X



【テレビ】上沼恵美子 M―1審査員の苦悩を告白「審査員を審査するの、イヤだわ。ホントにイヤ」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/09/19(日) 13:19:29.82ID:CAP_USER9?2BP(0)

9/19(日) 13:15配信
スポニチアネックス

上沼恵美子

 タレントで歌手の上沼恵美子(66)は19日放送の読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」(日曜前11・40)で、自身が務める漫才No.1決定戦「M―1グランプリ」について「審査員を審査するの、イヤだわ。ホントにイヤ。やめて」と切実に訴えた。

 上沼は07〜09年の3年間と、大会復活翌年の16年から昨年までの計8回、審査員の大役を務めている。なかでも「上沼恵美子怒られ枠」といわれ、漫才後に厳しく叱責されるとその後、注目されることが多い。昨年の覇者・マヂカルラブリーは17年に酷評され最下位の10位に終わったが、昨年リベンジを果たして優勝した。

 また、18年には大会終了後、17年Vのとろサーモン・久保田かずのぶ(41)、スーパーマラドーナ・武智(43)がインスタグラムの生配信で審査員・上沼を批判して炎上騒動となった。被害者である上沼は1週間後の12月9日、出演した「クギズケ」の番組冒頭で「2人に対する怒りの思いはなく、暴言を気にしてない」と語った。

 上沼自身は、姉と「海原千里・万里」のコンビを組んで、「海原千里」として71年にデビューした。結婚を機に77年にコンビ解消。78年に長男出産後、本名の「上沼恵美子」として芸能界へ復帰した。「前の名前は5、6年。上沼の方が長いんです。(漫才歴5、6年で)お笑いは分からんのに、M―1の審査員やってる」と苦悩を明かした。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210919-00000135-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fc04ffab190897ba93e0a0772deae594d51e694
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:38:45.98ID:Sta1hnYc0
>>58
そう面白ければいいの人気投票ではないのだよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:39:24.18ID:rx1SJE0r0
>>1
爆笑ゴリラって毎週上沼のスレ建てるし、今日なんか2つも立ててるよね。
なんなん?
スレを多く立てたら報酬アップとか?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:54:58.72ID:czf3wbdF0
最近のm1の審査ってスゲー公平になったと思うよ
2007年のポイズンなんて、松本90点紳助75点だもんな
その数年前のアジアンもカフスと紳助がこんな感じ
ホント紳助って、好き嫌いで点数つけてたよな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:00:04.88ID:1fEQTMve0
>>72
オードリーもみんな高得点で1位だったのに紳助だけ点数低くてめちゃくちゃ焦ってたw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:07:20.00ID:NGVqb5e70
このスレに蔓延してる、キャラ演じてたなんでも後だしで許される風潮と
物凄く低いレベルでの
これくらいわかってるよな、っていう同調強要文化が
ホント嫌い

つまりお笑い自体毛嫌いしてる事になるんだけど
関西人みんな魂までこれに染まってるんでしょ?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:11:46.92ID:czf3wbdF0
あと、2007年はサンドが勝ったんだけど
吉本以外の審査員はサンドが最高得点じゃ無いのな
大竹に至っては最終決戦でもキングコング
トータルならまだしも、忖度が働いてたな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:15:50.93ID:yjYBSS9E0
この人の夫は、関西のテレビ界のドンだからな
業界人もタレントもこの人には反論できない

だが、ネットの視聴者はそんなことを忖度してくれないもんねw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:17:10.57ID:26azuWTn0
審査員の鑑は淡谷のり子先生だな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 06:20:33.18ID:9p6gr4420
上沼恵美子の芸風は別としてもアラフォーで若手ぶってたのが痛すぎ。武智は無事消えてるけど久保田だって吉本と草加バックにしてるのにラップで権力と戦う云々ってキモすぎて。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 15:55:33.93ID:5NETFgOP0
>>76
関西テレビのディレクターだっただけなのに何で関西のテレビ界のドンなんて話になるのかと。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 11:32:15.30ID:95UTfEHG0
天才漫才師と言われていたのでは
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 11:35:27.68ID:95UTfEHG0
>>79
一般を入れると、関西vs関東になるから止めたのでは
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 11:35:33.38ID:pCp07Pzj0
>>12
違う視点ってやつがなくなるからな
志らくなんかに気に入らないって言われた方が腹立つだろうに
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 11:35:49.46ID:G/jIOUiz0
こんな婆さんに審査されるとか可哀想 もう感覚も古いし松本と一緒に引退しろ
若い子らの漫才見ても意味不明だろ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 11:53:14.77ID:lKyXmrVm0
AIでいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況