インターネットの誹謗中傷防止に「侮辱罪」懲役刑導入へ 芸能界から反響 女子レスラー木村花さん死去では中傷男性に「科料9000円」★3 [牛丼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/09/15(水) 18:09:24.71ID:CAP_USER9
 インターネット上での誹謗(ひぼう)中傷対策を強化するため、上川陽子法相は14日の閣議後記者会見で刑法の「侮辱罪」を厳罰化、懲役刑を導入する方針を固めたと明らかにした。法相の諮問機関である法制審議会は現行の法定刑「30日未満の拘留か1万円未満の科料」に「1年以下の懲役・禁固または30万円以下の罰金」を追加する案を、16日の法制審総会に諮問する。

 ネットでの誹謗中傷については、昨年5月、テレビ番組に出演していた女子プロレスラー木村花さんがSNSで人格を否定されるような書き込み被害に遭い、死去。中傷した男性2人が侮辱罪で科料9000円の略式命令を受けたことが「軽すぎる」と批判されていた。

 上川法相は「ネット上の中傷は同様の書き込みを次々と誘発し、取り返しのつかない重大な人権侵害につながる」と指摘。厳罰化を説明した。

 ネット上で誹謗中傷を受けた経験のあるお笑いタレントのスマイリーキクチ(49)は自身のツイッターで「数年前、司法制度調査会に登壇して、ネットの誹謗中傷について法改正を訴えました。人命に関わる前に何もできなかった。自分の無力さと申し訳ないという思いに苛(さいな)まれる。これ以上犠牲者は出したくない」と思いを伝えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a1bbd0773ab49137cdbcf75f93b8d8a87a5b294
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631631290/
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 08:28:40.03ID:EV8+ogrE0
>>1
こういうのがいるから
「誹謗中傷防止に「侮辱罪」懲役刑導入へ」は必要だな
もちろん
「誹謗中傷防止に「侮辱罪」懲役刑導入へ」は
インターネットだけじゃなく、テレビラジオ電波にも適用でしょ
これからはテレビラジオ芸能界で
これは芸人さんの芸やネタや毒舌やイジリやと許されてきた芸人番組の内容や
これはコメンテーターによいる批判だと今まで許されてきたワイドショー番組の報道姿勢は終了だな。
ただ
テレビラジオ電波によるワイドショーのコメンテーターや
テラスハウス事件のようにテレビ芸人がフジテレビ好きの視聴者に
誹謗中傷や侮辱を煽る「煽り放送」は罪にはならないみたいだな。
しかし
誹謗中傷や差別を根絶するのは難しくとも少しでも誹謗中を無くしたいなら
何で誹謗中傷を煽ったテレビ局やテレビ芸人を訴えないんだろう?
諸悪の根源を野放しにしていたら根本的に何も変わらないだろうに・・・・
>ダイアン津田が激辛発言!「女芸人はブスばっか、可愛い子は一人もおらん」番組スタッフにも悪態
ダイアン津田篤宏が、15日深夜放送の『村上マヨネーズのツッコませて頂きます!』(フジテレビ、関西地区は既に放送済)に出演。密着中に見せた素顔が話題を呼んでいる。
フジテレビは全く反省していないからね。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:22:40.90ID:hCg2Ho0i0
この頃気軽に無名一般人を刑務所とか精神科病院に放り込もうとしてるけど
人権侵害の虐待だぞ

こんなことしてるから年間二万人も自殺者出してるんだよ日本は
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:24:14.13ID:hCg2Ho0i0
普通は次なにかしたら罰金だぞとか注意するだけとかだろう
いきなり罰金とか刑務所とか精神放り込むのは虐待だ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:24:43.44ID:hCg2Ho0i0
普通は次なにかしたら罰金だぞとか注意するだけとかだろう
いきなり罰金とか刑務所とか精神病院に放り込むのは虐待だ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:33:39.94ID:GSjszcrK0
そのうち
我こそ正義マンが顔出し裁判上等とか
ネット弁慶なんか死語になるほどのやつが出てくるかもな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 12:11:14.35ID:LbCuA0CL0
>>27
煽られた(と思った)ら攻撃しないといけないようにプログラミングされてるのお前?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 13:22:03.43ID:RhpdPzE+0
いい歳してネットで悪態ついたりマイナス評価つけたり。親が知ったら悲しむぞ?
ちっとは現実見ようぜ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:16:04.97ID:0TNtl6990
〜誹謗中傷に対して「(上級国民に対する)侮辱罪」懲役刑導入へ〜

おまいらがいくら誹謗中傷されようとも
警察は「事件性はない」の一言でおしまい。

日本も段々と中国化が進んでいるなw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:17:32.77ID:QGgM8kaV0
スマイリーキクチは法律を変えさせるほど凄い権力者だったんだな。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:21:10.72ID:W2v3aeH50
>>167
法の不遡及のため罪には問えない
というかログが消滅してる
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:48:38.44ID:hCg2Ho0i0
木村さんは悪口で自殺したのではないよ
悪口言われる前も自殺未遂してるからね(そう聞きましたよ)
ということは精神科行ってたと思う

精神科って抗うつ剤くれるよね
抗うつ剤って飲むとおかしくなるような薬物だから
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:51:02.39ID:hCg2Ho0i0
恋愛リアリティーは海外でも自殺者出してる番組だから
最初から真似しちゃだめな番組だった
だから山一社長みたいにフジテレビが視聴者と出演者は悪くございませんとあやまって信用回復したらいい
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 06:34:22.80ID:YCojMmug0
芸能人がネットに入ってきたらマジでつまんなくなるな
ブログサービスの時もそうだったわ
芸能人が入ってきたらオワコン化する
5ちゃんも創設者が芸能人になったしな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 06:59:42.29ID:D2zlPrR50
>>80
批判は言えるだろ
例えば「これはおかしい」と思ったときに

その根拠を述べたうえでこうした方がいいっていう建設的なのが批判

その根拠を述べるが対案を出さずにダメ出しだけするのが非難

根拠なしに相手を攻撃するのが誹謗中傷
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 07:41:01.19ID:l+d3fTxR0
中国かよ
安倍死ねも蓮舫死ねも捕まるのか?馬鹿にするな
女の自殺一つでこんな大切な法律を変えるな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 07:41:33.11ID:l+d3fTxR0
上川陽子殺す
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 07:48:51.59ID:YxUZi2UQ0
番組とか山里にはないんかい
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 08:25:58.06ID:a0sbmlKr0
政治家も批判は封じたいから厳罰化したいのさ
やがてこの漫画つまらないとか
この芸人スベりすぎとか
このドラマの脚本退屈とか
批判はすべて出来なくなるし政治家への批判も出来なくなる
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 23:58:18.84ID:bj4pd3ij0
>>1
オマエが自害したせいで我々は言論統制されてつまらない世の中になってしまうよ
まったくオマエのせいで
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 03:29:15.60ID:/s71Ve7g0
批判と侮辱の違いもわからないような社会性皆無のバカが多過ぎるからこうなっただけ
そういう輩は公人でもない人間にも見た目への侮辱とか平気でやりやがるから罰受けて当然
これに反対している奴は普段どんなネットの使い方してんだよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 03:46:52.06ID:ewC46FDC0
見た目が侮辱されて自殺したんだ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 04:10:32.66ID:GyqqoNs00
誤用じゃない本当の意味の確信犯というか
自分のやってることが中傷だと理解できない人達が割といる感じ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 07:59:02.19ID:KWOvGekz0
スマイリーキクチさんて何してる人?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:02:46.48ID:rv1ywfDb0
>>1
厳罰化の第一歩、いいことだな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:03:45.53ID:rv1ywfDb0
>>187
木村花さんの家族、ここも見てるから
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:06:08.27ID:E4oAwvdF0
パワハラとかは侮辱罪にならないのにネットの誹謗中傷は懲役付きの適用かい
笑わすな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:10:03.69ID:8Opyg3IJ0
弱者を加害者にしてマスコミは無傷なんだな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:10:21.24ID:CIbmVwlK0
>>84
Twitter界隈とか酷いからな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:12:59.20ID:ekiwhI+m0
テレビが個人にヘイト向くよう誘導してて
それを信じた純粋な頭足りない人が攻撃してしまう
結局テレビや山ちゃんはなんの罪にも問われない!

テレビを見ない!これが1番の解決だよ
だってテレビ見るからイラつくんだもん、見ないのが1番
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:13:45.52ID:mx9EuJ6l0
TVのワイドショーでやってる誹謗中傷も規制すれば?
なんでネットだけ言論弾圧?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:57:25.67ID:OWB/cNEr0
 
【問】これからは「名誉棄損」だけではなく「侮辱罪」で言論弾圧しようとするつもりなの?

【答】未だ諮問にかけただけでどうなるかは分かりません。が、こうした連中はそうしたいのでしょう。
−−−−−−−
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20141211-00041424
★ユニクロだけではない「恫喝訴訟」

言論弾圧の手段としての「スラップ訴訟」
実は、こうした大企業による、言論弾圧を目的とした「高額訴訟」は「スラップ訴訟」と呼ばれ、
世界的にも問題になっている。英語のStrategic Lawsuit Against Public Participationの略語で、
直訳すると「市民参加を妨害するための戦略的民事訴訟」となる。SLAP(平手打ち)という同じ発音の
動詞とかけて、アメリカでデンバー大学の社会学者・ペネロピ・キャナンと、法学者・ジョージ・プリングが
1980年代に考案・提唱し、広がった法概念だ。

問題が広がった結果、一部法規制の対象ともなっているのである。日本では二〇〇〇年代に表面化し始め、
「恫喝訴訟」や「口封じ訴訟」とされているが、法的に規制されていないために、ブラックな企業の
格好の「言論弾圧の手段」となってしまっている。

実際、「恫喝訴訟」を活用しようとする企業はユニクロだけではない。
私はワタミからも「通告書」を送り付けられている。元会長の渡邉美樹氏の参議院選挙出馬が
とりざたされているさなかであった。こうした高額訴訟による恫喝のやり口は、消費者金融で
問題となった武富士(被害者を救済していた弁護士を訴えた)や、クリスタルグループ
(偽装請負で問題となった)など枚挙にいとまがない。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:37:58.82ID:w8Qo6BcS0
>>104 >>108 追加
【芸能】デーブ・スペクター氏「今回の番組ははっきりいってやらせハウス。だって、
あそこで暮らしてないんです」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590915874/
>「あそこで暮らしてないんです」と指摘し、「割り切ってそんなもんだと楽しく見れる
ミーハー的なことで応援する人もいれば、嫌な人もいるということで。はっきりそういう
メディアリテラシーの上で見ていれば問題ない」と話した。アメリカでは専門家のカウン
セラーが常に監視しているといい、「番組終わってからシーズンが終わってから、14カ月間
くらいミーティングをやったりその人たちのケアやアフターケアをやる。そこまでやらないと
、もうリアリティー番組を作ってはいけない段階にきている」と訴えた。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:44:21.84ID:w8Qo6BcS0
>>205 追加
強制わいせつ事件も起きていた「テラスハウスの闇」木村花を追い詰めた過剰演出と
悪魔の契約書
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590574926/
>そもそも、オーディションに受かって番組出演が決定すると、過去には『収録中に
起きた事故などは番組は責任を負わない』『番組内でのことは口外しない』といった
内容の契約書にサインさせられることがありました。『悪魔の契約書』ですよ。花さん
にはフジテレビ側からなんの補償もない可能性もある。むしろ番組が打ち切りとなった
ら、花さん側にクレームを入れる関係者も出てくるんじゃないかと危惧しています」
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:06:40.50ID:w8Qo6BcS0
>>205-206 追加
【木村花さん死去】テラハ打ち切り・フジ炎上煽っていた SNSで批判防ぐどころか
視聴率アップ狙う行動
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590653546/
>他局の民放関係者は「SNSによる出演者への誹謗中傷をフジは『バズっている!』
と思ったとしか考えられない。打ち切りは当たり前だし、今後は再発防止に向けて問題
をきちんと検証する必要があるのは当然だ」と手厳しい意見を語った。だが、フジが
再発防止に向けた努力ができるかというと、疑問符が付く。昼の情報番組「バイキング」
では、花さんが亡くなってから最初の放送となった25日、この問題を取り上げたが
「あまりにも報じ方がひどくて批判を浴びている。同業者としてさすがにあきれたよ」
(同)。 まず放送開始直後、花さんの死を報じたが、わずか5分ほどで終了。その直後
に花さん同様、SNSの炎上により昨年11月に自殺した元「KARA」のク・ハラさん
の話題を延々と約30分にわたって放送したのだ。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:44:36.03ID:O9d+VDUd0
Twitter、YouTube、ニコニコ、まとめサイト等で誹謗中傷が野放しになってるのをいいことに
やり過ぎたりそれで金儲けしてる輩が増えたからな
企業辺りは実際に法的措置を取る様になってきた
彼らは警告されても止めないのが多いから仕方ないね
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:46:06.99ID:O9d+VDUd0
表現の自由だ弾圧だと思うのなら
裁判でもそう主張して勝てば宜しい
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:46:43.63ID:d99o8JGv0
ツイッターが一番荒れてる感じがする
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:49:41.39ID:O9d+VDUd0
これからは個人でも訴訟は増えるだろう
5ちゃんでも気に入らない発言した五輪選手に対して
街中で見掛けたら怒鳴りつけてやると連呼してた奴が忘れられんわ
批判されても何が悪いの一点張りだったし
書かれた方が平気だと思ってるのかね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:53:59.69ID:GeREOood0
言い方変えても要は悪口
それで懲役とは度が過ぎている

一般人は嫌ならやめればいいが
芸能人は仕事がてらやめられないという事情の違いは考えるべき
言われても言われてもやめないので言う側もエスカレートしがちなの
仕事という義務と一般からの目の狭間に落ちたが故の問題を
全て言葉に発信者なすりつけるのはおかしい
芸能人=スポンサー優先で
宣伝の邪魔になる奴らは牢屋に入れておけということではないかと
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:56:16.30ID:b/Kefy190
一般人にまで適用させて明らかにそれが原因で自殺でもしたら上限死刑までならいいんじゃね
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:56:50.15ID:pCJoY5ok0
これまで好き勝手誹謗中傷して憂さ晴らししてた
底辺の人間にはは息苦しいネットになるな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:57:12.98ID:0NzYd7uh0
つうかさ誹謗中傷しなくても会話できるよな。このスレのように。

誹謗中傷しちゃうほどの精神的な未熟者をかばう必要がどこにあるのかと。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:10:28.18ID:PLYVC4uQ0
自分を電波や公で好きで露出してやる事に対して
都合が良過ぎだとは思うかな

この件に関しては本業だけでなく
出演決定する際に、本人や団体・プロレスの宣伝になる
とかそういう意図が、関係者や本人にあっての出演とか
あったのか加味しちゃあかんのかなあ、親もそれでおk出したなら
電波に露出した時点で発生する事象で、自分達の都合の良い事だけ
起こる訳でないし、番組とか見てる層ならやってくる事は容易に想像できるだろ

俺等は電波や公で露出してないから、何のリスクも発生しないしな

あー、これも相手が気に食わなかったら駄目なんかな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:24:21.04ID:w8Qo6BcS0
>>218 追加
【芸能】木村花さん急死の『テラスハウス』、元出演者が明かす “歪んだ制作現場”
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591028796/
太田大(フジテレビチーフプロデューサー) 
https://galapagos-cool.yahoo.co.jp/3.html (太田大インタビュー記事)
   フジテレビ側の番組最高責任者。先行ネット配信で炎上した問題の回をそのままテレビで放送。
   番組内容にも当然責任を負うが、事件後出演タレントが叩かれている中、姿どころかコメントすら出さず。
   リアリティーショーやSNSの危険性、入居者へのケアの必要性を認識していた(記事より)にもかかわらず、
   結果として充分な対策は出来なかった。
   番組関係者 「スタッフはネットの中傷を把握していたが、メンタルのケアをしていたのは大半のケースで
   入居者の所属事務所だった」(スポニチ5/31)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況