X



【音楽】「BUCK-TICK」今井寿 骨折で全治2カ月半 コンサート延期謝罪「不注意で…申し訳ありません」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/08/17(火) 12:57:10.70ID:CAP_USER9?2BP(0)

8/17(火) 12:49
スポニチアネックス

「BUCK-TICK」今井寿 骨折で全治2カ月半 コンサート延期謝罪「不注意で…申し訳ありません」
BUCK-TICK(2003年撮影)
 元祖ビジュアル系バンド「BUCK-TICK」は17日、公式サイトでギタリストの今井寿(55)が左大腿骨転子部を骨折し、リハビリに専念するため9、10月に予定していたコンサートの延期を発表した。

 公式サイトでは「この度、BUCK-TICKのメンバー今井寿が怪我をし医師の診断の結果、左大腿骨転子部骨折 全治2ヶ月半とのことで、治療とコンサートに向けてリハビリに専念させていただくため 9月21日(火)に開催を予定しておりますBUCK-TICKのファンクラブ会員限定ライブ“FISH TANKer’s ONLY2021”、および10月3日(日)からスタートする“TOUR2021 Go-GoB-T TRAIN”の4公演を止むを得ず延期させていただくこととなりました」と記載した。

 今井は同サイトを通じ「ごめんなさい。不注意で左足の付け根の辺りを骨折しました。ライブを楽しみにしていた皆様、申し訳ありません。余計な心配かけて、ごめんね。今は、ライブに向けてリハビリをしています。早くみんなに会えますように」とコメントした。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210817-00000133-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd0df37eea9728547eba3db40a9df53d443c8cde
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 14:48:19.76ID:FwA+OX630
>>477
美輪明宏じゃなくて?
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 14:55:31.45ID:15d3uTqw0
美輪は系統違うからな
ゲイバーとかでシャンソン歌ってた時の水商売の流れだし

男歌手の化粧元祖は沢田、清志郎、YMOのどれか
どれもほぼ同時期だな
こっちは洋楽のデビッド・ボウイとかロックで他にも居たからそっち系統からの憧れからだと思うぞ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 15:08:28.34ID:0hdciR2Y0
Mステ生放送中に生島ヒロシに顔に洛外してるんですか?って言われてた人
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 15:40:02.49ID:oMXZzhtt0
>>438
マイナーでもなんでもないし
>>430で語ってるのはドヤ顔で言うのやめた方がいい
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 15:49:37.08ID:bgHQYnNZ0
>>432
間違えた
狂った太陽がアルバム名だった
ダーカンも謎のトラックとか遊びココロがあって良かった
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 15:56:24.09ID:fEm6P/fZO
居酒屋で「岡ちゃーんいつも見てますよーww」てナイナイ岡村にご機嫌ヘベレケで絡んできたのが櫻井か今井かどっちなのか気になる
岡村が即BUCK-TICKの人やって認識できた位だから二人のどちらかだと思うが
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 17:07:06.50ID:Az7pPpdQ0
LSB行ったなー懐かしい
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 17:09:08.98ID:Jx+3FA1I0
本人ら別に野心とかないのかもしれんがここまできたら一発ぐらい
ヒット曲出してほしいな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 17:25:21.73ID:ezKTqP+c0
時代時代でカッコいいバンドはたくさん居るけど、最新作を毎回楽しみにして聴いてるのはBUCK-TICKくらいかもな〜
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 17:42:09.05ID:pZfBaR100
>>328
ピーターマーフィーにISSAYさんを足したようだ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 18:31:33.87ID:FwA+OX630
エース清水長官の誕生日に大宮ソニックでBUCK-TICKのライブがあって見に行って楽屋挨拶に行ったら誕生日プレゼント用意してあったという話が好き
あともう一つ元米米CLUBの博多めぐみが飲み屋で一緒に飲んで優しくして貰ったという話も好き
業界で人気あるのが分かるエピソード
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 18:40:39.57ID:vaz24fOI0
魔少年B-T
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 18:40:47.71ID:VYwI/vIZ0
懐かしい
狂った太陽辺りまでは持ってる
最近ならアルバム何買えば良いの?
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 20:22:00.87ID:ePSUoNGL0
>>491
デルジも再結成後のほうが活動休止前より活動期間長くなるとは思わなかったな。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 20:26:10.73ID:xFF0SP3y0
えっデルジベットって現存するの?
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 20:57:57.27ID:ePSUoNGL0
>>503
よく分からんが、60手前でルックスをあのレベルで保ってるってことは生活できてるってことなのかも。
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 20:59:49.80ID:6vIg++TO0
よく下手だけど作曲能力があるって聞くけどどういう事?
楽器ができないからそこのところがよくわからん
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 23:05:01.04ID:6RWDhbZS0
>>396
ほんのすこーし我慢が出来るなら
躓きながら探し求められるね



驚いた
何十年も前の歌なのに口ずさんでみたら歌詞ちゃんと憶えてた
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 23:13:29.60ID:L9UV30gW0
初期の頃のような全曲キラキラしたお洒落でポップなアルバムを作ってくれ、もうそんな才能はないんかな
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 23:18:34.42ID:FsRKljrg0
ボーカルが女性にはめちゃくちゃうける顔らしい。
ただ声量がないんだよな
あくまでもいい男だから売れてるだけ。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 23:35:37.75ID:4HuM3YO70
>>509
年取った今の方が
声量、声域、全て若い頃より上
ジャストワンモアキッスの頃ライブ見て
「酷い下手さだな」とそれ以降興味外だったが
今年Youtubeで最近のライブをなんとなく見てビックリ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 23:35:52.66ID:Xq2CQdqD0
さすがに老けたし、この前のヒロシとの番組ではカマっぽくなってた
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 00:21:31.62ID:nStl6U1H0
ビフォーアイフライファーラウェー
アイマッセーグッバイトゥーユー
アーアーゴートゥーヘーブン
アイワントゥホーミーストロングリー
カーモンジャンプオーバーメーニースターズインザスカーイ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 07:36:10.80ID:mXWbaN7e0
バクチクって出始めの頃はボウイの二匹目のどじょうみたいな感じで
出て来てビートパンクとか言われてたんだよな
後からゴシックパンク路線にシフトしたけど
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 08:10:09.01ID:3WNNThRO0
デビューアルバムとか良かったけどあの頃はお薬パワーで作曲してたんかな、あれ以降はあんな良い楽曲は皆無だし
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 08:11:51.65ID:fTsyhhf90
>>477
元祖じゃないよ
その前からいる
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 08:41:27.98ID:tdvd7jY20
ヤガミトールさんお誕生日おめでとう御座います
ヤガミさんの毛根ガンバレ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 10:53:21.86ID:RPcTbNdj0
>>438
知識が浅い。
自分の知らない事はマイナーって。
歳取って老人になるとこうなる悪い例だな。
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 10:59:31.93ID:3WNNThRO0
>>525
俺も思う、でもめっちゃ地味な曲扱いよな
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 11:20:36.70ID:yh7s/u8G0
    B-T
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 11:57:08.68ID:tdvd7jY20
(´し`B-T)
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 13:20:18.62ID:MQZnWFDL0
>>533
親子二代でファンでその娘が子供連れて来たり老若男女だよ
若い層もチラホラおる
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 17:30:08.74ID:Y+BX54ip0
ジュピターを地味っていう人はじめてだわ
あれは地味っていうのと違うだろうと
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 18:26:17.40ID:qUHJPvPr0
>>533
ガキの頃から親に聞かされて子どももファンですみたいな事は普通にあるからな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 18:29:40.94ID:3YMW5A290
とりあえず星野の曲ほめておけば
ツウっぽく思われるぞ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 18:30:42.10ID:7n0uoQYy0
誰?
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 19:38:57.65ID:qAUU5U+i0
花も愛もビューティー……
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 19:45:25.27ID:ndkTo9u90
>>452
高齢って入れ忘れた
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 20:25:51.00ID:Qr51hn560
snow white、密室、狂気のデッドヒート、サタン、幻想の花、楽園
名曲たくさん星野曲
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 20:28:40.26ID:qAUU5U+i0
ミウ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 20:35:51.51ID:IuVybKpi0
ぶっちゃけもうおじいちゃんで
喫煙とかでガタがきてると思う
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 20:44:58.94ID:cfQua7bC0
みなさん詳しくて勉強になります
今井さんの頬の”B-T“はTATOOじゃなくて
ライブ毎にマネージャーが描いていたなんて知らなかったYo!
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 20:52:04.43ID:IuVybKpi0
さすがにTATOOなわけ無い
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 20:57:51.48ID:N2aWYAHH0
>>17
どうにもならなくて、ハートの神経逆撫でる人だよ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 21:02:13.21ID:QTJfRgo40
>>533
ヒキニートのお前は時間が静止してるから
自分が若者だと思いこんでるみたいだけど
立派な中年だぞ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 21:03:32.29ID:FRIcWoLi0
>>530
あったら嫌な今井寿があった頃が懐かしい
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 21:12:16.08ID:bjPhCxWa0
思ったより歳いってなかった
もう還暦くらいかと思ってたすみません
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 21:20:02.86ID:aAp7MYfR0
>>43
そのボイトレで仲村トオルと知り合って友達になったって言ってたね、とっくに付き合いなくなってそうだけど
三上博史とも昔友達だったらしいし、イケメンはイケメンで集まってるんだなと思った
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 21:45:24.56ID:IuVybKpi0
バンドマンは高確率で難聴になるよ。
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 22:59:52.43ID:xZevCCEJ0
パフリーと初期Buck-Tickの音楽性は実はオーバラップしている。これ豆な
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 23:03:42.37ID:fzNsF0Fe0
>>532
これ好き!
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 23:06:30.17ID:3WNNThRO0
>>532
何この世界観、絶対売れるだろw
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/20(金) 00:03:37.13ID:FvKIyOtk0
six/nineの辺りで脱落して、十数年経ったある日にふと、ハゲたりしてるのかなと気になって調べたら、「エリーゼのために」にやられて出戻りました。

ライブは老若男女、洋の東西を問わずと言った感じで誰が行っても違和感なし。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/20(金) 04:14:56.89ID:0GXlKB4J0
ジュピターはBUCK-TICKを代表する有名曲だけどBOLEROはアルバムの中の一曲にすぎずライブでもやらない地味曲だろ、実際はこれまた地味な禁じられた遊びとかと並ぶ良曲なんだけどベストアルバムのリクエストにも入らないスルー曲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています