ユーチュラ
2021年8月13日 19:00

8月11日、イオンシネマの公式アカウントがツイッターに投稿した文章が物議を醸し、謝罪する事態となりました。

syamuの“オフ会ゼロ人”
2014年8月11日に、YouTuberの「syamu」(登録者数26万人)(現在チャンネル閉鎖中)が大阪府内のイオンモールでオフ会を開きました。
syamuは、100人集まると思っていたそうですが、結果誰一人来ませんでした。
syamuは、かつて“伝説のYouTuber”としてカルテ的人気を誇りましたが、特徴的なキャラクターや言動に加え、この“オフ会0人”もよく知られるエピソードです。

イオンシネマの公式ツイッターがsyamuをネタに
syamuのオフ会からちょうど7年経った8月11日、イオンシネマ公式のツイッターが動きました。

ツイートの内容は

どうも〜イオンシネマでぇ〜す。本日、‟イオンシネマ”でTwitter検索してみたらば…なるほど。今日は「#オフ会0人の日」でしたか。映画館としては0人とは言わず、沢山のお客さまにお越しいただきたいと思います。新型コロナウイルス感染症予防対策を行い皆さまのご来場お待ちしております(^^)
というもの。

この日、ツイッターでは「#オフ会0人」のハッシュタグがついた投稿が多数寄せられており、イオンシネマのツイートもこのハッシュタグを付けた上、syamuの口調を真似て映画館の宣伝をおこないました。

ツイートを削除し謝罪
このツイートに対し、ユーザーから疑問の声が相次いだもよう。
問題のツイートは約4時間後に削除され、イオンシネマは謝罪ツイートを投稿しました。

このツイートのリプライ欄には

消えない黒歴史
syamu関係は全部集団インターネット障害者イジメの部類なので、まともな人間や企業アカでsyamuネタはするべきじゃないです。
と、非難の声が上がっている一方

お不快0人なので大丈夫ですよ
そんな不快になるようなツイートでしたかねぇ?
など、問題ないとする意見も寄せられています。

https://ytranking.net/blog/archives/57177
https://i.imgur.com/ayN8O7M.jpg