X



【東京五輪サッカー】吉田麻也「(2週間で)6試合戦う上で、できればローテーションしたかった。3決は僕もですけど、かなり疲弊していた」★3 [ラッコ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ラッコ ★
垢版 |
2021/08/10(火) 01:48:12.34ID:CAP_USER9
※2021年8月8日(日)24:00-25:03にTBS系で放送の  
S☆1【東京五輪最終日▽男子マラソン▽自転車梶原▽吉田麻也▽大谷】より一部抜粋(書き起こし)

■8日(日)午後1時 吉田麻也が東京五輪を語る

上村彩子アナ「率直に今の感想いかがでしょうか?」

サッカー五輪代表DF・吉田麻也(32)「勿論悔しいです。力不足だなと非常に感じてますし、それは個人としてもチームとしても。
『メダルに届かなかったけど、良い試合をして、凄く良かった、感動した』っていうので、美化して終わらせちゃいけないなと。
やっぱり(2週間で)6試合戦う上で、できればローテーションしたかったなと」

予選L:7/22南ア戦、7/25メキシコ戦、7/28フランス戦、決勝T:7/31NZ戦、8/3スペイン戦、8/6メキシコ戦

吉田麻也「最後の試合(3決メキシコ戦)、僕もそうですけど、かなり疲弊してしまっていて、判断力や集中力の欠如ってのがあったと思うんですよね。
ゲームを支配する時間を長くすることによって、もっと楽にゲームを進められるし、疲労も軽減されるんじゃないかなと思います」
(中略)

ナレーター「そして、惜しくも敗れた準決勝。相手は優勝候補スペイン。世界との差を吉田はどう感じたのか」

※吉田選手は失点シーンの映像を見ながら

吉田麻也「最後のところで、遠藤選手もあと一歩ボールに寄せれなかったし、田中選手もあと一歩寄せれなかったし、板倉選手もあと一歩寄せれなかったし、
僕もあと体2個分中に絞ってれば当たったかもしれないし、本当に1個、2個の世界なんですけど、
そういうところでの差が大きな違いを生み出すっていうのはサッカーの常なので、やられたなと」
(以下略)

※「ローテーション」は「ターンオーバー」とほぼ同義だと思われます。

<別ソース>
S☆1 2021/08/09(月)00:00 の放送内容 ページ1 | TVでた蔵
https://datazoo.jp/tv/S%E2%98%861/1491274
(東京オリンピック)
■日曜日 吉田麻也 単独インタビュー
 吉田麻也に単独インタビュー。吉田麻也は大会を振り返り「判断力や集中力の欠如っていうのがあったと思うんですね」などと話した。また久保の涙を見て吉田は
「20歳だったらあれくらい泣きたかった」などと話した。また日本代表について「やってきたことは無駄にならない。これを続けていくだけ」などと話した。

前スレ ★1:2021/08/09(月) 22:20:29.18
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628519405/

<関連スレ>
【サッカー】逆算できない森保監督ではW杯8強は無理 監督より選手の方がレベルが上 サッカーは監督采配が結果に大きな影響を与える競技★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628487546/
【サッカー】「選考する側のレベルを上げないと」西大伍、五輪スペイン戦で感じた独自の見解を投稿!ファンは「同感です 」★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628406876/
【東京五輪サッカー】久保建英「正直あり得ない」酷暑&過密日程に異議「勝って文句を言いたかった」★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628372571/
【サッカー】日本の「敗北は当然」 韓国人コーチが“力不足”を指摘「金メダル獲得の夢は傲慢」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628237058/
【セルジオ越後】「久保くんの涙に感動とか言ってる場合じゃない!プロにドンマイなんて必要ない。結果残せなければ批判されるだけ」★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628309313/
【サッカー】三笘が「先発でなくてどれほど良かったか」 3人翻弄ドリブル弾に対戦国メディア脱帽★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628309897/
【五輪サッカー】JFA田嶋会長は選手たちに感謝「全力で立ち向かったからこそ分かったスペインやメキシコとの差がある」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628257508/
【東京五輪】サッカー男子 日本、メキシコに1ー3で負ける メダル無し★10
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628258540/
前園真聖 久保&堂安「もう少し引っ張っても良かった」 25年前の“マイアミの奇跡”主将、無念
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628002640/
【五輪】サッカー男子 日本vsスペイン 延長後半スペインゴールで惜敗 3位決定戦はメキシコと Part8
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628001738/
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:22:53.51ID:wDiw06Ju0
>>913
その通り
手持ちのカードを如何にフル活用、有効活用して
しっかりと戦略を持って望めるのか準備できるのかが重要

森保は明らかにマネジメントミス、戦略ミスを犯した
吉田も終わってから出なくやってる最中にはっきりと訴えるべき
コンディションが落ちていると
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:23:20.29ID:kBWG+1Ku0
>>949
消耗スペインと消耗日本で延長残り5分まで耐えましたが?
ここでもう少しスペインより有利な状況なら勝率を上乗せできたね
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:23:38.25ID:MukPuGd00
>>948
戦犯は久保
決勝トーナメント3試合ノーゴール
日本も三笘の個人技ゴールの1得点のみ
攻撃の中心の久保が全く役に立たず得点力不足の主犯
スペインリーグ1ゴール1アシストなだけある
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:24:49.08ID:Q0zlKAUj0
たぶん野球と同じ参加国数と日程でもメダル取れなかったよ
基本が弱いもの
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:24:58.52ID:iHab7+6U0
でもさあお前らポーランド戦の西野批判してたよな?
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:25:24.70ID:aCeeKseQ0
>>338
おい
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:26:04.47ID:tkJZBjPx0
たかがボール遊びごときでエラソーにwwwww
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:26:18.73ID:kBWG+1Ku0
ポーランド戦でターンオーバーした西野は勝負師だったな
あそこで主力出してたらベルギーに4-1くらいで負けてたかもな
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:26:23.98ID:z+db8SzH0
自国開催でメダルとれないんじゃあと100年は無理なんだろな
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:27:01.53ID:6OCriPXH0
>>940
ブラジル
スペイン
ドイツ
メキシコ
フランス
日本

これで五輪野球のトーナメントやって全勝優勝できんの?
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:27:31.65ID:Q0zlKAUj0
>>954
どこまで欲しがるのよ?
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:28:49.93ID:wDiw06Ju0
>>939
その通り
日本がメダルを獲得する可能性を考えたなら
如何にしてメダル獲得が掛かるベスト4以降の試合を
余力を持って臨めるかどうか、如何にしてベストに近い状態で戦えるかどうかに掛かっていた

森保はそのマネジメントができていなかった

W杯で何とか改善してもらいたいが
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:29:06.80ID:kBWG+1Ku0
>>959
ターンオーバーした状態でボランチの強度上げられたら有利な状態だったかな
日本はある程度運動領で誤魔化さないと無理
フランス戦などでリスク犯す必要があった
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:29:35.11ID:1duHjZf60
>>1
まあそこだよね 何だかんだで日本はまだまだ層が薄い 富安が出場停止とか遠藤が疲弊とか 誰か一人ダメになるとガクンと戦力が落ちちゃう
野球は4番が不振だろうがエースがイマイチだろうが代わりの選手が活躍して金メダル
やっぱり歴史の積み重ねによる「厚み」だよな サッカー強豪国はそういう厚みあるもん 日本も厚みを増していって欲しい
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:31:50.47ID:kBWG+1Ku0
予選敗退の確率が上がる変わりに決勝トーナメントの余力を残す采配が必要だったね
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:32:34.08ID:Q0zlKAUj0
>>964
巧くて強い選手が揃って
超有能な監督がいて
ほどよい日程と気候の元でやれれば金メダルとれる!
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:33:53.45ID:6OCriPXH0
>>958
あれは本田投入でリスクを取ってでも一点取りに行くべきだったよ。他会場任せの消極的な姿勢が批判されてたんじゃね?
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:34:20.03ID:buNvvw5a0
>>1
今回の吉田は頑張ってたし遠藤も最後3決メキシコ戦以外は良くやったと思う
今回の守備の選手はほとんど問題なかったよ

ただ戦術的に日本は走力で守備範囲をカバーするスタイルだからどうしても中2日だと無理が来るし他のチームよりは疲弊する
それにしては頑張ったと思うよ

ローテにしてもグループステージ最終のフランス戦はまだ決まってなかったし1発勝負の決勝トーナメント含めてローテは難しかったな
特に吉田と遠藤は代え難い選手だったから2人のローテは難しかったろうね

まあいずれにしても今回の選手は良くやったよ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:35:41.81ID:kBWG+1Ku0
グループリーグで2連勝してるの日本だけで一番リスク取れる状況だったのになぁ
スペインブラジルよりもっと有利な状態作らないと確実に勝てないの分かってた
日本が金メダル獲るにはギャンブルが必要なんだよ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:35:44.67ID:4Ia/Yo4x0
>>958
ニワカガイジww
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:35:45.20ID:DhjSiFtC0
森保って広島の時もミキッチ居ないとどうにもならないチームだった。
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:35:52.42ID:MukPuGd00
>>982
それでメキシコは決勝行くの逃したけどな
前に金メダル取ったメキシコから見れば完全な失敗だったわけだな
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:36:00.11ID:3Bu5GZf+0
森保ならこうなるよ
広島監督時代もミシャの遺産で結果出しただけ
最後はチームボロボロにして解任

ポイチでは効率良く走れるチームにならないし
徐々に弱体化の道を辿るだけ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:37:48.74ID:h74WBqpC0
6連戦なんて日常茶飯事お茶の子サイサイの野球を見習えよ
虚弱体質と言い訳ばっかだなサカ豚はw

だからメダルすら取れねーんだよ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:38:27.95ID:85AYwVa20
瀬戸と町田はずっとフレッシュだった
使う気もない選手を入れてるのがアホ過ぎる森保
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:38:47.48ID:LXYzGiB70
やっぱり東京の人ってトンキンって言われて腹立つの…?   

  
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:39:30.62ID:MukPuGd00
>>990
PK含めての勝負だよ
PKしっかり蹴る選手を起用するのも監督の仕事
それでメキシコは失敗して敗退よ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:39:33.62ID:mQAiy0fb0
お前ら日本の守備控えを過信しすぎじゃね
酒井を橋岡にしただけでもかなり変わってたの分からんか?
あれ酒井だったらNZに1点入れれて楽になったかもしれんしな
橋岡のせいで動き止まるし実況では叩いてるやつ多かったんだけどな
たらればなら冨安怪我や酒井出場停止もなかったことに出来るしきりないんだが
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:39:58.12ID:buNvvw5a0
まあでもこのスタイルで行くなら吉田や遠藤代えても戦力下がらないローテをW杯に備えてやる必要はあるな
そう考えると板倉や中山は可能性を感じたなあと橋岡とかも良かった
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:40:26.85ID:P0kXwvm50
ブラジルの38歳のDFダニアウベスは6試合フル出場してますが不満も言っていません
世界は何歩も進んでますな
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:40:33.09ID:h74WBqpC0
黙って 弱いから敗けた
と言えばまだ敗者の美学なんだけど、
サカ豚は本当に言い訳ばかりで自分を正当化したがるクズばっかりなんだよな

見苦しいわ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:40:45.56ID:Rr9auWMt0
実質的な監督は吉田
選手同士で集まって話し合ってる時森保はいつも選手たちの蚊帳の外にいるのな
メキシコ戦の試合後のやり取りも選手たちの輪と森保に妙な壁があった
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 06:40:55.80ID:MukPuGd00
日本の実力考えれば準決勝行けただけでも成功

森保は一番やれるだけのことはやった結果出してる時点で有能だよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 52分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。