【テレビ】上沼恵美子 M―1審査員の苦悩を告白「審査員を審査するの、イヤだわ。ホントにイヤ」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/09/19(日) 13:19:29.82ID:CAP_USER9?2BP(0)

9/19(日) 13:15配信
スポニチアネックス

上沼恵美子

 タレントで歌手の上沼恵美子(66)は19日放送の読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」(日曜前11・40)で、自身が務める漫才No.1決定戦「M―1グランプリ」について「審査員を審査するの、イヤだわ。ホントにイヤ。やめて」と切実に訴えた。

 上沼は07〜09年の3年間と、大会復活翌年の16年から昨年までの計8回、審査員の大役を務めている。なかでも「上沼恵美子怒られ枠」といわれ、漫才後に厳しく叱責されるとその後、注目されることが多い。昨年の覇者・マヂカルラブリーは17年に酷評され最下位の10位に終わったが、昨年リベンジを果たして優勝した。

 また、18年には大会終了後、17年Vのとろサーモン・久保田かずのぶ(41)、スーパーマラドーナ・武智(43)がインスタグラムの生配信で審査員・上沼を批判して炎上騒動となった。被害者である上沼は1週間後の12月9日、出演した「クギズケ」の番組冒頭で「2人に対する怒りの思いはなく、暴言を気にしてない」と語った。

 上沼自身は、姉と「海原千里・万里」のコンビを組んで、「海原千里」として71年にデビューした。結婚を機に77年にコンビ解消。78年に長男出産後、本名の「上沼恵美子」として芸能界へ復帰した。「前の名前は5、6年。上沼の方が長いんです。(漫才歴5、6年で)お笑いは分からんのに、M―1の審査員やってる」と苦悩を明かした。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210919-00000135-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fc04ffab190897ba93e0a0772deae594d51e694

0037名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 13:58:39.32ID:6YwgUbQ40
上沼さすがだったわ武智の発言知らないと言いながら武智のフリに全部返してたもんな芸人は武智完敗悟っただろう

武智の『更年期障害か?』って思いますよ発言に対して
上沼登場しながら「更年期障害が治ったので出てきました」

上沼が意味不明にいきなり自分のCD宣伝し始めたのも
武智の「自分の宣伝の為に審査員出るのやめて」発言のフリに対してだからな

0038名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 14:04:36.39ID:3RuwCOup0
上沼はオーソドックスなしゃべくり漫才好きだって分かりやすいでしょ

0039名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 14:05:46.72ID:EnF6C3My0
>>36
そんな事やってたのか
ミキもつまらんがもっとつまらん久保田がやっていい事じゃないな

0040名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 14:05:58.51ID:1N7TraMV0
>>7
多数派が勝つ事に何の問題が?

0041名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 14:07:33.57ID:oWA75UxR0
>>36
それはさすがにネタやろ?
ミキを敵に回す=上岡さんを敵に回す=上岡さんを慕う紳助さんを敵にまわす
久保田はビジネス屑で、本当はゆりあんとかに慕われてる人格者なんだぞ

0042名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 14:08:43.60ID:wAKicZlS0
嫌だと思うのが普通の感覚だろうな

0043名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 14:09:17.67ID:rY/3sFi20
ローカルタレントが偉そうに

0044名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 14:09:23.17ID:rihmgsgR0

0045名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 14:09:42.83ID:wAKicZlS0
親ガチャに当たってもゴリ押しとか謎ルールには負けるよ

0046名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 14:12:37.53ID:qkcOUECY0
最近のm1は芸人より、上沼さんの笑顔の方が面白く味わい深い

0047名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 14:20:11.65ID:1N7TraMV0
dボタンで充分

0048名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 14:37:32.75ID:d+Uwk7Gj0
人の人生を変えるのってしんどそう

0049名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 14:52:06.98ID:M2ZXbnIQ0
久保田、何やっとるねん
上沼の家に、パンツ盗みに行けや〜、おそいぞ

0050名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 14:56:59.69ID:TnO7l9ky0
>>5
ボールを使ってバケツに投票してもらうわけですね

0051名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 15:08:26.80ID:mmPWOIaQ0
クギヅケ見ること多いけど楽しいよ。今田とかより良いとおもう

0052名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 15:10:22.56ID:YkxqnPOf0
素敵やん

0053名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 15:19:42.47ID:cYj7xKlB0
クギヅケ面白いよなー
のらりくらりの高田純次と良いコンビだよ

0054名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 15:23:42.00ID:1fEQTMve0
お笑いコンテストの審査員はネームバリューで説得力持たせるしかないからな
復帰後のM-1は上沼の暴走が見どころみたいになっていたけど、
スーパーマラドーナみたいなことをされて暴れづらくなったな
ミルクボーイの年はたまたま当たったけどもう去年くらいの盛り上がりにしかならないと思う

0055名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 15:24:58.11ID:HPIZTiU80
>>1
グロ

0056名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 15:36:47.27ID:P2fArh6f0
>>40
アイドルの人気投票じゃないんすよw

0057名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 15:37:33.37ID:hW13RnHy0
>>41
紳助さんそうかそうか

0058名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 15:53:03.71ID:bJGdTIhu0
>>56
面白ければいいんじゃないの

0059名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 16:21:31.48ID:jrdTLTEy0
お笑いをフィギュアスケート以上に盛り上がる競技にしたのはひとえに大日本人の功績やな

0060名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 16:27:04.91ID:rVNSRb2F0

0061名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 16:28:53.45ID:rQRjQJs80
おしゃべりクッキングも面白い、芸人でない料理の先生に上手いことやり取りしてる

0062名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 16:42:32.26ID:JXlcHou10
上沼はホームの番組こそが老害化著しい
M-1はまだよそ行きの姿だから

0063名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 16:58:03.74ID:MoKg01oh0
大阪人ってこんな感じ
ハッタリ強気だけどムカついてキレるとビビる

0064名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 17:28:45.27ID:AbXOS1XE0
>>63
落語の愛宕山に出てくる大坂出身の太鼓持ちだな

0065名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 18:23:23.54ID:Y+oEgJKj0
また始まった

0066名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 18:27:54.72ID:v9b/mOZR0
かまいたち山内審査員でいいと思う

0067名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 18:30:02.36ID:yjYBSS9E0
松本と近い点数だと安堵してるのが見て取れるよなw

0068名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 18:30:43.90ID:7GlEL8I10
上沼さんにハマっておけば高得点もらえるシステムいいと思う

0069名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 18:32:40.81ID:xJwIJVOu0
>>58
面白い、じゃなくてカッコイイ、で優勝しちゃう

0070名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 18:38:45.98ID:Sta1hnYc0
>>58
そう面白ければいいの人気投票ではないのだよ

0071名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 18:39:24.18ID:rx1SJE0r0
>>1
爆笑ゴリラって毎週上沼のスレ建てるし、今日なんか2つも立ててるよね。
なんなん?
スレを多く立てたら報酬アップとか?

0072名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 18:54:58.72ID:czf3wbdF0
最近のm1の審査ってスゲー公平になったと思うよ
2007年のポイズンなんて、松本90点紳助75点だもんな
その数年前のアジアンもカフスと紳助がこんな感じ
ホント紳助って、好き嫌いで点数つけてたよな

0073名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 19:00:04.88ID:1fEQTMve0
>>72
オードリーもみんな高得点で1位だったのに紳助だけ点数低くてめちゃくちゃ焦ってたw

0074名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 19:07:20.00ID:NGVqb5e70
このスレに蔓延してる、キャラ演じてたなんでも後だしで許される風潮と
物凄く低いレベルでの
これくらいわかってるよな、っていう同調強要文化が
ホント嫌い

つまりお笑い自体毛嫌いしてる事になるんだけど
関西人みんな魂までこれに染まってるんでしょ?

0075名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 19:11:46.92ID:czf3wbdF0
あと、2007年はサンドが勝ったんだけど
吉本以外の審査員はサンドが最高得点じゃ無いのな
大竹に至っては最終決戦でもキングコング
トータルならまだしも、忖度が働いてたな

0076名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 19:15:50.93ID:yjYBSS9E0
この人の夫は、関西のテレビ界のドンだからな
業界人もタレントもこの人には反論できない

だが、ネットの視聴者はそんなことを忖度してくれないもんねw

0077名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 19:17:10.57ID:26azuWTn0
審査員の鑑は淡谷のり子先生だな

0078名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 19:22:25.73ID:j361c9Vj0
クギズケ好きだから東京でも流してほしい

0079名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 19:33:47.50ID:nlyMu9lK0
視聴者審査も入れるべきでは?w

0080名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 22:42:09.80ID:w6H/I6/q0
>>76
旦那さんとっくに退職して家でウクレレ弾いてるよ

0081名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 06:20:33.18ID:9p6gr4420
上沼恵美子の芸風は別としてもアラフォーで若手ぶってたのが痛すぎ。武智は無事消えてるけど久保田だって吉本と草加バックにしてるのにラップで権力と戦う云々ってキモすぎて。

0082名無しさん@恐縮です2021/09/22(水) 15:55:33.93ID:5NETFgOP0
>>76
関西テレビのディレクターだっただけなのに何で関西のテレビ界のドンなんて話になるのかと。

0083名無しさん@恐縮です2021/09/23(木) 11:32:15.30ID:95UTfEHG0
天才漫才師と言われていたのでは

0084名無しさん@恐縮です2021/09/23(木) 11:35:27.68ID:95UTfEHG0
>>79
一般を入れると、関西vs関東になるから止めたのでは

0085名無しさん@恐縮です2021/09/23(木) 11:35:33.38ID:pCp07Pzj0
>>12
違う視点ってやつがなくなるからな
志らくなんかに気に入らないって言われた方が腹立つだろうに

0086名無しさん@恐縮です2021/09/23(木) 11:35:49.46ID:G/jIOUiz0
こんな婆さんに審査されるとか可哀想 もう感覚も古いし松本と一緒に引退しろ
若い子らの漫才見ても意味不明だろ

0087名無しさん@恐縮です2021/09/23(木) 11:53:14.77ID:lKyXmrVm0
AIでいいじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています