X



【サッカー】<冨安健洋>フル出場で2試合連続無失点に大きく貢献!アーセナル、今季初の連勝! [Egg★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2021/09/19(日) 00:56:02.85ID:CAP_USER9
プレミアリーグ第5節が18日に行われ、バーンリーとアーセナルが対戦した。

前節初勝利を挙げたアーセナルは冨安健洋が2試合連続先発。トーマス・パルティが先発に戻り、マルティン・ウーデゴール、エミール・スミス=ロウやブカヨ・サカといった若い選手がスタメンに入った。

冨安健洋の現地評価とは?

アーセナルがボールを持つ時間が長くなるが、バーンリーの前にビルドアップでなかなか前へと進めない。一方で、冨安は右サイドバックとして積極的にボールに関与し、サイドチェンジなどでチームに変化を加えていく。

それでも、“飛び道具”で先制点を奪う。30分、ゴール中央からのFKをウーデゴールが見事な放物線を描いてネットを揺らし、アーセナルに先制点をもたらす。

冨安はバーンリーの屈強な2トップを相手にしても引けを取らず。前節同様、安定した守備を見せて前半を終える。

バーンリーは57分に変化を付けるべく新戦力のマクスウェル・コルネを投入。冨安とマッチアップすることとなったが、冨安は1対1ではほとんど突破を許さず。

冨安と守護神アーロン・ラムズデールを中心に最後まで集中した守備を見せたアーセナル。1-0で逃げ切り、無失点での今季初連勝をあげた。

なお、アーセナルはミッドウィークにリーグカップを戦い、次節はトッテナムとのノースロンドンダービーを迎える。

9/19(日) 0:53 GOAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ec01bacfb4e3994eb8d77478ac2593d5f76304f


写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210919-00010002-goal-000-1-view.jpg?w=640&;h=427&q=90&exp=10800&pri=l
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:06:10.86ID:3KzQuucj0
>>1
田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!

○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
    第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
   (制限無)(18未満)(15未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!!!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合)   4734  ↓95%減少!!!!!

○東アジアE-1選手権視聴率
【2017年・ハリル】11.3 10.7 9.7
【2019年・森保】  6.8  6.6 7.9

○1997年のW杯1次予選以来、24年ぶりの一桁視聴率
6月28日(土) 日本×オマーン テレビ朝日 19:00 124  8.9
6月25日(水) 日本×ネパール テレビ朝日 19:00 124  6.8
6月22日(日) 日本×マカオ テレビ朝日   19:00 124  7.7
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:10:09.85ID:VqRcXrsz0
いや、ホワイトは元々SBにパス出さない奴だから

何かトラウマでもあるのかもしれんな
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:35:56.77ID:AXGPXPoo0
冨安の実力を考えれば当たり前というかなんの驚きもない
これがFWだったらパス来なすぎて外人はどこ行っても人種差別の糞って思うけどDFだったら自分の仕事しとけばいい
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:37:16.25ID:kyBS3Nyh0
ヨーロッパだとプジョルみたいなどっしりしたどう見てもCBタイプでもSBやらせるよな
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:24:52.31ID:Qy/676Zt0
>>971
冨安デビュー戦もやたら両SB高めにポジション取ってたよな
あれじゃあ前のスペースがいくら空いてる時あってもゴールへのコースは塞がれる
戦術というなら前のスペースの使い方をもっと考えた方が良いんだろう
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:29:10.18ID:KbWq8A3f0
韓国兄さんも絶賛しとるわ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:30:29.75ID:ifQ3RsEk0
マーク外れてたシーン割とあったけど
まぁ及第点かな
0997Egg ★
垢版 |
2021/09/19(日) 23:22:41.74ID:CAP_USER9
お買い得な補強だった――そのように考えるアーセナル関係者とそのファンは増えているのではないだろうか。

【動画】試合後に座り込んだ冨安にチームメイトが駆け寄り… アルテタ監督からは“ビンタ”で感謝?

 移籍市場最終日にボローニャからアーセナルに移籍した冨安健洋は、プレミアリーグデビューを飾った前節のノーリッジ戦に続く、9月18日のバーンリー戦でも好パフォーマンスを披露した。

 ミケル・アルテタ監督は試合後、ガブリエウ・マガリャンイスとともに、冨安が「本当に素晴らしかった」と称賛。地元メディアも、空中戦や地上戦のデュエル勝率が100%だったことや、5つのクリアと3度のクロスブロックなどのスタッツを紹介し、日本代表DFに賛辞を寄せている。

 英紙『EXPRESS』は「トミヤスが最終日のパニックバイとはほど遠いことはすでに明白だ」と称賛。市場価値はすでに獲得時の1700万ポンド(約23億8000万円)から倍増していると報じた。

 同紙は「ソリッドでオールラウンドな、真面目なDFであり、まさに守備強化を目指すアーセナルに必要」と冨安を評価。この日本代表DFの獲得がベン・ホワイトやガブリエウ・マガリャンイスの存在とともに、「アーセナルのシーズンのターニングポイントとなった」と絶賛している。

「トミヤスの獲得は代案だったと感じた者は多い。1700万ポンドという金額だっただけに、アーセナルの守備を大きく改善できるのか、真剣に疑問符もついていた。だが、アーセナルの赤いユニホームを着てからの2度のパフォーマンスからすると、それは確かなようだ」

 EXPRESS紙は、「トミヤスは2試合続けてトップクオリティを示した。新たな環境に溶け込むのにも、まったく時間を必要としなかった」と締めくくっている。

「彼のプライスタグは、すでに1700万ポンドの倍額のようだ。そして、試合のたびにその株は上がり続けていくだろう」

 見事なステップアップを続ける冨安に、限界はあるのか。さらなる飛躍が期待される。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe9478747b9f7f7dc28a1bb3b063cd3ecc313947
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:23:19.47ID:PdAGV3O80
すげえやん
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:23:32.93ID:uI9Ozvyk0
言い感じやな
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:24:09.93ID:PdAGV3O80
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 28分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。