X



【高校野球】大阪大会は大阪桐蔭が九回サヨナラ、4-3で興国を下し3年ぶり11度目の甲子園出場 [THE FURYφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2021/08/01(日) 15:22:23.04ID:CAP_USER9
◆第103回全国高校野球選手権大阪大会 ▽決勝 大阪桐蔭4X―3興国(1日・大阪シティ信用金庫スタジアム)

大阪桐蔭が興国にサヨナラ勝ちし、3年ぶり11度目の夏の甲子園出場を決めた。

大阪桐蔭は3回1死二、三塁で、プロ注目・花田旭右翼手の2点三塁打と前田健伸一塁手(ともに3年)のスクイズで3点を挙げた。

投げては、今秋ドラフト候補の最速150キロ左腕・松浦慶斗(3年)が完投した。

興国は46年ぶりの甲子園出場はならなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e16fd37b2e27e68dabd474e5e19d94bcf9efd4f
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 16:53:00.23ID:/XQRh6cc0
テレビ見てた人の9割は興国応援してたのに
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 16:57:01.07ID:/GGA8HHJ0
甲子園球場は兵庫県だということを昨日知りました、43年間大阪だと思ってましたw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 17:02:41.43ID:L/8VNnWP0
関東人で大阪の事情わからないが、何であんなにサッカー強くなった?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 17:19:47.82ID:whin0m5Y0
興国はいつのまにか進学校になってるな。
昔のイメージと全然違う。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 18:07:03.32ID:8aJ8jX/o0
興国とか野球では殆ど聞かない学校と延長までいってほぼ互角とかw
今年は相当弱いな
横浜や浦学にボコられそう
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 18:08:56.61ID:UHlVVmpo0
今年は乱打戦になって敗けそう
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 18:13:57.31ID:swLpMjxlO
メタボ監督
「ヲヤジ、ベビースターラーメン丼特盛り。」
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 19:02:29.53ID:1iCfrXJg0
興国って昔の阪神のエースの湯舟しか知らん
寺田町にあるのも数日前に知った
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 19:24:12.41ID:uiJbTouB0
タイブレークつまらんから廃止しろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 19:37:02.30ID:iWUFEGjv0
>>90
今中って
解説は辛気臭いのに、フリートークは
金村並みに饒舌なのが不思議
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 19:39:44.54ID:f9Z/zlkU0
>>99
相手投手そんな良くない中でのこれだからな…

ただ、こういうことってよくある

興国は準決勝で履正社にも競り勝ってきてるし監督さんはプロ出身
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 19:41:57.76ID:BrYN4FZD0
大阪桐蔭は全国から精鋭を集めて戦ってんだから、勝って当たり前だろ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 20:49:00.10ID:WnZpZBZ10
智弁和歌山黄金期のメンバーは優秀だな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 20:52:54.59ID:o8FPdOU90
>>6
そうや
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 21:12:56.36ID:o+QaBqaf0
>>109
今時どこの高校もそうやろ
それでも勝てんのや
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 21:13:34.30ID:o+QaBqaf0
ここってチョン学校?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 21:55:35.88ID:q3/8EMc50
今年は智弁和と智弁学園の方が確実に強いな
大阪は4月5月の緊急事態宣言での練習不足で他所との差がついた感じ
履正社含め総じて低レベル
これは東京にも言える
まあ今の東京は元からそんなにレベル高くねーけど
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 21:59:10.34ID:764FT04m0
ここが出てくると大相撲のモンゴルや競馬のノーザン系クラブ馬と一緒でつまらない大会になるんだよな。3年前に全マスコミ国民が金足農を応援して、完全ヒール扱いだったな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 22:14:43.77ID:nxm5yhxB0
興国ってあの3Kの?
今はもう3Kって言葉ないか?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 22:17:26.18ID:9tSqq7WN0
関戸はマジで使い物にならなくなったのか?
悲しいなあ…
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 22:23:27.58ID:QkfUQwrw0
名将と呼ばれない西谷監督
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 22:31:36.50ID:5BlhcIhy0
大阪ってサッカーも強いし野球も強い、
それでいてラグビーも強いんだろ?
凄いね
ついでに大阪周辺にら進学校も多い
マジ凄い街だな
絶対に住みたくないけど
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 22:40:39.77ID:HWAJVaHi0
桐蔭って選抜前は優勝候補筆頭という感じだったけど、何か伸び悩んでるな。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 22:50:04.88ID:lslVVN3a0
>>1
因縁の相手、三重高校が今度こそリベンジするで!
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 04:47:30.64ID:lVuos8Nc0
やっぱり根尾や柿木や成長してる選手多いからね
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 05:21:14.13ID:kMPInzQ10
高校野球の監督にデブが多いのなんでだろ〜
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 05:24:22.79ID:Fr8TPzTN0
大阪桐蔭・松浦慶斗、連投ものともせず優勝投手に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f62e4fe96981c20e6fd53ebd33188dfbb440f9a8

>松浦が完投して優勝に導いた。準決勝では最速タイの150キロを計測したが、
この日は146キロ。力任せの直球が打たれたため、変化球をうまく使った成果だった。

TV映像では、maxでも139kmしか確認出来無かったけど、146kmは球場表示かな??
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 05:46:42.42ID:qudMpEGj0
テレビでやってたが滝川二高校の応援団
試合で吹奏楽部呼べないから、学校で演奏してもらったのを
録音して親たちの金で機械レンタルして試合でスピーカー付きで流す
というのをやっていた あれを各高校でやれば良いな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 08:10:34.16ID:dPFIElrA0
興国が勝てば旧制卒のうちの爺さんも草葉の陰で喜んでただろうになあ。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 05:41:26.16ID:5MqWepge0
>>42
名前が仁だから
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 07:12:37.03ID:0z01vC8v0
>>131
高校野球は球児のもの
吹奏楽部は応援なのにフューチャーされすぎ
特に美爆音とか言ってる学校
自己評価高過ぎで草
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 07:22:29.97ID:ew3bQdAz0
3年ぶり?そんなに出てなかったか?と思ったらコロナ禍だったな…
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 12:10:56.39ID:c1AleHjF0
>>135
野球そっちのけでブラバンの動画撮ってるやつとかTwitterで呟いてる某著名人もいるよね
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 09:05:18.48ID:NpI24MR60
>>55
高校から近いのに、府大と市大、すくねぇ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/05(木) 13:37:17.79ID:N12miZAk0
来年は上宮か上宮太子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況