81歳) ビッグ錠
1940年12月11日(80歳) 北見けんいち
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:36:56.38ID:5YLsGyVF0
ベルセルクに続き、ゴルゴも未完か
あとは富樫だな。一応、ゲームばっかやってサボってるクズ漫画家の設定にしてるけど、実際は健康なわけないんだろうな
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:37:00.23ID:Mjps92ul0
>>684
工藤かずや原作の話はハズレがない
死闘ダイヤカットダイヤとか
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:37:01.84ID:lGVGKIb40
こち亀は今度201巻が出ると、今週のジャンプでこち亀が数ページの読み切りで宣伝してた
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:37:07.45ID:Gozhg4or0
もう連載継続決まってるってことは
やっぱり本人が描いてなかったんだな
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:37:12.21ID:7nif/i5T0
正体っつうかゴルゴって雑賀孫市みたいな襲名制なんかな、とかふと思った
巨匠に哀悼の意を
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:37:18.81ID:ob9oe36O0
最近のゴルゴにはちゃんとインターネットもドローンも出てきてるらしいし、このまま時代を超えて続いて欲しい
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:37:25.17ID:RT1gPtBs0
漫勉とケンドーコバヤシの番組に出演したのは録画してあるわ。
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:37:25.34ID:f3SlhTht0
>>694
動いてないだろ
動いてるのは敵に襲われてる時
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:37:28.77ID:QXOBgMkb0
ゴルゴって素手勝負は弱いんだよね
ファブルは素手も射撃も凄いんだけど
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:37:29.48ID:SbcXikfo0
小林源文が追悼ツイートのふりして作者自分で描いてなかったとか暴露したり
俺も前にスタッフに誘われたけど断ってやったぜ、とかつぶやくクソ人間ムーブしてて草
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 13:37:33.99ID:CFBMd/2t0
>>645
本来は全10話の予定で最終回のプロットは当時のスタッフ2人にだけ話してる
なおその2人も既に故人っていう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況