X



【野球】ソフトバンク・バレンティンが引退示唆「神宮で記念試合ができることを願う」 [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2021/08/06(金) 02:40:50.30ID:CAP_USER9
 ソフトバンクのウラディミール・バレンティン外野手(37)が5日深夜、自身のツイッターで日本ラストイヤー≠示唆した。

 7月23日に「すべてのことに終わりがある」と意味深ツイートをしていたバレンティン。

 5日深夜に連投する形で「スワローズ(の選手)として引退すべきですか?」「日本での最後のシーズンの時が来ました。神宮(球場)ですべてのファンの前で記念試合ができることを願います」とツイートした。

 バレンティンは昨季、ヤクルトからソフトバンクに移籍。しかし、打撃不振に陥った。復活が期待された今季も打率1割8分2厘、4本塁打、9打点に低迷。現在はエキシビションマッチにも呼ばれておらず二軍調整となっている。

東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb62d96fcc2e37e65c570fd59ac9fa090b606f78
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 15:40:10.82ID:afUMNrun0
引退試合を望む助っ人外国人は珍しい
やってあげればいいじゃない
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 15:47:58.58ID:56wEGETB0
>>130
松中もそうだったなw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 16:04:08.47ID:egB9cXAJ0
>>151
ホークスの育成契約拒否→他チームの育成入団あるからな。
ロッテ茶谷、ホークス田城
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 16:05:42.00ID:eeiBunsR0
>>176
田城はオリックス。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 16:08:13.41ID:EB41Jtz10
バレンティンから乳酸菌を検出
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 16:10:07.00ID:O3Y2HCWk0
マイナスでしかない晩節を他球団に負担させた
ヤクルトにとって最高にありがたい選手だろ
引退試合ぐらいやらせたれ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 16:26:48.13ID:4MFy+vOH0
ホークスはダイエー時代からレジェンド外人を最後の最後で獲得するイメージ。
ブーマーも今のバレと同じ37歳時に獲得。」
ペタジーニも韓国リーグでいったん現役引退してたのに復帰させ4か月間プレーさせた。
よくバレが「ホークスの環境がどうのこうので打てなくなった」とかよく見るが
単に移籍時にすでに36歳の大ベテランだった点を考慮すべき。
36.37歳で150キロをバンバン打ってたら逆に気持ち悪いわ。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 16:28:05.70ID:5Gj5RAcb0
だから出るなってあれほど言ったのに
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 16:40:08.68ID:4MFy+vOH0
ソフトバンクにとって痛かったのは年俸10億を用意し狙ってた山田哲人に対し
バレが「やめとけ」と忠告したこと。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 16:46:28.48ID:/cNF6O370
王貞治の記録を破ったバレンティンに国民栄誉賞をやらないのは黒人差別じゃねえか?
あれは台湾人の王貞治にやる為に創設された賞だから外人ももらえる筈だが
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 17:01:29.30ID:7pQf8pVK0
ホームランシーズン日本記録持ってるのにいまいちレジェンド感ないよな
ムラっ気がありすぎる
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 17:54:42.48ID:0EzcdIBy0
確か本名がアグバヤニとか言うんだよね
それで言いにくいからニックネームで登録してるんだよね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 04:30:00.55ID:91mC4crW0
チャンスは去年からたくさんあったのに2軍戦でも打てねえんだもんなあ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 10:43:32.42ID:Zm7l+wgt0
ホークスも結局外様にきついという運営は日本流抜けないよな。
次は小久保コーチにポジ取られた平石コーチが厳しい位置になるかも
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 10:52:40.59ID:9R0h3LJt0
高額年俸につられて移籍しておいて、何を今更言っているのか状態だな。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 11:35:48.48ID:qgEOpAs40
きっと福岡という地が肌に合わなかったんだろう
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 12:48:14.07ID:vxBtIipK0
馬鹿だなあ、金もあるだろうけど優勝できる強いチームで野球したいって出て行ったよね、ヤクルトは最下位続きとかで
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:38:27.62ID:Zm7l+wgt0
>>198
2015に怪我してたのがなあ。
SBも若手野手はいまいちだし過渡期はいったね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:50:51.12ID:VnNouCPO0
>>194
摂津とか引退試合させずにクビだぞ
他の球団が甘すぎるのもあるが功労者でも容赦ない球団だわ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 14:06:57.12ID:g5d4Ihba0
速い球が打てない
筒香と同じ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 15:03:54.60ID:iQX7iP540
契約条件の吊り上げ目的で2017WBCの際にメジャー復帰を
散々吹聴していた。大して相手にされなかったけど。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 01:30:27.74ID:0WukE12F0
>>160
ホモリンみたいなストイックなやつまで鬱になってるぞ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 01:56:17.19ID:rVdHZW3f0
内川ほどの功労者でもポイ捨てしたんだから
外様ロートル外人なんて消化試合にも出さずにポイッだろうな。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 03:42:26.44ID:Hb21MzQc0
>>205
老いて競争に負けただけだろ
生涯雇用の昭和のジジイ丸出しの価値観だな
プロに長年の貢献なんて関係ない
活躍はその都度年俸に反映させて契約に合意してる
経営が苦しく少額年俸でも我慢して尽くしてくれたとかならまだしも

野球は甘ったれすぎ
他スポーツならとっくにお払い箱
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 05:57:23.13ID:PeR4Mmf30
>>205
そりゃ自分のチームに殆ど貢献せず愚痴ってるばかりの選手に花道用意するわけないじゃん
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 06:06:12.53ID:h+mmhAUe0
でも今のデスパイネよりは役に立つような気がするけどな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 06:38:46.65ID:aPWLmCPA0
なぜ移籍したんだ?バカなやつだ
ソフトバンクで使ってもらえないからってヤクルト愛をアピールするとか相変わらずだなこいつ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 07:53:33.71ID:lRSSUZPU0
ゴセージなんかもMLBじゃスーパースターだったんでしょ 当時はあまり知らなかったが
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:45:47.53ID:OTStwL6R0
>>214
パリーグはメジャー流目指してるのかいろいろ勘違いしてるチーム多いよな
ハムに石井楽天もそうだし。弱いと笑われるだけ。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 10:44:46.02ID:Sh35F0D+0
>>200
摂津は引退する気がなかったから引退試合しないのは当然
移籍先が決まらなかったから結果的に引退しただけ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:36:51.08ID:N412We7d0
>>127
45歳相川が結婚したら第三次世界大戦や東南海地震、南海トラフが起こりそうだな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 13:00:52.76ID:46mgWQTo0
恫喝してインに投げさせないからな
でも、パじゃそんなのシカトだし投手力も違うから通用しなくて涙目
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 18:31:05.45ID:rbm37Gyt0
>>217
大ベテランもほかのチームとコネがないと移籍厳しいよな。中田や内川は嫁がアナウンサーだったからその繋がりあるが、摂津は昔社会人チームからのプロも少ないしパイプがなかった。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 02:06:02.28ID:6JeN+WTC0
大して話題にもならず、しっぽりと消えていきそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況